プラントエンジニアリング 24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:08:43.05ID:KalsKz7w
>>560
ま、情報のとっかかりを得るくらいならいいんじゃない?2chが単独情報源なのはさすがに、だけど
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:11:17.37ID:MM8tHCHe
ここでヒッツを思い出そう
環境プラントやってて将来性も抜群だ
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:18:16.11ID:KalsKz7w
>>563
みんなだいすきヒッツ
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:09:26.68ID:E7raIA2x
ごみ焼却はこれからも確実に伸びて行きそうだよね
日本国内では建替え需要があるし、海外でも埋立処理が出来なくなってきたことや電力供給問題もあってごみ焼却発電の需要伸びてるみたいだし
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:37:30.46ID:LyzBNLwf
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:12:46.26ID:bSFHHREM
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:52:12.08ID:wHD20wEW
>>568
オーストラリアは、再生可能エネルギーに振りすぎて、停電発生しすぎて、再生可能エネルギーに過度に依存することを避けようとする動きもあるらしいよ
ttps://www.google.co.jp/amp/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN11Z0PM
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:16:05.69ID:LT11xVx+
関係ないけど、ヒッツの水関連ビジネスどう思う?俺、そこらへん志望しようと思ってるんだけど
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:17:45.03ID:KalsKz7w
>>570
うーん、日立造船の水関連ビジネスのメインは海水淡水化だよね?日立造船の海水淡水化は蒸発法でやっている(ササクラも)けれど、最近はro膜の海水淡水化の方が勢いがあるように見受けられるな。
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:18:46.50ID:KalsKz7w
>>570
今調べてて知ったんだけれど、日立造船、ro膜の海水淡水化プラント設計している豪州のOSMOFLOって会社買収しているね(p9)。
ttp://www.hitachizosen.co.jp/ir/policy/pdf/Hitz2019CG_1024_r.pdf
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:19:34.53ID:KalsKz7w
>>570
そして、統括拠点を豪州に移すって報道もあるから、今後も日本でやる気があるのか説明会で聞いてみた方がいい気がするな。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLZO14923820U7A400C1TJC000/
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:09:11.30ID:3kJFmu2a
Khiに関して質問ないかー?
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:02:38.12ID:rfFuhs3c
>>574
カンパニーだとプラントとよくわかんないの作ってるよね
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:52:25.43ID:IcI7PTVu
ヒッツ入っても必ずしもプラント行けるわけじゃないからな
覚悟して受けろよ
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:13:17.02ID:QoUh5u+u
プラント設計って年末・年度末の残業やばいのかな。半分建設業だし納期に追われるイメージがある。
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:20:46.68ID:yCpyhbqS
ここのスレ本当に勉強になる
入社までにみんなみたいにもっと色々調べよ
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:58:34.07ID:JObsmGHY
半分ってか全部建設業だろ
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:37:12.13ID:6NPLnNI8
>>578
年末・年度末に納期が設定されるのは公共事業くらいじゃない?民間のプラントであれば、年末・年度末までに終わらせるというかasapで、常に納期に追われるよ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:59:33.92ID:tEW6ycQQ
>>577
それjfeもじゃね?
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:17:34.87ID:HA3jxOrj
ヒッツのプラントも同様に
納期に常追われてるの?
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:24:46.99ID:g4DQKYs6
>>584
ヒッツは殆どが公共事業だからな
年度末が引渡しのが多くて忙しさが集中するから大変
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:52:05.00ID:Hthx5EV5
どこも閑散期にちょうど良い人員になるような社員数しかいないから仕事ある時はすげー忙しいよ
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:03:36.61ID:AAqc/RHR
ブラック
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:01:23.22ID:7/Ou8ylu
人間関係や労働環境が悪いからだろ

鉄鋼系のエンジ会社とは直接関係ないかもだけど、北九州にある鉄工所に設備の保全で行ったことがある
作業エリアによっては防塵マスクとゴーグルが必要でフィルターが2、3時間の作業で真っ黒になっててビビったね
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 04:53:18.17ID:n/CwQNqk
>>587
低い?jfeeが3.2、新日鉄住金が3.53だよ?専業よりは低いけれど。ちなみにヒッツは2.66…
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:02:26.97ID:YKRCu2YA
Vorkersの平均値って3点なのか?企業によっても人によっても基準が違うからあんまり当てにならないような気がする。
低すぎるのは問題だけど。
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:14:09.83ID:pfW2ofd5
>>575
そりゃmhiです。特に若手のうちは
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:20:42.70ID:n/CwQNqk
>>591
平均点は3点くらいだね。5点満点。
俺も口コミサイトは、点数より口コミの内容をよく確認すべきだと思うな。噂を口コミサイトで入手して、説明会で(聞けるような内容であれば)事実の確認をするのがベスト。
口コミサイトは大卒総合職だけじゃなくて、高卒の口コミも入っているからそこも注意だね。
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:15:54.22ID:n/CwQNqk
>>575
これが結構イイ線いってると思うな
ttp://nomad-salaryman.com/heavy-industry-income-ranking
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:20:05.19ID:At9AqCcD
分社化すると本当の年収わかっていいよね
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:56:40.97ID:247hbGAs
もし好きな会社に入社出来るって言ったらどの会社に入る(このスレに関係ある会社で)?
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:14:00.90ID:Ua6Y9WVw
TEC行きたかった
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:25:20.54ID:XQYgFhGg
>>597
あの業績で?
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:33:29.85ID:Ua6Y9WVw
>>598
業績のこと言ったら日揮しかいけなくなるじゃん
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:47:30.19ID:QKoLgDP/
わいヒッツ民やけど、うちおすすめやで
2、3年目でも海外現場に一年行ってるとボーナス込みで700超える
ゴミ焼きで中国、東南アジア
水処理で東南アジア
造水で中東、アフリカ、アジア、オセアニアに行けるで
就活生にとっては環本に配属されないリスクがあるけど、第三希望まで全部環境系を選んでれば環本に来れる
エンジにしては平均年収かなり低いけど、若手が多いから
年齢構成的には30台がほぼいないレベル
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:50:53.13ID:wj6Uyv8P
JFEエンジは社内の雰囲気がすごくいいよ。ハラスメントにかなり厳しくて、飲み会とか嫌なら帰りやすい空気だし。(営業と現場は知らん)
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:41.94ID:JOL5Q/Fs
>>600
2、3年目でも海外の現場常駐とかあるんですか?
イメージ的には最初の5年ぐらいは国内の現場で経験を積んでそれからようやく海外に行けるチャンスが出てくるみたいなイメージなんですが
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:06:16.30ID:b4ZiLAp9
30代ほぼいないってちゃんと回ってるのか?
経験豊富なベテランがある程度いないと技術力担保できないだろ
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:07:07.43ID:b4ZiLAp9
>>601
どこの部署?
環境は体育会系って聞いたけど
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:07:41.18ID:JlPUUnZk
中の人(?)の声が聞けるのありがたい
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:09:55.54ID:rd4AlWGe
行きたかったのは
千代田、三菱重工、JFEだったな
日揮は労働組合ないしトップダウンなのがなんか好きになれん
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:15:51.49ID:b4ZiLAp9
日揮、東洋、新日鉄(製鉄、海洋)以外ならゼネコンのが良いよ
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:16:50.49ID:c5ZoXUsz
労組とかプラント建設の足枷にしかならんから日揮に無いのに…
ホワイトが良いなら化学メーカーとか受けろ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:30:19.41ID:rd4AlWGe
>>608
そんなこと言ったら労組はあらゆる業種の足かせだろ
会社がどんなに儲けても労働者に恩恵が出ないとこっちにメリットないからな
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:33:07.52ID:rd4AlWGe
やりがいがある会社を探すのと
やりがい搾取を甘んじて受けるのは全く違うぞ
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:31:33.87ID:oobVhA/O
>>604
そうかも。でも環境でも設計とかはそうでもなさそう。環境に限らず営業は体育会な感じかも。俺も就活中この掲示板良く見てたわ。みんな頑張ってな!
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:11:16.54ID:cIurpdmk
jfee総合職のみの平均年収大体いくらくらいですか?30でいくらとかでも
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:39:43.31ID:/Yyr/fMA
jfeは年収としては高くでるかも知れないけどそこには家賃補助の7.5万が含まれてるし、ボーナス比率が高いから、今はいいけど業績によってはダイレクトに下にブレるということを言っときます。
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:41:43.42ID:/Yyr/fMA
確実に良い会社だけど、好意的なレスが多いので全部が全部良いことではないよということです。一応。
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 04:08:05.25ID:ldtEQAst
>>613
ざっくりで構わないので、30歳平均年収、40歳平均年収を教えていただきたいです。第一希望です。
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 07:37:17.95ID:NdNsBdNV
>>602
1年目からあるで
国内と海外にチーム分かれてるから。
歳が上がるほど海外に行きたがらない傾向あるから、志願すれば行ける
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 07:40:33.56ID:NdNsBdNV
>>603
40代中盤〜50代前半がいるから回ってる
20:30:40:50=4:1:4:1くらい
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 07:54:24.80ID:+4vClbTi
>>613
家賃補助は借上げだから年収には含まらないぞ
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:44:09.95ID:5DPczPEo
40歳で1000〜1500万
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:17:36.16ID:I7RrP5ES
東プラ賞与どんくらい出てるんだろうなー
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:18:29.35ID:TniF47da
家賃補助なのか借り上げなのかどっちなんだよ
意味合いががっつり変わってくるぞ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:36:23.09ID:PB9iVKXy
なるほど
家賃補助とか言い出したアホがいたってだけか
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:26:02.75ID:oISRXUzg
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:35:51.25ID:jYvtkZiD
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017122700648&;g=eco

2017年12月27日15時36分
 新日鉄住金の設備建設子会社の新日鉄住金エンジニアリング(東京)と東洋エンジニアリングは27日、競争力強化のために包括連携契約を締結したと発表した。
期間は同日から3年間で、両社合意により延長も視野に入れる。資本提携については「今後検討していく」(新日鉄住金エンジの岩槻昭彦経営企画部長)という。

どうなんだこれ?
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:40:24.53ID:UbHtQDgY
新日鉄住金東洋エンジニアリングの爆誕だな
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:41:44.45ID:EBzmZ1sQ
NSENGI + TOYO
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:03:03.34ID:tTDDBjtN
ニッセンに見えた
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:14:39.13ID:jWEf0rlO
w
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:07:43.21ID:mC7T/Oa2
>>625
鉄鋼系って、鉄鋼品(配管、鉄骨材、など)の親会社製品しばりとかあったりするのかな?あるのであれば、tecがこれに縛られるようなかたちになるのかな?
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:24:02.00ID:FQf26FNI
>>630
そんなん無いぞ
コストダウンのために海外製品使うの増えてる
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:52:19.23ID:W8/CaCgR
三菱重工とかだとコンプレッサやポンプは自社の使うらしい
配管みたいなコストカットできるとこは安く仕入れてコアな部分で高品質が求められるところは
親の製品使うんじゃないかな
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:44:10.15ID:d9lz9qRM
配管設計楽しいやろか
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:17:15.35ID:hrIeJOAT
>>634
まだ仕事に就いてもないですけど、なんとなくわかる気がします
入ったら配属志望としてかんがえておきます
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:57:24.77ID:azWojqFe
誰かヒッツの内部事情教えてー
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:47:44.32ID:jXx5W7eR
>>636
何が知りたい?
教えられる範囲なら教えるよ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:05:27.27ID:azWojqFe
>>637
場所によりけりだけど、
同業他社と比べ
仕事に追われず、ワークライフバランス充実できるイメージあるけど実際どう?
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:05:52.24ID:jXx5W7eR
>>638
ワークライフバランスの充実、長時間労働の削減には全社をあげて取り組んではいるけどやっぱりまだまだ残業多いよ

ただ設計に関しては海外にある拠点でCAD作成とかするようにして時間削減できるように取り組んでるし残業は減る方向では進んでる
しかし施工管理は案件数に対して監督陣が少ないのもあって相変わらずかなりの激務が続いてる
毎月過労死ライン超えは当たり前で試運転に入ると24時間体制なので夜勤も発生してくる
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:22:44.71ID:zLnNsa4P
>>640
なるほど。参考なるぽ
施工管理になってしまったけど、ワークライフバランス欲しい人は転職など辞めるしか道はない?
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:43:42.05ID:6B55osCQ
東芝プラントくらいになってくるとここにはあんまりいないんやろか
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:51:34.85ID:pH8MHR8s
>>639
ワークライフバランスの面を言うと、働き方改革は園児会社の中でもかなり先進的だと思うよ。
シェアオフィスのおかげで本社行かなくても仕事できるようになったり一部の現場で週休二日制導入したりね。
ただ全体での仕事量は変わらないからまだまだ残業は多い。課長以上はみなしだから当然サビ残多いし若手も忙しい部署の人は持ち帰りとかしてる。
もちろんホワイトな部署もあるけどね。
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:54:02.97ID:jXx5W7eR
>>641
ローテーション制度あるし5年目ぐらいからは異動希望も出せるようになるから辞めなくても大丈夫
特に施工管理は向き不向きがはっきり分かれるから無理だという人に無理やり続けさせたりしない
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:55:40.39ID:Rp1QBQJn
>>643
ありがとうございます。
残業は月何時間ぐらいやってますか?
募集要項には20時以降の残業は幹部の承認がいるとか、月平均30時間という情報がありますが、実態をしりたいです。
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:12:52.04ID:zLnNsa4P
>>644
いやー、感謝っす。聞けてよかった。
正直、施工管理になった場合を考えてがくぶるだったわ。
なんとかなるな
ちな、ローテーション制度はどのくらいの期間でまわすの?
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:36:28.09ID:cIxSi/dS
>>647
そんなマイナーなとこわからんけど日揮みたいな感じじゃね?
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:36:44.86ID:jXx5W7eR
>>646
ローテーションについては統一的な決まりはなくて各部署の状況によって変わってくるけど
概ね入社3年目ぐらいまでに
3ヶ月ずつぐらいで複数の部署を経験することになる

だから設計や見積に配属されても一度は建設現場常駐も経験することになる
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:53:37.01ID:pH8MHR8s
>>645
20時以降の幹部承認は逆にサビ残を助長するから、労働時間の適正申告の為に撤廃するか検討中。
残業の月平均は申告されてる分としては合ってると思うよ。サビ残については部署や案件によってほんとバラバラだから、残業の実態はなんとも言えないかな。
設計勤務であれば橋梁以外は死ぬほど忙しいってほどではないけど、甘く見積もって入るのはやめたほうがいいとは思う。
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:59:07.88ID:rog7fdcl
>>647
やってることはほとんどTECと同じっぽかった
現場には結構行くっぽいよ
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:27:55.11ID:YYHCUER3
近年、残業で稼ぐって言葉が出てこないよね
特に若手
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:01:19.03ID:Rp1QBQJn
>>650
そうなんですね。詳しい情報ありがとうございます。橋梁は忙しいんですね。

ボーナスの算定式が見直されるという情報がvokers等に載っていますが、どんな感じに見直されるか知ってたら教えてください(やはり減る方向なのでしょうか)
入ってよかったと思いますか?
質問ばかりで申し訳ありません。
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:29:42.19ID:rog7fdcl
施工管理志望のやついないんか
だらしねえな
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:45:16.29ID:xNjk7dIK
セコカンならスーゼネでええやん
スーゼネにもプラント部門あるしな
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:45:38.58ID:zQOSkHP4
>>653
ボーナスは1〜2割下がるみたいよ。
その分固定給が上がるかはまだ何も聞いてない。若手はまだ初任給に毛が生えたくらいだからだから固定給調整の恩恵はあまり受けないだろうけど。

待遇はボーナス多少下がってもまだまだ良いほうだし文句ないし仕事は面白いし入って良かったと思うよ。
ただ役人との打ち合わせが嫌いだからいつかは転職するかも。
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:19:09.22ID:jJoKXTf0
>>654
前情報が悪すぎなんだよなぁ…
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:31:13.68ID:rog7fdcl
プラントエンジやりたいんだけど施工管理やりたくないて言うのが
いまいちピンとこないんだよな
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:36:03.82ID:9CS8yK1C
何がしたいん?
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:40:22.81ID:XzE7c/AJ
設計マン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況