X



愛知の就職ランキング part129 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:47:57.66ID:s6/0FYoV
【2019年】愛知の就職ランキング

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 日本ガイシ 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   トヨタ車体 アイシンAW ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
     三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 岡崎信用金庫
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ
ランク外 名古屋市役所 愛知県庁(比較不可)

※前スレ
愛知の就職ランキング part128
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1501776229/
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:38:47.31ID:4/IgIAsY
>>873
そもそも投稿数が少なすぎるのでそんなピックアップしても意味ないよ。

>>876
三年離職率だけ低くても
20代から30代の離職は把握できないからね。

>>875
ソースは?
定量的なデータをもってきてみなよ。
民間だって大手だと仕事が細分化し過ぎて転職市場じゃ不利だよ。

>>877
これも抽象的な話だな。
そもそも書いてるやつが正しいかすら示せてない。

>>863
残業ありきの年収なんて何の意味もない
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:51:47.20ID:Fvg2HBiw
>>885
お前の方がよっぽど世間知らずダゾ
大卒なら待遇はメーカーなんかよりよっぽど良い
高卒は大概だけど
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:00:17.19ID:YpWRAgZl
いや中電は大卒でも織機、アイシン、ガイシには待遇劣るだろ。昔はもっと待遇良かったんだろうけど。
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:20:54.47ID:Q+XpcXqJ
>>885
インフラの魅力て何??
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:20:09.57ID:NBddDB1O
>>886
投稿者数が少ないのに、サビ残の投稿率は高いんだよなwww

公僕脅威のサビ残率!!!

名古屋市役所(サビ残率1/6)
実残業80時間→申請50時間
https://careerconnection.jp/review/NTUxNDY0-reviewNode.html

福岡県庁(サビ残率2/8)
実残業50時間→申請0時間
https://careerconnection.jp/review/NjY1MDk2-reviewNode.html
実残業100時間→申請0時間
https://careerconnection.jp/review/MzUyMDcy-reviewNode.html

茨城県庁(サビ残率7/10)
実残業10時間→申請0時間
https://careerconnection.jp/review/MjAyNzQz-reviewNode.html
実残業30時間→申請10時間
https://careerconnection.jp/review/MzEwMzg4-reviewNode.html
実残業20時間→申請3時間
https://careerconnection.jp/review/MjEzNzI3-reviewNode.html
実残業30時間→申請0時間
https://careerconnection.jp/review/MzgxMDQ1-reviewNode.html
実残業50時間→申請30時間
https://careerconnection.jp/review/MjgzMTQy-reviewNode.html
実残業80時間→申請20時間
https://careerconnection.jp/review/MzI1MDE1-reviewNode.html
実残業20時間→申請10時間
https://careerconnection.jp/review/NTQwNTMy-reviewNode.html
実残業40時間→申請20時間
https://careerconnection.jp/review/15362-reviewList.html
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:36:24.36ID:NBddDB1O
■転職したい人の割合が高い会社
(市場価値が高い度=キャリコネ口コミ数/社員数×1000)
三菱商事 400/6233 64.1745
豊田通商   90/2745   32.7869
三菱電機    466/28450 16.3796
岡谷鋼機    10/654   .15.2905
=========超エリートの壁=========
カゴメ      1/1543   13.6098
マキタ      .34/2835  .11.9929
アイシン精機  141/12056 .11.6954
==========エリートの壁==========
中日本高速   20/2043   .9.7895
デンソー     372/38318 .9.7082
ミツカン     .35/3700   .9.4596
トヨタ自動車.  672/73875 .9.0964
======市場価値が高い企業の壁======
豊田自動織機 97/12856  7.5451
アイシンAW   129/17590  7.3337
ジェイテクト   64/9906   6.4607
日本ガイシ   21/3293   .6.3771
日本特殊鋼  .34/5731   5.9326
==========社会のゴミの壁==========
中日新聞社  17/2988   .5.6894
東邦ガス    .15/2854   .5.2578
jr東海      .79/16595  .4.7604
大同特殊鋼  15/3239   .4.6311
中部電力    71/15769  .4.5025
トヨタ車体   .51/11694  .4.3612
名古屋鉄道  15/5012   2.9928
愛知県庁    18/64978  .0.2770 ←転職できず一生薄給で飼い殺し
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:48:34.82ID:NBddDB1O
ブラック度(笑)とかいう、公僕ガイジの主観的で曖昧な議論は抜きにして
サビ残率という客観的なデータで議論しようぜw

名古屋市役所(サビ残率1/6)
実残業80時間→申請50時間
https://careerconnection.jp/review/NTUxNDY0-reviewNode.html

福岡県庁(サビ残率2/8)
実残業50時間→申請0時間
https://careerconnection.jp/review/NjY1MDk2-reviewNode.html
実残業100時間→申請0時間
https://careerconnection.jp/review/MzUyMDcy-reviewNode.html

茨城県庁(サビ残率7/10)
実残業10時間→申請0時間
https://careerconnection.jp/review/MjAyNzQz-reviewNode.html
実残業30時間→申請10時間
https://careerconnection.jp/review/MzEwMzg4-reviewNode.html
実残業20時間→申請3時間
https://careerconnection.jp/review/MjEzNzI3-reviewNode.html
実残業30時間→申請0時間
https://careerconnection.jp/review/MzgxMDQ1-reviewNode.html
実残業50時間→申請30時間
https://careerconnection.jp/review/MjgzMTQy-reviewNode.html
実残業80時間→申請20時間
https://careerconnection.jp/review/MzI1MDE1-reviewNode.html
実残業20時間→申請10時間
https://careerconnection.jp/review/NTQwNTMy-reviewNode.html
実残業40時間→申請20時間
https://careerconnection.jp/review/15362-reviewList.html
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 02:15:14.82ID:B8loi6uo
日本ガイシってなんでそんな待遇いいの?残業その分多いのか?
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:04:17.55ID:nINEA/yE
>>888
まじで?
メーカーってそんなに良いの?
中電って30で650,35で800,40で950が給与カーブなんだけど…
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:05:43.60ID:nINEA/yE
あ、高卒は全く別よ
40で400〜500万の人がざらにいるから笑
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:26:28.15ID:s1QhP03K
>>896
それ20年前くらいの話だろ
今の中電は院卒の総合職でもトップの奴がその給与カーブにギリギリ乗れるか?ってレベル
給与も賞与も露骨に引き下げられたからな
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:41:47.76ID:OHBMPEBr
全盛期の中電ならもっと貰えたんじゃないか?
東京ガスが30で900万とか貰ってるんだし
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:37:34.35ID:aHnPGIlX
電力なんて高卒で入らんと待遇の旨味はねえよ
高卒現業が一番守られてる会社
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:07:03.43ID:bk9YeLk+
電力の場合これから良くなる可能性はあるが
現状はメーカーと変わらんやろ
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:19:18.19ID:sM8mcatT
>>903
お前何も知らんな?
40,50で担当の配電とか見てると泣けてくるぞ
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:24:25.81ID:sM8mcatT
>>900
全くそんなことはないぞ
現に今30で主任の人(大体同期の3割から4割)は残業込みで700以上貰ってる
ただ昔と違って無能でも主任になれる時代は終わって出世格差は露骨に出始めたけどな
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:40:10.36ID:k5CbYFxt
上位メーカーの開発系は30で800、35で900、40で1000だろ
残業多いけど
トップ層は30台で管理職になって1000万超えるし
それでも商社よりは少ないけどな
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 05:36:21.86ID:naWL0KY+
40で1000万とかそういうのって出世コースにのった10%の連中の話やろ
平の場合の話をしろよ
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:53:41.11ID:H/4ItW3J
月40時間以上の残業はやってはいけない
→月40時間以上の残業をしても、それは個人の趣味でやってるから会社としては仕事の残業とは認めない
→残業代は出ない
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:03:33.35ID:JnptzQoP
>>921が真実に近いと思う
部署や会社にもよるけど自己啓発や雑談と言う名の残業はある
特に技術は残業着くけど営業は手当で、本社は残業付けられなかったり
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:14:43.45ID:LE6vxL9p
今時サビ残なんてさるのか?
労基に一度入ってもらえばいいよ
中電はサビ残はないぞ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:51:12.51ID:H/4ItW3J
大企業でも普通にサビ残あるよ
というか最近は残業規制が厳しくなって、余計に帳簿に付けられない(記録に残らない)残業が増えた

ていうか仕事の量が変わらないのに残業時間が減るわけねえよ
人増やせばいいのに
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:11:40.77ID:T/OKyZka
>>928
それ言う人いるけど、実際時間制限があった方が効率上がるから仕事早く終わらないか?
納期寸前になると、生産性が倍増するのと同じ要領で
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:52:52.28ID:/aqe7Wfh
作業ならそうかもだけど、答えがないorわからない仕事は無理
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:23:04.52ID:vui+Mubd
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:07:50.77ID:ZY6YkVmS
三菱電機年収モデル
25〜30歳:500〜650万
30〜35歳:550〜750万(MSレベルなら700超え可能)
35〜40歳:700〜800万
40〜45歳:800〜1200万(MS〜Kまでわかれる)

現場なら年収×0.8位、子会社でも同じくらい。
また昇給スピードが違うのでいっても40後半でも700万くらい。
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:38:13.92ID:zSNoP4E8
>>932
研究職とか無限に残業できるよな
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:02:48.41ID:SAoTRwRa
>>935
そもそも研究職は裁量性だから残業という概念がない。
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:28:06.38ID:I2ch7Np9
ここではJR東海の話題が何故か皆無に近いけど、プロフェッショナル職はどうなんだろう?
給与水準はかなり高そうだが。
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:12:43.35ID:i40ELoIC
眼中に無いっていうことだから総合職のことだとは思ったが、総合職ならば名大でも苦戦するらしい
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:27:03.31ID:I2ch7Np9
プロフェッショナル職ってどうなんだろ?
ボリューム層はマーチや南山に駅弁あたり?
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:33:02.25ID:RnFpJ5KC
総合職の待遇がぶっ飛んでるだけでプロ職はそんなでしょ。プロ職が難関とか聞いた事ないぞ。
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:03:39.03ID:j3dvex7g
JR東海の総合職は1000万くらいまでしかいかんぞ
そこからは伸びないしあんま給料良くない
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:28:44.96ID:FUmYqccA
こいつら全員中小企業のくせにいっちょまえに年収1000万とか大きいこと言うのかな
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:58:13.17ID:237ii6Y5
>>946
保線とか技術はゴメンだけど、運転士とか車掌とかはヤリガイもあり楽しそうだよな、プロ職。転勤が多いのは大変かな?
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:21:11.89ID:6xycL/XC
愛知県庁は激務、名古屋市は薄給
うーん・・・
やっぱ財政が豊かな豊田市が最強かな?
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:20:13.56ID:m4MPLKp2
2015年 名大・南山・愛愛名中 人気325社就職実績 サンデー毎日(2015.8.2)

----------------名大--南山--中京--名城--愛大--愛学
トヨタ自動車-------43-----4-----4-----1-----2-----1
アイシン精機------27----12-----2-----6-----2-----1
三井住友銀行------5----11-----11-----1-----6-----3
凸版印刷---------6-----2-----0-----1-----3-----1
森永乳業---------0-----1-----0-----0-----0-----1
KDDI------------6----2-----0-----0-----0-----1
JR東海----------11----2-----0-----7-----2-----2
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:09:54.57ID:YCuyuz+U
>>958
まさか名大出て電車運転してる奴はいないでしょう。
いたら、↓の人レベルの旧帝の面汚しでは?

255 名前:名無しなのに合格 :2017/09/30(土) 06:34:14.14 ID:RzkuRzEc
就職も文系道内は酷いものだが、
旧帝では過去最低に近い就職をしたダメ女。
弱小の地場ディーラーで、
他はFランばかりの職場で数人の入社式、そして汚い散らかった小屋みたいな職場で制服を着て、高卒と同じ仕事‥
http://www.tokachi-mitsubishi.co.jp/ttm/ttm20170616.htm
http://www.tokachi-mitsubishi.co.jp/ttm/ttm20140401.htm
https://job.rikunabi.com/2018/company/r262500057/senior/K107/
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:20:46.97ID:UWvJjKIH
>>959
名大をどれだけすごいと思ってるの。
JR東海のプロ職もアソシエイト職もいるよ。
それに、JR東海ならプロやアソシエイトでも、地方の中小企業よりはずっと好待遇でしょ。
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:58:18.94ID:usIONPRt
a
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:59:46.53ID:usIONPRt
自分が就活のとき、パンフや採用サイトに載ってたアソシエイト職の人の中には、
お茶女や慶応もいた。
だから名大がいてもなんら不思議ではないと思うけど。
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:02:34.48ID:vAhKHpUU
ここで全く挙がってないけど
総合職平均800万、年休120日以上のとこに決まった
最初は満足してたけど知名度低いのはやっぱり悲しい
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:04:30.95ID:UWvJjKIH
>>965
パナソニックデバイスSUNXとかダイコク電機以外にもそんな会社があるとは...
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:10:20.78ID:usIONPRt
>>968
待遇だけならAランクの日特、東邦ガス、名古屋鉄道あたりを超えてると思う。
ただ知名度やらそのほかの問題で、その待遇BBラン以下に設定されてる企業もある。
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:17:59.54ID:Q1SFbs1M
このスレ、以前から名大は神だと勘違いしてる地方の低学歴が貼り付いてて萎える
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:23:44.57ID:eaQw/D3A
理系ならまだしも名大の文系の就職はね…
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:51:11.93ID:2XfWare6
>>964
しかしお茶や早慶旧帝で一般職というのも情けないね。ちなみにトヨタグループはトヨタ自動車も含めこのクラスで一般職は基本有り得ない
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:13:08.88ID:tQgrAZh3
名大卒→JR東海が全員総合職なわけないじゃん頭おかしいのけ?w
1/3はプロだよ、残念ながら
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:32:37.49ID:AkN6WvrD
名大は文学部など除いてプロでは採用されない。技術系含めて原則全員総合職。
公務員二種で東大法学部が採用されないのと同じ。
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:34:57.77ID:AkN6WvrD
大学の先輩が部下になるような組織は作らないのが官僚組織。JRも同じ。
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:51:53.10ID:7FzDBbUF
>>965
知名度なんか、どうでもいいのでは
有名でも、休みが少なく給料も低いところよりはいいぞ
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:23:52.07ID:MZ7NaX5Z
ほぇー。皆さん、東大や官僚のことまでよくご存知で。どうやってそんな情報仕入れるんですか?
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:00:02.62ID:l5yP7ecD
官僚は説明会で聞けば結構色々教えてくれるぞ
割となんでも答えてくれるわ
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:18:29.63ID:m4kHf/px
>>976
ともかくJR東海に地底程度の名大総合職が年度で11人も居ない
就職した同じ研究室の奴が言ってるから事実だよ
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:31:00.15ID:MZ7NaX5Z
>>980
ちょwそんな不確かな情報をあたかも信頼できる情報かのように話してるんですか?w皆さんが自信有りげに話すので信じちゃうところでしたよw
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:46:48.38ID:tunx37Ew
名大出て警察官になる人もいるわけだし、みんながみんなエリート思考というわけでもないだろう。
プロ職になる鉄オタが数人いてもおかしくはない
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:02:48.53ID:/zs5jqYO
高学歴ほど、仕事の選択肢が多くなり、自分がやりたい仕事を選びやすい
選べるのだから、この大学を卒業したら、仕事はこれであるというレッテルに従う必要はない
能力がないから、この仕事しか選べないというのなら分かるが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況