X



【まったり】非鉄・電線スレ【安心安定】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:51:17.90ID:EzIPEjEJ
63 住友金属鉱山 JX金属 住友電工??
――――Sランク(最上位素材)――――??
62 三菱マテリアル??
61 古河電工??
60 三井金属 フジクラ??
――――Aランク(上位素材)―――――??
59 DOWA UACJ SUMCO
58 ??東邦チタニウム 大阪チタニウム
57 日本軽金属 日立電線 古河機械金属??
――――Bランク(中上位素材)――――??
56 東邦亜鉛 昭和電線 三菱電線??
54 三菱アルミニウム タツタ電線??
――――Cランク(中位素材)―――
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:05:31.91ID:a3xcyPnO
>>1>>12を見ると
住友電工(28,145) と JX金属(10,031) と 住友金属鉱山(7,861)で偏差値は同じなんだな
なんでだ??
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:17:19.49ID:ARBzgSXv
上位下位というイメージや雰囲気で分けているか、具体的な売上高で分けてるかの違いでは?
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:26:25.16ID:a3xcyPnO
>>38
JXとか売り上げ1兆利益200億だし
住友金属鉱山は赤字っぽいし、業界としてあまり雲行きよくないのかな?
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:59:53.42ID:jCGwqQ/6
景気に左右されるのはマジっぽいな。
住友金属鉱山の四季報見たら今年は1000万だけど2年前は800万とかだし。
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:13:32.14ID:TkWvL+kM
どっちにしろ高級だな
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:38:52.29ID:IerjPkdU
>>40
現業込か総合職だけかの違いじゃない?
特に非鉄上流(住山、三マテ、三井、JX)は大卒総合職が少ないって聞いた。
連結従業員数の一割強とか
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:30:23.61ID:w8Fzgk2L
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
短期業者ご利用する前に一度ご連絡ください。50万迄月一回払い即日ご融資可能です。短期間の借り入れがある方でもおまとめも可能です。

Line ID money.1
お気軽に連絡下さい。
斉藤
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:57:42.46ID:Xo/mazjh
>>43
東京大阪本社か伊丹大阪横浜製作所あたりじゃない?
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:23:16.45ID:BW2pEYYD
日本冶金工業とかステンレス系ないなって思ったらそもそもステンレスは鉄鋼扱いだった
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:02:36.10ID:qCANX2od
先細り業界だし、トップの住伝、三マテ以外厳しいだろうね
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:20:01.66ID:Xo/mazjh
今は車で伸びているけどもね
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:41:40.72ID:ARBzgSXv
車は中国の減税縮小で伸び悩む予感があったけど
どこの自動車で伸びてるの?
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:13:35.61ID:+/tMrfp/
>>51
1年目から出向とかあるのか?
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 06:20:08.36ID:ZdoGnyKb
この業界マーカンでも財閥行けるの?
文系なんだけど
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 06:29:20.47ID:QkQmc90G
>>54
行けるけど厳しいとは思うよ
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:34:14.10ID:HImf/sDK
なんでランキングに昭和電工が入ってないの?
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 12:15:24.98ID:ZcJSNBdP
>>56
アルミ事業はあるけど事業のメインは化学だからだと思う
同じく神戸製鋼所も入ってない
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 13:18:15.68ID:yIM+YxuN
非鉄鉄鋼,化学,自動車部品メーカー,電線メーカーあたりは似通っててジャンル分けが難しい
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 04:15:37.39ID:qliGGUUL
住友金属鉱山は説明会行ったけど宗教じみたムービーにドン引きしたからエントリーしなかった
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:52:16.21ID:PITYihko
>>61
sラン機電だぞ、めちゃくちゃ求められてる
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:45:59.22ID:dZmorF9f
三菱マテリアルの総合職って平均年収いくらなんやろ。。。四季報には現業込みで744だったけど。。。
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:02:33.24ID:4QvbknRo
非鉄も鉄鋼も上位は高学歴ばかりで7-8割が推薦で埋まる
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:12:00.57ID:/zotXXk1
>>66
恐らく君が読んでるのは某子会社を潰した時のスレだよ
本体受けるのならあんま気にしなくて良い
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:20:55.10ID:gl3VoOdL
>>72
どんどん遡って読んでるが、財閥なのに赤字になったら潰すんですね
財閥の良さは何でしょうか。
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:02:36.12ID:pZrJw6zF
日立金属って電線もやってるけどメインは特殊鋼じゃないの?
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:27:25.63ID:4QvbknRo
拾ったやつだが非鉄鉄鋼
個人的には住電と新日鉄は逆

【68】住友電気工業

***プレミアムゴッド級***

【66】新日鐵住金
【65】住友金属鉱山
【64】JFE

***スーパーゴッド級***

【63】三菱マテリアル
【62】日本発條、神戸製鋼所
【61】日本軽金属
【60】DOWA、フジクラ、古河電気工業、UACJ、日立金属、SUMCO

***ゴッド級***

【59】東洋製罐、三和HD、大同特殊鋼
【58】リョービ、丸一鋼管、日新製鋼
【57】三井金属鉱業、愛知製鋼、大和工業
【56】古河機械金属、大紀アルミニウム工業所、LIXIL、山陽特殊製鋼、東洋鋼鈑、栗本鐵工所

***15枚役級***

【55】アーレスティ、共英製鋼、三菱製鋼、東邦チタニウム、リンナイ、文化シヤッター、アサヒHD、横河ブリッジHD、ジーテクト、エイチワン、三協立山
【52】東京製鐵、中山製鋼所、東プレ、タツタ電線、CKサンエツ、ホッカンHD、ノーリツ、昭和電線HD
【50】淀川製鋼所、日本冶金工業、合同製鐵、日鉄住金SGワイヤ、日鉄住金鋼管、大阪製鐵、東京鐵鋼、岡部、川田テクノロジーズ、不二サッシ、オーナンバ、コロナ、中央発條、中外鉱業、丸順、東邦亜鉛、新日本電工、大阪チタニウムテクノロジーズ、東京特殊電線
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:19:01.28ID:JWreZbvl
>>73
赤字でも続けるのはJDIみたいな国策企業だけかと
財閥言うても赤字事業多けりゃ倒産するんだから、そりゃ潰すよ
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:23:26.91ID:JWreZbvl
財閥系の良さ
1.グループ間での株式持ち合い
非鉄企業は基本どこも財閥系
三大財閥以外にも古河機械金属・古河電工・富士電機・富士通(あと日軽金・UACJも)からなる古河グループとか藤田観光・DOWAホールディングスの旧藤田財閥とか。

この辺はグループ企業同士が大株主の関係のため、株主の意見で議案が否決されたり外資に乗っ取られたりしにくい
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:26:13.55ID:JWreZbvl
2.グループ企業との合同事業

住友金属鉱山は住友商事と共同でシエラゴルダ銅鉱山の権益を取得
三井金属鉱業は三井物産と共同でカセロネス銅鉱山の権益を取得

て感じで自社だけでは賄いきれない投資を、グループ企業の援助を受けて出来る


とかかなあ
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:40:54.90ID:6to1jC5T
>>75
この表のどこまでに入れれば勝ちですかね?
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:25:39.66ID:Bg7QSDHQ
>>75
この表って古くないか?
今の売り上げ、利益を参考にすればどうなるのかな。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:37:05.41ID:+W6bXXAJ
>>75,80
化学メーカー勤めのサラリーマンが個人的に作ったランキング表でしょ

JX金属無し
新日鐵住金ステンレス無し
鋳鍛鋼各種無し
の割にLIXILやリンナイが入ってて違和感しかない
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:32:27.33ID:qfKpx2CQ
http://nomad-salaryman.com/category/年収/鉄鋼・非鉄金属
によると、

JX>住山>住電、三マテ、三井>古河、フジクラ、UACJ>DOWA>日本軽金属
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:28:54.45ID:P/xxbWb/
>>75
日本軽金属、UACJ、DOWAが高すぎ
あと、神戸製鋼未満の鉄鋼が低すぎると思う
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:38:42.68ID:xAQXA3XE
その表をもとに議論しても意味ないと思う
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:36:44.55ID:RgQHNjX9
質問やが仕事内容ってどうなん?
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 07:45:24.72ID:eDW8ex9m
0455 就職戦線異状名無しさん 2017/06/24 15:39:42
2019卒 インフラ業界就職偏差値【確定版】
70 JR東海
69 NTT(持株)
68 東ガス 首都高速 JR東
67 JAL ANA NAA KDDI
66 メトロ 小田急 東急
65 京王 東武 西武 京急 京阪 JRTT 阪神高速 DOCOMO
64 阪急 大ガス JR西 電源開発 NTTデータ 日本郵政
63 京成 相鉄 近鉄 阪神 中電 NTT東 NEXCO中
62 南海 東電 関電 九電 NTTコミュ NEXCO東西
61 東邦ガス NTT西 JR九州 本四高速
60 JR北海道 JR四国 JR貨物 NTTコムウェア
57 その他地方ガス・電力・鉄道
※主に理系総合職採用
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 14:16:48.38ID:Ucr0W1g3
某非鉄の内定者懇親会行ったけど
思ったより女子多いな
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:52:05.45ID:pUDlDd+1
大学の不思議ちゃんみたいなのが集まってきてる
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:52:34.26ID:R27UcV92
総合職の平均年収で800万だったらA以上でないと無理
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:10:42.87ID:GZuShvj1
Sはどのくらい行く?
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:17:23.80ID:R27UcV92
>>93
1000万程度
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:08:26.08ID:SWGO/zWL
日鉄住金SGワイヤの営業はきついですか?
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:36:03.08ID:H7Hh4zvs
http://nomad-salaryman.com/metal-industry-income-ranking

Aランク
住山・JX・住電・三マテ・三井
(どこも似たりよったり)

Bランク
UACJ・古河・フジクラ
(Aランクより年収??100万円)

Cランク
DOWA・日本軽金属
(Aランクより年収??100万円)

Dランク
その他非鉄メーカー
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:31:49.74ID:q/0p2njo
>>96
四季報見てみるとDOWAは総合職の平均年収710万だぞ
日本軽金属は総合職で700万
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:34:13.62ID:5KrEDKKe
>>98
四季報では、Aランクは全従業員ベースで平均700万円以上
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:31:05.11ID:mjLg0JcV
19卒だけど機電でこの業界てどう?
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:47:56.12ID:bbXEKqyT
フジクラダイヤケーブルって将来性ありますか?
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:54:33.71ID:cruWSjlv
>>96
やっぱりAランクは年収いいね。
安心したわ
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 02:07:05.01ID:YqYq8mLr
>>102
そのサイトは適当に計算してあるだけだから当てにならないぞ
四季報に載ってる年収を参考にした方がいい
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:12:46.32ID:rTWrxu8l
単純な収入だけならどっこいどっこいかもしれないけどフジクラと古河だと働きやすさが大分違うのでランク付けするなら分けるべきだと思います
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:46:34.76ID:cGRqEXcs
S宮廷早慶上位
A宮廷早慶下位
Bマーチ上位・駅弁上位
Cマーチ下位・駅弁下位
Dニッコマ以下
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:06:53.06ID:bjxaVWi+
激務?
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:59:45.42ID:Jo+t5JzV
出会いとかある?周りとか見て
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:01:17.78ID:+HYZ97Fi
ありきたりで申し訳ないけど「部署もしくはチームによる」が事実
全般的に見れば激務ではないと個人的に思う
特に最近は残業規制が厳しくて無茶な残業はむしろできない
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:12:03.78ID:YqYq8mLr
40歳での年収はどれくらい?
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:59:54.05ID:tcEXmg4z
>>108
Aランクのどれかに中途総合職で今度入るんだが、中途で活躍してる人いる?
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 11:38:58.52ID:I1sOCtVO
>>114
若手だから知り合いはいないけど勿論いると思う
優秀な人が多いだろうし

ちな俺は技術系総合職
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:16:07.34ID:v6q+STwQ
>>118
ありがとう。私は事務系総合職だが、中途も全くいないという訳では無さそうだな。入社したら頑張るよ。
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:39:23.96ID:+LY1PFo+
J金、三マテ、住山ならどこ選ぶ?
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:43:59.17ID:2GB7wwF8
三菱は雰囲気が合うから三菱で
住友はロマンがありそうだけど、人は合わない
JXはよくわからない
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:54:45.21ID:lp7U3B5g
昭和電工と住友金属鉱山ならどっちを選ぶ?
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:13:51.25ID:pdlKmiPU
住山、JX、三マテならどれ?
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:55:48.20ID:xGJ/kam8
>>125 なぜ同じ質問をした。
個人的には給料なら住友だが、鉱山一本足打法なのが不安要素。
三マテは給料はこの3つでは低めだが、色々やってるから大崩れしにくいのが長所。
Jはよくわからん。
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 14:00:01.21ID:dX09r1iq
機電でこの業界てどう?
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 13:24:23.97ID:vDnfXrc8
来年就活なんですがSUMCOってどうなんでしょうか?
年収はBランクにしては良い方だと思うのですが、扱ってる製品が周りと違うので今一ピンときません
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:03:01.68ID:meX4Sbym
非鉄て鉄よりは将来性あるよな?
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:12:06.95ID:/2iVqq7p
>>130
鉄に明日が無いわけではない。
ただ、大きな痛みを伴う改革が必要というだけだ。
鉄鋼問屋も高炉も電炉も二次加工メーカーも三分の一以下まで統廃合されるべきだ。
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:07:48.70ID:oLLjdpkT
>>132
3社しかない高炉を1/3にするべきと
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:21:23.77ID:3BDiejoU
>>133
高炉は4社だよ。
日新をわすれてる
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:54:13.04ID:0DnSAygF
>>134
まだ4社だけど、日新はすでに新日鉄住金の影響下でしょ

日新の高炉を一つ潰つのは新日鉄住金の方針
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:35:24.20ID:d4TvdmnG
住山は材料とかも伸びてきてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況