X



【NNT】2018卒だが内定がない53【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:54:04.03ID:1cnNc/Wy
このスレはワイが乗っ取りました
0004うんちうんちうんちうんち
垢版 |
2017/09/29(金) 01:54:20.63ID:1cnNc/Wy
うめうめ
0005ne
垢版 |
2017/09/29(金) 01:57:03.75ID:1cnNc/Wy
. ☜これがおまえら

. ☜これを

 //
□ <グシャ  ☜こう
0006パンミュノコモチガレッパァデスイチヤオオォパオオオオオヘンワカンダサイナートマイクヨイ
垢版 |
2017/09/29(金) 02:04:46.63ID:1cnNc/Wy
人は死ぬと存在しなくなる。死後の世界(天国、地獄、その他の名称の異世界)は存在しない。
聖霊は神の活動力を指す。
復活は「天への復活」(14万4千人)と「地上への復活」の2種類がある。
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:04:52.31ID:RXSTr6h2
たておつ
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:07:03.14ID:mgiC21HO
二次面接やのに入社意識めっちゃ聞かれたから「絶対行きます。内定くれたら(笑)」って言うたら笑ってくれはった

これで落とされたら凹むわ
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:28:42.73ID:I2U6Gp/l
高校中退、二浪で関関同立
3月から就活し、大手、ベンチャー、零細等あれこれ受けて50連敗のNNT

ESが通らない(ESの通過率は10%程度)
面接が通らない(最終面接まで進めたのはJR西の現業だけ。落ちた)

大学出て就職する先が決まらない2%の学生って、俺のことなんだな
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:47:33.89ID:1cnNc/Wy
ここでワイのスペック大公開

本名: ワ・イー(偽名)
高校: 県内トップ公立
大学: 早慶理系
大学院: 地元旧帝大
部活サークル: 無い
彼女: 2人
内定: 無い
年収: 50万
貯金: 1500万
趣味: 2ch、アニメ、ゲーム、FX、株
友達: 無い
持病: 痔、側弯症、アスペルガー症候群、自律神経失調症、社会不安障害、鬱病
悩み: ワイが天才すぎること
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:53:30.68ID:OZfzlbaQ
>>12
持病多過ぎワロタww 社会に出てくんなよww
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 03:30:36.15ID:YU4HKqKa
痔だけ本当っぽい
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:49:00.06ID:groiaeWX
>>12
彼女おるやん
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:44:48.99ID:RUQhm3et
コミュ力のみ
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:52:41.57ID:RUQhm3et
学歴は大企業への入場券でしかないな
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:56:03.82ID:nVAdne4P
未だに無い内定ってありえるのか?
同キャンパスのガイジみたいなやつでも内定貰えてるのに一体何をしたらそうなるんだ
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:44:29.65ID:Z5i5NY5v
就活はクソだね。俺がNNTなのは百歩譲って理解できるが、ゼミや学生団体で優秀だった奴らもNNT。

結局日本企業は「お仲間」しか取りたくないんでしょう?笑 だから中国に負けるんだよ。

部活動をズル休みして女遊びしてたアホを採用した某最大手金融機関の気が知れんわw
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:55:06.78ID:rGVgYbN8
いまだに関関同立・March以上の学歴で内定ないやつは嗤うわ
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:08:16.53ID:24fPx5M6
>>26
じじいは返れ
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:26:19.71ID:pf+GcGzm
わいの御社どう?
学部卒な

地元の優良企業(らしい、それなりに地元紙には取り上げられてる。)
基本給15万
その他手当7万(みなし残業30時間含)
初任給22万くらい

昇給1回
賞与、年3回(6ヶ月分)
社員数は150人くらい
一応、福利厚生は全部ついてる。寮もあり。ただ、離職率がやや高め?3年以内に6人に1人はやめてる計算

超大手は二社ぐらい2次面接で落ちて、親のいる地元に帰ろうということでこの会社に決めた。インターンにも行って会社の雰囲気も良かったし。田舎の県だからこんなもんだとも思うのだが、都会の人から見てどうよ?

もちろん今さら蹴る気もないんだが。。
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:29:42.20ID:rGVgYbN8
>>28
ゴミ
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:32:34.15ID:MmJ/0On3
>>28
離職率低いのは少し気になるが寮あるなら悪くないんじゃない?年間休日何日かにもよるが
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:32:59.27ID:+oXjtOgs
氷河期のバイトおっさんがよくブツブツ言い訳してるが結局怠けたから就職できなかったただそれだけ。無能だからいい年してバイト何故それに気づき努力しないのか、まあそれゆえ歳下の学生バイトリーダーのワイにアゴで使われてるんだろうがな。
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:33:58.25ID:pW3D0zkX
>>28
みなしは怖いね
あと休日はどれくらいなの?
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:34:53.66ID:pf+GcGzm
>>29
来年の今頃は公務員試験の勉強ですね。これは

>>30
年間休日119日
完全週休二日とは書いてたましたね
実際どうかわからないけども
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:38:54.82ID:pf+GcGzm
>>32
レスしてるけど、119ですね。
月末土曜に出る必要があるとかないとか
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:43:26.73ID:pW3D0zkX
>>34
そこそこあるから良い方なんじゃない?
有給消化も含めればその辺の企業より良さげ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:13:48.01ID:L6qK00Um
>>35
なるほど
有休消化率は50~60%らしい。

あとわかってる情報としては、
入社3年目の学部の先輩の年収が380
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:14:57.41ID:L6qK00Um
>>36
連投すまそ
380万くらいらしい。

あと、基本的に転勤がないことかな。
もちろんこれが選んだ一番の理由なんだけど。
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:29:53.27ID:dHA8OcTn
【注意喚起】
(定期的にコピペしてください)

NNTスレ荒らしの活動時間
10時〜17時
19時〜深夜3時

以上の時間帯に異常なほどに他人を(特にゴミや特定業種などのキーワードで)挑発する複数のIDが湧いた場合、それを荒らしだと認定していいでしょう。
よく複数IDを使いこなし、如何にも自分のが大勢なネラーを味方につけているように演出するようです。
また、自分が自演しているからか、異なるIDからの反対意見をすべて相手の自演だと決めつけます。
目的は挑発して誰かを怒らせて遊ぶことのようですので、大切な時間を無駄にしたくなければ相手にしないで無視しましょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:43:00.22ID:GXLeifY5
メーカー
平均年収900万
年間休日123日+夏期休暇7日+冬期休暇5日
有給休暇20日
有給消化率30%
裁量労働制(みなし残業)あり
フレックス勤務
残業時間70h
住宅補助(住宅手当、社宅、社寮)なし
退職金制度あり
賞与4回(4ヶ月分)


だめ?
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:50:27.10ID:Rx7uX/vF
ネクタイうまく結べないンゴ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:51:43.51ID:3cdwBBs9
完全に負け惜しみだけど
今まで受けてきた大手よりも中小の方が面接も丁寧に聞いてくれるし自分に合ってるような気がするんだよなー
というか身の丈に合ってるってことなんだろうな
やっぱ高望みしちゃダメだわ
身の丈に合うって本当に大事
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:56:33.02ID:iXfc3Q5Y
逃げろ
スーパーホワイトなビール業界の人がゴミ認定しにくるぞ(笑)
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:58:09.57ID:GXLeifY5
大手や大企業は落とすための面接
中堅や中小企業は選ぶための面接
こんな感じのイメージ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:00:37.04ID:MmJ/0On3
>>33
悪くは無いんじゃないかな。少なくとも落ちこぼれ認定されるようなところではなさそうだな
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:07:27.90ID:PknXv1UX
>>8
ドン引きして笑ったんだよ
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:11:22.18ID:5eYXdkCy
kkdrだけど大手狙いすぎて大爆死でNNTだ
大手子か優良中小探してるけど最初からこの辺狙って就活しとけばどっかには引っかかってたんだろうなと後悔
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:35:59.86ID:zACXTCVM
出版で2社選考受けてて1つは大企業もう1つは中小
大企業は2次面接で、中小は最終面接を終えたところ

大企業「君は明らかに営業向きだから営業の担当者呼んできたし3人で面接してもらいます」
→これ以降ホンマに営業でええか?
内定出したら絶対来るか?そればっかり

中小は普通に編集として話進んでたけど日付変わって電話きて内定の電話かと思えば「やっぱり営業で来てくれへんか?」って

これはもう営業に行けということなのか
どっちも編集の能力がないわけでなく、むしろそっちも高い
けどそれ以上に営業向きすぎると
お世辞というか社交辞令やろうけど
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:37:13.88ID:PknXv1UX
>>48
学歴は?
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:39:09.49ID:zACXTCVM
>>49
関関同立
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:40:12.59ID:PknXv1UX
>>50
なら営業向き言われてもしゃーないな
高学歴を「君営業向きやからそっち行ってくれ!」とはなかなか言わんやろ
でも営業向きって言われるって尊敬するし羨ましいわ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:41:54.43ID:zACXTCVM
>>51
まぁそれもそうか
別に嫌な気はしてないねん
編集が第一希望なのは変わらんけど編集じゃないとあかん理由はないし営業でもええ

けど行く先々で営業向きって言われるから困惑しただけやねん
さんがつ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:58:30.33ID:pW3D0zkX
内定先西新橋ワイ、新橋の響きがおっさん臭くて周りには虎ノ門と言う模様
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:02:03.22ID:gEFfqPC4
高卒予定だけど内定もらえそうなんだ
この会社の条件だったらお前らは推薦で大学入学選択するか?

製品のシェア数は日本一
基本給16万、手取13万
昇給 年一回(8500円)
賞与 年2回4.5ヶ月分

離職率は少なめ、残業はネット調べる限り月30時間程度
土日祝日休み
福利厚生は退職金救済と公災以外は全部ある


東京電機大行くべきかこれ
特にやりたいことはないが、大卒にはなっとけって声は多いし
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:06:12.56ID:0lTqjyP2
ルート営業と飛び込み営業じゃ底辺度合いが違ってくるわ
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:14:06.17ID:FG/oEoT9
大学行けるなら行けよ
目先のことしか見えてないようだけど
キャリアにも関わってくるんだぞ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:16:03.04ID:RXSTr6h2
>>56
最初の数年間手取り13万程度で生きてけると思うか…?実家に永住するとかならまだしもオススメしねえぞ…
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:25:39.54ID:gEFfqPC4
>>59
問題なのはここなんだよね
たぶん実家に永住すると思うんだがお金がな
だけどウチの学校から計8年続けて入社してるし、彼らはまだ全員辞めてない上に、教員に聞けばやっていけると耳にするから、どうにもこの会社に入社する選択肢が捨てきれなくて内貰えそうなとこまで来ちまった

大学行きた理由は四年間遊びたいのと、高卒選んだ場合の将来が怖いからかな
こんな心持ちで大学行っていいものか
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:39:00.59ID:xpnv5W30
飛び込み営業のせいで営業の地位が低く見られてるところがある
ルート営業のパッケージ提案とか知識と機転が利かなきゃできない仕事なのに
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:39:31.13ID:RXSTr6h2
>>60
正直、大学に学びたいから行くなんてやつそんなおらんやろ。0とは言わないが大半はモラトリアムを4年間追加で楽しみたいから行くんじゃないの?
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:56:04.38ID:IOszG67w
就活とは別件があって久々にスーツ着て都内おるけどマジでスーツのやつ見ないな
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:59:24.59ID:pW3D0zkX
>>64
まじかよ
新橋駅まで歩かにゃならんのか…
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:02:47.09ID:DDduRT/S
>>64
虎ノ門駅なら日比谷線と銀座線が通ってるじゃん
おまけに虎ノ門周辺なら虎ノ門駅の他にも神谷町駅、内幸町駅、霞ヶ関駅があるのに何が不便なの?
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:17:21.81ID:dY1MMjWL
今日会社訪問行って来たけど、今年の応募者の中で挨拶も聞く姿勢も君が一番良かった
みたいなこと言われて色々ベタ褒めされたわ。そりゃ半年近く続けてるんだから
そうなるわな。

この前公務員に準ずる団体職員の内定貰ったけど基本給普通だし、住宅手当もないんだよなぁ...
一応キープしてるけど残業代とかちゃんと付くだけマシなんかなぁ
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:19:05.40ID:jNJsd5qj
Fランはほぼ飛び込み営業
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:21:43.61ID:cwC8feun
郵政の一般職募集したら?

給料クソだけど、福利厚生はしっかりしてるよ
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:17:44.51ID:U81fTgZY
郵政一般て>>56と一緒だよな・・・
高卒程度の大卒募集(泣)
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:21:04.04ID:groiaeWX
>>47
そのあたりが1番大変
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:22:40.20ID:groiaeWX
47 就職戦線異状名無しさん[] 2017/09/29(金) 12:11:22.18 ID:5eYXdkCy
kkdrだけど大手狙いすぎて大爆死でNNTだ
大手子か優良中小探してるけど最初からこの辺狙って就活しとけばどっかには引っかかってたんだろうなと後悔

↑これ、なめすぎやろ

難易度
大手企業>>>大手グループ・優良中小>>中堅>>無名中小
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:25:56.26ID:CLBI33Qq
誰も言わないから言うけどさ


ガチNNT以外は帰ってくれない?
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:29:36.56ID:TwMfwT4Z
NNTにマウントしてやる気出させるスレやろ?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:35:25.10ID:CLBI33Qq
こちとら大学の同級生みんな内定出ててしかも大手や公務員で
リアルで取り残されたり哀れまれてる疎外感に苦しんでるのに居場所を奪わないでほしい

就活始めた当初は周りの低レベルで馬鹿な奴らに負けるわけないって思ってたのになんで内定が出ないんだろう
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:39:30.94ID:pW3D0zkX
>>78
その慢心が原因やろ
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:50:17.12ID:U81fTgZY
>>78
学歴は?
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:51:34.38ID:suYL4t/n
ここダメだったら留年するわ。
学費稼がなきゃ…
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:02:24.18ID:n4xdcjN5
>>56
とりあえず大学行っとけ可能性がだいぶ変わるぞ。今時高卒では普通の人生すら危うい。
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:02:46.52ID:R0VPF+nr
ここってやっぱ内定出てマウントとるガイジ多いんやな
前スレ見て偉そうに面接のアドバイス言ってるやつ居て寒気したわ
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:04:50.28ID:dY1MMjWL
内定持って無いのにマウント取るよりはマシなんじゃね…
まぁどっち道ガイジなのに代わりはないが。
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:05:16.74ID:n4xdcjN5
>>83
ここダラダラ就活続けてる奴のスレやろ。
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:16:58.48ID:tQO+VDzH
>>80
ニッコマーチ
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:27:33.51ID:U81fTgZY
>>86
低レベルな馬鹿じゃん
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:32:06.62ID:tQO+VDzH
>>88
それでも俺の周りは大手ばっかだから尚更俺がNNTなのが納得できないし理由がわからない
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:33:40.78ID:zACXTCVM
とりあえず内定予備校のみのBNTやったけど第二希望の出版から内定もらって晴れてANTの仲間入りだわ
あとは本命の結果を待つのみ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:42:22.69ID:TwMfwT4Z
>>89
周りが優秀だと自分も優秀だと勘違いするパターンだからだろ。いま現実にある結果が全てなんだし
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:44:11.66ID:+SH0Rekc
研修制度がないところってどうなん
OJTは付くみたいだけど不安
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:47:50.94ID:CipRZqhr
>>90
さなる予備校の人かな?
本当おめでとう!
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:53:25.10ID:CipRZqhr
>>95
住宅手当がなくても全然良い
平均年収300万代のさ○ると比べたら天地の差だよ
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:56:06.72ID:CipRZqhr
>>64
銀座線と日比谷線が走ってる東京メトロ沿線なのに交通の便が悪いとか一体どこの田舎者?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:01:04.80ID:3s3Pn5i2
>>75
ワイ大手グループ内定民ニッコリ
孫会社じゃなくて子会社だからまだマシだと信じたい…
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:01:19.85ID:CipRZqhr
一ヶ月ぐらい前から出版一本でさなる内定者の人知ってたけど、さなるに行かないで本当に安心した
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 17:22:24.97ID:tQO+VDzH
>>91
黙れ
たかが就活ごときで人間の優劣が分かると思ってんのか
もしそうなら世界の狭い奴だな

成績は俺の方がいいのに要領のいい奴が勝ってる理不尽さが就活の全てだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況