X



プラントエンジニアリング 24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:06:14.68ID:A2weplXc
四季報見てきたけど、平均年収はやはりjfeエンジが一番、
ちなみに、jfeエンジのモデル年収(残業などの手当て除く)は30歳36万、35歳49万ってなってたけどほんと?
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:11:09.31ID:HN27igL/
NsengiとTecの包括連携の詳しい内容とか、今後の見通し(資本面の連携)をご存じの方いらっしゃいませんか?
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:26:04.08ID:WHqQD7/q
どっちがいいかなんて両方入った人にしかわからんだろ…
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:36:55.55ID:A2weplXc
>>701
ありがとうございます。
月収としてはこれに残業手当+家賃手当がつく感じですか?
感覚的にはこの数字には既に残業手当が含まれてると思うのですが。
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:50:14.18ID:K4RiXh5F
>>703
基本給だけだよ。
残業代で+10万
資格手当1万、昼食手当て0.5
で月の総支給が大体50万くらいかなぁ。
家賃補助は借り上げだから給与には
含まれないねぇ。
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:02:51.49ID:A2weplXc
>>704
すごいですね!賞与が年収を引き上げていると思っていましたが、ベースもそれとは驚きです。
失礼ですが、704さんはおいくつですか?
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:55:29.59ID:K4HOp4lK
>>707
31歳でそれは商社に匹敵する凄さですね。
中途入社を考えてますが、中途だと給与は低めでしょうか。
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:48:26.86ID:uMlfDc2J
>>707
職種はなんですか?
設計?施工管理?
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:45:33.89ID:QYxk7uhT
>>707

さすがに良すぎじゃね?
単価高い設計とか研究でも30で残業代込み750くらいだと思ってたんだが
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:33:11.85ID:EWgpCCkt
Vorkers見ても一致しているから合ってると思う
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:22:01.23ID:zBf1Xw10
割と楽しみやで、働いてお金もらえるとか最高だし単純に業務楽しそうやん
唯一転勤は怖いけどな
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:55:04.58ID:bhz45QUx
>>712
何故それでエンジ受けた
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:29:07.26ID:vxH4SohM
>>714
元々は違う業界行きたかったけど、ES出したらトントン拍子に内定貰った感じだからな

蹴っても第一志望先から内定出るか分からない訳だし、知名度と規模がデカイ会社から内定貰ったら受諾するだろ

地方国立レベルの俺にはそんな度胸も見通しも無かったから
俺みたいな奴って少なからず毎年いるだろ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:44:26.08ID:BN6sU3W/
>>715
ちなみにどこ行くん?
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:13:57.90ID:fPONFFBe
>>699
>>704
JFEエンジのこの辺の情報を整理すると、年収は30才970万円、35才1200万円程になるな。

※両方とも賞与8.22ヶ月、残業手当10万円/月、家賃補助10万円/月を含めた。(35歳でも残業代出るという認識であってる?)

うん、最強。テレビや総合商社と同等。
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:46:55.45ID:moMMSho4
>>709
設計。
中途の人の給与は分かんないなぁ。
中途だと役職上がるのが遅いから
その分同い年の奴より低いかと。
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:41:32.18ID:BN6sU3W/
>>717
日揮かMHIか…ええなぁ
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:47:18.67ID:0IHvM+VL
>>719
709です。そうなんですね
設計はやはり忙しいですか?
中途の募集を多々見かけますが、実際に中途入社される方は多いですか?
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:48:46.78ID:8ngtavRC
>>721
忙しさに山谷あるんでなんとも
平均月30hくらいかな。
部署によってだけど、もっと
忙しいとこのが多いね。
中途の人は結構多いよ。
あと前の会社に比べて働きにくいとか
そんな話は聞いた事ないから、働き
易いんじゃないかな。
シェアオフィス勤務もできるように
なったし。
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:46:18.45ID:2qoYV0q6
原子力設計って忙しさ、楽しさどんな感じですか
アバウトすぎて申し訳ない
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:45.64ID:4o/0NJQ5
まあ実際にもらえるのはその0.8倍くらいだけどな
ちゃんとその額がもらえるなら人気の業界になってるよ
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:55:41.17ID:vc10ejli
>>722
働き方改革に積極的という話はよく聞きます。
とても良い会社にしか見えませんが、なにか不満とかありますか?
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:58:02.28ID:0JFs4JCP
>>723
社名の由来がthank you→サンキュー→山九、ってのがなかなか…
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:29:06.29ID:v8ZWeLLp
>>729
どういうことだ?
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:12:01.13ID:LqzDI9zn
当方は某重工系だけど、子会社出向はよくあること。それはこの業界に限らず。
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:34.90ID:qJQA3eoZ
>>732
つーか本社にモチベーションアップ会社のポスターペタペタしてあったろ?あれが全てを物語ってる
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:45:15.76ID:BzaploK6
>>735

それが下がらないんだよなあ
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:10.11ID:QCIDWsHP
出向は行ったきりパターンと管理職になるためパターンの2種類あるから…
もちろん行ったっきりは給料下がらないが上がらない
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:37:10.55ID:AX74R32r
もしかして今年エンジ業界の選考めっちゃ早くない?
1dayインターンは実質説明会。そこから
リク面、工場見学、説明会とか
沢山開催してるような気がする。
情報はあまり公開されていないようだけど。
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:01:24.62ID:H2GGvp8p
鉄鋼も既に始まってるよ。
1dayセミナー、見学会、リク面などなど。
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:36:11.80ID:vZOkqASN
>>325
JFEの家賃補助は賃貸の契約は会社がして10万までは会社が払う、差額分を給料から天引きって仕組みだから年収に含まれないよー
税制上もそうだから給料880万プラス家賃補助120万のJFE社員と給料1000万(家賃補助なし)の会社の人で手取り比較すると前者のほうが多くなるよー
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:58:14.06ID:wLgAN2Mq
>>743
そうやね。
JFEは新入社員でも寮に入らなくていいの?
寮か賃貸で選択肢はあるのだろうか。
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:08:31.67ID:vZOkqASN
>>744
とりあえずはじめはみんな寮に入る感じだと思いますよー。配属きまって落ち着いてから寮出たい人は寮出る感じだとおもいます。
ただ今は寮も全部築10年以内だし、全部屋風呂トイレ別、浴室乾燥機、ドラム式洗濯機付きだから毎日女連れ込みたいとかじゃなければあんまメリットないかもー
ちなみにサイクルツリーがついてる東神奈川寮は部屋が狭いからおすすめしない。
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:25:17.21ID:wLgAN2Mq
>>745
情報ありがとうございます!
東神奈川は駅近で良いなと思っていたのですけど、他の寮も駅近?
連れ込みは可能ですか?
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:33:59.34ID:vZOkqASN
>>746
どこも駅近ですよー 徒歩3分〜10分て感じ。連れ込みは会社としては一応ダメってことになってるけどしてる人はしてるし、ばれても軽く注意されるくらいですよ。
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:36:43.33ID:wLgAN2Mq
>>747
寮って白楽、大井町、東神奈川の3つだと思ってますけど、どこがおすすめですか?
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:07:10.53ID:y4eNPWIl
JFE住宅補助10万も出るんか…
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:50:38.19ID:nPvVqBtU
御三家って住宅補助とかあるの?
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:27:23.65ID:c3IJf/W6
住宅補助について纏めたいのでご協力を!
金額や期限も埋めていきたい

・日揮
持ち家 3万/月 年齢制限無し
賃貸 6万/月 年齢制限無し
寮有り
社宅無し

・MHPS
持ち家 無し
賃貸(家族持ち) 5万or7万/月 年齢制限無し
賃貸(独身) 3万or5万/月 年齢制限無し
寮有り 30歳まで
社宅有り

・JFEE
持ち家 無し
賃貸(家族持ち)10万/月 45歳まで
賃貸(独身) 7万/月 45歳まで
寮あり 45歳まで
社宅無し
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:25.68ID:TwwswUvM
ここの人たちは建設コンサルは興味ないの?
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:48:45.96ID:SnOKXsEO
>>752
借り上げか家賃補助かの記載も頼む!
可能であれば寮の家賃や場所も。
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:18:15.90ID:wzZjgLYE
新日鉄
東京勤務 月島
北九州勤務 東田
家賃1万円 水道込み

借り上げ社宅 2割負担14万相当まで
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:19.49ID:Ns2Vh4Jp
>>756
MHPSから住宅手当なくした感じ
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:53:09.61ID:WFJTGane
すなわちゴミってこと。
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:06:42.98ID:x3K4NFeU
ワイの弊社がディスられてて草不可避

社宅と寮が完備されてると住宅補助出ないんだよなぁ
ちなみに寮は15kで30歳で退寮だったような
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:18:10.87ID:TwwswUvM
>>759
社宅ってどのへんにあるの??
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:23:54.35ID:JsMrCOUD
ヒッツも寮、社宅、借上があるから家賃補助はないらしいな
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:00:05.16ID:qTXKNhS0
色々
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:34:40.31ID:kbOAA1Ni
借り上げあるなら家賃補助要らんだろ
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:01:31.33ID:Pgf4t25f
>>763
前に聞いた話では
急激に若い世代が増えて独身寮が不足して仕方なく借上もやってるらしい
現状は3年目まで寮で4年目から借上に移ることになるが
独身寮の数を増やしてるから十分足りるようになれば借上はなくなるかもしれないらしい
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:02:17.90ID:FnJMRsrf
JFEは別として福利厚生良いとこ行きたいならプラント以外のがたくさんあるだろ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:35:15.98ID:BVCQ02fw
にっききのきー
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:41:21.54ID:UvyS1Efe
福利厚生が全てでないにしろ、分かっているに越したことはない
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:49:46.00ID:R05wQlQA
出張中の宿舎事情の方が気になる
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:34:21.13ID:8+TxOW5J
>>769
短期だとビジネスホテルで、施工管理などの長期の場合はマンスリーマンション住まいが多いと思う
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:12:05.57ID:RZO3UEe+
出張時にビジネスクラスに乗れたりする?
企業によると思うけど。
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:18:23.74ID:Pgf4t25f
>>769
基本的にはレオパレスらしいね
数日ぐらいやったらビジネスホテルみたいだけど
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:23:57.29ID:8+TxOW5J
>>771
おれの会社の場合はある距離以上だったらビジネス乗れるよ
正確な境目は覚えて無いけど、中東に行った時はビジネスだった
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:38:11.97ID:xTDFF2NC
千代田と東洋の情報も欲しい所だね
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:00:05.68ID:qn6jZl2B
千代田は半年以上だと仮設の集合住宅みたいなやつでそれより短いとホテル住まいになる場合が多い気がする。おれが3ヶ月くらいの海外出張の時はずっとホテルで快適だった。
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:11:11.80ID:o+D0DI3s
三菱系ゼネコン会社の海外赴任者談


まずナイジェリアに飛ばされます

飛行機と車を乗り継ぎ目的地へ到着です。

ここは現在もイスラムとキリストの宗教紛争真っ只中の場所です。ここで働きます。

仕事開始です。道路作っている最中、ポリオにも気をつけないといけません。

食事の時間です。現地の人たちと混じって現地の料理に舌鼓を打たなければなりません。
もちろん、最初の一週間は100%下痢と肝炎を引き起こします。

6時です。日中40度を超える現場での仕事が終わり、会社が用意してくれた住まいの
仮設住宅に戻ります。借り住まいなので扇風機しかありません。エアコン無しです。

この仮設住宅とは紛争真っ只中のこの場所で唯一の安全な場所です。会社がカネを払い
マシンガンを持った現地の警備員、辺りには有刺鉄線が設置してくれています。
大仁田厚が好きそうですね。

土日です。有刺鉄線の外に出れば犯罪者がたくさん居るので外にも出れません。なにも
する事がありません。こんな事が3年続きます。会社辞めたくなります
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:56:00.04ID:R7s90emW
>>776
またまた〜w
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:46:05.99ID:f/QfQ4E3
理系M1だけど
ヒッツの勤務地って基本的に大阪でいいんだよね?
大阪から出たくないんだけど
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:25:39.58ID:El59PXUP
>>779
寮が他社と比較して新しいし、
どこも駅近なことかなー
あとは企業内保育園とか?
鶴見駅に子供を預けて、そのまま出勤できるよ
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:10:54.90ID:y8ibMz3s
>>778
環境プラントなら設計は大阪やけど施工管理やアフターサービスなら大阪or東京やね
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:14:01.80ID:XTj1h3Rt
>>779

保養所が最高、毎日会社の隣のホテルで朝ごはん250円で豪華なの食べれる...etc
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:15:41.81ID:6ygnTz7A
>>753
建築コンサルってどういう会社があるの?
ここの偏差値60以上のところに決まれば万歳かなと就活してます
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:33:09.63ID:IxXgvY14
業績面、待遇面からしても、この順位は妥当だと思われる
あと、三井造船の名前を変更しました

2018年度
プラントエンジニアリング業界偏差値表

69 日揮 JFEエンジニアリング
68 千代田化工建設 新日鉄住金エンジニアリング
MHIプラント交通システムズ
65 東洋エンジニアリング
63 MHPS
61 川崎重工業 IHI
59 栗田工業 住友重機械 神戸製鋼
57 住友重機械エンバイロメント
56 三井E&Sエンジニアリング 東芝プラントシステム 日立造船
55 三菱重工環境化学 三菱電機プラントエンジニアリング 富士電機
54 三菱ケミカルエンジニアリング 明電舎 タクマ
53 荏原製作所 月島機械 スチールプランテック
52 オルガノ メタウォーター クボタ環境サービス
51 JXエンジニアリング
50 水ing 新興プランテック 東レエンジニアリング
47 太平電業 きんでん かんでんエンジニアリング
43 木村化工機 エアウォータープラントエンジニアリング
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:57:52.07ID:gUPJh9BW
新御三家
日揮、JFEエンジ、新日鉄住金エンジ
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:19:23.50ID:M0tFr2/k
東レエンジ悪いの?
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:46:03.92ID:0SIu/Edx
前は日揮の偏差値は73だったけど、69になってる。この業界自体ダメな方向性?
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:52:17.96ID:hQB7b0hJ
>>791
えぇ…
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:34:05.91ID:WSjX2hGj
プラントエンジなんて所詮コモディティ業界だしな
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:18:50.60ID:4iv64p1m
なんでも商品だろ
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:37:24.29ID:FnvC2mB2
前と比べて、日揮至上主義論が薄れつつあるよね。
鉄鋼の方が待遇が良かったりもするから、今年は専業、鉄鋼の5社で採用が熾烈化すると予想してる
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:06:19.91ID:hQB7b0hJ
いや、この偏差値自体がそもそも意味を成していないのにそれが下がったからどうこうって言われてもって話じゃなくて?
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:41:21.07ID:pPWAD87D
vorkersによると
新日鉄エンジは現時点で日揮よりも給与は高いみたいだね
子会社だから上層部には日鉄から天下ってくるみたいだけど
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:35:19.81ID:hSpl462h
>>797
こんな感じ?
新日鉄>日揮>JFE>千代田>東洋
日揮が平均年収1000万との認識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況