X



【2019卒】専門商社part13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 02:49:42.49ID:QOGmf5+z
71 メタルワン
70 伊藤忠丸紅鉄鋼
69 長瀬産業 岩谷産業
----------------旧帝・早慶上位妥当ライン----------------------
68 稲畑産業 JFE商事
67 阪和興業
66 日鉄住金物産 岡谷鋼機
65 日立ハイテク 豊島 兼松
----------------マーチ上位勝ち組・早慶・上位国立妥当ライン------
64 日本紙パルプ商事
63 帝人フロンティア 神鋼商事 ホンダトレーディング
62 伊藤忠エネクス 西華産業 守谷商会 CMJ 日本エアロスペース 明和産業 エルエヌジージャパン
61 第一実業 ユアサ商事 東京産業 マクニカ ヤギ
60 椿本興業 トーメンエレクトロニクス トーメンデバイス 興和 国分 瀧定大阪 三谷商事 都築電機 CBC 極東貿易 東京エレクトロンデバイス
----------------マーチ・中位国立勝ち組ライン------------------
59 三菱食品 メディパルHD 全日空商事
58 東京貿易 エレマテック 日本出版販売 加賀電子 富士通エレクトロニクス 三 蝶理 伊藤忠食品
57 JALUX 瀧定名古屋 東洋冷蔵
56 メディセオ 日本アクセス 日商エレクトロニクス 東陽テクニカ 三信電気 原田産業 新光商事 トラスコ中山
----------------マーチ・中位国立妥当・ニッコマ勝ち組ライン--------------
55 極洋 高千穂交易 日通商事 エムシーエネルギー 立花エレテック カナデン スターゼン
54 ダイワボウ情報システム 黒田電気 タキヒヨー
53 内田洋行 モリリン 佐鳥電機 花王カスタマー ニチモウ
52 スミテックスインターナショナル 電機資材 ヨネイ エムシーファーティコム
51 丸文 菱電商事テック ソーダニッカ 東方物産 伯東 リテールシステムサービス 住商フーズエムエスケー農業機械 MC山三ポリマーズ 中央化成 三陽商会 菱光産業 アートコーヒー 日伝
----------------ニッコマ妥当・大東亜帝国勝ち組ライン------------

【2018卒】専門商社part12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499182937/
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:11:24.54ID:KR68yQTX
>>633 笑止! 兼松の方が胸張って仕事
に臨めると思う。DNAが違う
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:13:54.93ID:8hSWh7Si
総合商社スレでも専門商社スレでも
まったく話題にあがらないからって兼松内定者頑張りすぎやで
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:16:58.18ID:bLHJCE6O
メタル犬よりかは兼松やで!
両親会社からの出向者転籍で一人称化
しているイト丸なら未だしも。
総合商社のDNAは継承されてるし、
外注事務作業要員でなく主体で商社マン
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:48:48.50ID:aN5d3SPw
総合大手とは大差があるが、いい会社でもあるよ。
鉄の大手は専門トップクラスだけど、所詮は親から切り離された子会社なので
プロパーがトップになれても全体の賃金水準は徐々に落ちていくだろうね。
兼松は一応はそこそこの子会社群を持った親だから、子より待遇が落ちる
ことはないだろう。
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:56:39.59ID:lwt+0zS/
転籍拒否の出向者らは本社向いて仕事。プロパー社員への差別や排除心に満ち溢れ、本社志願のOB訪問は受ける。文武両道自負するロートルは全く気が付かない、鉄鋼分野は資金力の差はあれどスキルは会社に紐付かないことを。
地位、名誉、世間体に固執した人種らと仕事するメリットは何なのか、凄すぎるエリート自負
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:34:46.51ID:ythhPmnQ
兼松は敢えて言うほどじゃないけど馬鹿にされるいわれはない程度の会社
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:29:54.03ID:K5rVAEZE
総合商社と競合なわけないだろ
扱ってる規模も違うし
兼松なんてバイセルしかできないだろ
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:08:54.73ID:LMqiz4pQ
>>642
稲畑、そこまで小さくないだろ
岩谷は安定してすげー利益あげてるイメージある
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:09:50.71ID:LMqiz4pQ
>>651
給料やすすぎやろ
ユアサレベルじゃないの
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:14:12.31ID:MCF/AoKh
>>659
3社共にHPで簡単にチェック出来るんだから、自分で調べろよ。
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:20:23.34ID:LMqiz4pQ
>>662
したわw
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:30:34.51ID:rqsWQO0n
この売り手市場、人手不足で偏差値65以上(豊島は除外)以外にいきたい人いるの。
伊藤忠エネクスみたいな一部の総合商社系は別として。
0665はな、
垢版 |
2018/02/01(木) 21:48:13.46ID:o8GVfm4Z
なんで東テクは話題にならないの?
東証一部になったんだよ。
この二年で市場変更2かいした!
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:55:45.44ID:wu4EMnVk
>>665
場違いすぎるだろ…
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:17:23.90ID:82B3dhPI
話題になる企業を集めた表で一番下にある日伝ですら大手だし
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:30:13.98ID:IOpkH16Q
伊藤忠エネクス印象よくない、離職率高すぎ
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:45:30.68ID:W0jfl6CR
..
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 05:43:41.20ID:tf/kkh9n
やはり 東海大卒で部長におさまる
企業は品格品位が問われる

パワハラや他人を陥れては上位者には
別の顔を演じる 嘘付きやし

低学歴からすれば満足だろうが組織 会社
のレベルや芽を摘み取っている アホくさ
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:13:15.81ID:xpQa7ujM
入社してからものいえw
0673たかし
垢版 |
2018/02/02(金) 08:51:50.02ID:DlUJ2XEc
>>667
見てくれてありがと!
そうそうダイキンの代理店!
工事のアフターもやってるよ!
新卒離職率3%、住宅手当5万あるよ!かくれ、優良商社だよ
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:59:31.87ID:anZnkjtU
きしょくわる
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:08:54.95ID:iZtMxlAR
タキヒヨーは?
0677やし
垢版 |
2018/02/02(金) 12:27:46.43ID:DlUJ2XEc
東テクは単体で1000人くらいちなみにいるからそらこの専門より規模でかいよ。
0678
垢版 |
2018/02/02(金) 18:42:45.26ID:OlFhdOEw
タキヒヨー給料低いな
なんで54なの?

東テクっての調べたがこれなら東テクは60くらいだろうか?
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:22:53.58ID:jclE6UHb
>>678
低学歴大学卒はいないの?
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:18:48.02ID:nOVB56rH
>>678
51~2くらいちゃう
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:46:38.02ID:DvnnOHPa
東テク商社ちゃうやん
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:15:43.56ID:jclE6UHb
65以上にも低学歴はいるよ
訳あり入社が多いけど
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:13:00.82ID:d81gVVm+
>>679
>>680
国大とマーチ多い。
理系の低い大学はあるけど、技術な
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:13:39.89ID:d81gVVm+
>>681
バリバリ専門商社だぞ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:15:31.19ID:d81gVVm+
>>680
タキヒヨーよりは高いだろよー
タキヒヨー調べたが何が評価されてあの位置なんだ。
三菱食品も偏差値の割には40歳600くらいでごく普通やないかい
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:40:23.69ID:9sqlafzC
>>684
リクナビにビル管理って書いてあったぞ
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:42:32.73ID:9sqlafzC
タキヒヨーよりは高いかも知れんが黒田電気よりはかなり低いと思うぞ
ぶっちゃけ言っちまうと55以下は割とどうでもいいからテキトー
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:43:24.78ID:JnAoxTJO
>>684
海外展開してるん?
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:46:19.56ID:9sqlafzC
ざっと調べたけどやっぱビル管理+それに伴う卸じゃん
商社じゃねぇよ
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:02:00.10ID:ukUrPVfh
商社と卸って物流機能があるかないか?
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:05:01.07ID:rKLitWaW
ナラサキは?
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:04.40ID:Fd+B+gQO
代理店
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:17.66ID:S6mfyh1T
研修参加してハラスメント学んでいる在日低学歴東海大卒部長 陰で巧みにハラスメントや嘘でっち上げしてはコンプ持って何を成り切っているのか?噂や陥れに奔走
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:19:20.91ID:Dfs8y08G
71 メタルワン
70 伊藤忠丸紅鉄鋼
69 長瀬産業 岩谷産業
68 稲畑産業 JFE商事
67 阪和興業
66 日鉄住金物産 岡谷鋼機
65 日立ハイテク 兼松
----------------売り手市場妥当ライン------
その他
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:25:35.43ID:rSF9FTDj
>>694
これ学歴旧帝大クラスの妥当だろ…
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:03:10.61ID:dN/ceggi
四季報見てみ
偏差値68以下は学歴そんな関係ないで
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:23:22.10ID:v2iP27ns
>>696
兼松ですら早慶上智しかいないぞ…
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:36:57.39ID:7nVwDJZT
売り手市場で絶対数は減ったから
中小はきついけと、上位は人集まるだろ。
就職で日本じゃなくて海外にいく奴増えてたらまた別だが。
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:02:30.93ID:dN/ceggi
>>698
どこ見てんだよ
マーチもたくさんいるし それ以下もたくさんおるやろ
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:04:43.65ID:v2iP27ns
>>700
マーチは多少いるがそれ以外はパン食だわ
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:18:45.04ID:dN/ceggi
>>701
ああ一般職のこと忘れてたわすまん
でもそんなこと気にしてちゃ受かるもんも受からん気はするけどな
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:27:28.91ID:v2iP27ns
>>702
しかも更に言うならマーチは基本的に体育会系の推薦枠だぞ
商社は金融と違って取る絶対数少ないから売り手市場の影響がほぼない…
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:13:48.06ID:OVGw9EOk
>>698
兼松はあまり低学歴はいないだろう。
東海大卒なんか間違えてもいないだろう。

血統の悪い輩は会社を弱体化を招く
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:13:34.83ID:dN/ceggi
>>703
内定者懇談会にいったけど そんなイメージなかったけどなあ
たしかに体育会系はいたけど 普通の人もいたよ
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:35:04.20ID:m5i4snQS
>>706 それがさ コネかラッキーパンチで
入社した略して東大卒が居るのよ!
権力者のアナルを舐めるようなゴマスリを徹底しては周囲を陥れたり。学も無く徳もない嘘つき部長なのさw 周囲は呆れてるわ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:44:13.37ID:Fd+B+gQO
>>706
俺は入るためにサークルいくつか立ち上げたり色々色々やって追いついたぞ
そういうのを毎年何人かは取るけどほんまちょっと
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:26:33.91ID:AJUPtGar
>>697
J商は?
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:05:10.80ID:Snt1Knhs
..
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:22:23.31ID:kolU4lgk
兼松に
高学歴が集まってるとしたら、
そういう枠でしか人を見れないってことでしょ
今時、マーチ関関同立ですら上位層が兼松を選ぶとは思えないし
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:41:21.11ID:Jvw57e9E
>>711
兼松とかじゃなくてこの所謂就活偏差値表で61以上の会社はほとんどが高学歴だよ
別に高学歴優先してわけじゃなくて優秀なのが高学歴に集まってるってだけ
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:45:57.78ID:kolU4lgk
>>712
高学歴の基準が違ったぽい
すまん
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:14:01.01ID:WZiYMGDW
最近の社員平均の学歴ベース=入社難易度でみたトップ200社ランキング、
但し専門商社で入っているのは2社。

http://toyokeizai.net/articles/-/191813?page=4
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:24:55.13ID:ZJElNUM8
>>713
俺はマーチで偏差値65以上のどれかに入ったけど同期で学歴的には一番下だぞ
お前の中の高学歴がどこにあるかは知らないけど
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:13:10.11ID:kolU4lgk
>>715
兼松に早慶上智しかいない、って書いてあるよね
マーチもほぼいないなら、上質な人取れてないだろうなって思っただけ
兼松ごときなら、マーチがボリュームゾーンでもいいと思うけど、今でも学歴に異様に拘ってるならろくなことなさそうだろうな、と
総合商社ですら、マーチ関関同立もちらほらいるでしょ
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:31:15.12ID:OSBPso+7
マーカンの総合商社は、中国人留学生とか若干チートな感じの人がいくイメージやけどな。
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:43:30.92ID:JvX7oiyf
>>716
東海大卒の低学歴部長は兼松か?
屈折してそう
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:32:37.31ID:ZJElNUM8
>>716
なんでそんな書いてある通りのことしか読み取れないんや…
偏差値68以上にしか早慶はいないってのに対する反論として兼松を例に出しただけやん…
別に兼松やなくてもそうや
どんだけ頭固いねん
お前がそんないいとかいったとか到底信じられんわ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:35:04.52ID:ald9ZN1z
総合商社のマーチ関関同立って一般職だろ
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:52:07.59ID:ZJElNUM8
>>721
0.5人とか?
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:36:44.27ID:cbyIyHM/
>>721
成り上がり思考の強い東海大卒とか
周囲が嫌悪を感じる管理職とかはい
ないのか?
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:25:13.91ID:UscnOSMt
w
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:54:38.45ID:/yL6JARy
>>689
商社ですよ!ニュースや記事に商社記載ですよ
卸売業だから
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:30:17.43ID:IzLrIvYH
>>727
本人達商社名乗ってないじゃん
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:39:30.39ID:H16iJZdE
同じミル系商社でも日鉄住金物産とJ商はカラー違うから要注意やで。
儲かってるんは日鉄やけど、仕事の内容考えたら比較的自由度のあるJがいいと思う。
給料もJのがいいしな
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:39:38.62ID:/yL6JARy
>>728
本人達が名乗ってますよ。
リクナビの社長のインタビュー読みましょう
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:44:34.11ID:rRVCQsmf
>>730
いや、客相手には名乗ってないじゃん
就活生相手には名乗ってるみたいだけど
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:46:24.57ID:ald9ZN1z
>>729
比較的自由のあるって具体的にどう自由があるの?
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:49.44ID:rRVCQsmf
というかここ東テクなんて聞いたこともないような会社語るようなスレではないから!
いい加減気づいて!
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:32:06.85ID:/yL6JARy
>>733
東テクのこと知ってもらえて良かった!
失礼しました!
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:27:37.76ID:rqq56g5A
凄まじいマイナスイメージを残していったな…
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:38:07.51ID:rUsoy5sP
..
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:44:27.42ID:OadBZSW0
>>726 これはこれは おそれいりました。
天下御免の東海大学関係者が降臨されたとは。

エリート部長のお出ましだい!
頭がたかい、東海大卒部長に頭を下げぇーい!
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:13:36.66ID:ZwHkruq2
735
うるせーよ
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:24:04.63ID:5vYLIRHB
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:46:18.86ID:7f5qtlR6
田村駒株式会社の口コミ
以下コピペ


九州からこの会社を受験する人は注意が必要です。
交通費を出さずに九州から東京へ呼んでおいて、意味のない質問をして時間を浪費させ、10分程度で面接を終了させるという酷い対応。
九州の大学生は多くが被害に遭ったようです。
交通費を多めに出す企業は7万円ほど出してくれます。面接時間も30分〜1時間取ってくれる会社も多くあります。

交通費高額支給で10分程度の面接は理解できますが、無支給で雑な面接はどうなのでしょうか?
人事の方がこれを読んでいるなら、しっかり採用活動の在り方を考えた方がいいでしょう。
交通費支給ではなく、面接の対応に関する話です。
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:28:06.64ID:TLQ3XycT
どこやねん
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:17:58.11ID:ZKTt4fFu
w
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:53:48.33ID:dseD8PiA
>>741
頭悪いの?
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:11:02.80ID:77eDf9KC
田村駒なんて企業聞いたことあらへんけど、どこの企業やねん
これでええか?
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:34:33.74ID:6hRuCI+e
長 瀬 産 業 最 強
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:34:57.61ID:7MpOSYJm
川重商事のインターンシップ行ってきた。
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:42:21.53ID:j0VGdW67
>>745
同意 but 最難関。 
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:26:32.73ID:Zul/hkbM
>>747
However, 社員は大して出来そうな感じしないよ。
あんなんでも学歴高いんやろな〜。
ワイも新卒から化学行けば良かったわ〜泣

外資化学営業
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:52:35.11ID:5Dsd+7sE
東大にも大蔵省にも三菱商事にもカスみたいのはいるよ。
ほんの僅かだろうがね。
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:17:55.64ID:j9jS3TSl
>>729
社員の方に聞いて回ったら、給料はnssbが少し上らしいよ
nssbとJ商の違いはそこじゃないと思ってるから、仕事内容の違いって何かを教えて欲しい
子会社、ホールディングスって違いのことなら、外から見たイメージでしかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況