X



18卒 メガバン内定者集まれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:37:40.84ID:ibsW3dem
沈みゆく大船に乗る同士よ
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:09:59.45ID:sSH3lGzV
どのへんがストレスフルなのかがよく分からんという話なんだが…
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 03:04:35.18ID:B/hitlbr
age
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:34:18.76ID:VPBrdpy6
age
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:23:51.89ID:Dsbuxeay
【2019卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ
72 日本銀行 野村證券(GM) Citi UBS
71 東京海上日動(SPEC) ドイツ銀行 野村證券(IB) バークレイズ
70 日本生命(AC) 野村AM みずほ証券(IB) みずほFG(GCF) DBJ JBIC JPX SMBC日興証券(セルトレ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(AC) みずほFG(GM,AM) 三菱東京UFJ銀行(FT) SMBC日興証券(IB)
68 第一生命(クオンツ) 大和証券(GM) 三井住友海上(AC) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB) 明治安田生命(AC)
67 かんぽ生命(AC) 住友生命(AC) 損保ジャパン(AC) 大和証券(IB) 大和投信 日本証券金融 三菱東京UFJ銀行(戦財会) 三菱UFJ国際投信
66 アセマネone 三菱東京UFJ銀行(GCIB)
65 証券保管振替機構 全銀協 ニッセイAM SMAM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 SMTAM 大和住銀投信投資顧問 りそな(コース別)
63 日証協 損保協 農林中金
62 東京海上日動 三菱UFJ信託 日本相互証券
61 日本生命 損害保険料率算出機構
60 タレットプレボン トーア再保険 R&I 短資御三家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三菱東京UFJ銀行(OP) 三井住友海上 JA共済 生保協 信託協 預金保険機構 三井住友信託
58 JFC 三井住友銀行 第一生命 プルデンシャル生命 損保ジャパン 信金中金
57 岡三AM みずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全信組連 SBIC
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 松井証券 マネックス
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命 あおぞら銀行 三菱UFJニコス SMFL
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:41:39.20ID:e9DYYvU5
/
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 05:25:42.01ID:SE4RaR6t
age
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:04:32.21ID:Wdf7fRBC
みずほ19000人リストラ、メガも前途多難でんな
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:12:46.07ID:vwC2iYvs
そのしわ寄せが全業種に襲いかかる。
女子はメガバンク→CAに行く
CA→ディラー→不動産
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:30:13.84ID:SC1jwPA1
出向どころか、リストラwww
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:49:05.65ID:j7d3a1Xl
採用絞って今より更に出世するの厳しくするのか
調査役ですら勝ち組扱いになりそう
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:57:21.94ID:7hvEn6EE
>>356
調査役って他の会社の課長代理くらい?
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:17:44.19ID:Wdf7fRBC
競争厳しく上司同僚に気を遣いすぎ精神病む者多数、精神耐性が弱い者はメガ入るべきではない
みずほが19,000人がリストラされるように40代までもてばマシな方、マイナス査定が普通つらい
50で準退職給料減、55で関連会社出向で没 
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:22:13.21ID:335ktKg4
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20171028-OYT1T50006.html

メガバンクの一角であるみずほフィナンシャルグループ(FG)が今後10年程度で国内外1万9000人の人員削減を検討していることが分かった。

グループ全体の従業員数の約3分の1に相当する。

今後、金融と情報技術(IT)を融合した金融サービス「フィンテック」の広がりで銀行以外の新興企業が台頭し、事業環境は厳しくなることが予想されている。

このため、大規模な構造改革に着手し、先手を打つ必要があると判断した。従業員数は26年度までに1万9000人減らす計画だ。

新規採用の抑制や退職者を含め、全体の人員を現在の約6万人から約4万人へと段階的に縮小する。
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:23:49.01ID:335ktKg4
もっとIT化が進めば2万人で充分になるだろ。
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:27:55.92ID:Wdf7fRBC
競争厳しく上司同僚に気を遣いすぎ精神病む者多数、精神耐性が弱い者はメガ入るべきではない
みずほが19,000人がリストラされるように40代までもてばマシな方、マイナス査定が普通つらい
50で準退職給料減、55で関連会社出向で没 
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:01:29.26ID:335ktKg4
>今後、金融と情報技術(IT)を融合した金融サービス「フィンテック」の広がりで銀行以外の新興企業が台頭し、事業環境は厳しくなることが予想されている。
>このため、大規模な構造改革に着手し、先手を打つ必要があると判断した。従業員数は26年度までに1万9000人減らす計画だ。

競争力強化のために人を増やすという選択肢もあるが、残念ながら、AIやらIT化で置き換えられる連中って、
これまでやってきた仕事以外は何もできない無能ばっかで、経営者から見るとぜい肉扱いなんだろうな。
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:08:44.48ID:vwC2iYvs
女子の一般職で就職を稼いでた
ミッション系大学はこれからどうするのだろう
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:09:16.73ID:vwC2iYvs
女子の一般職で就職を稼いでた
ミッション系大学はこれからどうするのだろう
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:53:50.02ID:0lx3tpxU
【メガバン】三菱UFJ、店舗2割削減を検討 IT化で9500人分の業務削減へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509247876/


さあ、三井住友も1万人規模の削減を早く!
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:15:01.25ID:55I33ZTc
みずほ、三菱とメガも相次いでリストラ策発表、最後に住友か
内定者の皆さんご愁傷様です、厳しい競争を勝ち抜くため死ぬほど働いてください
50歳以降1%の方は生き残るかもしれませんね
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:32:43.07ID:kb1lYsGv
実は、人員を削減するとは書いてなくて、業務量を○人分削減すると書いてある
システム化で生まれた人的余力を営業に振り向けるという
つまり、これまで事務を担ってきた一般職に営業をやれといっているわけだ
経営としては、それで退職が出てもやむなし、というスタンスだろう
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:37:00.07ID:2mZSWGhx
自然減→退職に追い込む
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:06:06.66ID:zikYER9y
>>370
あほか
みずほは人員削減って書いてるぞ
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:20:18.65ID:kb1lYsGv
>>372
10年間で19千人の業務量を削減と書いてある
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:53:28.71ID:d9kznC4S
その理屈はあまりにもこじ付け過ぎるな
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:14:35.42ID:kb1lYsGv
>>374
銀行の企画部門からすると、○人を削減とは書けないよ
リストラはできない
だから、事務から営業へ配置替えで、できる人を残し、できない人の自然退職を見込む
その減員人数を具体的に書くのは、企画部門にとって困難だよ
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:25:51.95ID:0lx3tpxU
「人員削減」って書くと金融庁が認めてくれないんだってw
ホントバカ役所。
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:42.77ID:d9kznC4S
どうせ出向の年齢引き下げるみたいなことするんじゃないの
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:39:01.63ID:0lx3tpxU
支店の数が2割減るってことは、支店長になる奴も2割減る。
自然減だけじゃなくて、既存の行員の昇進抑制・給与削減も兼ねてんだよ。
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:39:49.59ID:kb1lYsGv
金融庁というより、市場だよ
投資家からは、収益計画と違ってコスト計画は達成して当然という見方をされる
経営企画部門からすると、整理解雇ができないのに削減人員数を明示して未達の責任を負うようなことはできないだろう
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:34.02ID:kb1lYsGv
>>378
バブル入社世代が退職すると、むしろ支店長の担い手が不足する
支店長ポストの削減はさほど問題ではないと思うよ
それだけ歪な人員構成ということの裏返しではあるが
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:33:01.38ID:0lx3tpxU
みずほ銀行には「たそがれ研修」ってのがあってですね、
いい歳になった行員に

お前のこれからの給料はこれくらい、退職金はこれくらい
これからこういう生活するなら、これくらい金がいるぞ

とか、やってた訳ですよ。

昔は関係会社とかに行けたけど、今や会社では面倒は見ない、自分で探せ、ですからね。
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:12:18.75ID:lJxaMAWR
三友も早急にリストラ策打ち出さないと株価下がるぞ
住友で是非を言わせずやってきたから慣れたもんだろ
はやくやらないと決断遅いと批判の嵐だぞ
内定者には悪いが、早く道替えた方がいい、精神病むぞ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 08:06:26.47ID:ltuAvUsG
三井住友は、既に4000人配置転換の発表、5月にしてる。
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:34:09.18ID:yWIFbHRU
>>382
嬉しそうにしてるけど
これからは AIを導入するので従業員を削減すると宣告されることが、
日本の企業でも当たり前のようになるよ 大企業は特にね
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:05:43.42ID:lJxaMAWR
生涯年収既に業界別でも低い方じゃねえの、大半の行員は
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:45:17.65ID:QEpKtopp
ところで、メガの人員削減の話そのものですけど、やっぱり削減計画としては
自然減を前提とした採用抑制になるので、「使えない銀行のおじさん」は結局逃げ切れる話じゃないかなと思いますね。

言い換えると、割を食うのは結局若手で、若手がおじさんになるころには
ポジションも減らされ、人材市場でも(w
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:03:02.32ID:429K7Jv1
採用抑制だけで3分の一も減らせるのか?
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:08:15.38ID:mZVbTwnE
JALと同じで
メガバンク大量団塊おじさんの
企業年金が重くのしかかり
採用抑制、配置転換で病んで辞めて
もらうしかない
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:44:40.03ID:3wZwSUZX
>>387
人員削減とは書いてなくて、業務量削減と書いてあるのがミソ
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:00:43.31ID:iG5fojWs
人員削減は新規採用抑制が中心で早期退職などは募集しないみたい
むかしは3行あわせて年間2000〜3000人とか募集していたし今でも
1000〜2000人くらいは採用しているけどこれを一般職も含めて
500人くらいにすればすぐに目標達成できると思われ

https://jp.reuters.com/article/idJP2017102801001184
みずほフィナンシャルグループ(FG)が今後10年程度かけ、国内外の従業員を
約1万9千人減らす検討に入ったことが28日、分かった。グループ全体の3分の1
程度に当たる。作業のIT化や中核子会社の事務部門集約などで合理化を進める一方、
新規採用を抑えて人員を徐々に絞る。

 低金利で収益環境の厳しさが増す中、コストを削減して利益向上につなげる狙いだ。

 関係者によると、グループの従業員数は現在の約6万人から約4万人に減る見込み。
国内で早期退職の募集はしないとみられる。
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:12:51.28ID:iG5fojWs
>>297
大手商社役員の慶応出身比率
丸紅   32%
三菱商事 27%
三井物産 25%
住友商事 19%
伊藤忠商事14%

三菱東京UFJ銀行の役員数
@東大 23人
A慶応 21人
B京大 10人
C早稲田 6人
週刊ダイヤモンド2016年5月28日号 P45、P46
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:48:31.19ID:YMr0Uv0Y
>>390
頭お花畑かよ。採用抑制だけで済むと思う??ただでさえ出向転籍でコストカットしてるのに??
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:55:16.35ID:YMr0Uv0Y
支店も減らすし、ますます30歳以下の若手が出世できる可能性は激減した。転職時代に突入や。支店配属なんかになったら市場価値ないしやばいぞ!できるだけ証券やバイサイドみたいな専門性を身につける環境に身を置こう。
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:15:17.19ID:R4+m+Mxw
>>392
マイナス金利で厳しくなってきているとはいえまだまだメガバンクは
高収益企業だからな
採用抑制で充分
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:22:10.39ID:uA5XIE0g
丸紅って東芝破綻のキッカケ作ったんだな。
やっぱり慶応かよ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:31:16.80ID:R4+m+Mxw
>>393
むしろ採用数削減で出世しやすくなったのでは?
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:49:55.15ID:5Vu4VXUS
>>396
あほかよ。
採用数削減は年下の話やろ。
ポストも減らされて、俺ら世代までは多い採用数なんだから単純に出世はしにくくなってる。
しかも、今後人件費削減でポストは減らされる。
下手に煽るのはあほらしいが現実は見よう。
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:50:29.16ID:RBnUbQtg
>>394
メガバンが高収益(笑)
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:55:38.39ID:VFEa1HfN
銀行員の仕事が消滅しつつあるな
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:56:29.19ID:RBnUbQtg
まあメガバンの仕事なんてITに代用される簡単なお仕事ってこったな。
どこよりも先に人員削減に取り組んだのがその証。ネット銀行にボコられ、フィンテックにボコられ、現状維持できなくなったのが現実。
今後は融資もAIに代替されるんだから本当メガバンの仕事ってなくなりそう(笑)
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:33:54.38ID:fQS5iALs
smbcの今年の採用数、800人らしいな
これからメガバンは国内の支店削って海外業務拡大か
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 05:38:24.33ID:eCQCU6we
メガバンに受からない奴もいるんだな
通ってるならわざわざバカにする必要もないしな
あんな学歴だけあればフリーパスみたいなとこ落ちるってどうなってんだか
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:10:45.85ID:EzbK3IRr
銀行もバイサイドだぞ
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:21:20.39ID:FRPMrBBw
メガバンク社員の話として次のような
記述があります。「入行するとまず
支店に配属され、7年目くらいの
『第1次選抜』で出世競争の号砲が
鳴ります。ここから同期入行でも
給料に差が開いてくる。11年目
くらいで第2次選抜、14年目で
第3次選抜。合格すると支店次長や
本店の上席調査役に昇格。20年目
あたりにある第4次選抜をくぐり抜ける
と支店長になれるが、ここま
でたどり着けるのは同期入行
で1割以下かな」。こうして、
多くの社員が銀行を去ること
になるといいます。

これが本当なら
7年目〜マーカン未満ふるい落とし
11年目〜マーカンふるい落とし
14年目早慶駅弁半分ふるい落とし
20年目早慶以上1割に絞る
ここまで来たら勝ち
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:09:20.09ID:WupUiklm
一般職お嫁さん候補はこの先減るのかな
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:26:17.77ID:Ud6RpovL
>>405
日経の私の履歴書が面白かった
銀行員としても有能だったんだろう
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 06:42:49.24ID:yD+i6PJ5
リストラ公言しているような斜陽に人生かけて、大切な新卒カード使ってよく行くわ
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:57:54.40ID:RvxOEi9s
なお電機メーカー
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:32:04.17ID:jRntBpUs
>>404
むなしくないですか?ppp
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:17:36.51ID:RUZBKi3z
虚しい
別世界
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:37:11.39ID:JHPATsQZ
夢のない世界へよく入っていくわ、精神力強くもってまぁ辛抱して
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:50:18.81ID:lgpTMEof
age
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:22:44.05ID:Tt5ZZgMr
よく銀行とかいくな、どういう感覚してんだ、仕事くだらん、早期退職
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:08:28.07ID:doBw+k5L
>>404
同期1割がくぐれる20年目あたりの第四次選抜・本部次長・普通の支店長。
25年目あたりに第5次選抜で本部部長・大きな支店長。
更に28年目あたりに 取締役会で第6次選抜。執行役員を選抜。同期1%いるか居ないか。50才前後。

大手行はこんな流れだね。
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:40:33.98ID:41soWOmb
いつ首になるかも解らないのに
結婚式で支店長とか呼べないよな。
結婚式が人生ピークの人が多そう
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:53:55.45ID:xPo3lgz3
メガとか負け組だろ
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:36:42.08ID:vOWM5uv1
age
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:09:15.17ID:Yd1MzQdR
AIを巡る誤解 実は事務作業より知的作業でこそ力を発揮
NEWSポストセブン 2017年11月09日 16:00 
http://lite.blogos.com/article/257990/

誰だよ一般職だけリストラって言ってた馬鹿はw
一般職は自動化が難しく総合職は自動化が簡単らしいぞw
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:55:01.70ID:quNnj0wr
金融の場合はフィンテックで支店がいらなくなる
つまり一般職はみんないらない
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:25:31.87ID:fgZNTPBY
>>424
三年後離職率はNAだから正確にはわからんよ
ただ、公表しちゃまずいと会社が判断するレベルではあるということ。
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:18.15ID:qvp5daK6
三菱が支店半減か、行員や内定者にとっちゃ暗い話ばかりだな、早々に実業の世界に移ることをお勧めする
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:00:41.71ID:AzXUlSRO
>>427
倒産確率の推計とか適正金利の算定とか、そういう業務はAI以前にシステム化されてる
銀行総合職は基本的に営業マンで、頭脳労働ではなくまさに体を使う仕事だから、AIに奪われたりはしないだろう
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:10:35.98ID:7eziAdCq
みずほ19000人リストラかー(NHK19時N)
メガも安定職種じゃねーな、クワバラクワバラ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:54:50.65ID:sOaHAs+5
>>429
それ、かなり前に日経で出たニュース
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:51:00.48ID:7eziAdCq
ただ、3年で辞める奴大量だゾ
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:00:09.94ID:tOMO1U8U
>>433
コンサルとか
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:03:37.58ID:Ce9lr0CG
メガはどこでもこれから10年かけて採用抑制で行員を2/3にして支店も削減
当然、ポストがないから上がだぶついて今の若手はずっと下っ端のまま
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:14:17.62ID:gq1oUuAh
わからんが、心身ともに厳しいことは間違いない、経済的にも
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:35.04ID:eMH0J8C9
読売に、みずほがこれからは取引先への転籍者も増やすってさらって書いてたわ
20~30年後はどうなってるんだろうか・・
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:16:14.27ID:9Z/Qj/cw
ここは敗者集合スレなのか
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:30:02.25ID:t9b5ATB+
w
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:27:31.63ID:9mtmxG5+
>>440
えげつないよな
銀行員なんか取引先からクソだと思われてるんだから、そこに転籍したらどうなるか、、、
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:06:26.55ID:BGBk0LkW
女子の地域限定や一般職は意外に激務だから
人工知能に変わるんだな
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 05:36:21.88ID:Pnt9CT98
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況