X



【厳重警告※内定辞退期日迫る】信用金庫に就職 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 02:19:03.37ID:kw5ktxUe
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ

こうしてカイジたちの長い夏・・・アンチと擁護の交差する就職活動が終わった。
信金内定者103名のうち47名が内定辞退することさえ出来ず、
泥船信金に襲い掛かる大再編の波に吞み込まれていった・・・。
彼らの人間としての人生は閉じた。ここから先はチンパンの一語。

前スレ
【※警告※内定辞退の期日迫る】信用金庫に就職
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1503596740/
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:02:55.16ID:hp6eHZvV
501就職戦線異状名無しさん2017/04/18(火) 07:00:26.13ID:TZsdPW0J
うちの信金も元ヤンやシンママやどこかオカシイ奴(例えばFラン大学で一浪一留とか)ばかりだった。
信用金庫は普通の大学を出て普通に就職する様な所ではないよ。
それを知らないで入庫してきた生まれも育ちもいい駅弁やマーチは3年以内に辞める。
どんなに地元志向でも信用金庫は選択肢に入れてはいけない。
地方の信用金庫は社会的ハンディキャップを持った人達の雇用の受け皿だから、
坊ちゃん嬢ちゃんはそもそも会社の文化にも馴染めなくて浮く。
例えば、うちの信用金庫でも昇格に公的資格の取得要件があるが、要件を満たしていなくても上司に気に入られれば昇格になることが頻繁にある。
逆に資格要件を満たしてどんなに営業成績が良くても上司に気に入られてないと昇格されない。
上司の顔色で進退が決まるなんてどこの会社でも普通だが、信用金庫の場合は上にもある通り、その上司が元ヤンであったり何かしらの異常な癖があるので、特殊な処世術が必要になる。
それは例えば、体育会系の上下関係であったりチンピラ特有の儀礼的なやりとりであったりする。
普通に努力すれば徳のある上司が認めてくれるなんて社会常識は信用金庫では全く通用しない。
このスレでは何度も言われてきたことだが、駅弁やマーチ程度の学歴でも信用金庫に就職すると確実に割りを食うことになる。

502就職戦線異状名無しさん2017/04/18(火) 07:18:16.08ID:8yVBk4qz
>>501
ひょっとしておれと同じ信金の人?ってくらい当てはまってるw
うちだけ異常なのかと思ったけど、どこも似た社風なんやなあ・・・。

503就職戦線異状名無しさん2017/04/18(火) 08:12:06.20ID:TZsdPW0J
>>502
静岡県の信用金庫?
なら同じかもね
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:03:35.62ID:hp6eHZvV
872就職戦線異状名無しさん2017/04/26(水) 07:26:27.81ID:YA+uLP9n>>873
信用金庫は閉鎖的って書かれてるけど、
職員の採用方法によってだいぶ振れ幅があると思うな。
例えば、俺のいた信用金庫では正規職員は新卒一括採用のみ、
パート職員だけが中途ありだけど、殆どは育児で退職した一般職が戻ってくる枠みたいになってた。
こういう体制だと、やっぱり閉鎖的なんだよね。
同期の輪とか、以前いた支店の先輩とか、そういう関係が良い方向に生きればいいんだけど、
どういうわけか暗いしがらみにしか思えなかった。
同期会を企画する立場だったけど楽しいと感じなかったな。
集まっても僚店の職員のネガティブな噂話がほとんどだったし。
良くも悪くも空気が体育会系。
きちんとした大学を出た体育会系の人って、明るくて人を立ててくれて話してても楽しいんだけど、
信用金庫職員に多いのはFランの体育会系。
この人達は閉鎖的な村社会を作り上げる天才だと思う。
例えば俺のいた信用金庫だと野球部とサッカー部の仲が悪かった。
別に練習場のグラウンドの取り合いをするでもなし、対立する理由なんてないのに、あいつは何々部だって、本当にくだらなかったよ。
結局は自分の見識を狭くして首を絞めてるだけなのにね。
生まれも育ちもきちんとしてて良い大学を出た体育会系と、そうではないFラン卒の体育会系、この両者は全く似て非なるものだから、このスレでも信用金庫は体育会系だって叩かれてるけど、ここをきちんと区別した方がいいと思うよ。
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:04:10.69ID:hp6eHZvV
876就職戦線異状名無しさん2017/04/26(水) 11:26:27.25ID:VLtETF1l
同期とか100人くらいいたけどほとんど話さなかったなぁ…
有能そうなやつはみんな2〜3年で公務員受けるって辞めてった
年に数回しか会わないし仲良くなる気もなかったけど
同じ店舗の先輩後輩との方が深い話もできたし仲良くなれたわ
だから日本の金融機関の「同期の結びつきが強い」って風潮
ピンと来ないのよねー

877就職戦線異状名無しさん2017/04/26(水) 12:23:40.82ID:rYKSepeV
信金の体育会系って
体育会系の悪いとこだけ取り込んでる感じ
学生時代の野球部でケツバットとかしてた馬鹿だろうな

879就職戦線異状名無しさん2017/04/26(水) 12:31:47.28ID:Q+dgzeE3
体育会系の悪いとこっていうか、基本的に人間性が悪いやつが多い。根っこが腐ってるというか。
とりあえず野球部以外とか、年上もすぐ馬鹿にするし。本当に部活とかで上下関係学んだんか?ってなる。
信用出来ると思い込んだやつのことは、何やっても信用するし。
信用させれば何でもしてくれるから、楽できたことが多かったわ。

938就職戦線異状名無しさん2017/04/27(木) 12:43:45.62ID:D0WxkMWU
信金辞めて公務員に転職したけど、辞める直前に上司や先輩はわざわざ俺に公務員批判のご高説を垂れてきたっけな
将来性皆無の業界で日銭を稼いでる信金マンのあいつらこそそんなことやってる場合じゃないと思うけどな
足の引っ張り合いだけは大好きな奴らだったな
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:04:44.77ID:hp6eHZvV
872 : 就職戦線異状名無しさん2016/10/23(日) 00:18:47.32 ID:QnR97vNc
何故、信金の若年層はどんどん辞めてゆくのか(モチベーションが上がらないのか)?
これは、言葉に出さないまでもそれぞれの信金の経営陣が頭を抱える問題となっている筈です。

勤めてみれば入庫後まだ間もない職員が辞めてゆく理由が良くわかります。
大きく分けて2つが原因だと思います。

1つ目は、「営業活動の泥臭さ」。
事実、多くの男性職員は30歳過ぎても尚、カブに乗って営業活動をしてます。
外交リーダーもアラフォーですがカブ営業です。
地域密着という理念を持つ信用金庫という業態ゆえに「規模の経済性」、「範囲の経済性」働きにくく、
強みを持つ商品を持たないまま、人間関係を武器にセールスを展開して行かなければなりません。
今は慣れてしまいましたが、有名大学を出て間もない人間が「カブに乗って営業してます」なんて知人には言いたくないでしょう。

2つ目は、「給与体系の悪さ」だと思います。
一般的に、金融業界は高収入だと思われています。
確かにメガバンクや殿様地銀あたりのプロパー組の所得はハンパじゃないです。
同級生にいますが、聞いてみたところ総支給が私の1.5倍ありました。
私のところは県内では比較的規模の大きいところなので業界の中ではまだマシな方だと思いますが、
それにしても少ない給与で将来に夢も希望もありません。
いつまで手取り20万超えないのでしょうか。

本当に惜しい人材が辞めてゆくのを見るのは辛いことです。
高学歴で頭が良かったり、発想が柔軟で自ら進んでやって行こう、
という意欲的な人間ほど病気になったり、見切りをつけて辞めて行きます。
この業界はどこもそうなんだろうと思います。

 そろそろ信金は旧態依然の経営から脱却するべきだと思います。
年功序列は止めて、新たなる収益の源泉を見つけないとジリ貧状態に陥ります。
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:05:57.64ID:hp6eHZvV
406 : 就職戦線異状名無しさん2016/11/19(土) 09:59:15.58 ID:oyfyX00m
信金マンって公務員を目の敵にしてるよな
酸っぱい葡萄というか・・・
去年先輩が県庁に合格して辞める意思を上司に伝えたら、
副支店長に監視カメラの無い更衣室に連れていかれて胸ぐら掴まれて
「金庫を裏切る気か!」
って怒鳴られてた
結局その先輩は喧嘩別れで辞める形になった
後日サシで飲んだ時にその先輩に
「信用金庫は、公務員にも銀行員にも上場企業にも就職出来なかった人間が行くところだ。お前は若いからまだ間に合う。」
って言われた
転職したい
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:06:23.13ID:hp6eHZvV
795 :就職戦線異状名無しさん:2016/07/06(水) 00:05:39.74 ID:xVQOFi06
上司から詰められる毎日
激務なのに安すぎる給料
当たり前のように遅くまでいて残業代は出ない
いい歳してカブ
無駄に制約の多い業務
身につかないスキル
文句の多い客
責任のなすりつけあい
つまらない日常
どう考えても底辺な肉体労働的な仕事


辛い…
本当に辛い…
こんなとこ行くような大卒は終わりだ
マジで消防とか警察でも行ったほうがマシなレベル
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:09:30.33ID:hp6eHZvV
635 : 就職戦線異状名無しさん2017/01/02(月) 20:45:28.35 ID:buTOZ4vz
信金なんか入らずに最初から公務員受けときゃ良かったってつくづく思うよ
信金は新人の頃はろくに仕事も教えて貰えなかったし、
無駄に体育会系だからなんでも上の許可が必要で、朝の挨拶も一人ずつにしろとか言われてた
朝は支店の前で鍵開ける上司が来るまで直立不動で待ってなきゃ行けなかった
仕事の内容の酷さはここで言われる通り
今はそんなことは全くない
残業代もちゃんとつくから手取りも増えたよ
信金の仕事はこういうくだらない精神論ばかりだから、
プレッシャーもつらいばかりで刺激にはならなかったよ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:09:56.46ID:hp6eHZvV
146 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 05:03:47.08 ID:Zj1uS6dv
信金はFランでも入れるから本当レベル低い
銀行業務検定なんて楽勝なのに 、
3級取った程度のバカが信金では係長になれてしまう
たかがFP2級取ったくらいで威張れてしまう
大手地銀だったら入行して3年程度でたいていは銀検2級もFP2級も受かってる、
そりゃ地銀はみんなまともな大学出てるもんな
だからまともな大学出てる新卒は信金になんて入るとバカ上司に確実にパワハラされて潰される
信金ごときで偉そうに怒鳴り散らしている奴らは、しょせんはFラン・高卒バカ
地銀からはば完全に見下されてる
次長だと、最低2科目以上の2級が必要だが大したことない
法務2級なんて持込可、余裕だわ

147 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/09(月) 05:21:14.32 ID:Zj1uS6dv
Fランでもできる仕事ってのは簡単ってことじゃなくて、程度が低い・質が悪いってことだ
大きい銀行にはどうあがいても勝てないから、それをカバーするために根性論精神論に走る
精神論根性論は上に立つものの能力不足の隠れ蓑、責任逃れなんだよね
営業で成績の上がらない部下に対して、「そもそもやる気がないからこんなことになるんだ。死ぬ気でやれや!」と発破かければ、
一見指導をしたように見える
それに対して、部下は「ハイッ!わかりました」「ハイッ!ガンバリます」と答えさせられて終わり
こうして信金のバカ上司は具体的な方法論も、論理も示さずに、上司としての役割を果たしたかのように見せることができる
だがもうそんな時代も終わりだね
フィンテックやAIの普及で完全に信金は必要なくなる
もうすぐ金融政策の行き詰まりで弱小金融は人件費分の利益も出せなくなる
今の信金の若手は、ゴミみたいなバカ上司の人件費を維持するための奴隷であり
いずれ使い捨てにされる運命
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:33:01.45ID:w6f4eDDv
>>348
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:35:50.43ID:ALxirRs/
常軌を逸するとは正にこのこと
ただしキチガイアンチとしては平均レベル
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:01:29.61ID:bJ1WoTRN
>>357
我々は地域のために薄給で奉仕する
それでいいじゃん
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:06:16.71ID:lkQPrcOa
464就職戦線異状名無しさん2017/06/11(日) 09:02:04.21ID:YFD7TLvY
信用保証協会で働いてるけど地銀、信金で
全然人材のレベルが違うのがよくわかるよ。
まあ案件を持ってくるのが信金の方が
多いから仕方ないのだろうけどさ。

信金のは申込書に日付の記入がない、返済期間
「○ヶ月間」とあるのに年数を記入してくる。
業況や業態を数年前と全く同じことを
書いてくる(おそらく過去のを丸写し)、やたら
訂正印が多い。プロパーでできるような案件を
持ってくる。これらに伴って電話して確認
しようとすると「そこをなんとか」とか「今
回だけ」とかナメたことを言ってくる。

業務以外だと協会側にはメリットのない
懇談会みたいなのを企画してくる、
携帯の番号を聞き出して時間外に業務の
電話をしてくる。7時や8時に協会に来る。
体臭、髪型(最低限のエチケット)がやばい。

一度仕事と向き合う姿勢を変えてみよう。

465就職戦線異状名無しさん2017/06/11(日) 09:10:39.68ID:9rhuCPEj
>>464
カブカッパ土下座営業が信用金庫職員の仕事なんだから、
不潔なのはどうか見逃してやってくれ
夏場になると、あいつら夕方には洗ってない犬の臭いがするが


これヤバいw秀逸w
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:13:54.90ID:Q5abqjD0
洗ってない犬の臭いて爆笑したww
腹筋崩壊するwwww
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:18:33.52ID:4hAZhG5I
おいアンチ
これ以上信用金庫職員を侮辱してみろ
訴訟提議して法廷でお前らとやり合ってやってもいいんだぞ
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:20:26.03ID:bIjJhghN
叩くためなら擁護も装う。
ホント屑野郎だよ。
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:20:32.00ID:Q5abqjD0
>>389
なんか得するの?それ
0392就職戦線異常名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:20:50.34ID:kWb3oX+r
ウンコ
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:45:16.25ID:bJ1WoTRN
>>355
石橋を叩くの使い方あってる?
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:10:49.88ID:4hAZhG5I
>>391
反応するってことはビビってるなw
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:22:48.80ID:Bd1zX/1/
>>362
これ初めてみたけどウチの金庫かと思ったわ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:23:06.83ID:LHvzVFb2
休み明け10日のリスケ、当貸切替、督促etc無駄な事務仕事の多さの方がビビるわ。
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:34:09.39ID:JfzX6nog
>>397
だよな
オーダースーツをキリッと羽織った勝組転職者と、
日焼けでハゲ散らかしたヨレヨレスーツの現役信金マンとが法廷で対峙するなんて、
絵面をイメージしただけで笑えるし
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:08:29.50ID:VNdBFxkr
擁護は奴隷に囚われる奴隷の奴隷?
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:21:11.07ID:DVbzFFzW
信金時代も高くはなかったけどスーツはオーダーしてたよ
カッパも安いのはそれなりだから、軍用のを2万くらいで自分で買った
靴は完全に消耗品だから、Dr.マーチンとかポストマンシューズだったな
時計はずっとタイメックスだったけど、ボーナス全部叩いてサブマリーナ買ってからはずっとそれつけてた
ちなみに俺はカブでこけた事一度もない
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:26:52.85ID:Q5abqjD0
>>394
いやお好きにどうぞ
待ってますね、ほんとにやってね?
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:44:14.74ID:+0+UtM/S
>>393
 355だけど、出かけるんで急いで書いたから間違っている
 自分が言いたかったのはカードローンで代弁になることを
恐れて100%使わない人にやってもらうのではなく、必要に
応じて使ってくれる可能性のある人にやってもらう方がいい
と書きたかったんだ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:24:10.00ID:Do2OsBpD
信金のカードローンは、ターゲットセグメントが間違っているというより、
推進チャネルが間違っているのが致命的という話だと思うのだが…
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:16:57.21ID:ozaHghMA
>>405
アンチはすぐに難解な専門用語を使いたがる
根暗なガリ勉コミュ障だから信金すら務まらなかったんだな
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:19:52.88ID:DVbzFFzW
>>406
また、言いたいだけ君だよ
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:28:58.72ID:AurhzSuW
>>402
軍用のカッパって、ナム戦のポンチョみたいなやつ?
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:34:03.78ID:suFo7Yqo
そういやカブ乗っててハンドルクロスして
運転してたら田んぼ突っ込んじゃったことあるわ
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:35:11.92ID:AurhzSuW
>>409
どうなった?
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:36:24.50ID:gb+GXITv
>>406
そうそう、真の信金マンはカードローンなんて片手間でできるよ。
あと数年で期限到来する60代の年配者に作ってもらえばいいんだから。
絶対利用しないから管理も楽〜。
なんの意味があるかって?
本部から課せられた目標(ノルマ)!!
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:41:18.69ID:AurhzSuW
>>411
あれ65歳まで作れるけど、64歳のお客さんから仮審査申込もらってきたら、
融資役席から「ギリギリの年齢の人から貰ってくるな」って怒鳴られた。
意味がわからん。駄目なら商品取扱規程を変えろよ。
あと、中学生の親から教育カードローン貰ってきたりも同じ。
中学生の親だろうが大学院生の親だろうがカードローン使わないのは同じだろ。
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:46:51.20ID:hhqsa6OQ
信金ではカードローンの獲得だけでなく管理も支店でやってるの?
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:51:29.03ID:AurhzSuW
>>413
うちはそうだよ。
延滞したら担当者が顧客へ入金催促。一向に入金されなくて代弁にするとなると融資代理から代弁手続きする。
本部は管理に関わらないな。代弁したって報告書が本部に行くくらいか。
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:56:30.00ID:hhqsa6OQ
カードローン顧客に支店担当者を付けているの?
それでよく採算が合うね。
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:05:53.19ID:AurhzSuW
>>415
振込手数料とか役務収益を顧客が一日中ATMに並んで落としていってくれてるし、
信用金庫は信用金庫法で法人税が非課税だからね
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:53.00ID:DVbzFFzW
>>415
わかってるようで、実際全然分かってなくてウケるw
同業でも収益構造は様々なのに、よく金融勤めしてるなw
お前はそれこそ一軒ずつ企業やら町工場やら回って話しして来いよ
言われた事しかせずに、机上で全てを完結させようとするからだ
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:21:33.88ID:hhqsa6OQ
>>416
いや、言葉は悪いが、そんなチマチマした客に営業マンを張るのは戦力の無駄遣いで、
もっと大きなロットの取れる法人顧客の開拓に投入すべきでは、と思うわけだ。
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:25:07.62ID:hhqsa6OQ
>>417
銀行ではそういう営業をやらない。営業マンの賃金がペイしないから。
営業マン一人当たり半期で法人純新規与信を10億やってこいと言われて、
カードローン客には構ってられないだろう。
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:41:32.38ID:86gaWmfW
>>419
銀行じゃないからな。
アホですか?
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:49:32.39ID:W3byS1yA
信用金庫が体育会系を大量に採用する理由って何だ?
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:56:42.56ID:hhqsa6OQ
>>420
与信のロットは銀行との違いが確かにあるだろう。資本規模が違うから、1社あたりの
与信シーリングが異なって当然。だけど、生産性の高い分野に営業戦力を優先投入
すべし、というのは規模の経済と関係ない。信金でもカードローンを追いかけるぐらい
なら、せめて30百万円で良いから法人取引を開拓すればいいのに、と思う。
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:18:32.84ID:sjK87bJo
>>423
新キャラか?
何やってる人?銀行マン?
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:49:32.77ID:IFkYvgW1
死ね!!信用金庫職員!!
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:58:18.12ID:86gaWmfW
>>421
大量に辞めるから
体育会系じゃなかったらもっと大量に辞めるから
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:00:29.66ID:86gaWmfW
>>422
落ちたからに決まってるだろ
言わせんな恥ずかしい
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:07:49.22ID:86gaWmfW
>>425
生きる!
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:34:51.45ID:+0+UtM/S
>>423
住宅ローン、カードローンだけでなく、法人の新規開拓も当然
やっているだろ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:55:32.86ID:DVbzFFzW
>>419
個々の商品毎の収益性じゃなくて、グロスで考えるんだよ
コストが掛かろうか、グロスでそれ以上の収益が上がればOKだろ?
本気でそんな新人みたいな本で読んだ知識で仕事してんの?君はATMかなんか?
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:23:49.01ID:hhqsa6OQ
有限なリソースである人員を、しかも営業マンを、なぜカードローンに投入するのか。
なぜ、銀行では営業マンをカードローンに投入しないのか。
という話だよ。
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:32:03.92ID:hhqsa6OQ
あと、銀行だと、単純な集金なども基本的に断ってきている。
手数料や金利の発生する代手・商手は預かりに行くが。
取引関係上、どうしても必要な単純集金は、専担を非正規で雇用して対応している。
個人の積み立て集金はもってのほか。
なぜかというと、貴重な営業マンを生産性の低い業務に投入するのがもったいないからだよ。
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:35:31.88ID:cuFqvgMI
また変なのが現れたなぁ
信金マンだからしょーがねーだろ
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:01:13.94ID:pAYArsvy
銀行に知り合いはいっぱいいるが、こんな馬鹿な人はいないから、きっと信金マンの成りすましだろう
使ってる単語が学生の教科書みたいだし
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:06:04.80ID:pAYArsvy
>>431
銀行のカードローンCMにかかる広告宣伝費と信金の営業人件費
投資収益率考えたらすぐわかるだろうに
わからんか、ただ専門用語使いたいだけで人の話全く聞いてなさそうだしな
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:53:28.79ID:Fb+NyuoV
【朗報】嫌儲に猫虐待して画像を上げまくっていた埼玉の「税理士の大矢誠」くん逮捕★

埼玉県さいたま市見沼区御蔵の税理士の大矢誠52歳
https://i.imgur.com/IqwdzEb.jpg
https://i.imgur.com/r2vkLGr.jpg
署名にご協力を
ただいま5万3千人以上の賛同者
人気をクリックして
↓の
≪猫に熱湯をかけ、バーナーで焼くなどして虐待死させた、大矢誠容疑者を懲役刑に!≫
をクリックする
https://goo.gl/ntWGpA
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:48:52.72ID:n7SS2j92
>>435
「信金は低賃金だからカードローンを営業マンのローラーで推進しても採算が合う」
というのは、関係ない。採算に乗ろうが乗るまいが、いずれにせよ、カードローンの
ローラーや個人顧客の集金やってる時間を法人新規に振り向けた方が収益が上がる
わけだから。
「低賃金だから採算に乗る」というのは因果が逆で、「生産性の低い営業活動しか
やってないから低賃金に甘んじている」はずなんだよ。
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:42:04.42ID:ZEYRkxkp
9月のノルマの詰めがキツすぎる
今日が月曜日だと考えると眠れない
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:42:46.79ID:ZEYRkxkp
このスレで転職したって人は働きながら転職活動したの?
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:52:22.72ID:ZEYRkxkp
眠れなくて過去スレ読んでるけど、国家工務店の下りが面白すぎる(笑)
0442就職戦線異常名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:02:26.57ID:r8ZWxePt
信用金庫の内定は辞退する為にある
って、誰かが言ってたな
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:13:24.45ID:yFWXRCFR
★公務員の一日★

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:15:52.75ID:yFWXRCFR
★信金マンの一日★

5:30 起床、埼玉奥地の多額ローンの我が家から金庫までは1時間30分かかる
ブスな嫁(元金庫職員)は朝メシ作る気は全く無くトドの様に寝ている。 いきなり朝から人生の後悔ばかりが絶望的に押し寄せる。
7:45 金庫到着、通勤電車の長旅で既に疲れてしまった。 いつもと同じ金庫の看板を見た瞬間鬱になる。
8:00 今日の訪問予定を確認する、とても一日では回りきれない数だ・・・
8:15 朝礼。朝から支店長が預金残・融資残の減少を大声でがなりたてる。
8:30 渉外課の朝会議。課長から一人一人今日の目標数字と予定を詰められる
「何処で何を獲ってくんだ!」「今月の定期のノルマどうすんだ!」等、 一日で最も嫌な時間だ・・・とりあえずできもしない予定を怒鳴られながら 答える。
9:30 外回り開始、暑かろうが寒かろうが、上下背広のみ認められない、春・秋以外は 地獄である、必死で自転車をこぐ。
11:30 訪問予定を必死でこなすが全く定期も融資案件も年金も獲れないまま まもなく午前が終わる、必死で死にかけのボケばばあに頭下げまくる。
12:00 昼メシ食う暇もなく午前中の伝票整理。もちろんその間も課長からの罵声は続く。 「午前中全く成果無いじゃねーか!」「朝言った数字は絶対やってもらうぞ!」 気が狂いそうだ・・・
13:00 再び外回り出発。しかし何か獲れるあては全く無し。ただ定期積金の集金に追われる。
14:00 定食屋のお客の所で集金ついでに遅い昼食、安月給なのでいつも一番安い日替定食だ。
14:15 食べている最中、突然携帯が鳴る。金庫からだ、「すぐに店に帰って来い!」との事。 嫌な予感だ、昼メシゆっくり食べることもできないのか・・・
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:16:17.97ID:yFWXRCFR
14:30 店に帰ると自分の担当している客が来店し大口定期を解約していったとの事、 気が狂ったように支店長・課長から怒鳴られ30分間説教を受ける。
「お前の管理状況が悪いせいでこうなったんだ!」「店の数字どうするんだ!」 結局「今すぐ訪問し獲り返して来い!獲れるまでかえってくるな!」 との事になる。
15:30 しかたがなくお客の所へ訪問するも、「地銀であんたの所の3倍に金利付けてくれた」 との事にてどうする事もできず諦める。どうしよう・・・
18:00 引き続き必死で集金と訪問をこなしていくも成果はあがらず。 当り前だ今時こんな根性論のどぶ板営業で成果出るわけが無い・・・
18:30 結局成果も上がらぬまま足取り重く支店に帰る。 他の渉外係りが既に怒鳴られ説教を受けている・・・
19:00 午後の伝票の整理をしながらひたすら怒鳴られまくる。 「出金伝票には検印押さねえからな!」「朝言った事は出来たんだろうな!」等
課長の怒鳴りに渉外係り5人はひたすら萎縮しているだけで重い空気が流れる。
20:00 しかたなく「明日の目標と訪問予定をだせ!」との事にて とりあえず出来もしない予定を出す。
20:30 予定を詰められ説教される。内容は根性論・精神論だけ具体的な戦略は何も無い。 この業界の特徴である、無能で時代遅れな上司ばかり・・・
21:00 さすがに支店長・課長も説教疲れしたらしい
21:30 仕事終了。もちろん残業代は一円も出ない。
22:00 同じ方面に途中まで一緒に帰る渉外の同僚とは電車の中で、お互い疲れきってため息と愚痴ばかりだ・・・
23:00 帰宅。ブスな嫁(元金庫職員)は既に寝ている。冷えた食事を電子レンジで 温め安い発泡酒を一人で飲む。
何故俺はこんな人生を選んでしまったんだ・・・ 後悔してももうどうする事も出来ない・・・
24:00 就寝。また最悪の明日がすぐにやってくる・・・
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:03:59.85ID:yFWXRCFR
>>446
コピペだぞ
俺が作ったんじゃない
あと、公務員はナメてるよ、あいつら一日中ぼーっとしてるだけじゃん
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:13:00.04ID:yFWXRCFR
なんかあれだな
過去スレ読んでると、いろいろ相談してきて突然パッと消える奴がちらほらいて怖いな
新卒一年目で理事長になるって言ってた人ももう来なくなったし、
住宅ローン借り換えトラブルの人も尻切れトンボで居なくなった
どうなったのか想像すると怖い
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 04:14:02.45ID:yFWXRCFR
356就職戦線異状名無しさん2017/06/09(金) 00:34:00.51ID:uV9be2Ew
信金に内定でたんだけどヤバイ?

357就職戦線異状名無しさん2017/06/09(金) 01:32:07.47ID:x8e++Usi
そろそろ再編起こるからやばいよ
就活続けなさい


↓↓↓↓↓↓↓3ヵ月後↓↓↓↓↓↓↓


信金合併、静岡県内にも再編の波 浜松と磐田/しずおかと焼津
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/397270.html
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 05:24:47.93ID:KKMp+mPX
>>445
実際は地銀は定期に金利なんて付けないよな
定期に必死になるのはうちくらい
他は預金なんて寝てても増える
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:03:14.03ID:xNZpPJjh
>>448
俺らも一日中ヘコヘコしてるだけじゃん
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:21:32.63ID:37tNDViD
>>441
そうそう、国家工務店はうけたな 国家公務員って打とうとしたけど
間違えた、訂正するって一言言えばすむことだ それを国家レベルの
工事を請け負うだの苦し紛れの言い訳が面白かった
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:53:13.32ID:RiPOfPgq
>>442
っていうか、信用金庫の面接は地元で受けられるから良い面接練習だよ
実際に信用金庫に就職しちゃうのは頭おかしいけどw
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:00:01.49ID:J3d5RLQO
>>453
しかも国家公務員なら仕事を工務店に発注する側だしなw
それに信用金庫からだと国家総合職じゃなくて国家一般職だろうから「国家レベル」って単語が虚しいw
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:38:21.29ID:TiFhOA5j
>>456
まあ結局!アンチは嘘ばっかて事だ
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:44:15.80ID:J3d5RLQO
>>458
いきなり叫ぶなよビックリするだろ!
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:51:25.77ID:HFxv1OpB
>>458
その通り。
信金マンは嘘ついてる場合じゃない。
仮決算の数字が必達なんで必ずやるように。
当貸の一時利用は監査でひっかかるから禁止で。
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:41:59.77ID:yTFrPQf+
同窓会とかで信金マンは何故自分のことを信金職員と名乗らずに、銀行員と言うのか。
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:16:08.54ID:FE+InhjR
>>461
建前:信金って言っても通じないから銀行って言ってる
本音:あああああああカブカッパ土下座!カブカッパ土下座!
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:59:41.83ID:ZMGDTTlv
信金しか内定なかった時は高校の同期と顔合わせるのキツかったな
友達A日本銀行
友達Bメガ
友達C UR都市再生機構
友達D 大手メーカー
俺 信金

その後夏採用でなんとか大手メーカー内定したけど気が狂いそうだったわ
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:15:49.74ID:J3d5RLQO
>>463
何その完全負け試合
怖い
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:00:16.88ID:ZaK6ISn1
>>463
それだとこのスレに来てるのは不自然じゃなくて?w
バレてるよw
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:11:51.39ID:DMkOWnV7
w
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:15:52.58ID:DMkOWnV7
w
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:17:19.54ID:HFxv1OpB
>>466
信金でさえ務まらない者は、転職しても上手くいくはずがない。このスレに来るってことは、妄想で信金を馬鹿にしているだけだろう。

在職してたらそう思い込みたくなるわな。
脱出者が幸せと認めちゃったら、僻み妬みで気が狂っちゃうよ。
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:03.14ID:J3d5RLQO
>>469
脱北者やぞ
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:26:20.34ID:HFxv1OpB
>>470
その表現が適当かもしれないw
自分は妻の職場が遠かったから、転居と同時に転職した。やはり退職する時にコピペにあるような文句で引き止めにあったけどね。
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:11:23.75ID:J3d5RLQO
>>472
恫喝して引留めるパターン?
転職先を扱き下ろして引留めるパターン?
「うちが駄目なら他でもダメ」パターン?
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:33:15.33ID:lBgOk21f
>>469
へえ、在職者だとそう思うんだ?w
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:37:03.23ID:zrV2gi2W
☆彡.。信用金庫スレまとめ☆彡.。


脳筋信金奴隷「信用金庫が勤まらない人はどこに行っても駄目!」

勝組転職者「転職して待遇は良くなったし、仕事も楽しいよ?」

脳筋信金奴隷「お前がこのスレにいるのは信用金庫に未練があるから!現状に不満があるから!」

勝組転職者「僕は仕事もプライベートも毎日が充実してるよ?あなたはいつまで信金マンでいるの?」

脳筋信金奴隷「うるさい!キチガイアンチ!キチガイアンチ!」

勝組転職者「あなたの生活は充実してる?信用金庫の仕事は楽しい?」

脳筋信金奴隷「黙れ!お前は信用金庫が勤まらなかったくせに!」

勝組転職者「信用金庫は僕には合わなかったな。あなたは信用金庫の仕事にやりがいを感じる?」

脳筋信金奴隷「キチガイアンチ!キチガイアンチ!お前がここにいるのは現状が不満だから!」

勝組転職者「現状に不満はないよ?転職者が幸せなのが許せないの?」

脳筋信金奴隷「現職がこんなに苦しんでるのに転職者が幸せになってたまるかああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:59:36.60ID:lBgOk21f
>>475
ちょっと無理くり感があるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況