X



【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:59:45.08ID:ElPbpkyh
どういう法律
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:51:11.07ID:GDD/2QXW
特に業界にこだわりがないなら年増に公務員はおすすめだな
特別区なんて面接で経歴について全く触れられなかったし
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:08:32.32ID:7QsyrWOh
>>679
+3?
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:46:47.75ID:dkENMJ9h
早稲田+3で公務員の勉強しているけども民間どのくらい併願すればいいかわからない
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:14:16.30ID:ygyVtUXx
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:51:04.53ID:i2CUtGBd
n
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:23:46.04ID:SCvdL15h
>>679
そうしたら今頃は公務員全落ちスレにいるよキミは
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:49:55.55ID:K7Q77lOw
大学の職員になりたいんだけど、マーチ+5って既卒扱い?新卒扱い?
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:43:38.02ID:meyJsW5I
+5だけど普通に内定もらえたわ
年齢つっこむところももちろんあるけど
書類もそんな落ちなかったし来年就活の人はあんまビビんなよ
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 23:58:27.01ID:phEt0/+G
>>689
+5になった訳を知りたい
27歳って新卒なんやな
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:30:47.53ID:oig+y+eD
+5、+6なんて毎年何人もこのスレに来てるのに何を今更
まあリアルでは一度も見たこと無いけど
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:41:10.67ID:HQzlV9UM
マジな話
29歳までなら
march以上でちゃんと就活してたら大丈夫っぽいね
大学の推薦状は29歳までってのがほとんど

ただし東映とかは+2まで
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:02:27.11ID:JDEiFyM5
>>692
そんな人生破滅のチキンレースに参加する奴はおらん
公務員でも職歴なし受験者は25-26ぐらいまでやし
文系で+4以上とかかなりかなりマイノリティ
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:13:07.97ID:iRSmhyl6
結局何もしないまま10月だわ
+5とか6って現役生と同じ就活サイトでも使っているのだろうか
前にセミナー行ったらドン引きされたんたが
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:17:01.89ID:sZypKUad
>>689
平成2年仲間ww
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:28:40.85ID:WbTlrjiE
+5の知り合いがいる+3なんだけど、正直セミナーで見る現役にも、同じくらい老け顔な奴もいる
ドン引きされたのは自分から暴露しにいったのか?
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:28:48.39ID:oig+y+eD
25-26までなのはむしろ民間の方じゃ?
公務員は29歳前後までってとこが多い
何にせよ、職歴なしから初就職出来るのは20代までってのは間違いなさそう
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:29:31.03ID:HQzlV9UM
29歳までなら一応新卒として応募しても厳しいけど大丈夫

もっとやばいのは既卒と空白期間がある人と聞いた
意味が分からないけど
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:03:15.55ID:YK+PiG3u
アルバイトじゃ空白期間は埋まらんの?
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:22:20.29ID:+lc/hF1+
大学入るまでの空白期間はバイトでもOK。
バイトで辛うじて単位が足りなくて留年もOK。
その場合はバイトで得られた経験等を話せれば尚良い。
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:51:44.89ID:4AMMutx4
やっぱこのスレはmarch以上しかいなさそうだな
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:15:52.57ID:lbb7r8xV
バイト日雇いしかやっとことないわー
やばー
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:29:48.38ID:LZzy+XNp
>>703
クズ 笑
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:48:01.57ID:L2w6Zyty
>>701
バイトで学費貯めて大学いきましたでOKだからな。問題は既卒後の空白。これは弁解厳しい
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:19:31.48ID:lbb7r8xV
>>704
そうか?同じところで働くのも空いてる日に単発いれるのとどう違うねん
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:31:38.60ID:JDEiFyM5
>>706
コンビニ・居酒屋・塾講師 = 接客スキルが身につき、様々な学びがある

単発肉体労働・日雇い単純労働 = 接客なし・時間の切り売り

企業はどちらのエピソードに関心があるかな?
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:40:39.37ID:mRXIiy91
>>695
+6だけどメインはリクナビ、マイナビ使ってた。
Jobrassは登録したけど面接には行かなかった。
OfferBoxは12月に登録したけど面倒になって3月前に退会した。

Jobrassは+6だけどエージェントから何度も電話かかってきたから年増でも対応してくれるっぽい。
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:55:57.53ID:mRXIiy91
>>695
連レス失礼。
セミナーのことは気にしない方が良いと思う。
大体いつ就職したって人の勝手だし、日本はギャップイヤーも飛び級も認めない変な横並びの国だし。

あと、新卒応援ハローワークとか若者応援ハローワークとかに行ってみては?
求人だけじゃなくてES添削や面接の練習、就活や悩み相談もしてくれるよ。
自分もかなりお世話になった。
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:02:27.98ID:Z0VC+zYQ
中堅私大+3バイト経験短期のみ、公務員試験多分全滅なので今から民間就活始めますよ・・・
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:02:55.35ID:7eYrZflh
>>711
もうブラックすら募集終わる時期だろ
残ってるとしたらブラック界の神レベルの会社
就留か既卒しか道は無いんじゃねーの
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:13:17.84ID:mqKLpe0I
やっぱ寿まで公務員試験に挑むのはリスク高いんだな
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:13:41.66ID:ouBlvNTD
>>707
接客スキルは面接の受け答えで大体わかるよ。
大切なのは仕事に対してどのような考え方で取り組むか。
日雇いかどうかはあまり関係ないよ。
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:05:25.22ID:Z0VC+zYQ
>>715
>>712
とりあえずやれることだけはやるやで笑
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:39:11.37ID:ouBlvNTD
やばいのは確かだけど、一番やばいのは何も行動しないやつ。
やばいなりに頑張れるかどうかが大事。
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:07:05.98ID:RC970NSR
内定式終えたけど御社申し訳ない&さようなら
10月から新しい所探すことにする
一部上場、年商数千億、従業員数千人のデカさで決めてた自分がバカだった
この仕事やりたいと思えない
ただ今から優良企業なんて募集しているんだろうか…
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:10:21.17ID:WTXIT15t
>>718
さすがにネタだよね?
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:22:16.54ID:RC970NSR
>>719
ネタでもなんでもない
後々後悔しそうな未来も想像は少し出来るんだけど、どうしてもやりたい仕事じゃないんだ
この歳でこんな事悩んでるのは恥ずかしいけど内定蹴った時に親や親戚からの猛バッシングが怖い、もの凄く喜んでくれたから
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:25:31.43ID:RC970NSR
>>720
確かにそうだよね
今の内定先は残しといて他に小さい規模の企業でも良いから自分に合う企業があればそちらに行こうと思って就活始めようと思ってるんだ
連投すまぬ
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:27:36.48ID:WTXIT15t
>>723
どんな仕事なの?
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:32:39.76ID:WTXIT15t
>>725
ええやんけ
というか文系の8割はそこに行くやろ
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:37:02.77ID:RC970NSR
>>726
やっぱりそうだよね
少し考えが浅はかというか甘過ぎたのかな自分
妥協するところは1つぐらいあるのは当たり前だよね
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:42:44.79ID:WTXIT15t
>>727
もっとクリエイティブな仕事がやりたい!
サラリーマンは嫌だ

とかそんな感じか?
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:44:44.07ID:fnxQYA+v
自分の人生は自分で決めればいい。
はい、次。
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:47:03.94ID:zryzynNd
+3、+4って言ったら25,6で結婚したり、役職ついたり、スキルついたり、転職すらする年齢だよな?
此の期に及んで自分探ししようとしてるのか?
0732
垢版 |
2017/10/02(月) 23:58:58.57ID:/kYpwdhd
糞ガキ調子くれるな
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:39:53.82ID:qGueZkHk
+9で平均年収700万の大手子会社の内定もらえたぜ
業種はふせるが

浪人7年留年2年の31歳新卒でも内定もらえるとか大学行ってまじで良かったわ
ちな学歴資格は国公立法学部でtoeic800点
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:13:33.81ID:10m+aQk5
31歳新卒で職歴無しなら700以前に500くらいで打ち止めだろそれ
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:27:25.88ID:dQaJUrBN
俺も+4で大手子会社(平均年収750万)に決まったよ。
途中で昇給調整して同年齢と同じにしてくれるってさ。(人事談
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:41:38.09ID:qJWQ8jzU
そういうとこあったなあ
バリバリの商社だったから自分には無理だと思った
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:45:39.18ID:WRFj1Laq
+3、+4って言ったら25,6で結婚したり、役職ついたり、スキルついたり、転職すらする年齢だよな?

14卒、15卒との生涯年収の差は3000万を超えるだろ...
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:12:06.36ID:uYz2PSwX
専門商社は留年厳しい?
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:39:54.40ID:pC8jV1Iv
プラスにあって年増にないものって何だろうな
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:54:49.39ID:KnqZ//Tk
>>741
フレッシュさ
変な思想
決断力
課題解決能力
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:07:42.11ID:76uWTTtE
>>740
march +4 だけど、専門商社から内定貰ったよ。TOEICある程度あってハキハキさを装えばなんとかなると思う。
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:15:36.05ID:81MlWlQc
>>743
例えばどんなこと?
中堅私大+2定時高卒だけど
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:33:08.35ID:MsBigynJ
>>744
俺も+4マーチだわ。
国際物流の会社に内定しているから、
通関や輸配送手続きの際はよろしくな。
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:19:49.34ID:9hLv4VBP
>>744
TOEICもっと若い頃にとっておけばよかったと後悔…ちなみに何点目安??
つーか30単位消化しながら就活とか死ねる
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:13:41.64ID:r8A3R0uj
>>745
普通の新卒とすることは変わらんよ
企業研究、自己分析、ESを練る、インターンに参加等で早めに就活慣れしておく

あえて言うなら負い目や引け目といった自身のメンタルが一番の敵だから
早めに就活して人事はそこまで年増を気にしていないことに気付けると楽になる
こればかしは経験でしか理解できないだろうから普通の就活しなさいとしか言えないのよね
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:25:37.97ID:pC8jV1Iv
>>742
ストレートが持ってる変な思想ってなんだ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:21:30.20ID:q9nAjug/
四浪某国立の俺

大企業なんて贅沢言わない
普通の企業様入れてください......

って願いが四浪には贅沢だ.....
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:45:32.46ID:riX2Sn0R
TOEICは920あるけど
+4の上高校中退してるから大したアドバンテージにはならなそう
考えるだけで頭痛くなるわ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 06:13:18.73ID:q06Mvikq
>>747
自分は800程。いわゆる730は取っておくといいと思う。
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 06:15:20.36ID:q06Mvikq
>>746
よろしく。就活お疲れ!
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:03:58.58ID:FjOkrax+
就活って縁だな。+4の去年やって小さなベンチャーしか決まらず、結局卒業できず。+5の今年やったら大企業に決まった。
最初からダメだろうなぁって姿勢は本当にダメになると個人的に思った。
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:47:53.12ID:Uqm70yDy
>>754
なんで嘘つくの?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:57:46.16ID:Igo2yb7c
人手不足なのか、実際そんなに厳しくなかった印象がある。
志望動機や他の受け答えがしっかりできなかった事で落ちたなと感じたことはあったけど。
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:14:30.20ID:om60T3FV
>>755
まぁそう思われても仕方ないよね笑
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:53:21.27ID:UQT9hML2
>>730
転職以外は別にないだろ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:59:52.05ID:+DuPkxG1
>>758
JR東総合職の友人は役職ついたぞ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:09:44.01ID:gPbhACs3
>>759
役職といっても主任とかその程度でしょ。
年功序列企業の役職なんてあってないようなもの。
本社の課長()なら凄いけどな。
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:12:11.52ID:+DuPkxG1
>>760
主任でもすごいっしょ
管理職と違い残業代もしっかり貰えるし基本給が上がるからボーナス額もすごい。1番稼げる位やわ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:38:03.84ID:kOVPgzE4
>>761
凄いも何も誰でもなれるやん。
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:19:41.16ID:aKJIeiYk
ここまで説得力の無い年増就活生の妄想
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:20:24.41ID:vui+Mubd
w
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:14:58.25ID:4yR98/GZ
>>761
総合職なら数年経てば誰でもなれるよ。
主任が一番稼げわけないでしょ。
それよりも上の役職でも残業代でるのに。
現実を知らないから主任と聞いただけで日和っちゃった系かな?
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:49:49.67ID:S781YzTJ
>>766
でもお前は+4のくせに学生じゃん。
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:15:09.43ID:Aj7/9kip
「でも○○じゃん?」

ってなんの反論にもなってないじゃんw
小学生レベルの返しでワロタw
恥ずかしくなって悔しかったのかなー?w
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:15:57.31ID:S781YzTJ
>>769
効いてる効いてるw
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:20.58ID:8Xq7SLbt
高齢就活生が妄想で昇進の話しててワロタ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:06:19.46ID:vWuNhMFZ
バイトで異動してきた4歳くらい歳下の奴にいきなりタメ口でこきつかわれた
腹立つわぁ〜上司には砕けた敬語だしよ
もういきなりキレそうだわ
正社員になったらこれが常態化するんだろうな。どこまで耐えられるか…
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:35:45.61ID:SfUbktN5
二浪で周り院卒ばっかのとこに学部で入れたけどタメ口でええんか?
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:20:05.07ID:nQTNPP0H
■読売新聞社はブラック企業?■

世間一般では人気企業の一つとされる読売新聞ですが、実はかなり【ブラック】な一面があります。

https://goo.gl/BksxA9 【←簡単なまとめ】

■採用試験で大炎上!
今年度春採用にて、【卑劣な手口】で採用活動をしていることが判明しました。
なんと、【本選考を全く行わず】に採用活動を終了したのです。
今回、本選考の代わりに行われたのが【マスコミセミナー】。受験生に向けて【選考とは関わりのない試験】として、実施されたのです。しかし、実態はそのマスコミセミナーの【模擬試験が本選考】だったのです。
全ての過程が【模擬】として行われ、途中の選考で落ちた就活生には「本選考でまたお会いしましょう!」と人事部は声を掛けました。
しかし、本選考はその後開催されることはなく、なんと本選考では【ESの時点で全員にお祈りメールを送信】したのです。
この扱いに就活生は大激怒。就活掲示板は数ヶ月に渡って大荒れ。【模擬だけで内定】を獲得した就活生も、人事部の対応に不信感を募らせ、内定辞退が続出。

■読売新聞の黒歴史!
あなたは読売新聞のWikipediaを見たことがありますか?見たことがない方、読売の【裏の姿】を知らないでいるかもしれません。

読売新聞の歴史は古く、戦前に前警視庁警務部長【正力松太郎】が買収し社長に就任したことが一つの契機となります。
1940年代の戦時中【正力松太郎】は、記者たちに取材のため戦場へ出向かせて多くの死者が出ました。
【正力松太郎】は新聞社の社長にもかかわらず、政府に協力(自身が貴族院議員として権力を掌握)しました。
戦後、【正力松太郎】はA級戦犯として収監されたものの、矛先を社員に逸らせて自身は【異例の不起訴処分】となり、彼は読売新聞の独裁を行い続けてきました。
そのため、報道機関として異色な【中央政権と癒着】し続けている系譜があるのです。

社内の風通しは悪く、言いたいことが言えない社風。社員たちは幹部の思想にガチガチに安倍万歳の染められていきます。ブラック企業とすら社外に漏らせない、電通以上の強い権力を持っているのです。
悪行は数知れずありますが、Wikipediaの記載も多くもみ消しされました。就活掲示板の批判の投稿すら削除されているのです。

http://saiyou.yomiuri.co.jp
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:57:36.16ID:WWlIuod5
>>772
そういうカスみたいな所にいる自分を恨むしかない
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:49:50.77ID:dkCZ411w
お前らの無駄にした3年間=ストレート新卒の生涯賃金3000万と3年間の職歴
0777@天使の学生情報
垢版 |
2017/10/08(日) 06:47:31.62ID:pd1J0vaN
「会社のヒョウバン」

===

企業情報なら
ホアイト&ブラック
判別は
参考になりますよ!

   ↓

「会社のヒョウバン」
https://en-hyouban.com



---^-^---
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況