X



【自殺願望者】三菱電機【来たれ!】Part54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:56:06.65ID:BH2OQO6n
>>740
俺のレス理解できてないでしょ。
業務範囲が広い分希望が通りにくいから転職希望者が多くなったというだけ。
>>742
>>743
>>744
なに勝ち誇ってんだこのバカ
三菱電機が多角経営でも製作所単位で就職するだろうが。
誤魔化しまでして哀れなやつ。
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:00:00.92ID:BH2OQO6n
■[愛知県] 転職希望者率=キャリコネ口コミ数/社員数×1000

三菱電機    466/28450 16.3796 ← 転職希望者が圧倒的に多い超絶ブラック企業
岡谷鋼機    10/654   .15.2905
=========超ブラックの壁=========
カゴメ      21/1543   13.6098
マキタ      .34/2835  .11.9929
アイシン精機  141/12056 .11.6954
==========ブラックの壁==========
中日本高速   20/2043   .9.7895
デンソー     372/38318 .9.7082
ミツカン     .35/3700   .9.4596
トヨタ自動車.  672/73875 .9.0964
======競争が激しい企業の壁======
豊田自動織機 97/12856  7.5451
アイシンAW   129/17590  7.3337
ジェイテクト   64/9906   6.4607
日本ガイシ   21/3293   .6.3771
日本特殊鋼  .34/5731   5.9326
==========ホワイトの壁==========
中日新聞社  17/2988   .5.6894
東邦ガス    .15/2854   .5.2578
jr東海      .79/16595  .4.7604
大同特殊鋼  15/3239   .4.6311
中部電力    71/15769  .4.5025
トヨタ車体   .51/11694  .4.3612
名古屋鉄道  15/5012   2.9928
愛知県庁    18/64978  .0.2770

よってこっちの方がリアルなんだよなあ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:03:33.23ID:BH2OQO6n
おーいどこいったバカ電機
時間もったいないから今日は帰るぞバカ電機

なんとなく定着してるっぽいランキングはもうだすなよー?メモリ不足だからまた忘れてだしちゃうか?笑笑
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:09:16.73ID:+bdzKuZm
やっぱり耐えきれずにレスしてきたかw
>>745
ほーん、その離職率は>>725のキャリコネ登録率とリンクしてるのか?w
>>746
>三菱電機が多角経営でも製作所単位で就職するだろうが。
違うぞw
ジョブマッチング制度はあるが、人気部門は倍率が高いから落ちることもあるし
一つの部門で一つの製品を作ってるわけでもないからな
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:33:59.80ID:+bdzKuZm
http://knowledgestore.co.jp/media/?p=2430
の離職率と、キャリコネ登録率を比べると

三井物産 離職率1.30%
→キャリコネ登録率 341/5971*1000=57.1

明治 離職率2.40%
→キャリコネ登録率 76/10802*1000=7.03

マツモトキヨシ 離職率30.00
→キャリコネ登録率 173/7581*1000=22.8

全然リンクしてないんだがwww
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:11:30.86ID:+bdzKuZm
じゃあここと比較してみようぜ
新入社員に優しい「ホワイト企業」トップ500
http://toyokeizai.net/articles/-/110497?page=2

三菱電機    466/28450 16.3796
→定着率95.7%

アイシン精機  141/12056 .11.6954
→定着率96.6%

デンソー     372/38318 .9.7082
→定着率96.7%

トヨタ自動車.  672/73875 .9.0964
→定着率97.4%

東邦ガス    .15/2854   .5.2578
→定着率95.8%

jr東海      .79/16595  .4.7604
→定着率95.7%

トヨタ車体   .51/11694  .4.3612
→定着率91.8% wwwww

おまけ
定着率100%のブラザー工業の場合
ブラザー工業 132/3828 34.5 ←登録率が三菱電機の倍以上ww

結論、キャリコネ登録率と離職率は無関係ww
はい公僕ガイジの負けww
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:16:51.70ID:+bdzKuZm
>>755
>>734で適当なこと抜かしといてこのザマかよwww
とりあえず>>748をドヤ顔で貼り付けるのはやめてくれよww
恥ずかしすぎるからwwwwww
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:18:24.20ID:+bdzKuZm
公僕ガイジ最後の砦キャリコネ登録率が離職率と何の関係もないことが>>755で証明されてしまったw
どう醜い言い訳するのか楽しみで仕方ないw
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:07:49.86ID:KQnjZyAV
どうでもいいけど名電中途採用の人って社内で特定されてるだろ
三菱電機より規模の小さい会社から転職してきて3、4年目ってだけでかなり絞り込まれてそう
さらに書き込み時間からその時間に離席してたり出張中だったり有給休暇だったりしたらほぼ誰か検討がつきそう…
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:09:49.62ID:E6eaOQii
社員はこんなとこ見ないだろ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:11:53.80ID:KQnjZyAV
>>761
だと良いがな…
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:21:21.39ID:+oZgGy+6
>>760
名電は転職者が多いから特定されないぞ
てか俺の前職なんて知らねえだろうし、社員はここなんて見てねえよw
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:27:09.65ID:k0RXWHPJ
>>760
まあ>>744で代休取った云々言っちゃってるから特定できる、できないで言ったら総務だったり
職場で会うことがある人間(子会社、派遣含む)なら特定はできるやろうな
10月10日に代休取った且つ他の会社から転職してきて3,4年目の社員なんてそうそう被らんやろうし
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:17.43ID:+oZgGy+6
あと総務担当者はいちいち誰が代休取ったとか把握してないだろ
もちろん管理するシステムはあるけど
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:35:18.71ID:+oZgGy+6
というか、総務が俺を罰する理由がないだろwww
差別発言したわけでもないし
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:35:50.72ID:IKUAgPbd
>>766
慌てんなよw
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:39:49.37ID:+oZgGy+6
>>768
中途がゴミってw
名電なんて1/3くらい中途だ、中途が少ない通電のほうがよっぽどゴミだろうに
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:49:37.19ID:KQnjZyAV
>>769
いや、罰するかどうかじゃなくて特定可能かどうかの話な
まあ、代休取ってないんなら別にいいじゃん
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:49:51.59ID:+oZgGy+6
>>772
なんで総務が捏造する必要があるんだよw
余計な仕事増えるし揉めるだけだろ
こいつ頭悪そう
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:06:45.32ID:uGLz/Ktv
【※特別無料配布※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→http://ula.cc/QHnHYudBGV

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://ula.cc/QHnHYudBGV
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:40:44.37ID:1DXnZ3Iv
>>750
ワロタ
なんとなーく定着してるんじゃないかなランキングの糞さは理解したらしいが、
まだまだ頭が悪いレスをしているね。
俺の>>748は転職希望者の数、お前のは定着率アンケートだろ?
定着率なんだから離職率と合致してなければ全く使い物にならないだろうが?
合致してなければなんとなーくそう思ってましたけど信憑性はありませんでした、な糞ランキングとなってしまう。

一方俺のデータは転職希望者の割合だから、離職率と直接はリンクしない。相関があればいい。
どうも同じようにリンクしないといけないという詐偽的レスをしているが、
単純にお前の提示したゴミアンケートが、やはりゴミでしたということ以外は言えないね。>>745参照

あとジョブマッチあるんだからある程度把握して入ってくるだろ。何のいいわけにもならんな。
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:43:01.76ID:1DXnZ3Iv
>>751
あのね、
離職ってのは三年以内に起こるものは二割くらいだよ。八割はもっと後で起こる。
よって三年離職率で言えるのは、
「目立って高いところは確実にブラック度が高い」
ということのみだよ。三年離職率が低くてもその後で辞めるなら意味ないしね。高いと敬遠されるが低くてもホワイトとはならない。

君の提示しているのもそうだね。
マツモトキヨシの離職率は高すぎるからブラック度が高い。
三井物産はブラック度は高くても辞めてないってだけだね。
商社が激務なのは皆わかってることだからわかって入ってる分早期離職では数死にでない。別におかしな話ではない。
あと、君の計算は違うから。
口コミ数/社員数だよ

三井物産180/6136×1000=29.3
明治 37/10802×1000=3.42
マツモトキヨシ 96/6243×1000=15.37

>>755
さっきから三年離職率を持ち上げるけどこれは年によって変わるからね。
トヨタ車体は数年前までは離職しない企業42位だからね。
http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2007/10/02/entry525.html
せめて、平均勤続年数と絡めてくれよ。
毎年変わるようなものではなくね。
ま、そんな分析力はないか。メモリ不足だし。
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:50:44.40ID:1DXnZ3Iv
>>755
ちなみにブラザー工業はトヨタやJRと比べて平均勤続年数が少ないから、三年離職率に反映されてない離職者がいますよ。
君のメモリだとそういう分析はできないみたいだけど。

今日も負けちゃったね
まともに反論できたらまた相手してあげるね
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:51:50.48ID:1DXnZ3Iv
■[愛知県] 転職希望者率=キャリコネ口コミ数/社員数×1000

三菱電機    466/28450 16.3796 ← 転職希望者が圧倒的に多い超絶ブラック企業
岡谷鋼機    10/654   .15.2905
=========超ブラックの壁=========
カゴメ      21/1543   13.6098
マキタ      .34/2835  .11.9929
アイシン精機  141/12056 .11.6954
==========ブラックの壁==========
中日本高速   20/2043   .9.7895
デンソー     372/38318 .9.7082
ミツカン     .35/3700   .9.4596
トヨタ自動車.  672/73875 .9.0964
======競争が激しい企業の壁======
豊田自動織機 97/12856  7.5451
アイシンAW   129/17590  7.3337
ジェイテクト   64/9906   6.4607
日本ガイシ   21/3293   .6.3771
日本特殊鋼  .34/5731   5.9326
==========ホワイトの壁==========
中日新聞社  17/2988   .5.6894
東邦ガス    .15/2854   .5.2578
jr東海      .79/16595  .4.7604
大同特殊鋼  15/3239   .4.6311
中部電力    71/15769  .4.5025
トヨタ車体   .51/11694  .4.3612
名古屋鉄道  15/5012   2.9928
愛知県庁    18/64978  .0.2770

よってこっちの方がリアルなんだよなあ
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:53:49.78ID:1DXnZ3Iv
■大阪府庁の場合

・vorkersの月平均実残業時間は23時間
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_15
・申請残業時間は月平均15時間
・年間360時間以上の申請が800人弱
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/263/00199130/jikangai.pdf

サビ残の実態が極々一部を除いてないだろうことはわかる。

■参考 東京都庁
実残業50時間→申請50時間
https://careerconnection.jp/review/MjgxOTc1-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/MjgxOTc1-reviewNode.html
実残業45時間→申請45時間
https://careerconnection.jp/review/MjE0OTEw-reviewNode.html
実残業40時間→申請40時間
https://careerconnection.jp/review/NjUxOTI5-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/MjM5NTUz-reviewNode.html
実残業30時間→申請30時間
https://careerconnection.jp/review/NTk5Mjkx-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/NjQxODg5-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/NDg3Nzg2-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/MzUzNTc4-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/NDc3NzM5-reviewNode.html
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:54:31.87ID:1DXnZ3Iv
よってこの計算が正なんだなあ。
管理職同士の対決!とかいってなにがなんでも残業代をいれようとしないが、実際はこれ。
愛知県庁 大卒の年収 

30歳(主事);500万
(258787+27800*1.1)*16.4+27000*12=506万円

40歳(主査):949万 ※2
ベース (386159+27800*1.1)*(12+4.4*1.05)+27000*12=725万円
残業 386159/7.75/20*1.25*60*12=224万円
http://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/treatment/kyuyo.html

50歳(主査):1054万 ※2
ベース (394100*1.1+27800*1.1)*(12+4.4*1.05)+27000*12=803万円
残業 394100*1.1/7.75/20*1.25*60*12=251万円
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/222828.pdf  23ページ参照


三菱電機社員の大部分は900万で頭打ち
愛知県庁も大部分は管理職になれないが、そのぶん時間外がつく。
そのため労働単価的には、35歳くらいまでは三菱電機に軍配があがるが
40歳時点では完全に逆転する。

※賞与は今年度分の人事院勧告により試算
※三菱電機は35歳以降はみなし残業であり、キャリコネによると平均残業60時間のため
40歳以降の職員の給与を平等に比較するために時間外勤務時間を60h*12で計算。
県庁未満の給与水準のゴ三菱電機
自殺者も出たゴ三菱電機
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:55:23.43ID:1DXnZ3Iv
公務員未満のやっすい労働単価でサビ残させられ疲弊し、自殺してしまう社員がいる会社

安定もなく、子会社に出向させられ更に薄給になるリスクすらある。

↓↓↓↓↓↓

三菱電機の大量採用は子会社に転籍させるため。
三菱電機の子会社は収入3割〜5割減ることを覚悟する必要あり。

0913 就職戦線異状名無しさん 2017/01/28 15:55:15
ここって異動ってどれくらいある?
ある程度の歳になったらずっと同じ部署?
0914 就職戦線異状名無しさん 2017/01/28 20:38:39
>>913
文系・理系によって異なるし、製作所やその人によってマチマチ。
45才くらいになって直属の上司が年下の課長なると、課長になれなかった人の70%くらいの人が関連会社や協力会社へ出向。3年後くらいにそのまま転籍となる場合も多数。
0916 就職戦線異状名無しさん 2017/01/28 23:37:51
>>914
転籍とかあるのかー。やっぱり給料下がるの?
0917 就職戦線異状名無しさん 2017/01/29 00:26:30
転籍なんだから当然下がるよ
出向先によって変わるけど、3〜5割減は覚悟したほうがいい
採用数が多くて、関連会社が多い会社なら、ありがちだね
やっぱり、入りやすい分、入ってからのデメリットも沢山ある
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1469022910/913-n
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:24:33.65ID:+oZgGy+6
>>779
プどんな恥ずかしい反論するかと思えば妄想かよw
>ちなみにブラザー工業はトヨタやJRと比べて平均勤続年数が少ないから、三年離職率に反映されてない離職者がいますよ。
これのソース出せよw
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:25:20.42ID:+oZgGy+6
>>783
ついにネタ切れでソースは2chかwww
てか随分な時間にレスしてんなw
悔しくて眠れなかったのか?
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:30:53.38ID:vcwFdRTG
>>784
は?勤続年数くらい調べろや
>>785
寝落ちしてたんだよ
起きたらバカなレス並べてるから論破してやっただけ。
まともな反論できなさそうね笑
とりあえず放置してみるね
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:42:10.97ID:+oZgGy+6
>>786
ブラザー工業 14.9年
トヨタ自動車 15.4年
JR東海 15.3年
ソース:有価証券報告書

大して変わらんがなw

早く勤続年数が短ければ離職率に反映されないソース出せよwww

それと、トヨタ車体はどう説明するんだよwww
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:44:03.20ID:+oZgGy+6
>>780
そのソースは論破済みww
新入社員に優しい「ホワイト企業」トップ500
http://toyokeizai.net/articles/-/110497?page=2

三菱電機    466/28450 16.3796
→定着率95.7%

アイシン精機  141/12056 .11.6954
→定着率96.6%

デンソー     372/38318 .9.7082
→定着率96.7%

トヨタ自動車.  672/73875 .9.0964
→定着率97.4%

東邦ガス    .15/2854   .5.2578
→定着率95.8%

jr東海      .79/16595  .4.7604
→定着率95.7%

トヨタ車体   .51/11694  .4.3612
→定着率91.8% wwwww

おまけ
定着率100%のブラザー工業の場合
ブラザー工業 132/3828 34.5 ←登録率が三菱電機の倍以上ww

結論、キャリコネ登録率と離職率は無関係ww
はい公僕ガイジの負けww
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:02:28.29ID:gFxRaaX5
>>789
成長企業なら若手の採用人数は多いから、勤続年数は短く出る
離職率の問題じゃない
はい論破www
てか、トヨタ車体の言い訳考えたか?
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:05:42.04ID:gFxRaaX5
>>792
分子は投稿件数じゃねえのかよw
まあ、いずれにしろ高い数値だな
平均勤続年数とキャリコネ登録率はなんの関連性もないことの反論にはならないwww
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:08:46.44ID:gFxRaaX5
平均勤続年数は事業拡大してる会社なら下がる、よって離職率とは無関係
少なくともキャリコネ登録率よりは3年離職率のほうが離職率に直結するんだがwww
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:09:54.59ID:gFxRaaX5
公僕ガイジは徹夜して頑張った割にはトヨタ車体についてはなにも言い訳できなかったな
残念www
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:28:05.63ID:gFxRaaX5
>>798
そんなの一定のペースで事業拡大してるんだから、勤続年数も一定値に落ちつくだろ
企業が思いつきで採用人数を決めると思ってるのか?w
小手先だけの言い訳はいいから、早くトヨタ車体の反論しろよw
論破済み?された覚えねえぞ、3年離職率で三菱電機にぼろ負けじゃねえかw
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:29:34.86ID:gFxRaaX5
>>800
円高でブラザー限らずメーカーは軒並み下がってたわw
ホント小手先だけの反論しかしないなお前
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:57:59.98ID:IagQzjBJ
とりあえずここに書き込んでるやつ皆仕事してないことがわかった
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:44:43.65ID:k5FcxFt/
自殺した人って東北大学工学部出身なの?一流大学出たのにもったいない。
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:46:21.06ID:k5FcxFt/
自殺した人って東北大学工学部出身なの?一流大学出たのにもったいない。
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:13:36.66ID:vcwFdRTG
>>803
は?
売り上げ下がってるのに事業拡大で採用増やすは嘘だろうが。
言い訳にもなってねえよお前
そもそもここ10年ずっと平均勤続年数は変わってないわと言っているのだが、メモリ不足でわかんないのかな
三年離職率は年によって変わるって言ってるだろう。
トヨタ車体は以前のデータでは定着率96%越えてる。
年度ごとの推移でもあるのかお前?
ないだろうが。

>>802
円高ってお前いつの時代の人間なんだよ。
2012から円安傾向だろうが
企業は過去最高益を出してたのがここ最近だ。
にもかかわらず売り上げが2013年比でほとんど伸びてない泣かず飛ばずのブラザー工業が事業拡大って寝言は寝ていえ。
ここ四年間の平均勤続年数はずっと横ばいだよ。何度も言わないとわからんかな低メモリ君
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:14:36.45ID:vcwFdRTG
なにも反論できないバカ電機
昼休みもないらしい。
俺はスタバにでもいくかな笑
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:28:16.56ID:gFxRaaX5
>>807
バカはお前だよw
円安傾向?お前はニュースも見ねえのか?
2016年は円高で輸出関連銘柄の多くが影響受けてるだろ
>>808
昼飯食い終わって来てみればトヨタ車体の反論まだかよ
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:44:36.22ID:gFxRaaX5
>>807
おっと、トヨタ車体で惨めな反論してたわw
定着率96%のデータのソース出せよw
出せなきゃ妄想確定な
まあ、出せたところでキャリコネ登録率(笑)が高いはずのトヨタに負けてるんだけどwww
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:52:30.82ID:gFxRaaX5
というか、俺の言ってることの真偽を確かめるなら従業員数を確認するだろ
売り上げなんて、会社がいくら上げようと思っても円高などの影響で上手くいくとは限らないわけで
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:03:05.12ID:gFxRaaX5
>>813
2015年をピークに下がってるなw
てかソース?どこよ
いつもみたいに「>>xxで論破済み」ってレス安価してるだろw
まあ、ないから仕方ないが
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:04:12.33ID:gFxRaaX5
論破済みとかソース出したとか言いながら、対象のレスも提示できないとか相当弱ってるなw
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:58:46.45ID:vcwFdRTG
>>814
移動平均もしらんのか。
2016年の中盤までは安傾向だよ。
よく見ろよ低メモリ君

>>778にあるだろうが
ほんと低メモリだなこのバカは
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:56.23ID:vcwFdRTG
定時後に書き込めない低メモリ
窓際なのに仕事が遅すぎて残ってんのか?笑笑
自殺者を出すブラック電機は伊達じゃないな笑笑
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:54:55.43ID:+oZgGy+6
定着率のデータ最新版が出てるぞ
http://toyokeizai.net/articles/-/168308?page=5

三菱電機    466/28450 16.3796
→定着率95.79%

アイシン精機  141/12056 .11.6954
→定着率94.04%

デンソー     372/38318 .9.7082
→定着率95.74%

トヨタ自動車.  672/73875 .9.0964
→定着率97.25%

jr東海      .79/16595  .4.7604
→定着率96.23%

トヨタ車体   .51/11694  .4.3612
→定着率95.57% ←結局三菱電機に負けてるやんけw

最新版でもやっぱりキャリコネ登録率と離職者数に相関関係なんてないがなwww
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:56:13.07ID:+oZgGy+6
>>792
なんで口コミ・評判件数で計算してるんだよw
口コミ合計で計算しろよ
そもそもの計算が間違えてたってことかw
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:07.32ID:+oZgGy+6
おーい公僕ガイジ出てこいよw
また俺がいないのを見計らってこっそり勝利宣言するのか?w
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:16:19.14ID:+oZgGy+6
ガイジ理論では優良企業なはずのトヨタ車体が定着率低いという事実w
これは発狂するぞwww
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:42:56.81ID:KQnjZyAV
>>775
ふと思ったんだが、これって自分は嘘つきですって言ってるようなもので今までとこれからの発言が誰からも信用されたくなるよな
レスが嘘まみれって言うのが嘘なら特定されてしまうことになるし色々と破綻してる
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:30.73ID:oMwNWIkt
家に帰ってからもノートPCでサービス残業。
ほんと嫌になるわ…
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:13:48.08ID:c/X61bW2
パワハラ問題の基本情報

所属
通信機製作所 情報技術部ソフトウエア製造技術課第2チーム (現在は無い)

お亡くなりになられた方の氏名 高橋亮太 様(当時25歳:岩手大博士前期課程卒)

死亡日時 2016年11月17日 (入社年度2016年)
場所 三菱電機 リバーヒルズ寮 兵庫県三田市ゆりのき台1-2
ご冥福をお祈りします

遺書にはソ製技の先輩社員と情報総研の1名の名があり
自殺に追い込んだうちの一人は翌年4月に本社に異動
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:22.33ID:E6eaOQii
>>830
だから普通にいじめてたやつの名前出せよ
Tだろ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:48:05.83ID:N4idbS/Q
また情報総研か

サイコパスでも雇う趣味でもあるのか?
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:47:21.88ID:eSYJ+Cuo
情報総研って何の利益も出さないくせにブランドイメージ汚しまくり。

正直、技術力も現場の方が上。
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 17:51:33.90ID:8lnN70VZ
>>821
またメモリ不足発生笑
もう貼ってるやん
>>817を日本語まで含めてコピペしてアクセスしろ笑

>>822
>>826
おお、たまにはまともに頭働かせてるじゃないか。
三年離職率も低いし平均勤続年数も長い。確かにブラックではないのかもしれないな。

でもキャリコネの平均残業時間が月60時間で、キャリコネ投稿割合も高いので、やはりブラックなんだなあ。
無駄足だったな。
俺の主張は、三年離職率が著しく高い場合は即ブラックとなるが、低くてもブラックではないとは言い切れない。
せめて平均勤続年数と絡めて考えようってことで、
両者が共にまともな数字でもブラックではない、なんて言い切ってないんだなあ笑
最初から結論出ててごめんな?

平均残業時間が60時間
大したブラックだ。
実際に自殺者も出している。
賃金もしょぼい。




>>823
いーや?別にどれでみてもいいでしょ。
企業を検索したときに企業名と同時に表示される口コミ数をとってきただけだよ。
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 17:53:11.09ID:8lnN70VZ
ブラック電機さんの書き込みまでしばらくお待ちください

窓際なのに残業しております
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:30:06.72ID:Am7MUBJy
死亡率5パー
1000人の50人と100人の5人
同じ率でも前者のほうがたくさん死んでる
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:35:19.86ID:YS9jPNst
C電は終わった
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:27:52.66ID:D93K1hpW
>>830
新人を自殺に追い込んだら本社いけるのか
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:47:07.18ID:AwPOorHd
西村隆司
地獄に落ちろ
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:14:59.41ID:TajPaI5k
荒れすぎ
早くやめてまともな話しろ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:16:31.21ID:XvnKN6R1
地方駅弁国立大学でも三菱電機に就職出来るのか。
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:12.76ID:1TRDxyon
>>834

2008年の大昔のソースだなwww


>キャリコネの平均残業時間が月60時間
平均残業時間が60時間ってどこの企業だ?w
三菱電機なら45.9だが
https://careerconnection.jp/review/14210-overtimeInfo.html

>キャリコネ投稿割合も高いので、やはりブラックなんだなあ。無駄足だったな。
キャリコネ投稿割合とブラック度は無関係という議論なのに
それを根拠にするとか主客転倒してるだろ
論理性のかけらもないな

>いーや?別にどれでみてもいいでしょ。
登録者数が多い→転職考えてるやつが多い→ブラック
ってのがお前の論法だから、登録件数で見るのが筋だろ
お前ホント適当だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況