X



18卒 メガバン内定者集まれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:37:40.84ID:ibsW3dem
沈みゆく大船に乗る同士よ
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:14:21.16ID:HQQFZQhB
>>231
やっぱり高橋洋一信者の基地外かよ。
あんなの言う通りなら2020年以降はデフォルト確実ってことだよな?後のこと考えてんの?
出口で日銀が債務超過になったその先はどうなるか答えてみろよ。
まさか借金がチャラになるとか言い出すんじゃないだろうな?
「代替案でもあるの」じゃないだろ。
もうどうにもならないから地域金融の奴ら逃げとけって話なんだよ、まあメガには関係無いよな
悪いのはすべて>>217の基地外だから
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:16:06.95ID:HQQFZQhB
>>232
おまえは金利のことを分かってないな。
トランプが当選したとき米金利が上昇して円安が加速したのを忘れたのか?
勉強しなおしなさい。
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:22:32.42ID:HQQFZQhB
日銀はこれ以上緩和してマネタリーベースを増やすのを嫌がってる。
昨年末にかけて買い入れペースを減らしたら、途端に利回りが0.15%まで上昇した。
だから長期金利を0%程度に維持するため10年物国債の買い入れ継続を余儀なくされているってだけ。
それをイールドカーブコントロールという言葉でごまかしている。

日銀の国債保有残高はもう全体の五割ちかくになっている。日銀は国債の購入をやめることはできない。
でなければ、イールドカーブを完全にコントロールができなくなるからだ。
かといって永久に国債を買い続けることもできない。売り手がいなくなってしまうからだ。
日銀は国債買入を60兆円にまで減らしたわけだが、お前が言うようにこれは実質的なテーパリングだ。
今までのように年間80兆円の国債買入を続けると、あと約一年で売り手がいなくなる国債が枯渇するためだ。
根拠はここには書ききれないがいろんな人が指摘している。
http://biz-journal.jp/2017/02/post_18084_2.html
まあ、国債市場が流動性の低下を招くことがどういうことか分かれよ、ってことだ。
資産運用部ショックやVaRショックくらい知ってんだろう?
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:32:20.42ID:HQQFZQhB
金利の基本的なことすら分からないようじゃ、これからメガバンに勤めるなんて無理だろうね。
君にはしょせん投信や保険を売ることしかできないだろう。
別の業界に行きなさい。
あと、君は高橋洋一や三橋貴明みたいな売国奴の受け売りはやめなさい。
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:46:27.44ID:NmZXUnTJ
いや金利差が開いたら円安になるのは当然だし
そもそもそれが日銀の狙いだって俺は言ってんだろw
前回の指値は、予想してた輪番がなかったから、一時的に市場が動揺しただけだよw だから今は月末に輪番の回数や日程全て公表することで急激に上昇するような事態は起こってない 買い入れ額は実質減らしているにも関わらずね
そもそも、yccやったことで、マイナス近辺で推移してた金利を0パーセント程度で容認してんだよ
資産運用部ショックとかは突然打ち切ったわけだから、日銀が同じような対応取るわけないでしょ
ぶっちゃけすでにテーパリングはやってるようなもんだし
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:51:26.79ID:NmZXUnTJ
あと俺は1年目で、メガバンク以外のトレーディング部門で働いてる者だよw
同期の中で底辺なのは認めるわ笑
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:54:41.25ID:JyQzzn3p
明らかにメガバン内定者じゃない専門的な議論になってて草
意識高い内定者の参考になりそうでいいゾ〜これ

>>236
大多数の内定者はたぶんそんな高度な内容ちんぷんかんぷんだぞ
東大経済学部卒とか後に出世する奴等も含めて
修士なら流石に事情が変わってきそうだが
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:00:16.86ID:NmZXUnTJ
周りは、東大で宇宙工学学んでJAXAから内定貰ってたけど蹴ったとか、数学オリンピックで優勝したみたいな奴らばっかだからなー
自分は私立卒で普通スペックだから、メガバンクのリテールソルジャーとあまり変わらないのは否定できないところだなー
多少違うのはスポーツ全国大会出場したり、留学経験あったり、入社前にアナリスト一次持ってたくらいだな
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 12:20:54.39ID:0F4rjSSg
>>240
こいつはリーマンショック直後に信金に就職したマーチ卒コミュ障で、お局や上司にいじめられて逃げた過去を持つおっさんだからな
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:19:04.82ID:Bhkk9ZCr
>>241
それでもメガはみんなリテールで終わらないように、必死に働いて自ら学んでいってるんだよね
周囲がどうであれ、今の仕事がどうであれ、自分は自分の考えちゃんとを持って、できることを頑張るしかないよ
くだらない言い争いもほどほどに
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:00:25.09ID:5LgniYQ5
淫夢営業
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:03:52.48ID:3ARezIIt
本当にその会社でいいのか?!
ブラック企業、行政処分を密かに受けている企業、
まとまってます↓要確認、要検索ですね!
http://wp.me/p8rWTX-aR
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:41:38.36ID:lQF5o+/5
>>146
地方転勤がないから、初めから大企業法人営業ができるから、じゃない?
赤はOPの海外枠って印象だった
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:57:02.95ID:6ieYn9qy
2008年当時、三菱UFJ信託銀行年金信託部財政計算グループに在籍石原研って管理職が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
加入中の利率ゼロパーセントに削り落とす擬似キャッシュバランスプランとか詐欺やっていた馬鹿の集まりが調子に乗れると思い込んでいやがるから、
晒してやるか。
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 19:45:34.56ID:kKBZvegb
信用供与の話ダイレクトにしないで、からかえからかわれろとか、無礼極まりねえ銀行員多いから、
冷やかしまくる押させたがりには、「ハアー!判子押させてケツに火をつけられたいようだな。Anal Fuck(Aditional Finance 追加融資)されたきゃ、尻の穴出せ!ちんこ銃にカルピス液詰めて、尻の穴にめり込ませて発射してやるー!」
と、浣腸してやった方が良いんだろうな。
「アー!もっと突いてー!貴方のAnal Fuck(追加融資)気持ちいいのよー!」と、調子に乗られたら、
「Anal Fuck(追加融資)に依存していやがるな!血便出るくらい奥深くまでめり込ませて、赤淫婦にさせてやるー!」と、対応した方が良いんだろうな。
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:23:57.31ID:Ztb0KJ4u
メガバンの頭取ともなると、もらえる額は1億超えるのかね
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 02:56:25.57ID:hRGdXCtH
頭取になれば銀行の金って好きに使っていいの? 金庫の中のやつ
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 04:00:17.12ID:K12m6PfG
>>251
針むき出しで釣りするな
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:30:22.55ID:7ErZp1GN
内定式を迎えてからでは遅い!!
本当にその会社で良いのか。。。
ブラック企業、行政処分から怪文書までまとまっている↓
http://kmnavi.com/
気になる企業を検索ですね。
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:01:35.82ID:CoEUuBQa
>>251
メガバンの監査してる監査法人のものだけど頭取ならセーフ
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:35:25.11ID:Kz94HByQ
三井住友銀 数字未達は「犯罪者扱い」、軍曹ゲキ詰めカルチャー
http://www.mynewsjapan.com/reports/876

中小企業に対する「優越的地位の濫用」で2005年に公取から独占禁止法違反で
排除勧告を受けた三井住友銀行。融資継続の条件として「金利スワップ」と
よばれる金融商品を購入するよう強要した、とされた。
だが現場の営業マンとて好きでやった訳ではない。
トップダウンの無理なノルマ、「軍曹」系上司による「激詰め」で病んでいたのだ。
そのカルチャーの本質は今も変わらない。
【Digest】
◇数字が達成できなければ「犯罪者扱い」
◇先食いが「エラい」という空気に
◇ノルマが課されているうちはいい
◇採用はリクルーター制を堅持
◇ビジネスキャリア職だけで1300人も採る訳
◇5年で同期の4割が辞めた
◇「ソリューション派遣」で、そのまま転籍も
◇総合職中堅社員、13時間拘束の1日
◇出勤簿が正確なのはカギ当番だけ
◇残る「激詰め」カルチャー
◇アラームライン、360度評価の効果
◇ほとんど続かない女性総合職
◇東京に家を建てれば大阪転勤で…
◇10年経たずに年次の逆転アリ
◇7万円上限で半額補助
◇コロコロ変わる評価・報酬制度
◇55%が三井住友の関係会社へ
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:41:12.61ID:Tb4d9xCF
三菱UFJ頭取 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商

一橋はメガバンだとソルジャー扱い
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:15:44.52ID:568MShMR
まあでも今はHD化して傘下銀行頭取の地位が下がってるよな

MUTB社長も確か慶應だっけ
まあ、信託はマーチ以下の私大でも普通に採用してるけど
SMBC、SMTBは東大か
他だとDBJ東大、農中京大、信中法政
農中くらいだと役員も私大多いよな
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:28:19.38ID:U6bTj1BA
一橋もソルジャーでは流石にないだろうけど、三菱の中だったら慶應の方が幅きかせてるイメージはある
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:31:19.72ID:Tb4d9xCF
>>257
どっちみち一橋は論外でしょ
所詮旧商のくせに国立面すんなよ
旧帝は旧商なんて国立だと思ってないぞ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:32:41.47ID:Tb4d9xCF
>>258
三菱UFJ頭取 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
三菱UFJ信託社長 慶応経済
みずほ信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 慶応経済
SMBC日興社長 早稲田商

一橋は論外
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:37:26.62ID:568MShMR
そもそもみずほ信、マムス、日興あたりの社長は商業からの天下りだし、普通に商業の専務クラスより位置付けが低いんじゃないの
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:41:53.71ID:Tb4d9xCF
いや別に専務クラスに一橋なんてほぼいませんから
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 22:42:37.80ID:Tb4d9xCF
どっちみち一橋なんてどういう切り口で見ようが論外だよ
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:45:12.38ID:HjwGrSFJ
mufg 東大経済
smfg 京大法
mhfg 東大経済
一番上はやっぱり東大京大なんだな
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:48:26.93ID:gzZYYacK
>>264
ったりめーだろ
それ以下はソルジャー、つまり戦闘民族の使い捨て
そもそも採用枠でグローバル採用じゃない限りきつい
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:07:08.63ID:F1LxVcLv
>>264
mufgは京大な
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:12:32.97ID:2nFgPYJT
>>264
三菱UFJは東大から慶応経済に代わってるよ
バーカ

三菱UFJ銀の三毛次期頭取「内外屈指の商業銀行に」

三毛 兼承氏(みけ・かねつぐ)79年(昭和54年)慶大経卒、三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行。06年執行役員、13年専務執行役員、16年副頭取。東京都出身。60歳

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HRU_U7A520C1000000/
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:13:42.87ID:2nFgPYJT
>>265
京大もソルジャーでしょ
東大面やめて
ウザいから
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:14:27.09ID:2nFgPYJT
>>266
交替寸前のおじいさんでしょ
過去の人
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 19:16:19.01ID:2nFgPYJT
>>264
smfgは東大ね
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:11:14.15ID:F1LxVcLv
>>267
俺のに対するレスじゃないけど、君はmufgとbtmuの違いはわかる?
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:17:04.71ID:2nFgPYJT
>>271
持株と傘下銀行

持株は京大って言いたいんだろ?
京大信者君
もう高齢で交替寸前のおじいさんじゃないか
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:18:11.99ID:2nFgPYJT
そんな高齢で過去のお方はいいからさ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 22:43:33.00ID:E38rfmx2
264だけどmufgが京大法、smfgが東大経済で逆だったわ
昔は違ってたけど今のメガバンは持ち株CEO>銀行の頭取ってイメージ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:07:19.58ID:2nFgPYJT
mufgが京大法はご高齢で交替寸前のおじいさんですから

昔は良かったみたいのやめて
シャープや東芝じゃないんだし
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:11:54.65ID:fY7hinqM
>>272
いやいや、京大信者でもなんでもない
ただmufgの社長は東大(本当は京大)って書き込みに対して、君が頭取は東大から慶應経済に変わったよバカ、とか宣ってたからmufgの社長と銀行の頭取の違いもわからない輩なのかと思っただけだよ
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:51:32.38ID:k1gR15NI
w
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 04:27:07.19ID:hxKAyBAK
三菱UFJ信託銀行2008年4月入社、事務管理ファイナンス事務室配属の篠原雄一郎って馬鹿が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 16:24:07.56ID:GE1Z3sW6
学生が上層部の学歴話してるのにわろた
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 01:16:08.41ID:5d7mzmHZ
メガバンクに就職して勝ち組と思ってますか?
あなたがたの98%は負け組になりますよ。(2%くらいはそれなりに出世し処遇)

なぜならメガバンクは50歳前後で準定年です。
この部分だけ昭和40年代、人生70歳の給与体系です。

50歳すぎると年収はそれまでの地位に応じて4百万〜7百万くらいになる確率が高いですよ。
お金のいる時期に小企業サラリーマンの給料です。

高卒の町役場ヒラ職員に余裕で負けています。
体力重視の自衛隊でも1佐 2佐 3佐 1・2・3尉 曹長で定年は56歳 55歳なのにね。

若い社員の給料も順調に昇進して他の大企業と同レベル。高待遇というのは過去の話ですね。
高齢化、年金支給年齢繰り下げ時代のライフプランは描けないですね。

メガバンのブランドに惑わされずしっかりとした会社選びをしてください。
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:47:49.92ID:F2z2wTul
学歴ないといかない方がいいよね
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:26:39.48ID:zgXRgMFF
三菱UFJ、9500人分の仕事自動化 国内従業員の3割
2017/9/19 18:58
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC19H2B_Z10C17A9EE9000/
 三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長は19日、国内の事務作業の自動化やデジタル化で「9500人相当の労働量の削減を実現したい」と明らかにした。

 人数は三菱東京UFJ銀行の国内従業員の約30%に相当する規模だ。自動化を進める一方で、従業員をよりクリエーティブな仕事に振り向けるとし「全行レベルで生産性を高めたい」と語った。
 
 金融庁と日本経済新聞社などが東京都内で開いている「FIN/SUM(フィンサム)ウイーク2017」の講演で、明らかにした。
 平野氏は労働量削減の前段として「長期的な世界経済の低成長や規制強化で、金融業界の経営者は危機感を深めている」と述べた。

 「一部の部署だけでなく、組織全体としてデジタル技術による経営改革に取り組み、既存業務を大幅に効率化する必要がある」と指摘。最先端の技術革新への対応と既存業務の効率化を同時に進めていく必要性を強調した。
 
 三菱UFJは5月、CDTO(チーフ・デジタル・トランスフォーメーション・オフィサー)と呼ぶポストを新設している。
 
 業務の大胆なデジタル化によって、今後7年間で2000億円の利益押し上げ効果を目指している。平野氏はこの2000億円のうち「3分の2は業務プロセスの効率化によるものだ」と述べた。
 
 生産年齢人口が減少するなか、国内メガバンクは1000人を超える規模で新卒者の大量採用を毎年続けてきた。「少数精鋭」を前提にした戦略にカジを切る意味は大きい。
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:28:15.11ID:zgXRgMFF
平野氏は社員の再教育などを通じて「これまで比較的単純な作業に従事してきた従業員をよりクリエーティブな仕事に振り向ける」と強調した。銀行業務においても、人がやる仕事と機械で置き換えられる作業を明確に分けて、生産性を高めていく余地は大いにあるとの考えだ。
 三菱UFJ銀行の三毛兼承頭取も今月、「人工知能(AI)の導入などで徹底的に自動化を進めていく」という方針を打ち出している。例えば住宅ローンの受付業務を完全に自動化できれば、年間2500時間の労働量の削減につながる。
 ただ、特定の業務の担い手として採用した従業員を再教育し、他の仕事で能力を発揮するよう求めるのは心理的な反発もあり、簡単ではない。デジタル化で「浮く人材」の活用法には繊細な配慮も必要になる。
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 05:09:53.45ID:YR9ul1Fi
オープンだけど後れ馳せながらよろしく
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:40:34.85ID:wibWGHrY
217就職戦線異状名無しさん2017/08/19(土) 20:26:32.00ID:u1nsf+qy
74 ゴールドマン
73 日本銀行 ドイツ銀行 メリル UBS モルガンMUFG JPモルガン
72 国際協力銀行 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) バークレイズ バリバ
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 野村證券(コース別) RBS クレディスイス
70 日本取引所 HSBC
69 第一生命(FE)野村AM
━━東大京大・米HYPS・MIT・シカゴ・ノースウェスタン・英ドオックスブリッジ・LSE・LBS━━━━
68 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 三菱UFJ国際投信
65 アセマネワン 三井住友AM ニッセイAM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 農林中央金庫 大和証券(GWS)
63 SMBC日興証券(IB)
62 三菱UFJモルガン証券(IB)
61 東京海上日動 三菱UFJ信託
60 三菱東京UFJ(OP) 日本生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三井住友海上 JA共済 信金中央 三井住友信託
58 SMBC JFC 第一生命 損保ジャパン日本興亜 みずほ信託
57 みずほ(OP) 商工中金 明治安田生命
56 三菱UFJリース 全労済 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 オリックス JCB
55 SMBC日興証券 郵貯銀行 三井住友リース 野村證券
54 三菱UFJモルガン証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 大和証券
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 あおぞら銀行 三井住友カード 三菱UFJニコス りそな 三井住友プライマリー
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 東京海上あんしん生命 三井住友あいおい生命 ひまわり生命
51 福岡銀行 常陽銀行 富士火災 共栄火災 日新火災 SMBC信託銀行 東京センチュリーリース
50 京都銀行 朝日生命 太陽生命 城南信用金庫 京都中央信用金 三井生命
米HYPS・・・ハーバード、イェール、プリンストン、スタンフォード大学
英Doxbridge・・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:18:42.13ID:vui+Mubd
/
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:28:06.11ID:cO2LmguM
はぁ
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:13:51.22ID:V6TSmdSu
赤脱日本だってな
海外行けるかもな頑張れ
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:10:07.39ID:VatCLkIO
>>280
今は50より前に片道切符の出向あるからさらに酷いよ。ローン組んでも予想以上に早い出向のせいで返せなくなる。
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:37:52.85ID:keUC1Qej
赤インサイダー疑惑出てんじゃん
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:48:12.80ID:Y/fLBYx9
どう見てもおかしかったからな
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:54:08.59ID:o9AugAxO
さすが金融業界のリーディングカンパニー
相場の読みが神がかってる
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:45:32.04ID:dwd0KfpQ
一橋がソルジャーってマジ?
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:04:58.24ID:vXA7qp3p
>>293
それはないから安心しろ。
だが、融資ミスなんて起こしたら一発で総計と同じソルジャー扱いに落ち、片道切符、年収7割の転籍を待つ身の出向が確定。
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:44:27.38ID:TR+ZMmZb
>>260
一橋の活躍エリアは商社だろ
銀行員は商人でない括り
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:33:11.56ID:Jg2KSvEi
年収7割ならまだマシな方
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:20:37.78ID:dwd0KfpQ
>>294
三菱UFJ頭取 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商

ソルジャーは一橋だろ

一橋はソルジャーだから年収7割じゃすまんぞ
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:21:27.97ID:dwd0KfpQ
>>295
商社でも大して活躍してないけどな

どこ行ってもソルジャーの一橋
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:25.88ID:+PxwYMAJ
お前ら地獄見そうだな
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:30:40.76ID:eQUOvRMW
商社は無理だけどメーカーITよりはマシてな感じの中途半端な人材の墓場
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:27:26.70ID:i5AHciha
>>300
メーカーITよりメガバンのが悲惨だけどなwww
実際、就職偏差値もことごとく低い。
正直、早慶以上出てるんだったら、メーカーITの最大手行けるスペックなんだからそっち行った方が待遇も福利厚生もいい。
メガバンはマーチ以下も結構いるしマーチだったらメガバンでいいんじゃね。
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:39:53.94ID:Xx1Tf2Ps
採用大幅減少
マーカン涙目
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:06:17.17ID:9Ku7Ie/u
今時就職偏差値とかいっちゃうやついるのか
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 03:24:50.71ID:zNvaCKcD
age
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:44:51.85ID:sj5LzBK1
>>301
メーカー(笑)
IT(大爆笑)
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:07:35.42ID:zubf1iYL
まあNRIとかNTTデータとかメガバンよりザル採用なわけだが
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:18:27.21ID:ypYTUmFZ
部長、役員経験者が明かす!メガバンクの壮絶すぎる「出世競争」
http://toshukou.at.webry.info/201612/article_5.html

部長、役員経験者が明かす!メガバンクの壮絶すぎる「出世競争」
これぞ究極のサラリーマン社会  2016.12.15現代ビジネスより

究極の「減点主義」で、失敗は許されない
敗者復活もない壮絶なレースの先にあるもの

同期1000人のうち、役員になれるのはたったの10人/
30歳までに「勝ち組」と「負け組」が選別され、50歳で同期に役員が誕生したら残りは出向/
最終的な「年収格差」は4倍以上……。

高給だし、将来安泰――。そんな軽い気持ちで銀行に入ったら後悔する。
メガバンクとはすなわち、究極のサラリーマン社会。
エリートバンカーたちのすさまじい出世競争を、部長、役員らが明かす。
宴席でのたった一言で…… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:23:49.83ID:ypYTUmFZ
「若手行員が見た銀行内部事情 ―なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか 」 (稲村 圭)
・筆者は花形支店に勤務していた幹部候補生。
・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
 「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」  と豪語したが1年半で3割が退職。
・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
 おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、
 「おまえはやめることを考えていないのか?」
 「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ※ソルジャー=一生出世できないことが決められた人。 逆はブレイン採用と呼ばれる。
・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、 電車に飛びこもうとしたりして次々に退職していった。
・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。
・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
 水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
・月残業時間は100時間を突破するが、 残業代は10〜20時間くらいまでしか出ない。
・上のものは下っ端に対してやりたい放題。 若手行員は上司のストレス発散の捌け口になる。
 課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。 上司、同僚の悪口で盛り上がる。
・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、 机の中の私物を全部捨てられた。
・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
・総合職は食事を取る暇も無い超激務。 またーりしていると、冷たい視線を感じる。
・守られないOJTローテーション。 総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
 定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、 同時にその分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」 
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:28:36.46ID:gr7Wl56z
>>306
どこが??根拠もなく言ってるあたり頭悪そう。


http://toyokeizai.net/articles/amp/191813?display=b
これ、内定者の学歴見てるわけだが、メガバンひっくいぞ(笑)

まあ普通に、UFJとNRI、データに内定もらってたら、ここのメガバンスレにいるメガバン信者以外はNRIかデータ行くけどな。
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:36:44.31ID:w1AglfKI
就職偏差値的にはUFJとデータ、SMBCとNRI、みずほと富士通が同じだからメガバンとIT大手の人気は同じくらいだとして、、

ホンダ、トヨタ、サントリー、キリン、味の素、花王、旭硝子とかのメーカー上位のが圧倒的に偏差値上じゃんwwwなにイキってんのメガバンごときでwww
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:39:40.77ID:IjgSlDPt
総合職とリテ・パンの区別もできないITしか行けなかった池沼www
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:41:06.54ID:zubf1iYL
就職偏差値(笑)
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:43:54.38ID:gr7Wl56z
>>312
それを考慮しても、メガバン人気が高くないことはわかる資料だろうよ。
一生転勤地獄、50までに出向で年収700万のメガバンより、30で1000万越え、転勤なしのNRI選ぶのは当たり前の考えなんですが(笑)
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:46:05.33ID:gr7Wl56z
メガバンスレにいる人は、休職者数と離職率に目を向けてみー。離職率なんか15%以上だからどこのメガバンも。
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:46:15.08ID:ypYTUmFZ
【9年目行員が語った都銀の真実】まとめ @2ch就職板

・経歴は、早稲田商学部卒、みずほ銀行の9年目の行員(合併前は富士銀行)。
・平均退社は9時前後。ただ朝6時半には近くの喫茶で仕事の準備を始めている。
・高給ってイメージは世間のイメージ。9年目で700万。役付けにならないと1000万には到達しない。雑誌は本店のエリートに聞いているから高給になっている。
・他の銀行に行った同期も同じような状況。最近合併した三菱UFJの友人も死にかけている。本店にいる同期もやばそう。
・銀行員のステータスは3年で飽きる。
・合コンへ行っても転勤が多いから嫌がられる。
・投信販売はお客さんの会社の社員に頼みまくる。あんなの売るのはホントアホらしい。
・債権回収の仕事は精神的におかしくなる。
・上司に殴られまくる。もしくは罵声。机ごと飛ばされて入院。
・自殺した行員も毎年いるらしいけど。自殺前に精神科おくりはよく聞く。
・かっこよく振舞っているが、お客さんと上司の前では奴隷。
・地方にいけば行くほどやばい。あとは都市部の中心へ行けば行くほどやばい。
・3年目で2割、5年目で3割、7年目で4割が辞め、30過ぎで残っているのが半分くらい。
・雰囲気は体育会系なところがある。
・怒られることがあっても感謝されることは都銀においてはほとんどない。またそのようなやりがいを感じたことはほとんどない。
・都銀は勝ち組ではない。絶対にオススメしない。同期はオリックスに行って楽しそうにしている。
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:47:12.66ID:ypYTUmFZ
・都銀にはすでにステータスなど存在しない。今はトヨタや日立などのメーカーへ行くほうが絶対にいい。お客さんからもうっとうしい存在としか見られていない。
・特に大企業は、銀行からの融資をかなり嫌がっている。
・学生時代、野心家でもほとんどの方は2年で野心もくそもなくなる。奴隷みたいなものなのでこの仕事は。
・ほとんどの上司がDQN。倫理もなにもありません彼らには。
・都銀から外銀への移籍はほとんど無理。
・オープンからIBやコーポにはほぼいけない。毎年1%もいない。
・たぶん夢を語ってるのは一年目の行員だけ。今の支店にも一年目の行員が一人いますが、入ったときは威勢がよく、次はIBへいきたいと豪語していましたが今は飲みに行くと「いつ辞めよう、いつ辞めよう」と私に嘆いてきます。これが現実だと思ってください。
・オープンも自律的なキャリアを売りにしているが、学生へのアピール戦略。 内部ではROEもキャリアもクソもない。
・リテール重視で大企業営業はあまりない。都銀では大企業向けをやりたいという人にはほぼ、やりたいことはできない。
・本店は売って欲しい商品やして欲しい取引を推奨してくるが、現場のニーズと全くマッチしていない。しかし、銀行では下の立場の人間が上の人間に意見を言うことはゆるされない。支店も本店には意見をいえない。
・業績をあげられる人はプライドを捨てられる人、どんな状況でも笑顔な人、奴隷になりきれる人が業績をあげている。営業センスっていうのは笑顔な奴隷になれるかどうか。
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:53:38.33ID:ypYTUmFZ
元メガバン行員だけど「半沢直樹って本当?」って聞かれるのがいい加減うざい
https://goo.gl/GXARU9

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 09:38:07.33
あ、割と勘違いされてそうだけど、出向ってノーミスで仕事しててもさせられるよ
基本的にはピラミッドを維持するための口減らしだから、トップ出世以外はどんどん削られる
「銀行員って40過ぎれば全員1000万でしょ〜」とか言われるけど、
単に1000万行かない奴が全員出向させられてるだけって話
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:43:47.01ID:zNvaCKcD
三菱UFJ頭取 慶応経済
みずほ頭取(次期全銀協会長) 早稲田商

一橋は兵隊だから
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:50:15.74ID:ZHj0BjqE
役員の学歴はどうなってんの
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:26:19.43ID:izgAAtC8
Nri(笑)
倍率たった10倍のF欄でも受かるカス企業内定者が調子こきこき明太子(笑)
0322名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:41:04.20ID:oenb4pFJ
野村経営コンサル>>>>>>メガバンOP>野村SE
0323名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:52:19.99ID:6ZJwsESI
>>321
メガバンの倍率見てみなよ(笑)カス企業だってことがわかるよきっと。Fランでも受かるのはメガバンの方だったこともね。現実目を向けるのも大事だよ負け組君。
0324名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:54:25.08ID:6sZfKPR/
>>314
ほんこれ
0325名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:55:55.57ID:6sZfKPR/
>>321
こんな頭悪そうなやつがいる時点でオワコンやな
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:23:34.76ID:q/6dLWLm
age
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:48:41.07ID:LjDcKL8g
オープンで入る人って夢見すぎだと思う
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:06:53.07ID:RPgH4uQX
NRI(笑)
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:19:53.89ID:kA8LTWeZ
>>328
損保勤務の俺からみてもメガバンのが負け組やぞ
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:23:16.64ID:kA8LTWeZ
>>329
生保の次に馬鹿にしてる。
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:30:32.04ID:Ey/AU7r/
え、NRIって10倍なの?
そんでもってメガバンはそれより倍率低いの?
就職偏差値がどうの言ってるのは笑えるな ガイジかな
あれ作ったの誰なのか知らなそう
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 05:32:10.14ID:znC9HKR4
四季報見たら15倍だな
SE()なら10倍くらいなんじゃない?

まあ本選考で落ちた奴なんて聞いたことないってレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況