X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:26:51.99ID:+2O4DsHJ
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1504885678/

過去スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1503571920/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1502122187/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart16
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1500472951/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1498830503/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497350921/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496308699/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1495356536/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1494587582/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1493776251/
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 04:57:18.79ID:o5dBVU40
面接で落ちたから社会不適合者であることは証明されてしまったけど、今年度の4月から始めて一、二ヶ月の勉強期間で5月の都庁と6月の県庁の筆記試験受かったのマジで俺くらいだと思うし誰かに存在意義を認めて貰いたすぎる。
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:05:16.65ID:JDEiFyM5
お前ら内定式始まるぞ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:11:24.60ID:07HaQMzU
ありえねぇw
2ヶ月で県庁都庁受かるわけねぇーだろw
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:14:01.87ID:o5dBVU40
>>195
俺も今年は練習のつもりで受けたから、マジで一次受かった時はほんとに震えた。
たまたまわかる問題が出たってだけで、運が良かったとも言えるが。
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:23:26.18ID:o5dBVU40
一次と二次の配点がブラックボックスの都庁はほぼ最終順位が二次受験者の下から二番目で落ちて、一次の順位が公表される県庁は一次合格者の下から三番目のギリギリ通過だったけどな。

もう一年やれば筆記で逃げ切れるかなとも思うから来年も受けるつもりではいる。
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:47:49.02ID:JDEiFyM5
>>197
面接で落ちてるんでしょ?
それ無理だよ
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:54:17.47ID:o5dBVU40
>>198
面接重視の地方上級は無理でも、都庁は筆記重視の傾向があるからワンチャンあると思ってる。

てか、今回はほんと時間なさ過ぎてただでさえ短い準備期間を筆記に費やしてて面接はろくに対策出来なかったから来年もやって散るなら散るで悔いを残したくない。
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:08:17.84ID:JDEiFyM5
>>199
いや、都庁はどの自治体よりも面接重視だぞ
筆記、戦記ほとんど完璧の人が面接落ちしたし
あと一度面接落ちたら次は厳しいよ
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:13:21.79ID:o5dBVU40
>>200
配点公表されてないんだからそんなの言い切れないだろ。

一度落ちたらっつっても、今度は面接対策も納得いくだけやって臨むからそれで落ちるならもう良いわ。
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:37:25.02ID:6zCZcoTg
>>171
確かに違うかも
ハウスメーカー時代は徹夜で設計図書きながら、直属の上司から『お前ほんとに大学出てんのか?明日から来なくていいよ』とか毎日言われてた。

けど一番ブラックなのは残業代もくれないし、求人票より2万くらい基本給低かったことかな。
同期40人いたけどほとんど辞めた
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:38:16.55ID:JDEiFyM5
>>201
いや、面接の配点半分以上だよ
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:38:47.60ID:6zCZcoTg
>>175
ありがとう
実際筆記論文面接体力試験ぜんぶ対策無しで受けたのに受かったから、受けてみるだけでもいいかもしれない。
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:41:38.89ID:wzVSQSHd
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:03:34.92ID:1eNN0B1V
他人が頑張ろうとしてんのに、いい加減に否定して足引っ張ろうとしてるやつたち悪いな。
そんなんだから既卒なんだよな。まあ、ワイも既卒なんだが。
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:48:33.31ID:8wE1agp0
気になって今年の都庁の受験案内みてみたけど、どこにも配点書いてないし面接の配点についてやたら突っかかってるやつただのキチガイやんけ
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:59:48.21ID:XCJQFd94
お前ら不動産の営業目指せよ
精神力根性鍛えられるぞ〜
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:15:35.82ID:wGeOcLTE
辛い
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:27:09.13ID:NNCHFiwj
>>211
辛抱だぞ
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:16:50.22ID:XYFvN+pP
確実に言えるのは筆記だけよくても受からない
面接でも合格基準に満たしてない奴はどんだけ筆記が良かろうが落ちる
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:21:17.33ID:Fj4K6DgH
日本郵便受けた人いる?
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:09:09.36ID:bGq/PipH
面接の準備って何すればいいんだろう
履歴書見ながらイマジネーション&デモンストレーションすればいいかな
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:20:48.06ID:JDEiFyM5
>>209
書いてないけど都庁スレでは有名
情弱だな
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:17:03.36ID:T36IOcZO
既卒になって初めて面接受けるけど一体どんなこと聞かれるんだ?新卒と違って一回しか面接ないし緊張するわ
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:28:17.38ID:JK82LvpG
>>220
100%効かれるのは何で既卒になったのか・その間なにしてたのか
他で可能性高いのは新卒と比べてのアピールポイント
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:54:40.16ID:bwUyWgNM
何もアピールポイントないや
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:41.93ID:Ei6dcfJ3
団体職員って志望動機書くの難しそう
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:58:07.51ID:iDaI7WDn
>>223
やっぱりそこ聞かれるのか・・・
本当に何の長所も成功体験も一切無いからなぁ
どう考えても俺より新卒雇うべきやわ
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:17:20.58ID:kBSS0c/4
重視でいったら、都庁は筆記重視だろ
一時通ったあとの、倍率二倍やで?
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:34:51.79ID:yrkUiMdb
>>231
無職よりはマシ
転職するためのステップだと思うといい
3年で社内勤務のところに転職するといいと思うよ
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:36:20.30ID:gI/1egG4
>>230
逆に考えると、何を質問されるのかはっきりわかっているのだから対策をとりやすいでしょうよ
あとは採用試験で、明らかに自分よりも優秀な新卒者と同席することがないように、と祈れ
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:48:50.23ID:88V7c8H+
明日から働く
1浪1留既卒
留年と既卒になったのは公務員落ち
民間も面接で落ちまくってやっと内定貰った所
ブラックの匂い漂ってるが行ってくるわ
残されたホワイトへの道は転職のみ
コミュ障のクズだから転職出来るとは限らんがな
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:58:57.24ID:88V7c8H+
>>237
ありがとう
口コミ見たら3年位は続けられそうだったから決めた

求人票は昇給ありだったけど、面接では無いと言われたわ
住宅手当も無いブラック
残業代は出る
ナス3
月給20
コミュ力付けて転職狙うしかない
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:46:07.12ID:Hzfl7ZiM
>>124
アウトソーシングってそんなに技術力つくのか?
社員みんな忙しそうにしてる感じなのか?
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:41:43.38ID:xiz/kbTW
>>233
これ
ずっと常駐会社なんかに勤める必要はない

大事なのは実務経験や
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 02:58:57.00ID:UcAL+2BB
焦りがヤバイ
26歳になって職歴なしとか普通にヤバイ
なんとしても25歳のうちに就きたい
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 03:22:21.84ID:UcAL+2BB
ああ20代前半って神だろ...
人生で一番輝いてる時期やろ
全てにおいて可能性がある
1日1日を無駄にすべきではなかった
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:17:18.58ID:2qZZb6gM
経歴見ないと謳う企業は面接でかなり深堀してくる
結局経歴だけでなく人間性もスカスカだとばれて落ちる
八方塞がりもいいとこだぜ
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:26:06.03ID:xD6mmmA7
>>242
大事なのは技術力ではなく実務経験として履歴書に書けること、面接でそれらしく話せること
既卒からならそのくらいに割り切ってプラン練らないとホワイト転職は遠いぞ
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:41:35.59ID:Tnrvv4Lh
就職してーなーとは思うんだけどぼっち生活に慣れちゃってるから集団生活に馴染めるか不安でもある
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:32:50.18ID:Q+2RCmJc
卒業してから就活もバイトもしていない
ハロワ行くのも怖いなあ…奨学金猶予のするための資料がないから今月中には行こう
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:42:09.99ID:nqDIu5pZ
44歳だぞ
ずっと派遣だったんだが、親からそろそろ正社員になれって
言われて就活中ワロ
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:55:36.42ID:vyKLpB0P
>>252
産業廃棄物www 釣りかよw
おっさんが行くべきは既卒スレじゃなくて職歴無し40代スレだろ? 精神年齢低そうでワロタw
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:11:01.56ID:n+jVSrFs
さすがに40で既卒はスレチやろ
普通なら中間管理職くらいのポストだ
既卒ってギリ20代までのイメージ
それ以降はただの職歴無し
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:18:24.02ID:JTK1QaG+
既卒に年齢制限はないからな
氷河期世代であろうと卒業後正社員としての職歴がない人間は既卒だ
ただ20代ですら厳しい既卒で、40代となると相当職種が限られると思うが・・・
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:18:48.06ID:g9z3woMT
結構いるけど、第2新卒の方がスレチだろ
テンプレの通り年齢は関係ないのだ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:06:44.73ID:2uFtaIxI
30代だが、これまでほぼ全部の式典に出てない
内定式も入社式も無い
不登校だったから入学式や卒業式もほとんど出てない

>>252
派遣は職歴ありだろ
派遣登録しても、必ずしも派遣されるとは限らない
それに昨今の法改正で、派遣のまま特定の企業で勤続5年達成したら常勤に昇進できるようになったぞ

俺は派遣登録したけど働き口が無いまま登録抹消された
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:10:39.15ID:2VFr3naJ
>>260
そんなん会社からすれば5年達成する前に契約切ればいい算段やろ。なんもかわらん
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:19:30.38ID:JTK1QaG+
ほんと派遣ってよく考えられたシステムだよな
自由に働けて時給も良い便利なシステムと銘打っておいて実際は会社側が自由に解雇できるから圧倒的に企業サイドの為の制度
派遣・フリーターは新しい人材が来ればどんどん首切られていくから不安しかない
今既に50代60代なら問題ないけど20代30代で長続きするのは危険
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:24:51.49ID:L9RNGewG
髭剃り面倒くさいンゴ
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:47:18.26ID:2uFtaIxI
というより派遣は職歴ありじゃね
俺バイトしかない

>>263
30になったら途端に就職口減る
ハロワでも堂々と20代か実務経験ありのどっちかで求人出してる
30代以上職歴なしはハロワでも救われない
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:47:54.80ID:2uFtaIxI
> というより派遣は職歴ありじゃね
ってもう書いてたわ
30分前の記憶すら怪しい
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:57:48.31ID:x8ZMmI6p
派遣の倉庫のバイトだわ
倉庫の正社員いきたいがどこも総職採用だもんなあ
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:08:16.83ID:Q9SDduy2
本命の大手本社受かった
職歴無くても学歴とコミュ力あればなんとかなるな
就活始めて半年近くかかったけど
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:36:35.42ID:7RAopsrI
>>272
既卒で今日郵便の内定式だわ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:43.42ID:mS+0J9W/
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:52:40.60ID:9LHcLffV
>>269
そういう所は翌日合格出るよ
出すのも成績証明書もなし履歴書だけでしょ?
妥協すればどこでも入れるんだよなやっぱ
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:08:35.40ID:WTXIT15t
本日は何の日か?

小学校から同い年だった奴らが立派に大学生活を過ごして人柄100%・面接100%の場で採用したいと評価され、
人気大手400社、優良大手、人気優良グループ企業に入社許可を得る誇らしき日。
彼ら彼女らはボーナスも手厚く企業から貰える。経歴にも箔がつき、オフィスも綺麗で、女も美人ばかり。

この日本に生まれて最強の日。それが今日なんだ。

君らはどう?
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:17:18.44ID:WTXIT15t
>>278
残念。
大手関連グループだけで15万人おる。
ユニクロとかの微妙な大企業も含めたら25万人。
残り25万人が中堅中小公務員やね。
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:39:53.04ID:WbSMVAQZ
ああ今日内定式か
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:40:22.80ID:sfDN09fV
なんだあいつか、じゃあそうするわ
ここにいる連中には端から縁のない話だし
働ければというか暇つぶしになれば何でもいい正直働きたくなんか無いけど
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:14:44.39ID:2uFtaIxI
もう生きることがとにかくつらくてしかたがない
友達もいないし絶対に結婚しないし、奨学金さえ返し終わればいつ死んでもいいや

本気で自殺場所探して青木ヶ原に足を運んだけど最近巡回厳しすぎないか?
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:16:06.75ID:WbSMVAQZ
志望動機は作るものじゃないっていうけどさ
自然にはなかなか出てこないよね
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:19:28.23ID:WbSMVAQZ
>>283
同じようなこと考える人が多いんだろ
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:31:29.28ID:zryzynNd
>>286
すまん、ユー子2年目
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:45:26.75ID:zryzynNd
>>289
働いた事ないからわからんのか..w
ITはずっと勉強
ユー子はプログラミングやらない部署が多い

キミは工場勤務かね?
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:46:06.71ID:zryzynNd
僕は親会社社員がいる綺麗なオフィッスビルディング勤務だが
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:51:42.87ID:EDeJxdOn
>>290
それはよく言われるけど君は違うじゃん
過去の書き込みを振り返ろうよ
個人レベルで作りたいものに一番早く辿り着けるからswiftが楽しいのかな
だけどjavaの勉強もパズル感覚で所々は楽しい。

けど仕事となるとどんなモチベーションになるのかわからない。
sierとweb系でも迷うし、sierの中でも社内SE的な逃げ道にも魅力を感じるし、ほんと何やりたいんだろ

でも、IT以外にやりたい業界は見つからない
なんでITに心が動かされたのだろう
漠然としすぎている
やっぱり消去法だったのだろうか
思うように前に進まない
こんなんじゃ面接で見抜かれてしまう

何をして生きたいのかが分からない
何も考えたくないから内販ユー子とかデータの下請けデー子とかに気持ちが揺れ動く
独立系でガツガツ、web系で意識高く、それともユー子デー子で生温く思考停止に生きるか

逃げたい
人生から逃げたい
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:52:44.46ID:EDeJxdOn
コピべミスした連投すまそ

333 就職戦線異状名無しさん[] 2017/08/21(月) 03:09:38.18 ID:P/23tsx/

個人レベルで作りたいものに一番早く辿り着けるからswiftが楽しいのかな
だけどjavaの勉強もパズル感覚で所々は楽しい。

けど仕事となるとどんなモチベーションになるのかわからない。
sierとweb系でも迷うし、sierの中でも社内SE的な逃げ道にも魅力を感じるし、ほんと何やりたいんだろ

でも、IT以外にやりたい業界は見つからない
なんでITに心が動かされたのだろう
漠然としすぎている
やっぱり消去法だったのだろうか
思うように前に進まない
こんなんじゃ面接で見抜かれてしまう

何をして生きたいのかが分からない
何も考えたくないから内販ユー子とかデータの下請けデー子とかに気持ちが揺れ動く
独立系でガツガツ、web系で意識高く、それともユー子デー子で生温く思考停止に生きるか

逃げたい
人生から逃げたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況