X



【就活お疲れ】内定式・懇親会反省スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:02:00.69ID:sg4jGhbA
就活終わったんだからさっさと単位寄越せ。学部と関係ない進路に進んだんだから大学で学ぶことなどなにもないというのに…
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:37:45.06ID:z9Y1qhWw
TOEIC800ってかなり頑張んないときつくね
元々英語力に期待されて内定した人なのかね
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:05:36.82ID:Zzrh55Zq
800あったら転職でもほぼ条件満たせるしあったら便利そうだけどね
900あると外コンオファーが来やすくなるとか
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:07:23.72ID:9C8RLjZb
toeic800以上取ってこいなんて言うとこあるの?
履歴書で嘘ついたとかじゃなくて?
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:38:59.37ID:z9Y1qhWw
メーカー技術職はTOEICゆるいよな
一部上場の有名企業でも最初は600点目指してねってとこが多い
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:50:52.31ID:1V+o+ZDt
外国の文献読んだりエンジニアの方が英語力が必要な場面多そうだけどなぜか英語力はそこまで期待されてない
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:00:16.87ID:2CjHTuHV
TOEIC800あるだけで転職余裕なんや?
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:23:06.93ID:WI7bx/we
田舎の大手子会社だけどアットホームで緩かったなみんな優しかったし
大手本社行った友達は内定式でプレッシャーあってみんな意識高そうで震えてたわ
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:38:26.36ID:sg4jGhbA
今年の就活って総括するとITベンチャー〜中小企業の内定が取りやすくて数値的には売り手市場だったものの、大企業は例年通り渋めの内定率って感じなのかな。発生した問題としてはてるみクラブと神戸製鋼くらい?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:01:18.36ID:YMkvUWt7
余裕ではないが英語で切られることはない
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:25:40.96ID:1V+o+ZDt
日立の難易度が爆上がりした印象
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:45:13.35ID:nhSnFqyG
日立グループ会社ワイ複雑
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:47:00.94ID:Xu//s9mv
750の理系だけど就活でやけに英語評価されたわ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:16:10.77ID:aLRIMIZB
>>453
五大商社だから言われた
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:23:57.50ID:7LrJ2aVX
弊社、第三者のために行動したことをレポートしろとかいう意味不明課題出て絶句してるわ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:46:48.65ID:1V+o+ZDt
>>464
日立本体のJMから入れるところ?
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:49:45.33ID:w8gxoEYJ
日立は大甕研究所なら割と簡単に受かったな
中央とか受かる気せんけど
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:54:06.74ID:uICU37C1
ニッコマやけど、大手いけた奴いるんかな?
俺の周りは中小や不人気の大企業ばかりや
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:29:39.85ID:ysl2dsAV
内定先自慢してきた知り合いの内定先年間休日105日でみなし残業たっぷりのブラック要素ハッピーセットで草
基本給も16万でさらに草
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:57:43.16ID:aMkd8MBN
意外に福利厚生や昇給みたいな制度面見てるやつ少ないんだよな
東証一部や従業員数とかは気にしてたけど
まあ俺も資本金とかよくわかってないしな
日本人は金融の知識が弱いらしい
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:10:15.55ID:ywEGbh16
福利厚生って言っても家賃補助とかくらいでしょ
昇給もなかなか聞けないから転職サイトでどれくらいか見るしかないし
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:11.55ID:nhSnFqyG
>>469
言うてることが分からんがおそらく違うで
ほんま中小メーカーや
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:31.32ID:iMc6AHat
大企業勤めればわかるが家賃補助だけじゃなくいろいろあるぞ
年収にジワジワ利いてくるぞ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:50:48.38ID:TXc1A7q9
>>475
つまりオートモティブとかハイテクではないということか

ワイは日立JMでインフラBUとオートモティブの面接を2回ずつ受けて見事に落ちてもうた
おおがめ?研究所が簡単って人からするとカスレベルなんやろな
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:55:58.58ID:LrwHLywt
昇給ならまだしも福利厚生なんてようわからん
ざっくり三菱グループやトヨタ系、その他の財閥は厚くて、ソニーあたりは薄いんやろなくらいやな
知ってるのは
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:13:39.74ID:aMkd8MBN
ざっくりと見当がつくだけで十分でしょ
そういうのも無頓着な連中が結構いない?
それともこういう類の話は下世話だからリアルではしないってだけかな?
一体どれだけの内定者が自分の会社の待遇について理解してるんだろうと思って
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:20:38.66ID:UEta3zzD
「おおみか」ね
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:21:22.95ID:qFM3SXq4
製薬企業はもれなく福利厚生が良すぎて薬学生はそれ以外がしょぼく見えてしまって就活失敗パターンが多い 製薬行った友人が家賃補助単身者で上限13万3000円だったわ
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:45.35ID:BG5AUVEY
家賃補助って年収に含まれるけども
5万とか補助もらってんのに平均年収800万行かないような企業ってヤバそう
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:43:50.41ID:NBAoKjDl
平均年収800万未満がやばいっちゅうことは、
大企業でも大多数やばいってことになるな
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:45:09.12ID:BG5AUVEY
800はいいすぎたな
700にしとくわ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:19.13ID:b0XJtZkn
借上げ社宅なら年収に含まれないから平均年収低めでも大して気にしなくていいのか
あと福利厚生で影響大きいのは何があるの教えて大企業マン
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:12:02.48ID:BG5AUVEY
日産とか神戸製鋼むやみにツイッターとかで叩けないわ
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:51:33.64ID:dGwvN0MY
住宅手当って何万から手厚いんや?
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:14:45.11ID:WI7bx/we
化学工場はホワイトって言うけど化学科のブラック研究室基準だよな?
あいつら朝から晩まで研究室に篭ってるから金貰えたらホワイトって言いそう
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:41.08ID:J2ya/rGw
たしかに
電機メーカーから転職した人の感想ききたいわ
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:29:04.44ID:bwoCl74F
俺のとこ中小なのもあるけど住宅手当1人暮らしの場合のみしか出ない上に、出ても5千円とかいうあってないようなモンや
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:27.38ID:L8MxrjXf
>>491
座談会行っても化学系の研究開発はみんな定時上がりとか残業1時間とか言ってたで
生技とか設計の人は40時間とか言う人が多かったから実際ホワイトなんじゃない?
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:04:09.75ID:LrwHLywt
某化学メーカー工場のインターン行ったことあるけど社内の雰囲気はゆるゆるだわ定時になったらみんな帰りまくるわでホワイト感半端なかったよ
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:08:28.57ID:qFM3SXq4
化学とか生物の研究は一旦入れたら勝ち組ってとこが多いと思うで コアタイムが9時15時ってとこよく見たな 代わりにみなしやけど残業も実験的に必要な時だけみたいやで
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:17:26.09ID:beAJJ47O
そら研究開発は納期もクソも無いからホワイトになりやすいでしょ
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:21:01.88ID:qFM3SXq4
>>497
まあ基礎はどこもそうなるよな
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:22:32.85ID:C66VN0wB
会社なんて福袋よ。
入ってみるまでどんな感じかは判らん。
企業側からすれば新卒採用はガチャ。
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:24:27.15ID:wOcxC8wW
えーっと、意味がわからないですね
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:35:43.50ID:C66VN0wB
今のうちからホワイト云々議論する意味なんて無い。
四季報で平均残業が少なく書かれてても、時間内に膨大な仕事をこなさなきゃいけないなら精神的にキツイだろうし、見た感じ待遇が良くなくても、職場の雰囲気が良かったり、仕事が自分に合ってたりすれば天国だ。
だから本当に入って見てからじゃないとわかんないんだよ(小売飲食は例外無しにブラック)
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:57:16.87ID:CFXsqbBf
入んなくても大体分かるだろ
そのためのOB訪問だったりインターンシップがあるんだから
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:04:55.30ID:wIGMKGUZ
どこかで聞いたけど保険会社のインターン行ったら課題の締め切りいきなり提示されて「どう考えても間に合いませんね!みなさんできるまでやりましょう!」とか言われてほかのインターン生が「文化祭の居残りみたいで楽しいね!」とかいう地獄があったらしい
それくらいわかりやすければ助かるんだがな
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:12:13.69ID:0mI8qwea
アベノミクス景気のおかけで就活うまくいった人挙手
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:46:58.67ID:8ZNL8SgP
仕事楽しみとか言ってるやつ多い時点で分かってないやつが大半やと思うぞ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:05:53.47ID:ztG5lJIF
教授や先輩と話すの苦手なんだがこんな俺に仕事が務まるのか…
入社翌日には辞めたくなりそう
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:35:22.30ID:lO7dhILE
>>507
完全に同意 学生気分だからなのかその行動に伴う責任とかも想像できてないしちょっとやってみるだけじゃなくてそれが40年以上続くとか考えてない感じするしな
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:12:35.46ID:QQ5AFaud
働く前はお客様なんですよ
ここで印象良くしとけば入った後に雑用頼めるでそ
〇〇さんが言うんだし嫌だけどやらないとってなるわけよ

君たちは重要なことに気付いていないだけ
長ったらしい採用フローや履歴書、適性試験は御社に忠誠を誓わせるためのもの
学歴、性格、思想、住所など全て御社に知られている
つまり内定者は会社の操り人形なわけだよ

ここでは威勢を張っても結局企業には逆らえない仕組みになってるんだ
これは50年続き終わった時には考える時間が残っていないんだよ
本当によくできたシステムなんだ

じゃあ会社に行ってくるよ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:42:15.09ID:FqmPDMXz
おまいら自己PR 何話した?
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:08:40.13ID:GZUGCPFd
神戸製鋼の
関係者はすぐにやり直し
内定取り消しがきますよ
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:20:13.19ID:pyQHZd1i
>>510
そんなのわかってるけどやっぱり楽しみだよ
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:31:22.61ID:TOLmGxVC
春から寮生活確定で鬱のやついる?
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:39:30.03ID:C66VN0wB
>>517
今からそんな厭世しててどうすんだと
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:56:07.29ID:pyQHZd1i
>>520
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:02:41.41ID:C66VN0wB
>>521
いや、働く前から嫌々言ってたってしょうがないよねって
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:20:26.37ID:pyQHZd1i
>>522
俺は割とポジティブな感じだけど…

あ、同意を求めた感じか?
文だとニュアンスがわからんな
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:21:16.64ID:C66VN0wB
>>523
そう同意を求めた感じ
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:53:01.11ID:lO7dhILE
>>517
分かってるならいいんじゃね 自分の仕事の社会的意義とか大きいなら別に納得できるし
ただ大学生活は張り合いがないとか言ってるやつがいるからそれはお前がそういう生活してるだけだろとは思うというくらい
>>520
どこまでの短絡思考したらあのレスから厭世してると思えるようになるんだ
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:33:52.55ID:5zvfClsG
>>526
言い方が悪かったすまんすまん
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:28:54.91ID:rzV33DZq
>>515
俺もそう思ったんだがうちの就業規則にはコアタイムなしってかいてあるんだよね
味の素もコアタイムなしのフレックスを導入してるみたいだけど
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:50:28.79ID:gl3awgnv
大企業のメリットって何?
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:52:27.42ID:PbSHxoTM
ここ大学生多いから聞くけどお前ら昼ごはんにいくらつかってる?毎日平均どのくらいお金使ってる?
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:26:53.84ID:o8IG5SqS
>>532
でもおまえ童貞彼女ナシじゃん。
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:39:38.21ID:gbFu/sLO
話題がなくなってきてむりやり探してる段階か
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:40:23.99ID:ztG5lJIF
バイオ修士の人たちおる?
どんな業種に決まった?
ちなワイは自分の専門と全く違う中小の研究開発
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:49:43.79ID:lO7dhILE
>>539
薬学系バイオだけど関連の独法に決まったよ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:55:59.18ID:ztG5lJIF
>>540
独法?
どんなことするんや?事務か?
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:59:29.98ID:lO7dhILE
>>541
まあデスクワークではあるな 科学的な素養も多少は求められるけど
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:59:38.26ID:c1fGVzVZ
>>472
どこや?
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:57:03.43ID:paXWxUpd
いわゆる研究所の技術職か
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:00:41.90ID:wrUOrTyl
いや内定式の次は研修っていう恐怖があるだろ
みんな入社後すぐに合宿でやる研修ないんか?他の人と生活するの嫌なんだが
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:05:41.67ID:kxFagfJt
>>545
入社前に合宿!?
ブラックやん…
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:25:45.61ID:aAsZg6Px
内定者研修何やるんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況