X



【2019卒】専門商社スレ part1 【インターン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 04:27:50.07ID:h3xM53Rf
2019卒用

71 メタルワン
70 伊藤忠丸紅鉄鋼
69 長瀬産業 岩谷産業
----------------旧帝・早慶上位妥当ライン----------------------
68 稲畑産業 JFE商事
67 阪和興業
66 日鉄住金物産 岡谷鋼機
65 日立ハイテク 豊島 兼松 マルハニチロ
----------------早慶下位・マーチ上位・中堅国立妥当ライン------
64 日本紙パルプ商事 花王カスタマー
63 帝人フロンティア 神鋼商事 ホンダトレーディング
62 伊藤忠エネクス 西華産業 守谷商会 CMJ 日本エアロスペース 明和産業 エルエヌジージャパン
61 第一実業 ユアサ商事 東京産業 マクニカ ヤギ
60 椿本興業 トーメンエレクトロニクス トーメンデバイス 興和 国分 瀧定大阪 三谷商事 都築電機 CBC 極東貿易 東京エレクトロンデバイス
----------------マーチ・下位国立勝ち組ライン------------------
59 三菱食品 メディパルHD 全日空商事
58 東京貿易 エレマテック 日本出版販売 加賀電子 富士通エレクトロニクス 三愛石油 山善 蝶理
57 JALUX 瀧定名古屋 東洋冷蔵
56 メディセオ 日本アクセス 日商エレクトロニクス 東陽テクニカ 三信電気 原田産業 新光商事 トラスコ中山
----------------マーチ妥当・ニッコマ勝ち組ライン--------------
55 極洋 高千穂交易 日通商事 エムシーエネルギー 立花エレテック カナデン スターゼン
54 ダイワボウ情報システム 黒田電気 タキヒヨー
53 内田洋行 モリリン 佐鳥電機 ニチモウ
52 スミテックスインターナショナル 電機資材 ヨネイ エムシーファーティコム
51 丸文 菱電商事テック ソーダニッカ 東方物産 伯東 リテールシステムサービス 住商フーズエムエスケー農業機械 MC山三ポリマーズ 中央化成 三陽商会 菱光産業 アートコーヒー 日伝
----------------ニッコマ妥当・大東亜帝国勝ち組ライン------------

この中でまだ説明会やってる商社ありますか?
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:02:17.96ID:CQ3QsiqY
>>592
マーチなら入れれば鉄鋼ならどこでも御の字やろ
佐藤商事とか表に入ってないとこだと流石にどうかと思うけど
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:01:13.04ID:wrQ41gmB
協栄電気ってどう?
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:18:13.21ID:zlnop9RI
大きな成功としては、1997年頃、カザフスタンとのスポンジチタン取引が挙げられます。欧米市況でスポンジチタンの価格が一気に暴騰し、この波は必ず日本にも及ぶと判断。社長にも副社長にも許可を取らずに、一発で75億円もの商売を決めたのです。
それまで一度に買っていたスポンジチタンは1000トン程度、6億円ほどの商売でしたから、これは通常の10倍の取引。結果、私が予測したとおり市況は跳ね上がり、会社に7、8億円の利益をたったひとりでもたらすことができたのです。
ある役員からはかなりの顰蹙を買いましたが、社長は「合理的な判断である。やり方がやんちゃだっただけ」と擁護してくれました。
 もちろん、成功だけではなく大失敗した経験もたくさんあります。大阪の有名な石油商の泉井純一という人物がからみ、三菱石油と三井鉱山の訴訟にまで発展した石油業者間転売事件。
当時の私は石油部の部長を兼務しており、業績の上がらないこの部を何とかしなければと必死になっていたんです。
泉井氏の口利きで蝶理が間に入り、この空売りの仲間入り。あっという間に取引額が7億8000万円まで膨れ上がった頃、ある取引先がいきなり倒産。
6億円は何とか回収できましたが、1億8000万円は不良債権となって丸損です。私は責任を感じて辞表を用意しました。が、何と手形の落ちた2日後に、泉井氏から振り込まれるはずがない1億8000万円が振り込まれたのです。私は彼の男気に助けられたんです
わずか20年前の商社には、そんな切った張ったの商売に勝負をかける山師たちがたくさんいました。前向きな向こう傷は問わない文化があり、
失敗したらその倍を稼げばいいという世界でしたから。命までは取られないと勝負し続ければ度胸もつきます。山師にとっては本当にいい時代だった
。しかし、1990年代に土地バブルがはじけ、2000年初頭にITバブルが崩壊し、商社も儲からなくなってきた。銀行の貸し渋りも始まった。蝶理もご多聞にもれず経営が傾いて、事業の切り売りを決断。当時
、レアメタル部門の年商は170億円で利益も出ていましたが、その分、莫大な資金を必要とするんです。それもあって、レアメタル部門は外に出すと。55歳でリストラ勧告に遭うわけです
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:18:44.21ID:zlnop9RI
MBO(マネージング・バイ・アウト)という手法を使って会社から事業部門を買い取り、独立する道を選ぶことにしました。
十数名いた部下たちに聞くと、全員がついてきたいと言います。
そんな彼らと血判状を交わし、「俺たちは沈み行くタイタニック号を捨て、大きな宝を探す海賊船に乗り換えるんだ」と。
私は退職金をすべてつぎ込み、さらに家を担保に個人保証もつけて融資を受けました

4、5年かけて暴騰した資源インフレも、リーマンショック後、半年で急落。山高ければ谷も深い。しかし、中国やロシアの資源ナショナリズム、BRIC'Sをはじめとする新興国の需要の高まりは一過性で終わることはなく、
今後もこのパラダイムシフトは続いていくでしょう。そして必ず資源インフレは再び起こります。そのタイミングと69種類あるレアメタルの銘柄をいかに見極め、
最大限の投資をするか。休むも相場。今は大勝負の時期を待っているところです。

地球規模で物事を見ることが必要です。家、個人、社会、日本、世界を見渡して、どこに閉そく感があるか。これからの経営者には、プラネティストとしての視点が求められるということです。世の中から求められている仕事はこれだと決めてかかったら、
その事業を3つの構造に分けて考えてみてください。まずは人に役立つことで固定費が稼げる「安定維持分野」、そして事業範囲を広げる「強化拡大分野」、あとは夢の部分「開発分野」。
事業を発展させながら継続するためには、この3つを市場環境、社内環境、想定されるリスクなどと照らし合わせながらバランス良く設計、運営していくことが大切だと思います。
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:39:31.85ID:v42fBN8z
おまえら専門商社まじでクソだから辞めとけ。
入ったらわかる。ガチで辞めとけ。
大手のメーカー目指せ。ほんとに専門商社なんてクソだからな。
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:00:30.46ID:PztXbYVB
>>599
3年未満とだけ。
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:29:21.16ID:PztXbYVB
メタルワンや伊藤忠丸紅鉄鋼でも所詮は専門商社だよ。専門商社なんて商社と言わない。
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:46:49.84ID:m5oS4TtT
営業
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:28:30.05ID:4QnbIl7B
>>602
じゃぁ何て呼ぶの?
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:04:14.83ID:4QnbIl7B
海外にも数十ケ所に拠点があって、業容も良くて(5大は別格なので比べられないが)、
オリジナリティーの高い自社製品の生産機能も持ち、双日や兼松を凌ぐ利益剰余金を有してる会社もある。
これ辺りは問屋の範疇を超えているけどね。
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:32:19.38ID:3ytIbbNh
長瀬だな。
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:17:05.94ID:qfhs+NMs
鉄鋼商社はオワコン。日経新聞読んでりゃわかる。
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:44:18.55ID:GDCZ1/1X
現役の鉄鋼商社マンだから信用しろ。色々内情知ってるんだよ。
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:48:51.58ID:GDCZ1/1X
>>609
国内では鉄鋼需要ないし、自動車メーカーも鉄排除の動き加速。海外では断トツで中国が強く、新日鉄もJFEも今は質を売りにしてるけどそう言ってられるのも時間の問題。まぁ化学とかの商社の方がいいのはたしか。
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:54:31.71ID:4UVl6P40
因幡電機産業ってどう?
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:55:06.74ID:4UVl6P40
因幡電機産業ってどう?
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:28:40.70ID:szWJuv5K
ランク外=欄外≒論外
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:59:22.80ID:ncZYaQ5k
転職した人の話聞いてると
鉄があまりに面白くなさ過ぎて、って話が多い
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:56:35.89ID:UTSCL+xh
鉄がというより、専門商社の業務がねぇ
客や仕入先双方から思った事言われて、双方に気を使ってあたふたする感じ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:09:20.89ID:8CWe5Wvz
専門商社とかゴミだから
総合商社ですら名前出すだけでなんもリスクとらないの多いし
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:14:39.13ID:XFP7hEOE
鉄まじでつまらんよby鉄鋼商社マン
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:33:06.10ID:C0W9peG8
鉄で楽しいのは
飲みとか女遊び位じゃない?
それで満足できない人なら結構しんどそう
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:56:02.59ID:+esrkQi9
確かに、鉄はメインの商材としては魅力薄だな。
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:05:01.07ID:NQ+Us9BL
>>621
専門商社なんて全部そうだよ
やりがいのないメーカーの雑用やって、夜飲みにいくことで誤魔化して生きてる
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:50:28.33ID:tFIOcN9r
就活生このスレ見てるか?おれも鉄鋼商社マンだけどガチだぞ。まじでつまらん仕事だからな。発展途上国のインフラに携わりたい!!とかそんな夢早く捨てたほうがいいぞ。
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:52:33.32ID:tFIOcN9r
専門商社のすることは、メーカーとお客さんの調整。メーカーとお客さんが直接商売するにはめんどくさい事情がある。その事情を肩代わりするのが商社。お金はいいかもしれんけど、お金だけ。
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:15:00.84ID:pSCP2KQ8
>>624
こいつらにも俺は数年前にこのスレで確実に的確に警告してきた
それでも、当時はオッサン妄想乙
とかでスルーされた
それが今実際に自分の身に起こって慌てふためいてる状態
だから言っただろ?としか言えないが、せめて未来ある今の就活生にはわかってもらいたい
絶対にやめておけ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:52:14.60ID:0+ebIlUu
>>626
具体的にそう考える理由を教えてください
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:23:46.52ID:rCF9JEfm
>>627
お金かけてまで商社を挟むには理由があってね。そこんとこしっかり調べたほうがいいよ。
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:15:28.93ID:0vtC0LqX
>>624 某商社はやめとけ。ホワイトとかある訳ないだろう!アイデンティティを商社という響きに求めプライド高いだけで、総合商社とは人材の質が違い過ぎる。社員の悪い情報集めや悪いレッテル貼りに奔走する人事は自ら偉くなる羊頭狗肉商社。
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:28:29.54ID:P/eh9e1Q
守谷商会っなんで離職率低いん?
給与も高くはなく、休日も少ない
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:54:31.90ID:q6odsAoi
昭和期までは鉄は総合商社でも口銭商売の花形だったけど、次第にお荷物となってきたので
各社とも別仕立ての子会社化をしたんだよ。
専門商社でも業容を伸ばそうと思えば、鉄は難しい商材だろうね。
今でも、薄口銭を量でカバーしてるのが実態なんだろうな。
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:07:56.24ID:Dp0tgUPK
>>631 専門は所詮は専門。自尊心高く、身の丈以上の思想は勘違い甚だしい。人事がエリート?いつの話だよ。社員の目を摘む人事が出世ばかり。鉄鋼専門商社?時間とキャリアの無駄。
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:05:46.00ID:pSbqf1Uc
学生時:専門上位商社だしおれって超勝ち組じゃん!!
社会人時:仕事つまんねー。絶対メーカー行っとくべきだった。
鉄鋼2年目より
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:44:09.13ID:zLd9AI3l
>>633 社員の悪い情報を出来る限り入手すれば評価となる人事部。曲解やでっち上げして社員を陥れる事も平気でやってのける。貿易スキルやTOEIC低い人事担当者は自身のことはそっちのけ。某鉄鋼商社は羊頭狗肉商社だよ。ホワイト?有り得へん。
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:53:07.50ID:PTOL89po
鉄は特に終わりだよ。鉄の業界入ったらわかる。
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:11:13.20ID:4/2zUAYY
多分どこの専門商社でも付加価値をどういう風に付けるかってのが課題なってると思うが
鉄は一次加工くらいしかないよなー
そんなのもう当たり前だろうし
他にアイデア浮かばないや
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:05:09.12ID:ixQC3Njc
何件かあるぼったくり案件で支えてるだけ
基本的にはトントンレベルのクソみたいな仕事ばっか
なんで利益くれない客と飲まなきゃなんねえんだよ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:54:23.65ID:K+1GY1HN
でも鉄鋼メーカーは直接はやらないから
鉄鋼商社は安泰でしょ
口銭や給料はどんどん下がるだろうが食えなくはない
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:04.21ID:sjPbpo8I
>>120
66のネクスティってどうよ
調べたけど過大評価感が否めない
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:07:56.42ID:2KYU6LNn
>>638
わかってないな
海外ではどんどん販社作って商社外ししてるよ
国内はそもそも商社の役割が必要ない
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:31:48.90ID:PTOL89po
>>640
鉄鋼商社だけど、あんまりそういうの聞かないぞ。営業は商社に任すのが、鉄鋼メーカー。
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:38:24.26ID:PTOL89po
>>640
鉄鋼商社だけど、あんまりそういうの聞かないぞ。営業は商社に任すのが、鉄鋼メーカー。
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:38:29.70ID:PTOL89po
>>640
鉄鋼商社だけど、あんまりそういうの聞かないぞ。営業は商社に任すのが、鉄鋼メーカー。
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:46:54.59ID:rpfXvf7Z
>>640
お前鉄の世界分かってなさすぎだろw
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:42:43.74ID:c3qkP/O8
日鉄(本体)とMISIだったらどっち行く?
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:01:24.50ID:FA3je23C
>>645
どっちも将来性ないけどな。伊藤忠も丸紅も将来性ないから子会社化したわけで。強いて言うなら日本製鉄かな。鉄鋼商社のおれが言うんだから間違いない。
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:03:57.58ID:FA3je23C
五大商社>>>>>>双日≧豊田通商>>他
専門商社なんてどこもやること一緒。流すだけ。つまらん仕事だよ。
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:10:57.18ID:nau7f0xk
仕入先にもぺこぺこ、売り先にもぺこぺこ
偉そうにできるのはフォワーダーに対してだけ
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:55:22.82ID:vVmK3jfo
なんやこの絶望に溢れたスレは。。。
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:00:15.08ID:KlwP+uI4
>>646
すごく初歩的な質問なんだけど、
鉄鋼商社が日本の鉄鋼メーカーにペコペコしなきゃいけない理由ってなんでしょうか。
いまや、世界中からメーカーを選べる訳なのに。
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:00:34.78ID:TvDDj6aq
>>650
仕方がない
これが真実なんだから
本当に1日100回頭下げるからな
俺はメーカーも2社経験してるが、メーカー営業はそんな事はしない
そりゃあ、頭下げる事はあっても下げるべくして下げる時な
製品不良とか

専門商社マン(鉄)は頭下げるのが仕事だから
ストレス半端ないし、頭狂って病む奴続出
とにかくやめておけ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:58:53.76ID:5+jqIw3L
化学上位に行った兄貴は楽しく仕事してるけどなー。
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:19:50.91ID:ztmomRSR
>>651
勘違いしているようだけど、
悲しいかな、仕入れメーカー様に売らせてもらってるんだよ(涙)
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:49:21.81ID:nau7f0xk
海外駐在してたけど、仕入メーカーだろうが販売先メーカーだろうが土日に空港ピックアップや送迎したりゴルフしたり、平日も毎日接待で飲んでプライベートなんてゼロだったよ
接待も仕入先販売先をよいしょよいしょでなんも面白くない
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:29:24.51ID:ztmomRSR
物を作っていない仕入先、客先双方にペコペコしないでいられる(立ち位置的に)と思う感覚がわからない。
仕入先も客先も双方とも金払って便利屋として使っているというスタンスですよ。
もちろん、大手商社なら弱小仕入先、弱小客先には強く出られるかもしれないけど、
主業務は金を生み出す仕入先と客先の商流に割って入る便利屋になることです。
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:42:05.15ID:ZcpOL7xj
>>651
これは正直学生にはわからないと思う
あなたみたいに思うのが社会人になる前の普通の感覚だと思う

でも実際には違う
商流ってのはそう簡単に変えられるものではない
一度決まればどこも既得権益を主張して、メーカーも変な価格競争に巻き込まれたくないから既存の商流を重んじる
手当たり次第手を付ける商社なんて業界内で目をつけられて干されるよ
本当に実力があれば別だが、鉄鋼商社なんて力があるわけではなく間に入って口銭抜くだけだから
だから実際には世界中に鉄鋼メーカーがあるが、取り引きしているのはごく一部のメーカーとだけになるのが現実
ワールドワイド(笑)ってやつだよ
とにかくやめておいた方がいい
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:46:57.14ID:ZcpOL7xj
>>656
正しくこれ
休日もアテンド、飲み会、ドライバー役、買物パシリ、ゴルフ、その他
朝から晩までヨイショの365日

飲み会は残業出ますか?の今の子では想像の遥か上をいくから無理だと思う
煽りではなくて、自分の時間なんてなくていいから仕事フルパワーでやり続ける事に喜びを感じるような人じゃないと厳しいと思うよ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:49:45.19ID:nau7f0xk
飲み屋開拓しろと言われて自腹で店を開拓
女の子いる店も開拓しなきゃならんから金がもたない
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:50:01.21ID:ZcpOL7xj
>>657
そりゃあ学生に言ってもわからんと思うよ
実際に俺らも入る前はさすがにここまで酷いとは思ってなかったろ?
本当に物を作ってないってのは無価値なんだよな
商社に憧れてる学生には申し訳ないが、いなくてもいい存在をそこに置いてもらうには
ゴミの様に扱われても文句は言えないし、そう扱ってもらう以外は存在価値がないんだよ
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:53:38.31ID:ztmomRSR
合コン幹事が好きとか、イベント企画が好きで自分を犠牲にして周りを喜ばせるのが好きな人種なら向いていると思う。
そういうタイプの人なら続くと思います。
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:53:51.15ID:ZcpOL7xj
>>661
自分の店を何件も持ってなかったら怒られるからな
居酒屋から料亭、スナックからキャバクラ、風俗まで
飛び込みで行く際は下見で飲みに行く事もあったなぁ…
本当にくだらない
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:56:22.92ID:ZcpOL7xj
今少なくとも現役が3人以上いて、同じような事書いてるな
同じ様な内容になるのは仕方がない
どこも同じ様な事してるし、何がしんどいか、辛いかも同じだから
他の人のレス読んでても同意しかない
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:05:17.09ID:ZqGjdipi
商社だったら今後くるのは機械商社やろ。設計、部品調達、メンテナンスとか業務幅広いし、数人でやってるくらいの弱小の機械メーカーも多いからそういうメーカーとのコネクションしっかり作っておけばリスクはあるものの色々独自提案の幅広がるし。
そして大手の機械商社とかは結構東洋経済の年収ランキングにも入ってるしな。
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:11:37.66ID:IGKl5RJL
半導体とかのエレクトロニクス商社はどうですかね
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:13:27.53ID:SIrDEwIL
客観的に見ると要らない子の専門商社の存在意義を考えると、結局は便利屋なんだよな。

与信管理の観点だって、客先や仕入先の不渡りリスクを安い金で請け負ってるだけ
在庫なども同じ
あとは、今の時代にやれることって、双方に気を使って、接待したり盛り上げたり、それくらいだろ。
メーカーには転んでも敵わないので、
同業界商社がライバル関係
現状は仕事は人間がしているので、そういう潤滑油は大事だが、
その役割をやるのは、向いていない人は辛いかと。
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:21:06.12ID:IypirX9D
>>659
OB訪問や面接では聞けないお話をありがとうございます..
日鉄とMISIしか内定を持っていないので、日鉄に決めようと思います。
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:29:53.10ID:SIrDEwIL
ビビらせるわけではないけど鉄という業界の特に私文出身(早慶ももちろん)のやつにとって
超体育会系だからびっくりするなよ。
東大クラスだとまだ帝王学をルートがあるかと思うがな。
旧新日鉄の例。
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:30:04.93ID:SIrDEwIL
ビビらせるわけではないけど鉄という業界の特に私文出身(早慶ももちろん)のやつにとって
超体育会系だからびっくりするなよ。
東大クラスだとまだ帝王学をルートがあるかと思うがな。
旧新日鉄の例。
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:33:55.80ID:IypirX9D
>>671
私自身体育会所属ですが、びびってはいます。笑
実際想像もつかない世界です..
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:38:53.94ID:+t3iIi3E
例えばだけど、裸になれば周りが盛り上がってくれるなら
ある意味ラクという感覚になってきます。
それで周りが納得してくれるからね。
まあ、10年くらい前の古い話なので、今は違うかもしれないけどね。

特にメーカーでも鉄とか自動車は非常に古臭くて、びっくるするよ。
仕事内容自体は商社的な虚しさはないと思う。

一意見ということで。。
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:51:58.33ID:AOtsY1fp
学生に戻って就活やり直したいな。なんで専門商社なんか行きたいと思ったのか。あの時の自分ぶん殴りてえ。
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:21:31.39ID:VILp9UjZ
>>672
学生の体育会系とは別次元だから相当覚悟しておいた方がいいよ
今日は5時に家を出て日中仕事、夜は日付変わるまで接待
体力あっても関係なく病む人多いから気をつけてください
生き残るのは内臓ごと強い超人みたいな人間
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:48:31.77ID:IypirX9D
>>675
今の時代でそれですか...
驚きました。
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:08:59.42ID:fxnsWPhZ
専門商社勤務で残業10時間接待なし平均年収1000万勤務の俺みたいなのもいるから負け組の意見だけ参考にするのは辞めとけ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:11:50.62ID:fxnsWPhZ
接待しないと仕事繋げられないやつは無能ってイメージだな
もちろん懇親の意味を込めて食事することはあるけどそんなに多くない
長時間勤務、接待多数、奴隷扱いなんて無能だからそうなってるだけ
出世ルート乗ってるやつでそんなやついない
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:03:53.75ID:3oVZstZo
客先に対しても、自分たちが劣っている自覚があるから
うちは給料はいいんですよガハハという下品なこと言う奴の多いこと多いこと
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:38:09.09ID:VILp9UjZ
>>677みたいなアホに騙されたらいかんよ
年収なら俺も1200万あるわアホ

>>677も金以外に何も誇れる事ないのがバレバレw
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:55:57.78ID:8BdshGQr
段々と見え透いたウソみたいなレスが多くなったな。
だいたい、20代の平では潤沢に交際費が使えるわけがない。
上司のお供でのゴルフやクラブはあるかも知れないがね。
自腹を切らせるような会社はまともじゃないし、周りでも
聞いた事が無い。
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:03:51.59ID:sydWwlkG
ま、こんなクソスレに張り付いて四六時中レスしてるあたり落ち武者というよりは地縛霊みたいなもんか
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:53:49.71ID:FRcCf9D0
>>54 エリート自意識過剰な出向者がいる。MC、MCってうるさいんだよ!六大学野球で活躍した?知らんがな、単なる転籍拒むおじさんやんけ
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:40:54.65ID:vzDJboGn
おな中の後輩女子から就活教えて言われて
偏差値46くらいの私大国際学部で商社希望らしいんだよね。
高望みしてどのくらいなら行けそう?
俺は早慶だからかえってよく判らないんだよね。
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:43:59.46ID:vzDJboGn
5大商社や豊田通商あたりならOB居るからOB訪問頼んであげてもいいんだけど、ちょっと違う気がするし。。。
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:47:56.44ID:vzDJboGn
あ、ageときますね
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:42:42.49ID:wqyQGWPr
これはウザいw
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:57:23.37ID:vzDJboGn
???え、俺?
俺的にはなにか役に立てないかと親切心しか無いんだけど、なんでウザいん?
つーかそういう事が時々ある気はするなって前からあったんだけど しょうじき俺のどこがいけないか教えて欲しい
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:05:41.68ID:KaT6qmXp
>>691
ウザ過ぎ
空気読め
クソアスペ野郎が
お前は生きてるだけで人様に迷惑をかけてる事をもっと自覚しろ
そして他人とコミュニケーションを極力取るな
究極に不快だから
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:26:07.50ID:pjUq4YBF
ちょw 後輩に就活教えて欲しい頼られてるわけよ?
それをなんとか乗ってあげよう思ってるわけじゃん?
上のどこがいけないのか具体的に言えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況