X



【パート16】 物流企業 海運・鉄道・倉庫 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:56:08.71ID:VgEGAlul
>>159
早慶から日通は負けだし、そもそも輩出することを目指してない

進学校相手に日大合格者でどやってるようなもん
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:59:52.59ID:z08qTjq8
レス乞食を相手にするのはやめましょう
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:04:00.55ID:sMl8Nhhh
w
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:40:20.58ID:o0aHlBUe
>>156
スレのランクなんて知名度が主な指標やからC以下くらいからは当てにならんよ、俺はセンコーも鴻池も同ランクて考えやけどもっと上に置くべきと思うよ
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:41:15.51ID:rOrIib9y
w
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:26:58.35ID:1X+o/yD5
上のランキングだと郵便総合職はAAぐらいで郵便地域基幹はDぐらい?
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:09:27.38ID:8vL6EJNm
>>168
そうやって焚き付けなくていいから
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:04:41.80ID:txVNggDi
ランクとか載るくらいの知名度の企業なら正直あんま関係ないやで、高給ならその分働いてるし薄給なら楽やし人間関係とかが理由で結構転職する人もおるし、ガチのブラックだけ避けたらええ

みんな百も承知やと思うけど、ランクの上位行ってもその上位に通った人の中で競うねんから昇進目指すならほんましんどいよ

東大京大ならC以上くらいの方が期待度低くて住み心地良いかも知らへんけど、それ未満なら別にどこでも変わらん
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:47:31.92ID:cIpbXwun
東大でCのところなんて行ったら無能の烙印押されるだろ
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:16:44.90ID:oBKE2+h2
>>168
郵便て待遇良くないでしょう
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:17:02.69ID:1UVKcTSt
>>173
郵便地域基幹40歳で700万貰えて休みも充実してるからCCはある
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:17:15.97ID:rXp9s1hk
>>171
普通にいるんだよなぁ
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:40:58.47ID:qKMPLr2s
>>175
それどころかDDぐらいにもいるぞ
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:23:41.56ID:Il1cPrBM
>>176
まあDDあたりはCより知名度高い会社あるし、海運じゃなくて物流で働きたいでも金欲しいとか大手行きたいって人は来るかもしらんな
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:46:33.04ID:fK3MLpSJ
問題起こしたのが新日鉄住金じゃなくて本当に良かった、あと20年くらいはもってもらわないと困る
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:54:34.10ID:KgApcZ23
製鉄所に営業所あるとこはヤバイやろな・・・御社やけど
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:00:10.26ID:riZlfBZ8
>>184
鉄鋼物流子会社なんてみんな製鉄所内にあるんじゃないの?
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:49:50.63ID:ZnwUl+5b
神鋼みたいなことあると物流子会社はヤバイよなぁ
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:49:04.37ID:tx/xxb0B
>>178
財閥倉庫落ち?
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:31:30.21ID:tx/xxb0B
>>191
今からこんな真偽もわからんような掲示板で情報探すんじゃなくて、真っ当にやりな
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:09:35.48ID:ANKlR0eM
御社の使い方働く前に覚えとけよ
恥ずかしいぞ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:33:23.37ID:bCJs61B3
鴻池運輸、山九あたりもダメージ入るかな?
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:51:43.08ID:ZxbItW52
日立物流って難しい?
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:15:12.68ID:w1boEbUs
とりあえずはな、フォークの免許もってて長くやってても
年収は400万ちょいが限界、それ以上の年収は事務仕事と交渉とコミュ力がなきゃなれないから
400万で満足できるなら、この業界はお勧めだね。
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:15:06.79ID:IZSJ3kF1
>>201
大卒総合職でもフォークの免許とか取らされんの?
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:22.15ID:GJi6+1G1
>>202
この業界で働く男なら必須だろ。
女性なら100歩譲ってなくても、操作はしないからいいが
男の場合は大卒でも乗れなきゃ笑われるぞw
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:48:41.65ID:ckD1IBrG
>>197
そこらへんは新日鉄とかJFEがメインだからむしろ儲かるのでは?
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:31:09.37ID:FwlGrahO
総合職でフォークの免許がいるかどうかは荷役作業を担う関連会社があるかどうかで違うだろ
あるなら必要無いし逆にフォーク乗ったりすると職域侵害で良く思われないよ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:38:00.33ID:MOoOdPcA
【※お金がない・時間がない・稼ぎ方がわからない・無職ニートでも、人生を今すぐにでも一発大逆転で変えたいと強く思ってるけど何をすればいいのかわかない人には?】

※地獄の借金生活から豪華マイホームパパになった苦労人があなたの人生を必ずや変えてくれます(無職ニート引きこもりの人の人生を多数大逆転させてます) 本気で人生を変えたいなら
http://natural-nine.info/lp/15016/810186

【※驚愕「2億円」のビットコインの作り方】
あなたは今、巷で話題の冴えないサラリーマンが20万円をわずか半年で”3000万円”以上にした 「世界一安全な投資法」を知ってますか?

あなたが今から”3年以内”に、2億円のビットコインを手に入れる「世界初の方法」がコチラ!! → https://goo.gl/2r6tTY

※運用資金のない人に人数限定になりますが、 運用資金も無料で特別に受け取れますので、
定員に達する前に受け取ってください!

【限定公開】生活費18.8万円を「0円(無料)」にした裏技とは?

ある男性はこの方法で、家賃9.3万円、食費7万円、光熱費2.5万円の生活費を「タダ(無料)」にしてしまいました。
あなたでも簡単に行える、”生活費をゼロ円にする方法”とは?
https://goo.gl/KkYvBW
(※人数限定案件なので規定人数に到達次第即終了となります。)
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:24:55.86ID:jG4Y7xfA
>>206
現場がショートした時に必要だから乗れないのはあり得ないけどな
現場の管理に携わる以上
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:48:20.76ID:Wy1RgM+B
>>208
大卒でフォーク乗ってるのなんて上組くらいだろ。
普通は作業子会社か関連会社があってそこが港湾荷役の免許持ってる。
免許持ってないと外部の労働組合団体が黙ってないぞw
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:10:47.44ID:IZSJ3kF1
財閥倉庫みたいなとこでも乗ってんのかな
だとしたらすげー業界だな
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:36:56.32ID:jOIFGMor
>>211
財閥倉庫内定者やけど、うちの会社は絶対に乗らないって社員が言ってた。
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:54:25.47ID:lqt9gqLP
大卒組でもクレームあった際はフォークうぉおおおんって乗りこなして客先で無双を展開するために必要だろ・・
基本免許なかったら何かがあった際保険一切降りないからな・・。
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:47.44ID:IcjJXN6O
金あるところなら何があっても乗らなくて済むように人を雇ってるよ
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:27:51.53ID:+2p8Yg18
うちはフォークリフトは絶対乗らないけど、社員は仕事場でずっと見てるから比較的楽だし暇だから取るって言ってた
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:35.36ID:+2p8Yg18
>>205
神戸製鋼所が落ちて、他に仕事がくるからうはうはやろな
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:47.33ID:q0TRDsT6
>>202
現場に配属されれば必要
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:44:57.38ID:q0TRDsT6
>>209
自社でも少数の現場作業員を抱えてるよ普通は
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:16:35.64ID:nGi+Kpej
中央大学が箱根駅伝の予選会を突破し、本選出場に歓喜すると同時に、
司法試験での現役合格した学生もトップエリートとして尊重される。

早稲田大学が6大学野球で優勝し、熱烈な祝福を受けると同時に、
マスコミ界を志望するトップエリートも、優れた存在として尊重される。

流通経済大学がJリーガーとトップリーガーを輩出し、マスコミで出身選手の活躍を
聞かない日が無いのと同時に、トップエリートも日本通運を筆頭とするロジスティクス
業界で唯一無二の専門性を発揮する。

「真の文武両道」を体現している大学は、絶対に偏らない。

その意味では、【物流の流通経済】も真の文武両道を体現している。

日東駒専・大東帝国以下のクラスで、スポーツ選手と芸能人以外の人材輩出に個性を持ち、
卒業生も活躍している大学がどれ程あるか?。
殆どないと言っても良いだろう。
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:26:46.61ID:reUhYeAo
そんな俺たちは全長25mのトラックを乗りなれないといけないんだろうな・・・。
大変だわw
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:29:58.67ID:o1RBUNZI
この業界に行く人は貨物クレーンの免許必須ってマジ?
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:41:09.24ID:O8kKEqXp
会社によるけど大卒なら管理業務が仕事のとこがほとんどだよ、楽したいなら事務作業できる企業探すんやで

総合職の人はほとんどリフトもクレーンも乗った経験すらない人が多いと思うよ
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:59:51.37ID:gwB+QrPJ
そのほとんどから外れる場合もあるけどね
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:53:02.38ID:R3p9g2cT
むしろ乗りたくても乗らしてもらえないよ
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:16:22.46ID:ub+uzKXm
まともな会社なら責任の所在をはっきりさせるために絶対乗らせないしモノも持たせないよ
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:25:26.19ID:LFdzEMlQ
財閥倉庫でも大卒で現場配属いるって聞いたけど
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:52:09.88ID:hfEUMXps
>>226
現場配属って現場のマネージャーって意味やと思うやで、フォークリフトなんか一生乗らんよ
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:56:34.67ID:WlmKZ0co
総合職でフォーク乗る会社の方がめずらしいだろうな
フォークは技能職か委託会社の人が乗るのが一般的じゃね
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:59:44.62ID:OwEJZoUH
>>227
違うよ
現場事務の話じゃない
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:12:12.45ID:A+vgJMVx
総合職の社員がフォーク乗るとかwwwwwwwwww

所詮その程度の会社ということ
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:23:24.50ID:OwEJZoUH
>>232
財閥倉庫をその程度と言えるって凄い
前職で総合職平均700〜800万円台のとこにいたけど非技術系でも現場に配属される人いたよ
特に年次が上だと現場経験者多かった
事務の役職ついてるのも大半が現場経験してるらしかった
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:41:56.08ID:koNG0nLq
JR総合職でも運転するんだからそれぐらい目を瞑れよ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:06:34.87ID:VVK6L3Eb
俺も財閥だけど基本フォークは関連会社か現業専門の職員がフォーク乗ってるよ。
頻繁に異動のある総合職がフォーク乗るメリットは皆無だからね。
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:55:39.88ID:0DEu5TUR
大卒でフォークww
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:17:41.65ID:+7BFzJGy
>>235
それほんと?
すごいな
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:35:28.66ID:xL2nyefM
>>239
お客さんを乗せてのほうじゃないと思うぞ。
お客さん乗せてのほうは試験に合格があるし
それに至るまで駅員で下働きなどやってからだからね
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:51:06.62ID:zI71whxx
財閥だけど流石に総合職で現場作業員として現場に配属されるケースなんて聞いたことないわ
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:54:05.76ID:OwEJZoUH
じゃあやっぱり現場事務との勘違いかな?
まあいいや
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:05:40.04ID:m6shHsRv
>>240
貨物の話だろ
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:03.30ID:qdkgRhd0
大卒総合職でフォーク乗ることはほとんどないし、仮にたまに乗ることがあったとしても福利厚生しっかりしててまともな額もらってるならええやろ

そんな議論より社会に物流業界を注目してもらう方法考える方が有意義やろ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:55:53.89ID:mXJwy38S
>>227
マネージャーなら乗る可能性大有りやん
現場ショートしたら自分の責任だし最悪自力で配送、荷役になるやろ
物流倉庫は繁忙期の応援は常態化してるしね
年末とかね
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:01:51.74ID:IsCNau70
>>246
作業会社のマネージャーならね。
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:37:50.87ID:EUMMkDqT
>>245
あと二十年くらいして、機械化が進んだら効率上がるし技術職への人件費が減ってもっと羽振り良くなるかな?
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:39:37.84ID:YXd+OIxY
現場がショートして自分で挽回するためにフォークに乗るわけないだろ(笑)
もっと他にやることあるがな
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:48:17.09ID:qv+ac5GW
フォーク乗る説なんでそんなに推してくるの
自分は財閥内定者だけど、説明会&内定者懇親会で、フォークに乗ることは絶対ないって聞いた
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:00:14.21ID:YXd+OIxY
まあ>>246だけ聞いたことも無いような倉庫で働いてるんだろう
そこで>>246だけ大卒総合職なのにフォークで自分の責任を負ってるんだろうな
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:28:09.70ID:fisGLwNL
>>248
機械の減価償却費と保守料でそれほどコストカットにならないとみた。
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:25:43.66ID:834W85fx
フォークとか死んでも乗りたくねぇわwwwwwwwwww
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:06:36.42ID:5wzK76Z+
>>252
機械化が進んで先進的な仕事になればイメージは変えられるかもしらん

てかホームロジみたいにオートストア早く導入してほしいわ
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:08:32.51ID:5wzK76Z+
フォークはもうええやろ、基本は乗らんから乗りたくないなら絶対乗んない会社探そう
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:38:44.29ID:g8JidE9P
ご覧のようにちゃんと下調べしてから入らないと総合職だろうが関係なくあれもこれもやらされるのがこの業界よ
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:26:55.95ID:qv+ac5GW
>>257
まだ言ってんのかい
何をご覧になったらフォーク乗ることになるって読み取れるの
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:04:39.80ID:m4tPtTkC
>>259
情報が大味すぎて何とも言えん

何故かメーカー物流は仕事が楽とは言われてるけど、根拠があるわけではない
ただ本体と福利厚生が同じだったり、全体的な雰囲気がおっとり(正直部署による)してたりするらしい
あと天下りがあるから出世の難易度が高い会社が多い

つまり、金が欲しいなら他のとこメーカー物流より独立系の方がいいと思う
そこまで高くない額でもいいからまったりしたいって人ならメーカー物流ちゃう
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:16:22.82ID:BZhQPPEa
独立系目指してるんだけどランキングにするとこんな感じ?
上 日立物流
中 鴻池運輸 鈴与 日本トランシティ
下 日新 センコー 山九
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況