エンドユーザーの意思を無視した強硬な政策は必ずこける
現状内燃機関搭載車を差し置いてまで完全電気自動車を選ぶ合理的な理由がない多額の補助金を提示されてやっと選択肢に入るレベル
技術的な問題(主に電池関連)が概ね解決されれば本格的な普及段階に入るだろうが、近年加速しているとはいえ半導体業界のように技術革新がホイホイ進むほど自動車開発は甘くない
2040,50年あたりでも内燃機関はまだまだ主役張ってるよ、いままで業界でトップに君臨し続けてきたトヨタがEVに決して傾注することなく全方位物量作戦を敷いてることからもよくわかる

長々と書いたが要するに部品メーカーにはまだまだ時間は残されてるってことだ