X



東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働きたい理系2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:39:21.24ID:WRZ17Djb
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。

東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働きたい理系
https://2ch.host/cache/view/recruit/1502696390
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:49:16.33ID:lRH76Ts+
>>393
どうかね?
マーチ未満が来ちゃうとスレが荒れる
やっぱり階層が違うもん
0395名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:55:38.98ID:dv7dHxb5
だから日本航空電子とか東京精密とかそれなりの優良企業もここではディスられるのか。ニッコマレベルからしたら十分なのに
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:17:16.83ID:bvcOzuXf
そこらへんの学歴ならガチでJR現業が一番いいんじゃね?
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:25:51.11ID:hLVObswQ
さすがに現業はどうなんだろ
そこらへん知りたいんだよな
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:29:31.33ID:lRH76Ts+
メーカーと違って非役員の給与体系は総合職と一緒
総合職と現業の出世は完全に分けられてる。
現業の最高出世ポストは執行役員(東日本、東海共に東京駅長)
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:38:20.32ID:ZoH3OH7p
四季報によるとJR東日本の平均年収が710万だから現業は700万弱くらいか
それこそ公務員みたいなもんだな
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:55:49.24ID:uSqXOXlB
電車乗り放題とか社宅とかの福利厚生は+100万円分くらいの価値はあるっしょ
年間休日少なすぎだけど
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:07:47.80ID:R+yRINtc
一応従業員300人以下で中小企業と定義されるから、301人以上なら大手にはなる
世間一般の考えからすると知名度がある=従業員3000人以上程度やな
実際は1000人以上なら準大手ぐらいにはカウント出来る
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:37:42.47ID:om6gBTfP
ディスコは今給料いいだろ
現業込みであの平均年収だからな
本社勤務の技術系は30代で年収1000万いくらしい
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:45:19.36ID:GIb8ZVjj
ディスコは本社採用と広島採用は別で取ってるよ。 本社採用で入れば総合職も転勤ない。だからこのスレによく名前があがるんだよ。無知って怖いね笑
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:34:55.92ID:WIPni5Xa
>>404
その通り、本社採用は基本東京勤務で広島の工場に出張があるくらい
広島採用の連中が平均年収下げてるから、東京本社の開発職のみで平均取ったら1000万くらいいくんじゃないか?
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:45:14.41ID:Z4IjO4T+
普通は中堅メーカーの採用形態なんか誰も知らんわww
まあ、ディスコも東京精密も旧帝が普通に選択肢に入れるホワイト企業な訳だが
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:48:52.31ID:GeOLvYWW
東京精密は四季報や業界地図とかに載ってないし中堅メーカー扱いでいいが、ディスコは四季報や業界地図にも必ず載るし、従業員も最近の子会社吸収とかで4000人に以上あるし普通に大手メーカーなんだよな
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:43:25.32ID:at0J6OJO
ディスコの有価証券報告書みたけど、確かに契約社員とかも含んでの平均年収で、890万はすごいな
というか数年後にはファナックキーエンスと同格になってそうな勢いだ
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:19:48.89ID:g5M4d1vx
4工大でもソニーは無理だがオリンパスゼロックスレベルなら行けるんじゃねえの
専攻分野にもよるが
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:31:33.93ID:7yebpArN
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:26:27.68ID:WIPni5Xa
ディスコの場合シェアダントツだろ
信越化学みたいなもん
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:37:21.95ID:GeOLvYWW
シリコンサイクルの影響は受けるけど、半導体メーカーではないからそこまで受けなさそう。

シリコンサイクルの波を受けたとして、それ以上にまた盛り上がるから大して問題じゃないのよね〜。
現実問題半導体業界は拡大し続けてるしね。 これからも自動運転カー、IoT、ロボット、ウ
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:38:54.18ID:GeOLvYWW
ウェラブルデバイス、パワー半導体と金になる未来も見える。
来年のエントリー倍率上がりそうだな。
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:35:23.74ID:uSqXOXlB
>>410
オリンパスなんてソニーより学歴フィルターきついだろ
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:36:48.85ID:Ps88LWmV
ディスコ海外売上げ比率が高すぎるのがなんとも
半導体部門が海外偏重だったニコンと同じ道をたどるかもしれない

ニコンは三菱の後ろ盾があるけどディスコは外資の持ち株比率が高いから資本を引き上げられたらおしまい
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:11:29.86ID:9XRfRvPv
ディスコはもう年収とかもやばいし旧帝とかが選択肢に入れるのは分かるが東京精密とかまで選択肢に入れるのやめてくれまじで。4工大やマーチの行くところがなくなるやろ
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:12:20.38ID:9XRfRvPv
東京精密って技術職の40歳で実際どのくらいもらえるのかね。四季報なんて当てにならんし
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:49:50.27ID:qjz4pnHF
mixiとディスコどっちがいい?
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:56:11.69ID:Ilct3XQZ
チョコレートディスコ♪
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:07:06.86ID:kYjG3UZl
旧帝大や早慶でディスコ行ってる奴は何人か知ってるが東京精密は一人もいないから安心しろ
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 02:27:21.29ID:HkcyrcID
>>417
海外売上比率低いほうがよっぽどヤバイだろ
こんな右肩下がりの国相手に商売やってたら定年までに100%潰れる
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 03:41:05.26ID:XnGHHng6
公務員ってのも考えものだよな
今後一生待遇下がる一方だし
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:18:57.52ID:taNOTsbv
ソニーのR&Dに行きたい
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:25:52.17ID:MYXf79X0
公務員の最終合格もらってて民間に行く人いる?
公安職でも行政職でも
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:59:51.71ID:/Vnzol37
ソニーよりディスコのが高給
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:28:53.82ID:W0Nc6AZZ
>>429
俺もそうや
少し後悔してるけど、自分に役所勤めは合わないやと思って
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:51:18.89ID:+FcoPlmZ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:36:43.50ID:bl0JellU
財閥系や大手グループや公務員とディスコの福利厚生比べたら天地の差があるのかな?
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:32:41.34ID:1B34pLzt
言うて福利厚生って寮社宅くらいだろ
各種手当ては給料に含まれるから平均年収見とけば良いし
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:36:11.12ID:0y11VKwG
給料に含まれない福利厚生が多いな
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:44:04.31ID:TlTNfQTX
>>431
中小よりは少し大きい中堅の独立会社だよ
従業員は1000人強ぐらいのところ
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:57:27.83ID:/CKSyv4t
転職するときは給料に含まれる福利厚生のほうがお得。これ豆。
転職先の年収が前職の源泉徴収票の額を参考に決められることが多いから。
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:46:34.18ID:1EvhhlFN
>>435
一番差が出るのが年金だろ
公務員も、共済年金の代わりに出来た一時払い退職給付っていう民間でいう3階建の部分って、NTTやJRの企業年金基金並みなんだってな
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:52:33.54ID:0y11VKwG
年金とか何年語の話だよw
年金制度自体がどうなってるかわからん
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:01:33.93ID:5aZdTU4F
ディスコが平均年収高いのって退職金制度廃止したからって聞いたが。マジ?
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:28.08ID:dfHBvkA1
それソニーじゃね?
どっちにせよそのパターンのほうが現代にはあってるよな
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:30.72ID:KGH76Cq3
それ、ソニーだぞ
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:11:48.64ID:EDmR821/
まあぶっちゃけ年取ってから数千万貰うより
若いうちに毎年200万くらい貰えた方が嬉しいよな
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:37:42.21ID:dfHBvkA1
退職するころなんて子どもも成人した後だしね
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:56:38.15ID:fR8rMcM5
ディスコはそんな簡単に受からないだろうけど東京精密はどうかね
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:44:04.33ID:yFFduJoe
退職金ないなら結局貯金しなきゃいけないから変わらない
むしろ退職金でもらった方が税金上はかなり有利
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:23:24.26ID:+8ovssZd
ディスコは退職金制度あるぞ
募集要項見ろよ
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:44:03.72ID:ogE+ZVPA
つまりディスコ>>ソニーってことか
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:27:11.39ID:KGH76Cq3
ソニーは子会社出向とか厚木に部署チェンジのリスクがあるからねー
その分ディスコは転勤のリスクないし
寮も社宅も都内だしその後の住宅手足もかなり出るし良いよねー
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:47:10.00ID:22xDj69s
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:47:13.02ID:jEFLZvee
昔なら圧倒的にソニーだけど、今はR&D以外は新卒でもいきなり子会社行き?
しかも半分くらい厚木でしょ?
ディスコは名前がダサい
みんなでSIerに行こうぜ
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:52:16.94ID:+8ovssZd
ディスコの総合職平均年収の件、東洋経済がから出てるけど940万くらいだったような(うろ覚え)
ソニーよりは上っぽい
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:19:43.04ID:dfHBvkA1
むしろディスコに現業なんているんだな
と思ったけど現業じゃなくて一般職か?
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:33:37.38ID:tjezVZEY
今回の平均年収が高かっただけで持ち上げすぎだろ
入ってすぐ平均年収600万700万代に戻っても泣くなよ
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:58:46.07ID:u/V9KrmN
俺が大学入った時にここと似たスレで持ち上げられたホーチキって会社もめっきり話を聞かなくなったな
リクナビのブログで人事が旧帝ディスって炎上したりとか何かと話題になったが
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:04:03.21ID:Cun+NE7u
おまえら優秀ならば研究職狙えよ
研究職ならば他の社員より給料は高いし出世も早い
おまけに社内でも社外でもステータスがある

そこでお勧めなのが秋葉原から45分の茨城県つけば市
国の研究機関から民間の研究機関まで数え切れないほどの研究所があるよ
アホは東京周辺の二流三流会社にまかせて高学歴の優秀層はつくば市を目指せ
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:14:15.07ID:Cun+NE7u
>>461
それは総計などの2流大学な
東大京大などの旧帝大は研究職志望が多いよ
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:59:30.92ID:xQjRTD+9
>>462
東大なら公務員多いぜ
ただし国葬の技官だけどな
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:01:07.18ID:Ag/5i6l3
つくば(笑)
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:48:12.35ID:kBTfJSXP
つくばで研究職やってるけど社内では地位低いよ。
給料は世間と比べればいい方だけど。出世したいならおすすめできない。
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:50:15.55ID:H3L+iCTj
秋葉原なら厚木よりつくばの方が近いという現実・・・
しかし厚木は東京圏、つくばは単なる関東圏
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:30:35.12ID:GUkD6WQy
高校生の頃は丸の内で働けるイメージで理系選んでたわ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:36:34.12ID:L0U2zl9Y
【※現金が毎日30万円入金され続ける金脈の鍵をご存知ですか? 】

【先着150名】確実に現金が 毎年1億円入金され続ける その驚愕の仕組みが無料で公開されています。 http://ula.cc/bKCu7tN1ig

この仕組みの驚くべき点は、 誰がやっても同じように結果を得られることができるその再現性です。

なぜならあなたにやっていただくことは金脈の鍵をパソコンに挿してもらうだけですから。
パソコン好きの引きこもりがこれでお金の心配は全くなくなったと泣いて喜んだというこの金脈の鍵のパソコンソフト。

この金脈の鍵ことパソコンソフトがなぜそんなことが可能なのかというと元々は開発者の方が「ソフトに1億円を稼がせよう。」という目的で作成されました。

30万円を毎日稼ぎ続けたら1年後には1億円になります。人が働いて自分の力で1億円を稼ごうというのが非常に難しいことはあなたも想像できるのではないでしょうか。

同じように1年かけても人が1億円を自力で稼ぐのは難しいと思った開発者の方は、こう考えたそうです。

「1億円稼ぐのが難しいなら計算することに長けたパソコンを利用しよう。パソコンにどうやったら現金を1年で1億円集めさせる方法があるのかを計算させて誰でも1億円が貰えるようにするソフトを作ろう。」

という思いから始まってこのソフトは開発されました。つまり、あなたもこのソフトを使い始めたら毎日30万円一年後には1億円を超える現金を受け取れるということです。それが今だけ150名限定で無料配布中で受け取れます!
http://ula.cc/bKCu7tN1ig

1億円入金されるのは1度だけではありません。来年も、再来年も継続して入金され続ける権利収入です。

金脈の鍵をパソコンに挿したその日から収益が発生し続けるので、全くお金がない方、お金に苦労してる方、お金がとにかく欲しい方、借金のある方、人生を大逆転させたい方は、今すぐチェックしておいてください。

150名先着の期間限定の公開とのことなので
必ずこのチャンスをつかんでください。
http://ula.cc/bKCu7tN1ig
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:08:04.89ID:Ag/5i6l3
なんとか来年から東京都民になれることになったけど、これまでの20数年を無駄にした感が襲ってきて辛い
10代を東京で過ごしたかった…
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:27:13.62ID:9+OtRz7q
それはわかる
俺も10代を東京で過ごして、もう満足しちゃった
だから大阪や名古屋に本社があるところを中心に就活してた
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:08:24.29ID:o7zRTNN6
ここに書き込みしてるやつは
専攻なに? やっぱ機械や電気電子や情報系ばかりなのか?
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:01:20.28ID:irf0udlf
隣の芝はなんとやら
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:45:03.47ID:+sXxGQoF
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:33:04.09ID:AboxjyYC
>>473
化学もおるよん
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:54:31.86ID:14y935gv
化学は分野にもよるが
高学歴じゃないか限り都会で働けないよなぁ
専攻は電気電子にして電子材料やデバイス系の研究室行けよと過去の自分に教えてやりたい
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:43:45.69ID:AboxjyYC
>>477
ほとんど田舎だけど何とか都会には働く予定だからセーフ
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:44:42.04ID:GUkD6WQy
電子材料とデバイスも田舎だろ
ハードウェアは総田舎
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:07:16.58ID:TZREvM4d
その辺はせめて京都にあるとこ選ばないと
秋田とか長野とかのマジの田舎だろ
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:24:40.67ID:nSUHVCGm
日経によるとソニーのこの半年の営業利益が20年振りの過去最高益だとさ
来年はソニー人気だろうな
そうなるとディスコ、東京精密あたりが狙い目なのか・・・?
日産、オリンパスはどうかな?
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:26:38.03ID:nSUHVCGm
ハードで大手で都市部ってソニー、オリンパス、日産、パナソニック、富士通、NEC、キヤノン、東芝くらいか?
まあ東芝はあれだし、富士通やNECはSIer寄りだけど
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:13:38.77ID:XxAacZMj
ソニーもそうだが
ディスコも過去最高利益たぞ。

今期は営業利益率が30%越えだからな
ファナックやキーエンスよりは劣るがディスコもトップレベルの好財務企業。
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:16.67ID:MBAC5v2p
ソニーとか5年後どうなってるかわからん
この前潰れかけてたし
スマホもサムスンにボロ負け
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:51:17.07ID:TLYdxHoz
今年のオリンパスずーっと採用続けてたけど人集まらなかったのかな
ひょっとしたら俺でも行けたんじゃないかって勘違いしちゃうわ
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:57:15.55ID:5kl0Kku4
都内勤務メーカーの選手層があまりに薄いばかりに売り上げ1000億程度のニッチな
中堅メーカーですらこんな神レベルの扱いを受けて持て囃されちゃうこの物悲しさ
やっぱりそもそも企画倒れだったんじゃないですかねこのスレ
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:32:48.69ID:nSUHVCGm
>>486
東洋経済の入社が難しい会社ランキングでは上位だったと思う
機電だとソニーの次とか
採用実績も高学歴揃いだし、選考が厳しいのかね
採用が長引いても本当に欲しい人しか採らないとか?
まあ人命を預かる製品群だし
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:56:11.34ID:sSqoWNDU
東京精密も一応過去最高益だから来年はディスコ落ちた勢が東京精密にくる感じか?
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:13:48.34ID:9Mzs0MZF
>>488
オリンパスは毎年内定者から蹴られまくってるんだよ
結局有名どころや超一流企業に内定者が流れてる
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:01:06.46ID:38T0NCqH
オリンパス日産東芝
都会で働ける大企業不正ばっかりしてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況