X



18卒 メガバン内定者集まれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:37:40.84ID:ibsW3dem
沈みゆく大船に乗る同士よ
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:40:29.85ID:9jXdpBtI
>>81
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:44:38.34ID:HByOHA6h
メガバンのソルジャーは高給ではない
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:54:03.75ID:N8rX8i03
専門職ってコース別のことか?
コース別とはいっても括りとしては総合職という形での採用なんだから
給与体系は殆ど変わらんだろ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:16:46.24ID:Md3hV0Ep
>>78
30で1000万いくのが高給じゃないなら、どこが高給なんだ?
そりゃ商社や証券は20後半で1000万いくとは思うが、それでもメガバンも高給の部類だろう
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:56:18.31ID:yduRYYAn
>>84
給与体系が同じでも出世のスピードに緩急をつける事は可能じゃない
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:14:50.76ID:pHiZlSlo
懇親会どんな雰囲気だろ
スーツで行ったほうがいいのかな
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:27:23.25ID:GZf2QhSj
>>85
アホに構ってたらキリないよ
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:35:53.96ID:9taCaTO4
>>85
メガバンで30で1000万貰えるのなんて2割くらいの最速出世組だけだぞ
そこにのれるのは高学歴かつ頭のキレるエリート組か投資銀行部門はじめ専門職のやつらだけな
大半は辞めてるか出世コースのれずに600万プラス残業代ってとこだろ
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:42:21.67ID:9taCaTO4
あとは出向を待つだけの人生
まあおれなんだけどね
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:18:10.82ID:N8rX8i03
確かに30で1000万いけるのは一部だろうが、それが並レベルの環境かどうかとはまた別だわな

>>86
コース別で入った奴がそこまで出世が違うかといえばそうでもないらしいぞ
オープンの出世頭よりは遅れるぐらい
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:44:26.16ID:1h188uRm
>>80
学閥で追い込んでやるよ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:23:51.86ID:e6EdzNfw
>>93
出向だったらグループのリース会社とかアセマネじゃない?
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:51:38.64ID:PYeDf+Tg
自分のグループ会社に出向できるのは出向者の中でも優秀な奴だけだぞ
大半は取引関連会社への出向
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:55:07.30ID:siR1tXlq
>>89
いや、出向じゃなくて転職のこと質問した
上のやつが書いてた辞めたってのは退職のことだろうし
まあほんとにメガバンの人間かは疑わしいけどね
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 01:18:17.82ID:2+ielRKm
・最速昇格(調査役昇格)は大体5〜7割で、こっから残業代次第で1本が見えてくる
・コース別だから別給与体系、別出世スピードではないが、なんだかんだで最速昇格は果たしてそうだし、何よりもキャリアの組み立て方が別って感じ
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 01:19:14.10ID:R/XknkO8
>>96
本物じゃないだろうね
本物の行員が、こんな勢いもない内定者のスレなんかでレスするわけないんだよなぁ
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:31:59.10ID:TlnsYbzk
いや銀行員なんて腐るほどいるんだからいてもおかしくないだろ笑
JGBトレーダーやってる俺みたいな奴が書き込んでたりするくらいだし
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 07:50:20.34ID:Zrv1SIb3
w
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:39:59.13ID:Aw8BNkHi
関東の2流国立大の者やが出世も考えてメガ蹴って地銀にしたわ

資格はtoeic800後半と簿記2級は持ってる
選択は正しかったのかはここからの自分次第やな
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:53:33.65ID:6O5eWyf2
>>101
お前馬鹿だなあ〜...w
なんで最初から地銀選んじゃうかなあ
メガバンクから地銀っていう経歴は
純地銀よりも一目おかれるのに

おまえ、地方の大学のやつらと全く変わんないってことだよ
ドンマイすぎる
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:07:12.47ID:FPwpbwUx
メガと信金のパン職ってどっちがいいんだろ
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:08:59.10ID:4AeLqvKX
地銀ww
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:24:38.64ID:7bRw8cJa
地銀よりはメガだな どう考えても いくつかの地銀は再編されるだろうし
メガなら2流国立が平均なのに 超一流は メガ以上の金融機関に行くのに
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:43:05.05ID:CGUYbSpi
日本の企業は中途に人権ないからそういう選択もなくはない
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:24:28.33ID:1hLowb1f
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意にしたきゃ、三菱UFJ信託銀行なんざ辞めて暴力団組員 名乗れば良いのにな。
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:26:06.81ID:xm1vtaOT
>>102
まあメガで下に沈むよりは地銀で上に行けたらいいかなと思ったんよ

関東2流国立で
英語と資格はそれなりだからまだ戦えるかなと思って
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:39:14.46ID:NhuUp627
関東2流国立って横国とか千葉あたりかな
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:48:24.76ID:xm1vtaOT
>>110
筑波とか横国とか
まあその辺よ
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:49:11.95ID:/Hpu5CsG
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて暴力団組員名乗れば良いんじゃないのかな。
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:05:13.26ID:QaevZS9U
大学は関係ないのに 東大出たら出世するなんて 組織の人は少しも思っていない
思っているのは大学生だけ
大学入試試験の成績が良ければ 社会人になっていい仕事が皆できると思ってるのかな?
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:47:37.95ID:pxZKliC1
その割にはみずほから初の早稲田卒頭取が出た時
非東大が頭取に!って騒がれたよね
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:10:33.10ID:d920ZZHF
>>114
何も知らないんだね
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:03:08.55ID:hELsh6rj
>>114
じゃあ、F欄のワシでも出世できるんか??
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:17:00.20ID:pUK7feC8
メガバンクとか学歴主義が今だに根強いんんだが
仕事の能力だけで出世が決まると思ってるのもアホ
お前大学生だろ?
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 05:10:37.82ID:b5ZEy8nb
仮想通貨で大ダメージ食らうだろ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:16:40.82ID:FlAn8j28
>>109
地銀自体が沈むのに何を言ってるんだ
メガが沈む大船としたら地銀なんて沈み始めてる泥船
地方金融は死んでいる
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:23:18.63ID:lYasuk9r
浜銀や静銀みたいな上位地銀なら飲み込む側だろうからまあ良いんじゃないって気がする
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:58:59.80ID:FlAn8j28
地銀なんて最大手でも賃金カットが始まってるのに
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:23:54.65ID:1wzaDiq4
>>122
彼はメガの中じゃ学歴云々で出世できないという話をしてるんじゃないのか?
そういう視点での話なら理屈は通ってるだろ
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:10:25.03ID:3NUO5rvY
色々
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:02:04.80ID:D0L3fbHt
>>122
読解力なさすぎやろ
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:48:29.87ID:NoHYAZtY
>>126
>>128
いや上に登るも何も登るべき山自体が崩れたら意味ないだろって話では?
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:50:10.26ID:+6CPXu0K
ちなみに上位地銀てどの辺なん?
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:41:53.78ID:0kBL7jAR
メガでも横国とか筑波レベルの大学なら特別有利にはならなくても不利にもまずならないと思うけどな
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:02:52.28ID:kSh2DmtG
>>132
俺の内定先が上位地銀くらいの給料もらえるらしいんだけど上位ってどこなのかと思って
浜銀くらいもらえたら万々歳だけどそれは最上位かなと思って
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:56:11.92ID:WhEu+qqM
横浜、静岡、福岡あたりを除く大手地銀なら筑波、横国あればまあ十分だろ

後は資格やらspiのスコアやら面接評価やらそいつのスペックで初期配属地が決まる
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:47:53.97ID:KWlkLOrd
はいはい 東大 ハーバード出の女性国会議員みたいな人は黙っていても出世します
でも 彼女は黙っていなかったね
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:18:49.63ID:Ic1pSV2C
【2019卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ
72 日本銀行 野村證券(GM) Citi UBS
71 東京海上日動(SPEC) ドイツ銀行 野村證券(IB) バークレイズ
70 日本生命(AC) 野村AM みずほ証券(IB) みずほFG(GCF) DBJ JBIC JPX SMBC日興証券(セルトレ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(AC) みずほFG(GM,AM) 三菱東京UFJ銀行(FT) SMBC日興証券(IB)
68 第一生命(クオンツ) 大和証券(GM) 三井住友海上(AC) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB) 明治安田生命(AC)
67 かんぽ生命(AC) 住友生命(AC) 損保ジャパン(AC) 大和証券(IB) 大和投信 日本証券金融 三菱東京UFJ銀行(戦財会) 三菱UFJ国際投信
66 アセマネone 三菱東京UFJ銀行(GCIB)
65 証券保管振替機構 全銀協 ニッセイAM SMAM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 SMTAM 大和住銀投信投資顧問 りそな(コース別)
63 日証協 損保協 日本相互証券 農林中金
62 損害保険料率算出機構 東京海上日動 三菱UFJ信託
61 タレットプレボン 短資御三家 日本生命
60 トーア再保険 R&I
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三菱東京UFJ銀行(OP) 三井住友海上 JA共済 生保協 信託協 預金保険機構 三井住友信託
58 JFC 三井住友銀行 第一生命 プルデンシャル生命 損保ジャパン 信金中金
57 岡三AMみずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全信組連 SBIC
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 松井証券 マネックス
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命 あおぞら銀行 三菱UFJニコス SMFL
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:19:09.88ID:Ic1pSV2C
所詮メガはBラン
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:20:25.64ID:Ic1pSV2C
>>141
あ、ミスっちゃった笑
Cランだった笑
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:35:12.87ID:iQqJq6Kw
>>140
いつも思うんだがこのランキングかなりいい加減だよな
http://nomad-salaryman.com/post-7180
このランキングのほうが一通り受けた体感と周りの内定者の層からして妥当
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:48:52.74ID:EbinJvnI
>>143
まあ所詮2chで作られたランキングだからね
他の業界でこういうランキングつくってるのリアタイで見てたことがあったんだけど、それぞれが自分に都合の良いような修正合戦が続いててアホみたいだった
それで完成したランキングをその業界のスレでコピペで使ってるしこのランキングもその程度でしょ
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 05:41:29.42ID:Nhr6WXez
>>143
まあこれも金融公庫、商工中金高すぎだし政府系評価しすぎやな
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:08:15.24ID:NS5Ywh/x
なんで青のコース別の方が赤のコース別よりも評価高いんだろ
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:21:21.08ID:JzY008R0
>>143
日銀の方がMS&ADより低いってマジ!?
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:33:18.40ID:VcXq0Qgu
>>148
多少低いね
ただ2chランキングは日銀が異常に高過ぎ
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:39:07.89ID:VcXq0Qgu
損保も高過ぎる印象
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:41:05.57ID:/4/Avlj6
損保 銀行 証券結局どこが一番いいんだろ
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:57:07.74ID:5OAzFSiJ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:28:25.96ID:JzY008R0
>>151
何を基準に一番を決めたいの?
金ならマリーンだよ
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:35:51.63ID:zBmTM838
>>153
収入とライフワークバランスかな…。
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:41:45.57ID:M0YvvWgY
>>154
生保は受けんかったん?
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:37:12.53ID:y9mLIWQ7
>>155
うけましたよ!でも日生以外は損保>生保なのかなぁ…と
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:42:53.58ID:1OT7kjYL
>>151
個人の基準は別にして、金融内定保有者内での各企業における非辞退数を、その個人の金融他業界の辞退数で加重平均とってクラスタリングすればこんな感じでしょ。サンプル数が少ないことと学歴によって中央値が変動する可能性も考慮すると微妙な判定だけど。
総合職:損保>銀行>証券
コース別:証券>損保>銀行
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:46:10.45ID:y9mLIWQ7
>>157
ありがとうございます。
総合職であれば
マリン>UFJ(信託)>ノムショーといったところでしょうか?
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:57:46.50ID:1OT7kjYL
>>158
そんなところじゃないでしょうか。
あとは種々の個人的な価値観と照らし合わせて齟齬がなければ妥当かと。
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 13:19:29.80ID:rrkJJfmv
>>154
それならマリーンか赤信って順番かな
証券は他の2業界と比べて段違いで大変だと思う
ホワイトさなら赤信、収入ならマリーン
あとはあなた次第
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:48:13.97ID:ysoAym6M
色々
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 16:49:44.52ID:MUbTCCSm
>>159
>>160
お二方とも御丁寧にありがとうございます!
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:07:30.15ID:5Q1yf1TU
赤信の法人融資なくなったから、人気に影響でそうだけど
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:16:27.09ID:OuvYIudc
>>135
学歴が十分かはわからないけどまだメガバンよりは勝負出来るかと思って地銀にしました

資格はtoeic800後半、簿記2級、情報系の難関資格があります
今はFPの勉強開始したとこです

会社入ってからは何より人当たりだと思うんで残りの学生生活は遊びに費やします
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:40:15.09ID:8WqZb5GH
メガバンクよりも勝負できるって理想論語りすぎなんだよ 勝負って何のことを言うの?出世競争?
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:59:20.50ID:rrkJJfmv
まぁ出世競争、行内での争いってことでしょう

でも地銀ってきついと思うよ
お客様に融資するときに、メガバンクと比べて圧倒的に金利が高いらしい
だからメガバンクにはなかなか勝てないみたいよ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:17:44.81ID:wxOkB8ol
業界紙にも出てるが これから地銀は厳しいらしい
生き残るのは 海外で事業ができるメガバンだけらしい
つまり 地銀には資金量と海外で業務ができるノウハウももった人が少ないらしいよ
寄らば大樹じゃないけど メガバンに入って ノウハウ身につけた方が 将来的にも
役に立つよ 地銀では少子化等で国内だけの業務では縮小していくばかりだそうだよ
メガバンを辞退するのはあまりにももったいないよ せっかくのチャンスを自ら捨てる
ことにもなりかねないよ
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:28:14.46ID:mwKtQkwc
メガバンじゃ出世できなそうだから地銀にするなんてメンタリティのやつが地銀で出世できるとは思えんがね
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:12:57.10ID:8WqZb5GH
地銀は地方の大学のほうが派閥が強いぞ あとコネもヤバイからな
それに、地方独特のドロドロとした人間関係と曖昧な人事評価でよく耐えられるな それに比べたらメガは制度が整ってるし評価が分かりやすい

まあ何がいいたいかというとどんまい
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 06:59:52.97ID:LIf//Lrg
>>154
ライフワークとか言うなら金融なんて受けない方がいいだろ
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 07:06:50.80ID:l1c1gNE7
銀行って窓口3時で閉めてるから早く帰れるんじゃないのか?
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 07:43:35.45ID:9xQ9dKXy
w
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:16:33.45ID:tcOV14ds
金融はクソだけど地銀はその中でも群を抜いてクソ
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:57:03.53ID:oDo870B2
金融行くならマケインも受けとけばいいのにメガバンとかましてや地銀 笑
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:09:43.13ID:d9kG0/uu
メガバンってアメリカの大学みたいだよな
入りやすいけど、入ったあとが大変
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:16:59.65ID:2Th9RwiW
赤信内定もらったけど、ホールセールなくなるから、住信にしたよ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:57:13.07ID:wWfHWf+8
>>177
ホールセールやりたいならメガバンでよくね?
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 12:03:05.61ID:glnKspjm
メガバンと信金どっちのほうがいい(すき)?
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:08:43.78ID:iF3TBMDS
メガバンと言っても 東大出は少数派
別に頭取を目指すのでなければ 地方国立大出で十なのに
早慶お文系の中でも 国語 英語 日本史三科目に集中して受かったケース
も多く 国立のように数理もできる利点を 数字を扱う メガバンで生かせばよかったのに
課長クラスでも給与はかなり違う ましてや 今後地銀は合併とかあり
人事で気をつかいまくるのは目に見える
そんなことに気を付かう暇があったら
メガバンクで海外投資案件などグローバルに活躍でき、経験を積むことができ
それが今後のキャリアとして 他の会社に異動しても評価されるのに
そこを蹴るとは よっぽど地元志向なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況