>>821
またメモリ不足発生笑
もう貼ってるやん
>>817を日本語まで含めてコピペしてアクセスしろ笑

>>822
>>826
おお、たまにはまともに頭働かせてるじゃないか。
三年離職率も低いし平均勤続年数も長い。確かにブラックではないのかもしれないな。

でもキャリコネの平均残業時間が月60時間で、キャリコネ投稿割合も高いので、やはりブラックなんだなあ。
無駄足だったな。
俺の主張は、三年離職率が著しく高い場合は即ブラックとなるが、低くてもブラックではないとは言い切れない。
せめて平均勤続年数と絡めて考えようってことで、
両者が共にまともな数字でもブラックではない、なんて言い切ってないんだなあ笑
最初から結論出ててごめんな?

平均残業時間が60時間
大したブラックだ。
実際に自殺者も出している。
賃金もしょぼい。




>>823
いーや?別にどれでみてもいいでしょ。
企業を検索したときに企業名と同時に表示される口コミ数をとってきただけだよ。