X



18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:43:38.45ID:7wAzZbG0
語りましょう
マウンティングはほどほどにね!

※前スレ

18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497494814/
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1498067616/
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1498987863/
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499754655/
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1500131111/
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1500631810/
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.8
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1500998799/
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1501349708/
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1501777572/
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1502214028/
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:21:35.09ID:7xFENZtJ
田舎って借家でも町内会とか入らないとあかんの?
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:32:23.41ID:IZyyMxf9
>>773
その人にとってのホワイトの基準は主観的だろうからなんとも言えないが
労働時間とか有給やらフレックスの使用状況とかそういう働きやすさをホワイトと(俺は)認識してるから
その点でホワイトだと思ってるよNSSOLよりも遥かに
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:44:27.97ID:Ns1Rmb7X
そもそもNSSOLはブラックオブブラックやろ
ひどいぞあの会社
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:50:15.43ID:ZdveTi2r
というか
基本的にクライアントに左右される商売はブラック気質あるだろ
向こうの都合に合わせないと商売できないんだから
商社、広告代理店、SIer、下請けtoBメーカーetc
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:53:36.21ID:PTCdkiWa
>>781
toCは基本会社のペースで売るだろ
販促とかマーケティングにそこまでブラックさは要求されない
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:58:54.78ID:nqrG+WVU
toCって個人向けってこと?
理系は知らんけど文系は大抵ブラックになりそう 土日休めないだろうし
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:01:59.61ID:ZdveTi2r
>>784
マス向けで売るメーカーが個人に営業はしないだろww
なぜ急に文系どうこうの話になるんだ
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:04:07.70ID:O+j2fz5U
SIer残業抑制運動やら有休奨励やら残業全額やらそれなりの業界になってると思うよ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:10:25.64ID:ZdveTi2r
>>786
大手町にあるとこのOBに聞いたけど月平均80h残業してるってよ
金はそれなりにもらえるけど労働環境はどう見てもブラック
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 02:24:24.07ID:P/23tsx/
17卒辞めたいスレを覗いたらどの業界もキツそうで草

→公務員
556 就職戦線異状名無しさん[] 2017/08/20(日) 20:29:28.99 ID:ESlYfCOE
公務員だよ
仕事遅いし、会話も得意じゃないから徐々に他人からの評価が下がってるのがわかる
余裕のない忙しい部署だから中にいる人間も余裕ない人がちらほらいて、新人にもの教えるのも時間がもったいないとかいって面倒くさがる始末
もう終わってるわ

→IT
593 就職戦線異状名無しさん[sage] 2017/08/20(日) 23:03:59.38 ID:Sd1VoWP1
SEだけどこんなに何やればいいのかわからないものなの
研修して配属されるまではまだマシだったんだが

→建設業
594 就職戦線異状名無しさん[] 2017/08/20(日) 23:04:59.17 ID:+TsDTycQ
新卒に初めての試験一人で行かしてミスして怒鳴られるってやってられませんわ
客も怒りやすいやつ多すぎる

→金融
599 就職戦線異状名無しさん[sage] 2017/08/20(日) 23:22:15.91 ID:5PO+SECJ
向き不向きはあるだろうね
金融めっちゃ辞めたいけど同期は未だにキラキラして気に入られてて出世もできそうだ
辞める時同期は頑張ってるのになぁとか嫌味言われるんだろうな
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 05:20:53.06ID:3+Ria832
メーカーの事務管理関連職が最強
他は多かれ少なかれ離職してしまう理由があったりする
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:17:20.61ID:cL71d10P
>>790
お前も来年その腰抜けの仲間入りするけどな笑
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:24:31.84ID:P/23tsx/
大手子会社で満足してて、フェイスブック見たら同級生、大手ばかりで萎えるわ
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:58:37.64ID:IRvbvQcJ
就活終わった訳だけど、今から来年が不安だわ 俺ほんと無能だし
4月までになんとかしときたいわ
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 08:16:47.37ID:lJJ983CC
ワイ都会から田舎大に進学した者やけど、田舎行きたいマンがおったら質問答えるよ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 08:28:25.74ID:vc+hL7Eu
業務より毎朝起きれるか心配や
大学みたいに怠いから行かんとかできないし
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 08:50:57.33ID:ZdveTi2r
企業側も早く辞めて欲しくないからわざわざインターンとか開催してるのにそれすら参加せずに雰囲気で就職決めたやつとかすぐ辞めそうだよな
1番暇な学生時代に就活のリサーチすらまともにできん奴が簡単に転職なんてできると思うなよ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:15:25.58ID:WhCXJAqG
>>800
俺も満員電車イヤだからフレックスのとこにしたよ
つっても11時にはいないとダメだけど
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:20:34.37ID:ro97utuJ
フェイスブックやインスタでまで会社名でマウンティングするやつなんなんだ
ベンチャーや人材のやつは仕事もあるしまだわかるけど
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:23:25.94ID:shoo7EJg
>>790
腰抜けだからそのスレに行ったんだろ察しろ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:25:42.36ID:shoo7EJg
>>804
一部の転職サービスの登録はフェイスブックで行うからとかまともな理由もあるけど
根本的なところはやっぱ優越感が欲しい人が多いんじゃね
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:36:00.62ID:shoo7EJg
マウンティングは動物として間違った行為じゃないから、ほっといてやれ
動物だから
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:47:30.96ID:0n4DsVAv
なんかこのスレ見ると不安しか募らんな
友人とかと飲みながら話すとそうでもないんだが
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:54:55.80ID:BLGdWtEA
>>782
だけどそれで全然売れなかったり売上ガタ落ちになったらフルボッコ。次回商品開発には神経すり減らすぞ。to cは競合他社と日々勝負。
to c が楽でto bがキツいとか、逆も然りそんな単純やない
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:08:00.23ID:EBzL5653
根暗だがそこそこ有能でまあまあいいとこに内定決まってはしゃぐも周りの友人にマウンティングするキャラじゃないためやり場を失いにちゃんでマウンティングする
こんなやつ絶対いそう
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:25:03.83ID:05DJLyeu
そういえば就活中に話しかけてきた慶應経済学部の奴がTOEICの点数とか出身の高校とか聞いてきて笑った こいつよほど自分に自信がないんだろうと思った
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:27:12.53ID:EBzL5653
>>813
隠キャ童貞で外資金融に内定する確率はかなり低い
それに加えて隠キャ童貞なら内定した事実を言う女友達がいないからダウト
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:00:54.30ID:Y2eCRrTT
>>744
すまんけどずっと地方で生活してきたんだが
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:06:39.40ID:235jCpkT
愛知と岐阜の県境の田舎住みやけど名古屋には電車で30分くらいで行ける
近くに大きな都市もないところの生活とか想像もつかん
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:10:53.06ID:NnpvzWbr
俺の地元が人口5万人もいない所なのに来年から東京とか怖すぎる
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:45:51.74ID:25L6nwne
>>817
ツイッターか!現実味増したけど隠キャってぽくて草
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:57:47.14ID:NnpvzWbr
>>824
実家住みや
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 11:58:51.23ID:NnpvzWbr
>>824
書きかけで送ったわすまん
そっから一時間くらいかけて駅弁に通ってる
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 12:42:09.58ID:cBixQ51z
BtoCとかBtoBで大変とか楽とか決まるわけじゃなくて、扱っている商品がが必要不可欠で競合が少なく、その上で参入障壁が高いものが比較的仕事がゆるいってだけなんだよな
BtoBなら中小でも楽なわけではない
ただBtoCよりBtoBの企業の方が、その性質上ゆるい場合が多少多いってだけ
まぁ今更言ってるやつは多分自分の企業はゆるいって思い込みたいやつが多いんだろうけど
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 12:57:16.89ID:BFxIF13E
>>823
面識ないけどおめでとうってリプ送られて来て、次リアルで会った時ご飯いこって言われた
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:06:10.86ID:oZWNupeu
トヨタ系上位サプライヤーの説明会でも残業は月60hくらいですかねーとか言ってたからなぁ
B2Bだからゆるいってわけではないよね
完全子会社とかなら別かもしれんが
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:19:05.35ID:jXeJch90
俺の内定先、2chではすぐ「落ち目」「もうすぐ倒産」とかボコボコに言われるから悲しくなってくる
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:39:06.03ID:vc+hL7Eu
NNTスレなくなって本格的に終わりを迎えてきたな
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:52:03.48ID:Rq73kUHd
>>828
外銀の友人でクソみてえな女に高い店連れてかれておごらされて数万飛んだやついるから気をつけろよ
女性不信になるぞ
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:57:06.58ID:U6bTj1BA
>>831
2ちゃんじゃなくても言われてるだろw
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:09:45.43ID:wu+P27HE
三菱UFJ信託銀行の従業員が指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:13:20.85ID:YPhR4a8I
残業の定義もなぁ
会社の実働労働時間が8時間なのか、7.5時間なのか、7時間なのかも違うから、実働時間が1時間違ったら21日働いてると21時間も変わるからな
結構違うよ
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:22:08.45ID:O+j2fz5U
ここ数年で大企業潰れまくってるし
今後も潰れる会社でてくるだろうな
日本がシェアもってた製品大体中韓に持ってかれてるし
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:27:23.13ID:Eg67DbvY
ワイ内定先は研修が中国の模様
中国とは手を取り合う事を決意
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:37:02.17ID:dQFR0gI4
ワイ内定先の今年入った社員の現場研修はイスラエルらしいわ。来年は国内になんねぇかな…
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:42:05.37ID:r3Sgr7WN
ワイFラン日立子会社でホクホク
なお、女の前では内定先は日立と言い張る模様
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:26:26.42ID:3X6+8QYj
足し算どころかアルファベット26個分かってない奴もいるんやで
平仮名51個の順番すらも覚えてない奴だっておるかもしれん
そりゃ日立もNTTも知らんやろ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:26:45.11ID:ApR+8doh
僕メーカー内定民バイト先飲食にて

僕「○○てメーカーに内定貰いました」

社員「工場かあ、辛いだろうけど給料いいし頑張れよ!」


完全にラインと間違われてて草
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:32:14.62ID:HXiuj1PL
>>851
同じだぞ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:34:04.28ID:HXiuj1PL
>>850
あながち間違いじゃない
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:37:12.94ID:ApR+8doh
>>854
まあ実務研修するし間違いではないわな
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:44:21.13ID:zvuTbNZn
>>855
妥当
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 16:45:06.43ID:RF2M3PyS
理系のメーカーは工場やろ
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:24:52.66ID:ALhFriEf
友人A「ドコモ内定した」
後輩B「え、何するんすか?ドコモショップの受付ですか?」
とか前にあったしやばいやつは本当にやばい
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:29:02.71ID:8Wsx0+Gw
おれの所労働時間7時間半だけど残業多い会社だから結局意味無い気がする
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:03:45.18ID:1O7Fmg8P
トヨタに決まったやつが床屋のおっさんに
友達が近所のディーラーで働いてるからよろしくって言われたらしい
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:05:00.20ID:xMGQP0pq
有名企業の大卒総合職なんて日本に1%もいないくらいだろ
そら大半の人からしたらそういう反応なるのは仕方ない
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:24:25.60ID:iyxwAMWI
>>861
揚げ足にもほどがある
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:24:46.82ID:zXJ3VQDM
有名企業の定義によるから計算できないです
法的な定義での大企業に勤めている人の割合は出てるしそこから総合職の人数はある程度予測できるが
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:31:43.22ID:TPYkdh3N
三菱電機みたいに数百人ってとるところでも一応全員総合職なのか?
社内競争やばくない?
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:09:28.11ID:QlwkcuUJ
一個下がぼちぼち就活始めてるの見てると人事の仕事って以外と大変に思えてきたわ
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:26:13.09ID:293jYssw
俺も人事になって顔だけで判断したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況