X



三菱商事は親族でもコネ入社できる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 08:54:03.71ID:fDNWRlWF
安倍首相の後継者問題に新展開 司法試験諦めた甥が準備か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170628-00000007-pseven-soci
一人は安倍首相の兄・寛信氏(三菱商事パッケージング社長)の長男・寛人(ひろと)氏。
「寛人君は昨年の司法試験に合格せず、今年も再チャレンジするのだろうと思っていたのですが、弁護士の道を諦め、今年の春からお父さんがいる三菱商事に入社したんです」

もう一人は弟で、岸信夫・外務副大臣の長男・信千世氏である。信千世氏は2014年に慶応大学商学部を卒業後、フジテレビに入社した。
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:59:03.64ID:k9usMn4j
>>42
別によかろ。コネくらいいいだろう。民間企業なんだし。コネだけではなく同時に他の事でも要求されるのが採用条件だろうし。
大学だって私立はそうなっているのを承知で臨んでいたわけだし。寧ろ中に入って以降、嫌という程理解せざるを得なく成ったものだ。
其処で文句言ったらアレにしかならんもの。「負け犬のなんとやら」にしかならないのくらい皆理解しているだろう。
オレには自信なかったもの。あんないい会社で落ちこぼれたらそれこそご先祖様に申し訳たたないよなと。
コネ自体背負うものが苦しくもあるんだろうと思うが。そういうの理解してコネ使えるのかなあと。怖いでしょ。なかなか出来ないよね。
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:42:17.16ID:5djpKDi9
♪財務の歌  作詞;マハーロ  作曲;バカヤロー

すっからかん すっからかん 我家の米びつ すっからかん
すっからかん すっからかん 私の財布は  すっからかん
すっからかん すっからかん 会員脳ミソ  すっからかん
すっからかん すっからかん 地方の会館 すっからかん
すっからかん すっからかん 私の人生  すっからかん song by キンマンコ
                              
        ノノノ            _ 
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _//
    @   /1円札/ @      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄ .::-=- @  /。/ 
   @       /:/         ̄ @
   m n _∩   |:::ミ  法華講破門 |    ∩_ n m  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
 ⊂二⌒ __)   ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ   ( _⌒二⊃
    \ \   /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||   /  /@  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
      \ \<∂  ヽ二/   ヽ二/|  / /
       \ \|   ハ− - ハ  ヽ / /  真心の「1円財務」ニダァ! ありがとう、センテンススプリング・・・
         \ \ ゝ_/\/\ノ/  /
          \ \\しw/ノ.ノ/ /___ ノノノ
            \ \ _∪ i  /  \1円札\
            /.     ̄    |     ̄ ̄ ̄
          /    臨終只今 ノ
         /       x   ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.  憚りながら、戒名貰って、密葬するニダッ!
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |    (u)      /  /
        /  ノ            |   ,'
      _ノ /              ,ノ 〈
     (  〈              ヽ.__ \  提供:T京MビシU●J銀行
      ヽ._>              \__)
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:55:28.94ID:htR+Bnjq
オマンコ採用もコネ採用もあるよ
成蹊大学卒業の馬鹿が三菱商事4年目だわ
父親が商社マン
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:07.34ID:J1G1qyNu
新卒採用人気トップの三菱商事 社内向け報告ばかり、自由も責任もリスクもなし、
決裁は紙にハンコだらけ…「このままでいいのか?」という贅沢な悩み
http://www.mynewsjapan.com/reports/2201

昨今の就活において理系男子1位となるなど、 ソニー・シャープほか電機業界の沈没もあって、
文理問わず人気絶頂の三菱商事。「シューカツで上のほうの人たちをガサっと採って書類仕事ばかりさせて、
まるで『人材の墓場』ですね、ってリクルートの人から言われましたが、
確かに管理部ではそういう面があります」(若手社員)。
終身雇用が大前提の同社では、まず下積み期間がある。
「若手の仕事は、買った後の事業投資先管理が中心。
これは、ようは現場で起きていることを丸の内の本社でまとめて社内向けに報告する業務で、
約7割はルーティーン作業。やりがいゼロです」(中堅社員)
【Digest】
◇資源/非資源、トレード/事業投資
◇役所よりも役所らしい、判子だらけな「組織の三菱」
◇飼い殺し感に「ホントにこのままでいいの?」
◇OB訪問と採用における位置づけ
◇「飛び抜けて優秀ではない」お坊ちゃん偏差値エリート
◇「資本の力」で英語コミュニケーション
◇1年目はインストラクターがメールの中身まで管理
◇応募がバレる「チャレンジポスト」の実情
◇海外赴任、MBA留学、グローバル研修生制度の実態
◇「家族に手厚くして会社を辞められなくしている」
◇リクルートと反対の会社
◇1千億円規模に魅力を感じられるか
◇中途採用は2ケタ
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:18:57.82ID:gN3IB5AG
いいとこのの子で頭良くなきゃ出世できない
まあ家柄重視の三菱御三家だからしゃあないわな
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:39:10.44ID:MlFfEbdg
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

9CQ28AUQ05
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況