X



電力業界83 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:47:42.67ID:4Vw/JWr8
>>21
(´・ω・`)おっしゃる通り、将来にあまりポジティブな考えは持っていないけども、
(´・ω・`)働く価値がないほどダメな会社だとは思ってないわよ?

(´・ω・`)何だかんだ言ってもホワイト企業だもの。
(´・ω・`)ただ、合わない人も確かにいるから、社風にマッチすれば働きやすい会社よ?
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:48:30.96ID:4Vw/JWr8
>>22
(´・ω・`)あら、よくわかってるじゃない。
(´・ω・`)そうなのよ。そういう人におすすめの業界よー
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:03:48.31ID:ZFbNDCmp
要するに、地方公務員と同じような会社だということですね
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:10:14.67ID:nxFWZ/8E
完全週休2日制に加えて他の待遇もトップクラスとはいわないが
そこそこの水準はあるから、まぁ日本で働く分には充分なレベルだからな
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:46:47.85ID:sw58/ImB
土日になると書き込みが現実的になるのに平日はアホ学生の夢見がちな書き込みばかりでコントラスト半端ねえスレ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:57:29.22ID:1ziQVwKc
女子電力作ろう!
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:33:16.23ID:v2ezq8nZ
7年目事務系残業ほぼなしで550万
残業してる部署なら30歳で600万は超えるよ
800はほぼ無理
ちな地電
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:34:32.17ID:ZFbNDCmp
女子社員が増えるのはいいことじゃん
社内でハメハメし放題だぞ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:58:20.97ID:4Vw/JWr8
・仕事を通して自己実現したい人
・やりたい仕事が具体的に決まっている人
・海外で活躍したい人
・自分の意見を遠慮なく上司に言える人
・意識高い系の人
・バリバリ働いて稼ぎたい人
(´・ω・`)こういう人は電力には向かないので他の業界行った方がいいわね

・仕事はあくまでも生きるための手段だと割り切れる人
・特に何かやりたい仕事がある訳ではない人
・仕事よりも趣味を大事にしたい人
・上司の言うことには二つ返事でしたがう従順な人
(´・ω・`)こういう人が向いてる業界よー
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:59:45.60ID:WjC2dBoo
新しいことに挑戦じゃなくて今までと同じことを確実にやることが
求められる業界だからな
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:05:19.47ID:56/1C//8
>>42,43
正解。
まさにその通り。
家族をもって、年齢重ねると、休めると言うのは、かなり嬉しいこと。
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:41:33.63ID:HwMeJIT8
部署によっては残業多いし休みも取れない
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:48:30.45ID:dsMUiHHc
新しいことに挑戦って、そもそも電力は規制産業だったからな
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:57:57.25ID:I3tqVRXu
全社平均16くらいだけど、
現場20(フル)
本店10
原子力(現場)7
原子力(本店)4
くらいだったと思う
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:02:30.51ID:7sjirsbe
月収の内訳はどんな感じでしか?
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:10:40.59ID:T9nbtO/l
現場の方が仕事ぬるいし休みとりやすいし残業代も出る
やっぱり高卒入社が勝ち組やね
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:17:22.57ID:gOl6Xzcd
高卒は昇進だけがなぁ
40過ぎてやっと主任とか笑える
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:18:46.27ID:ItIjo1ql
電力業界は参入障壁がひくすぎるんだよな、いまや
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:23:27.74ID:WjC2dBoo
高卒で考えると破格の待遇であることは間違いないな
高専以上で考えるとそうでもないのかもしれないけど
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:19:11.09ID:dsMUiHHc
>>60
高卒のことなんかどうでもよくない?
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:26:31.67ID:gOl6Xzcd
>>61
少ないな
関中ならもう少し貰えそう
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 03:29:41.43ID:WqMu/2j9
技術と事務って残業どっちが多い?
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 15:31:52.52ID:Z8KTx5aK
本店がめちゃ忙しいということか
でもその分儲けてそうだ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 16:48:44.26ID:30QbB/ll
ドイツみたいに太陽光等が普及しまくって既存の発電設備で採算が取れなくなるのはいつ頃だろう
今入社して定年まで逃げ切れる気がしないんだが
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 17:54:55.75ID:EhyhOO8d
>>68
東がやろうとしている非連続経営なるもんを各社も真似てやるしかないんじゃないかな。
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:26:57.27ID:2WL+xbCZ
>>70
何それ?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:55:39.36ID:Q1okI62B
電力需要は落ちる
原発は再稼働する
再エネは増える
2019年以降一戸建てでは太陽光と蓄電池を使って半オフグリットが普及する
いよいよ電力もコモディティ化するんだよ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:26:41.07ID:LJ83jIgR
電力が電気事業だけやって食える時代が終わった、ってことなんかな
他に食う手段を探さんと嫁さんも貰えなくなるぞ!(シャア)
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:31:34.61ID:2WL+xbCZ
値上げしたら済む話し
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:40:25.02ID:LJ83jIgR
>>75
自由化されてんだから実質無理やろ
発送電分離が待ち構えてるのに
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:46:45.62ID:2WL+xbCZ
>>76
???
自由化って知ってる?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:57:01.41ID:Q1okI62B
>>77
そうじゃない
電力需要が落ちているのに、原発は再稼働して、再エネは増える政策を経産省は出している。
これでは発電所が増えすぎて電気が余るようになる。
そうなると使われない火力発電所が続出して設備利用率が下がる。
確かに電気料金の値上げで利益を確保できるが、値上げすればするほど各家庭が再エネを導入しやすくなり
結果として電力需要が落ちるという負のループが完成する。
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:01:06.02ID:Q1okI62B
電力の怖いところは、
車も、テレビも、冷蔵庫も、本も、携帯も全部どこからか買う必要があるのに
電力だけは太陽光パネルを並べることで1億2700万人全員が電気をつくれることにある。
あまりにも参入障壁が低すぎる
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:08:53.42ID:LJ83jIgR
>>79
それだけだと夜は電気使えんけどな

俺が何となく感じてるのは、もう原子力は無理だなってこと
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:24:40.99ID:SmkPZ1MW
電力業界の先行きが暗いのは確か。
特に住宅向けは太陽光が普及して自家消費が進むとかなり厳しい。
ただ初期費用が依然高く災害対策がまだまだなところを考えれば当分は大丈夫(熊本地震がいい例)かなと思う。
我々市民に問題なのは電気料金。海外の例を見ればこれから新規参入者の淘汰が始まって、どんどん数が減ってくる。また電力会社の再編が起こり、大手の数も減ってくる。その結果多くの国では電気料金が自由化前よりも上がってしまっている。
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:30:42.15ID:Q1okI62B
電気料金が上がってしまえば、ますます再エネが相対的に割安となり導入しやすくなる。
負のループが起こることが何故わからん、アムロ!!!!
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:38:32.39ID:2WL+xbCZ
>>83
わからん?
何故、再生エネの電力価格が割りやすくなるのかわからん?
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:41:13.34ID:Q1okI62B
E.ON
https://www.google.co.jp/search?q=E.ON&;ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=knw-WdLSIOzd8AfQkKKwCw#q=E.ON+%E6%A0%AA%E4%BE%A1
enel
https://www.google.co.jp/search?q=enel+%E6%A0%AA%E4%BE%A1&;ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=03w-WfjNBOzd8AfQkKKwCw
engie
https://www.google.co.jp/search?q=Engie+%E6%A0%AA%E4%BE%A1&;ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=FX0-WdCYDOzd8AfQkKKwCw
EDF
https://www.google.co.jp/search?q=EDF&;ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=Kn0-Wdy3I-zd8AfQkKKwCw#q=EDF+%E6%A0%AA%E4%BE%A1
世界4強の電力会社の株価及び時価総額である。
近年売上高10兆円を超える電力会社の株価が低迷している
これは、ヨーロッパ市場において再エネが普及してしまったことで
これまでの火力原子力などの既存発電施設の設備利用率が落ち
結果として収益力が低下してしまったことが原因である。
日本はヨーロッパより10年程遅れている。
つまり、10年後はこのようになる。
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 20:49:39.36ID:Q1okI62B
>>84
FIT固定買取価格は資源エネルギー庁が出している
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/kaisei/2017_fit.pdf
こちらを見ると、太陽光発電の買い取り価格は年々下がっており平成31年度、つまり2年後には
3大首都圏ではkhwあたり24円で買い取られる。
これは年々下落していき経産省は早期に11円まで下げる計画である。
http://jump.2ch.net/?http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/saisei_dounyu/pdf/001_03_00.pdf
先ほど出した資料の12ページをご覧いただきたい。
一方で我々が買っている電気料金は
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/denryoku_gas/kihonseisaku/pdf/002_04_02.pdf
こちら13ページを見るとわかるようにkwhあたり25円である。
つまり、2年後FITの買い取り価格が電気料金をしたまわるようになる
これによって電力会社から買う人が減りだし、電力需要が減ることになる。
もしここで電力会社が電気料金を上げると、再エネの買い取り価格は年々下げる傾向にあるので
電力会社から買う電気力金単価がますます割高になり、ますます太陽光が進む。
つまり負のループが生まれる。
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:12:36.39ID:Q1okI62B
私が言いたいのは、この国のエネルギーを決めるのは電力会社ではなく電気事業連合会でもなく
経産省である。
次何が起こるのかを知るには経産省が何を考えているのか、次にどうしたいのかを知ることが重要である
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:52:15.94ID:fbz00a8e
株主提案なかなか良いこと書いてない?
社員の俺らも賛成した方が幸せになれる気がするんだけど
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:31:21.13ID:Q1okI62B
>>91
大事なのは、東芝やシャープでもああなる時代になったと自覚して
自分がいつでも転職できるスキルを会社で身に着けることだと思うよ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:41:17.95ID:q7dxVNH2
某電力小会社に内定もらったけど実際親会社が50年生き残れるのか心配
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:56:21.41ID:dDnECPP3
そりゃ無理やろw
10年ももつかw
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:10:31.68ID:tUVcRX7B
非運輸業での収入を多く稼ぐJR東みたいなのを目指すしかないんだよね、電力も。
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:28:43.95ID:GPLnp4rK
そんなに他業種は甘くないからね。
海外事業に失敗した郵政みたいになる可能性があり。
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:35:49.54ID:6oedhdea
電力会社で他社でも通用するスキルなんて身につくのか?
ただでさえ最初2年間営業所で無駄な下積みをさせられるってのに
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:05:38.77ID:EhZqEHkc
>>99
オワコンならなぜFITを使って経産省は再エネを押しているのか?
電力自由化、発送電分離のような電力会社に不利になる政策をなぜ経産省は行っているのか?

経産省は別に電力会社の友達ではない。たまたま、これまでの時代は電力会社を利用してエネルギーを
提供するほうが都合がよかった、利用しただけだ。
この先も経産省がいつまでもバックにいると思うのは甘い
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:10:09.62ID:EhZqEHkc
理解しなければいけないのは電力会社も電事連も、経産省には勝てないということだ
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:44:49.60ID:kvcYM7j9
そんなに心配しなくてもあと30〜40年は安泰だよー^ ^
多少需要は減るけど誤差みたいなもん
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 02:56:52.03ID:EhZqEHkc
驚くことかもしれないがこれは2、3年後先の未来なのである
そしてみなさんはこれから40、50年働くのだ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 02:59:58.92ID:EhZqEHkc
関西電力は大きく変わろうとしている
それが外から見た筆者の唯一の楽しみだ
電力が沈むのか、それとも事業変革を果たすのか
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 06:24:51.66ID:IXy82RhA
東電中電→JERA次第
関電→海外事業次第
ってとこかねえ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 06:26:37.06ID:HGSNAHW5
yes
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 07:14:30.62ID:kvcYM7j9
安全第一電力マン!
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 08:45:23.19ID:mWJHa0ar
偏差値表だと東電って結構上だけど、今は入るの難しいの?
地電の方が上だと思ってた。
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 09:00:25.98ID:iYEG8sKE
>>109
どの辺りが大きく変わろうとしているの?
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:56:18.64ID:EhZqEHkc
>>114
>>72
ページ見てね
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:00:59.60ID:F5JoqfRm
ドイツなんかは再エネの割合高いけどそれもヨーロッパは電力輸出入が盛んだからできることなんだけどな
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:13:13.14ID:EhZqEHkc
電力の怖いところは、
車も、テレビも、冷蔵庫も、本も、携帯も全部どこからか買う必要があるのに
電力だけは太陽光パネルを並べることで1億2700万人全員が電気をつくれることにある。
あまりにも参入障壁が低すぎる
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:15:08.51ID:EhZqEHkc
>>119
それは経産省がエネルギーセキュリティ上認めないし、ロシアがヨーロッパ諸国に対して行なっているのを見ると反対だ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:15:58.31ID:QX4dtTS3
太陽光だけで全電力賄うとか俺らが生きてるうちは到底実現不可能だから考えるだけ無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況