X



【NNT】2018卒だが内定がない53【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:20:11.97ID:7kwDhpfK
長男なのに県外に就職する人おる?
今更ながら後悔してる…
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:21:25.07ID:C95ODQ//
てかまだ30レスか
100レスガイジの凄さがわかったわ
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:37:37.05ID:O69GA3so
何者の話出てたから思い出したけど
理香(で合ってるだろうか)が一番嫌いだわ
説教するならANTになってからにしろ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:38:44.78ID:do9w6AFk
>>881
東京から大阪に逃げるぞ
親の介護は弟に任せた
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:02:35.89ID:eMijOjbx
ここだけの話、測量士とか土地家屋調査士とかワンチャン説ある

国家資格だしもうこうなったら手に職つけようかな
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:21:50.16ID:wh1DOUjQ
また一日ダラダラしてES進まなかった…
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:44:18.74ID:a5wCGUkk
死にてえ
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:50:13.69ID:yY03HYas
大学行っても、バイト先行っても、就活のこと聞かれてストレスが半端じゃない
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:54:29.47ID:og5FCy1z
内定式に関係なくずっと内定ブルーなんだけど、ここを見てると自分の入社する会社が多少ましに見えてくる
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:16:18.40ID:NQ85YKBr
>>890
おう
どんどん見とけ
現代の見世物小屋やで
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:28:22.45ID:NwrWcNUk
就活生を題材にした漫画描いたら売れそう
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:30:42.87ID:a5wCGUkk
サツリクルート定期
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:31:38.63ID:cQHlC6Fu
銀のアンカーかな
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:52:10.55ID:wh1DOUjQ
けどとりあえず下書き完成した
明日見直して修正する
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:57:26.58ID:tKPuGvje
就活してた頃は銀のアンカーとドラゴン桜読んでたわちな公務員と民間併願。
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:57:44.40ID:6/HFECn9
今の時期にESって19卒か?
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:10:11.01ID:NwrWcNUk
もはやESいらねえだろ
学歴フィルター敷いてるような企業がこの時期に募集してるわけがない
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:19:16.43ID:Akf6ykFb
内定者SNSって自己紹介書くところとかtwitterのbioみたいなところに自己紹介書くとかそんな感じ?
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:31:56.29ID:tKPuGvje
3年のバイトの後輩が来年は俺も就活かぁとか言ってて草ァ!もう普通は就活開始してる時期だろォォォオン?
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:11:21.80ID:NwrWcNUk
出会い系たのしーʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:53:35.15ID:qPtgYob7
仕事のやりがい、面白み (全9件)
- - - 評価なし
回答者 正社員 20代前半 男性 その他職種 該当時期 4年前
先輩がジュースをおごってくれたかことは一生忘れませんです
今後ラインを続ける上で、頑張って会社に貢献していきたいという気持ちは大変高いですね。
だけど、会社今去り一人で独立してやっています。
会社の感じは最高でした。だけど、自販機ジュースがいまいちだったのが、転職の主な理由ですね、今後この部分は改善するべき







ワロタ
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:25:25.11ID:uGkUkeH8
>>893
漫画じゃないけど芸大生が作った就活狂想曲はNNTにぴったりのツベ動画
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:32:11.22ID:NQ85YKBr
午後出勤平日休みって辛いかな?
朝遅く起きれるし電車も空いてるし平日サボりの気分が味わえるし俺には魅力的なんだがな…
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:45:16.54ID:3NxhaDVS
内定取れるのはブラック気味のところだけで悪くないところは必ず途中で落ちる…いい加減就留するか迷ってくる。もういい求人あまり残ってないし
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:44:39.77ID:Dy4QAKCg
完全週休二日制と年末年始6日休みと有給使って?の5日連続休

これで実際何日休みなんだろうか
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:21:16.52ID:1RgU/Bas
年間休日124日
年間休日104日

年間休日124日の企業を基準にして、祝日出勤を残業時間と考えたとき
土日休みのみの年間休日104日の企業は実質残業時間が130時間、月間13時間の残業時間になる
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:54:56.01ID:DetfP9UB
飲み会したことない
サークル入ってない
友達彼女いない
4年間で家族以外からライン来たことない
一日中なにも言葉を発しないのはザラ
キャリセン行ったことない

こんな俺でも4月に一番行きたかった会社(倍率50倍)から内定貰えてるのに未だに内定ない奴ってどんだけ甘えた生活してんだよ
自分を律しろよ
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:04:25.15ID:d3qHtK40
ネクタイうまく結べないンゴ
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:21:26.40ID:5NEcF7FM
今でも内定取れてない奴が
留年してハードルは上がった状態で就職できるのか
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:23:26.71ID:6qoVURd6
うちの研究室にも一人いるよ、NNT
全然研究室来ないけど公務員落ちたらしいから何してるのか知らん
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:28:35.97ID:KnqZ//Tk
>>915
なにアピールしたの?
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:29:20.93ID:LguYR0cW
>>916
ネクタイ結ばない仕事にしたら?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:43:13.37ID:DetfP9UB
>>919
会社トップの経営方針や人材育成についての考え方とかが将来なりたい自分とマッチするってことをアピールしたぞ
結論から喋って簡潔にな
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:54:57.74ID:c3ngatgn
>>917
内定取れてない理由によるやろな
準備万端で今年無理だったなら来年も無理
準備不足で機会のがしてたなら来年に向けて動くべき
つまり、今現状で「なぜ内定取れない…」ってな状態ならおとなしく志望ランク下げてどうぞ
「あの時ここをこうしてれば…!」と思うなら来年やり直してもいい
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:57:35.14ID:KnqZ//Tk
>>923
自己PRは?
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:57:49.26ID:WFA7q9Fm
>>923
結論から簡潔にって言ってる割には、「や」「とか」を使ってて説得力ないね
自己PRで、「や」「とか」を使ってる人本当に気を付けたほうがいいよ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:03:27.34ID:FdsfYye5
【悲報】内定先の御社がハローワークに求人を出していることを知り無事死亡
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:08:54.34ID:6qoVURd6
嘘松だから放っておけって
うそはうそであるとry
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:11:00.39ID:WFA7q9Fm
〜や〜とかを使っている人は本当に芯がないイメージ
結局一番伝えたいことは何なのって思われるよ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:13:22.77ID:VXJv0k3Z
もしかして釣りじゃないのか? さすがに草
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:32:38.67ID:c3ngatgn
>>933
1時面接突破したから受かったと同等理論すこ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:34:14.75ID:YjvBHuca
>>932
それは貴方の感想ですよね
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:34:18.63ID:VemlySgb
>>929
だからなんだよ
お前ブラック行きたくないとか今の時期になって言うことじゃねぇこと自覚しろ
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:36:22.25ID:c3ngatgn
>>936
横からだが、感想というか一般的な評価だと
むしろ流れとして
「××や××も興味ありますが、第一希望は○○です」みたいな比較に使われる感じ?
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:36:52.35ID:c3ngatgn
>>938
比較じゃなくて強調か
まあうん
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:39:44.67ID:xsKE25BG
彼は4年間で10個以上の資格を取ったことをアピールする時
○○や××など10個以上の〜じゃなく全部ズラズラ書くのが簡潔だと思ってるらしいぞ!
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:44:28.42ID:WFA7q9Fm
>>936
感想?

結論から話すときいつも接続語をダラダラとならべて喋ってるの?
具体的に話すときに使うならわかるけど
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:47:58.84ID:KnqZ//Tk
話し方とかどうでもいい

人柄だよ。元気があるか。協調性があるか。ウチに溶け込めるか。目を見て話しているか。
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:48:58.35ID:7TEGhsmK
>>918
秋採用も落ちたんか… 絶望だな
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:51:25.43ID:FEsH8SDu
>>929
ハロワに求人出てたらやばいんか?
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:53:31.21ID:7onZ6X4l
今からでもブラックは行かなくていいだろ

ブラック入ってすぐ辞めるんならシュウリュウした方がいいとお持つ
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:56:55.82ID:qTyrFUoF
>>940
AやBなどの10個以上の資格を取得しました!

わざわざ、AとBを分ける理由はなに?
AとBが全然違うものだから分けているんだろうけど、それならあなたが本当に弊社でやりたいことは何?
志望動機がフワフワしてない?本当に弊社が第一志望かな?ってなるよね


そもそも新卒採用の場合、資格の内容よりも、その資格を取るまでに至った経緯や過程が重要なんだけどそこんところ大丈夫?
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:00:57.20ID:qTyrFUoF
じゃあ例えば、新卒の自己PRで組織力における強さをアピールするとき

私は、コミュニケーション能力や協調性や主体性や洞察力もあります!って言うの?

それと一緒だよ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:09:14.84ID:VXJv0k3Z
ちがうだろ
今回は友達彼女いないしキャリセンも行ってないし社交性もない
これだけ揃ってると通常なかなか
面接は突破できないことが多い
だけど俺はできた
そのために俺が話したのはこんなこと
まだまだネタはあるはずだから考えろ

という主旨だと思われるので話せることは
たくさんあるぞというのを示すのに
複数挙げた方がいいからああ書いたんだろ
中身ではなくて数そのものが大事なんやから
具体例聞かれたらこれやこれといっても
全然おかしくない
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:14:09.72ID:KnqZ//Tk
>>949
エピソードとかどうでもいい

人柄だよ。元気があるか。協調性があるか。ウチに溶け込めるか。目を見て話しているか。
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:16:09.71ID:xsKE25BG
>>946
経緯も過程も話すに決まってんだろバカか
何勝手に、取得しました!(ドヤ顔)の体で話してんの
しかもこれガクチカとか自己PRで話すことで志望動機じゃないだろ

決めつけや思い込みがひでーぞお前
自分は優秀で周りはバカだって信じ切ってんだろうな

そもそも>>923は何アピールしたか聞かれて具体的に答えてるんですが
お前の理論ならOKだよね
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:16:53.15ID:xsKE25BG
>>950
受かった人の話ですがw
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:17:48.43ID:skhTYAnI
>>949
そういう話のフックはESに書くものなんだよ
口で言われても初めに話されたことなんて頭に残らないから

一日に何十人もの就活生を相手しないといけない面接官の気持ちにもなってあげて
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:27:07.93ID:VXJv0k3Z
>>950
何話したの?って聞かれたら具体例で答えるでしょ 長所として考えられるなかから主体性ですとか選ぶんではなくて数え切れないほどあるよっていう話なわけだからさ
そもそも923のレスはまだNNTのやつにアドバイス(マウンティングだけど)のつもりなわけだからこれやこれがあるよ中身を聞きたければどうぞという書き方はおかしくない
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:28:41.07ID:3ZTpxxZe
そもそも10もの資格をアピールしようもしている時点で、経緯云々を聞く隙すら与えてくれないだろ
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:35:12.89ID:VXJv0k3Z
>>957
>>919から>>923の流れ
949のレス見れば特定のレスに対してのものだとわかると思ったけど面接全般の話だと読み取ったの?
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:03:13.43ID:dF2BHO9f
内定式も終わっていよいよマイナビリクナビ退会しようというところだけど
暇だからお前らにピッタリの企業見つけてあげるわ
なんかリクエストあればどうぞ^^
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:08:07.34ID:KnqZ//Tk
エムエルアイシステムズ おすすめ
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:12:02.42ID:w7vrOWBG
本番は冬採用だから(震え声
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:17:29.56ID:6Bc07R7m
給与気にしないんならクラシテとかいいんじゃない
年間124に夏休みも冬休みも退職金もある。
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:18:54.34ID:6Bc07R7m
面接官はAという答えを求めているのに、受験生はAとかBとかCとか関係ないことまでだらだらと。
これじゃあ受かるものも落ちる
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:24:04.04ID:6Bc07R7m
早稲田の後輩は就活イベントの予約が9割埋まってて予約でなかなかったそう。
もう今から19卒に混じって就活したらどう?
今から始めなきゃ来年度の就活も間に合わないんじゃない
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:05:17.84ID:ydkswcEC
今の時期て何やってんの 
俺は何もやらなかった
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:05:39.01ID:ydkswcEC
3年
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:13:53.89ID:Wpi7fWhu
>>968
一本はやめとけやるなら、落ちたら院で拾ってくださいと教授にお願いしとけ。
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:15:07.49ID:FpB0osnq
この時期まで就活をしている人は何もかもが後手後手
面接の基本的な受け答えなんて18卒なら去年には経験しておくべきことなのにね
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:18:18.26ID:FpB0osnq
公務員一本がとかそんなの言い訳だよ

そもそも夏休みから公務員対策を始めて受からなかったんなら何年やっても受からないから
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:35:04.90ID:/0CTwot3
公務員落ちたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:00:32.83ID:I/3Y3ucN
>>977
受けれるよ
筆記は本人の地頭と努力次第、後は職場が平日休み取れる環境なら
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:06:05.00ID:Wpi7fWhu
>>976
なんや仲間やんけ、わいは学部から3回受けてるけど面接全落ち…。今年は面接練習に民間受けまくったから無職は回避できたは。
まだ秋の公務員少しあるしがんばろうず。
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:21:06.61ID:w9qoib7H
>>972
3月に基本的な面接やGDの流れを覚えた俺ですら5月には初内定貰えたから
夏休み始まる時点で内定ない人は経験とか以前に危機感が無さすぎるんだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況