日立製作所97 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:17:18.73ID:XHilBMp0
vorkersからコピーするなら研究所のワークライフバランスからとってこいよ。どんだけホワイトなのかわかるから。
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:06:35.34ID:4qqP21o+
ホワイトなところはほんとホワイトよそりゃ
研究所だからって全部が全部真っ白とか思ってたら大間違いだぞ
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:16:02.38ID:SWUyddJc
>>521
監査法人らしいぞ
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:46:49.33ID:mMtEGbrK
日立製作所はブラック
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:37:11.07ID:g7NH7H7R
ブラックかホワイトかは自分次第でしょ
帰れるのに帰らなかったり、有休取れるのに取らなかったり
ブラックだって騒いでるやつは勝手に自分を追い詰めてる奴が多い

まぁ忙しいふりして自分は頑張ってますよアピールしてるつもりなんだろうが
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:41:10.80ID:UkrIGh8f
>>530
まあ、それは一理ある
それだけじゃ済まない話も確かにある
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:15:44.34ID:lx+etYl0
最終的な判断するのは自分自身だからなぁ。
そういうことできないやつが自殺とかしたりする。電通のやつみたいに。
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:26:16.09ID:AAqdH02g
研究所がホワイトなのはガチ
でも研究所のメンタル罹患率は全社2位
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:19:20.35ID:3blUUAsG
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  ブラック企業?  |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:12:52.54ID:t4dn2npu
>>535
ホワイトだから罹患したら休ませてもらってるのか、
あるいはストレス耐性を重視せずに採用してるのか
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:19:58.99ID:B8GiWGo5
何で研究所がメンタル罹患するの?
事業所に比べたら勤務時間とか仕事の拘束感とか甘々だと思うんだけど、
研究職は個人プレーに近いだろうから精神的にキツいのかな
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:26:04.87ID:4qqP21o+
仕事のストレスの一番の原因は労働時間じゃなくて人間関係だからな
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:29:36.70ID:B8GiWGo5
言っちゃ悪いが、メンタルになった奴が一番大企業であることの恩恵を受けてると思う
まともに働ける奴が肩叩かれて、メンタルで結果出せない奴が
アンタッチャブルになってるのはやはりおかしいと思うわ
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:22:44.65ID:4qqP21o+
>>542
根本的にヘタレですぐメンタルなって傷病手当もらって、期限が来たら一ヶ月くらい出て来てまたすぐメンタルなって傷病手当
これひたすら繰り返してるやつ知ってるけど、まさにこういう奴のことだろ?
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:51:16.04ID:qm+zt6DW
研究所でメンタルおかしくするってのが俺も理解できないな
全社のなかで一番健全というか、緩そうな職場なのに

研究所だから変わり者も多くて、それで人間関係病むってこと?
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:08:40.54ID:SYxVObYy
>>544
上手いことやってんだよ
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:10:00.27ID:02iprtcj
研究所といいつつ実態は開発みたいなのがメインなんでしょ
基礎研とかは除いて
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:39:04.91ID:x/BkV+Ga
日立でブラックとか喚いてるやつは、メガバンとか保険に入社したら数日でメンタルになるな
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:21:31.72ID:SYxVObYy
>>550
向き不向きってもんがあるだろうけど俺は確実になると思うわ
メガバン保険で頭使うとこに配属される事なんか殆どないだろうし
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:48:43.18ID:i39EbDIx
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  ブラック企業?  |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:25:39.40ID:iXoV8nKO
研究所は個人プレーの請負業だからな
問題を抱えたときに孤立無援で病むんじゃないか
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:57:24.77ID:gO7Y7QrT
普通は大人気のはずの産業医でさえ年がら年中募集中だからな。お察しだろ。
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:42:43.70ID:UvJxrhx8
病む人はどこにいっても病むよ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:07:57.13ID:94/1PAyT
有名大手企業の産業医の求人出っぱなしとかよっぽどだよ。医師としては関わりたくないって事だろ。
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:27:27.11ID:TuCueDQK
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー?ー――― :::::::::::::
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:54:48.85ID:Sn2ez6TX
研究は50%が請け負いだったり、依頼研究だけど、もう50%は先進的な研究だよ。
後者をやりたい人は基礎センターか中央研にいくべし。
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:54:00.85ID:VJb3+BoJ
日立で病んでもカッコ悪いからな。
田舎で上司のパワハラ受けてとか、寮で・・・とかダサすぎだ。
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:21:59.69ID:F6cIQOl0
研究やってて、年齢的にそろそろ事業所に派遣されるけど、ここみてると事業所に派遣されるの怖くなってきたよ。
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:28:37.30ID:XugH28V7
基礎センターなんて言い方してる人初めて見たわ、基礎研やろ
あと、先進的な研究してるのなんか中研でも極一部やぞ
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:00:02.45ID:F6cIQOl0
基礎研っていう人の方が見たことないよ。基礎センとか基礎センターってみんな言うけど。

先進の定義によるとは思うけど、委託や依頼研、請け負いが占める予算は50%。さすがにアカデミアな研究はしてないけど、中央研はやっぱりポリシー通り20年後に未来に役に立つ研究をしてるよ。

出してる論文の一覧とか見ればわかると思うんだけどなあ。
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:55:59.59ID:POjIipa3
転職評判見ても研究所は給与が他よりいい代わりに労働時間がクソほど長いってよく書かれてる
大抵の企業ら開発より研究のがホワイトだけどわからんね
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 06:42:12.32ID:9sz9Kbh9
いや基礎研は基礎研だろ
中研も依頼研まみれよ
あと、近年は基礎研の新卒採用はなかったはず
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:57:27.81ID:xKSI8hW+
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】
両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。現在は低稼働高収入で共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。
・モラルがない
・モテない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低収入
・高度情報処理技術者なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高生産なのに低料金
・高需要なのに低料金
・学習多いのに低料金
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:04:11.55ID:rDjZpbp5
ちゅうけん、にっけん、よこけん、きそけん、以外の呼び方する奴はもぐりだろ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:14:36.13ID:1u44gjZc
>>561
仕事が忙しくてある日気づいたら、とかあるだろ。
オヤジのパワハラか工場でとかじゃなくて。
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:09:18.99ID:IFOoteSY
今年は新卒採用ありましたよ。ドクターがほとんどみたいですけど。
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:09:55.60ID:IFOoteSY
今年は新卒採用ありましたよ。みんな博士だったみたいですが。
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:11:29.70ID:IFOoteSY
ここで研究所がどうこういってるひとってホントに研究所勤務の人なの?中研が依頼研ばかりとか、事実と違うことばかり言ってる人が大杉ない?
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:06:12.30ID:Jlo0oKRG
偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。 https://youtu.be/Xaflme4VHSk
オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。

https://www.youtube....hRtPy98Rs&;sns=
em
オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな! 一般社会の真の姿は、腹の出っ張ったエロ爺だ。

これくらい、「元気な爺さん」を目指せ! https://youtu.be/nyi9y20nkg4

実るほど、頭を垂れる稲穂かな
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:54:14.72ID:6Y0q5ONd
>>572
そもそも研究所は半分以上依頼研よ
金にならない研究は必要とされてないのよ
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:05:29.92ID:7HeBBBoj
というか金にならない研究を利潤追求の組織でやる意味があるのか?
まあ金にならないつもりでやった研究が結果的に金になる事もあるんだろうけど
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:56:27.30ID:0gzwQsiq
逆にいえば金にならない研究なんてあるのか?
出た研究成果をどう金に繋げるのか、それを考えるのも会社の仕事だと思うが?
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:23:03.83ID:N10VbJSE
なんで依頼研じゃない研究=金にならない みたいになってるの?
あと、研究予算の半分は依頼研究に割かれるよ。
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:45:43.15ID:N10VbJSE
依頼研究の方が論文書きやすいし、成果もアピールしやすいから、いいと思うんだけどな。なんでこんなに依頼研が嫌われてるんだ?

依頼研があるからこそ、こんなに大量に特許がとれてるんじゃないか。

>>580
禿同

>>581
こういうこというやつってすごい多いけど、大学で何をみてきたんだ?どう考えても金にならない研究なんていくらでもあるでしょう。ヒッグス粒子の観測をどう金に結びつける?
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:22:40.57ID:jCsqYR9g
工学系は社会的問題に対する研究であったりが多いが、理学はそうでない事も多いから
どこに居たかによるんじゃね
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:14:05.94ID:uQ+EjR/r
大学と会社じゃ違うだろ
依頼研とそうじゃない研究は金になるかどうかの違いではなく、時間軸の違い
現時点で将来的にも金にならないとわかっている研究を、会社がやらせてくれるわけがない
実際にものになるかどうかは別にして
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:44:20.38ID:I4pctI+e
依頼研が多いのはいいとして
依頼研って実際のところ本来の意味での依頼研じゃないよね
研究所から事業部に提案しての、依頼にしてもらってる研究だよね
これってどうなの?

事業部ももっと自分達の将来のこと考えて自ら研究提案するべきなんじゃないの?
そして研究所ももっと評価されてもいいんじゃないの?
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:18:24.68ID:uQ+EjR/r
>事業部ももっと自分達の将来のこと考えて自ら研究提案するべきなんじゃないの?
それって研究所はいらないって言ってるに等しいんだけど
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:25:30.58ID:gqWfbBjw
君ら他でやってくんない?
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:17:25.28ID:N10VbJSE
ああ、もうすぐ月曜だ。
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:00:47.44ID:PI3rKnri
新入りよ
製造業は
オワコンだ
みつを
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:54:46.17ID:SIADvEzU
メーカーはこれからだろ。
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:56:56.07ID:WUFmKZwF
>>594
これから(50年後)
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:05:12.28ID:Pl7drKpT
>>593
正しいよ
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:08:25.47ID:LYsU4WHi
富士通とか日立とか、IoTやAIにちゃんとシフトできてるから大丈夫だよ。やばいメーカーはたくさんあるけど。
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:17:17.75ID:DpVgsXC9
AIはどうしても抱えてる関連事業との関わりがでちゃうからなぁ
海外だとgoogleやIBM、国内だとNTTドコモとかにはどう逆立ちしても敵わないね
それでも日立としてはAIから撤退するって道はないんだろうけど
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:12:54.72ID:ubOcTpIe
>>602
ドコモ、データ、NTT持株共同のAI研究は本当凄いからなあ、、、
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:19:06.68ID:VYXaW+7P
まあ、ここに書き込んでいる人の大半は日立には到底及ばない会社で働いてるけどな
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:24:29.29ID:I45XN5Eq
>>600
富士通のどこが大丈夫なんだ
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:19:42.33ID:xTVqQwLh
課長以上は降格とかないのかね
あきらかに暇そうで遊んでたりたばこばかり吸ってたり
毎日定時より前に帰ってたり。
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:43:00.14ID:NGm/XCgY
課長降格あるよ。最近どんどん増えて来てる。
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:43:17.49ID:hSy26dyN
富士通はスポーツとAI
日立はインフラとAIにうまいことコミットしてる。

IBMってなにやってるんだ?
ワトソンのイメージしかない。
あとドコモのAI事業ってなんだ?ソフトバンクがそーゆ研究してるのはしってるけどドコモはなにしてるの?
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:47:50.90ID:lPZOH2rX
>>609
日立がインフラとAIなんて聞いた事ない
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:06:44.67ID:6bgPeCWl
>>610
それはさすがに勉強不足では?
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:48:02.62ID:z2YO4tjL
>>607
まじか。通報するわ。
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:20:45.10ID:Oc1KPn9n
あれってルマーダってやつ?
関連売上は去年9000億で今年は9500億の予想
最近トヨタも日立のルマーダを導入したからもっと売上上がるかな
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:55:25.81ID:LudMbuYq
汎用性のあるAIっていわゆる強いAIのこと?そんなものいまだどこの世界でも作るの成功してないじゃん。

ていうかAIって名前がよくないよね。結局、ただの機械学習やら強化学習なのに、人工知能なんて大それた名前つけるから誤解を招く。
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:57:17.02ID:LudMbuYq
>>610

こーゆコメントをみると、ここにいるのは日立製作所の人以外がたくさん書き込んでるって知れて安心する。
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:09:41.98ID:6OOeq5HZ
>>610
インフラは水電力鉄道エレベータと優良事業沢山持ってますが
AIは他のやつが説明してるとおりで
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:52:19.40ID:N1fo9VgZ
なんで日立以外の人がこのスレ見てんの?
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:52:52.50ID:FaYX467v
上司がFランク大卒なんだけど、よく入社出来たよなと思っている
バブル期入社だからか?
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:51:12.40ID:nW1XdT7c
>>620
見下したいからじゃん?
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:26.41ID:LudMbuYq
別にみてもいいし、書き込んでもいいけど、ねもはもない日立製作所の中傷をするのはどうかとおもうわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況