X



内販のみシステム子会社 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:21:23.90ID:5Ol10kL2
どうよ?
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:22:21.09ID:TMuryJJe
>>92
スティーブジョブズになりたいんだよね
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 15:53:59.72ID:cgzAaCs8
>>94
ほんとにIT志望なら東京一択だと思うよ
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:15:42.41ID:91qR6Oms
>>94
コベルコ
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:14:13.59ID:zElOg+sC
>>98
とりあえずITやりたくて、バリバリ働きたくない、普通の生活ができるくらいの年収でいいなら天国

オフィスが一つしかないと人間関係とかこじれた時に面倒だから、オフィス何個か構えてるとこがいいよ
フコクなら他と違って関東に2つオフィスあるから便利
千葉が嫌ならやめたほうがいい(住み良い街ランキング1位の印西市だから普通に良いけど)

T&Dは合併だから何かと転勤多いと聞く

朝日は経営状態が

内販100で保険なら、東京海上日動がおすすめ
損保にも生保にも携われるし、でも多摩オフィスのみ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:28:57.38ID:Axw47luf
生保損保は数が多すぎるから、今度合併に伴ってシステム会社もまとまっていく。そして、待遇の低い会社に合わせられるなどの待遇悪化。
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:37:39.29ID:OBvNDHix
>>99
丁寧にありがとう

フコクかT&Dの内定持ちだから正直迷ってるのよなあ
住む場所は気にしないからその他で決めたいけど

海上はお祈りされた…
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:51:02.10ID:LNTOzv+z
>>75
NKSOLは住宅補助六万ちょいまでもらえるで
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 01:21:55.93ID:eHKg/Buh
>>102
NKSOLは外販もやってるだろ
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 01:22:43.18ID:TpnrQ/j9
>>101
学歴は?
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 01:23:23.29ID:k90KCr9g
>>99
かんぽシステムはどう?
大崎にあってなかなかアクセスええやんけ
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 07:54:24.36ID:tqvKQiab
>>100
なぜ待遇の低い会社に合わせられるのか謎
アホかよ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 07:55:01.10ID:tqvKQiab
>>101
その二つだったらフコクだわ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 08:01:52.83ID:tqvKQiab
>>105
ビルのワンフロアに約600人の従業員が全員自分のデスク与えられると思う?

そういうところ気にしてほしい
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 08:45:41.03ID:Su1BAsnq
ユー子ちゃうけどデー子の決算系とかも内販のみシステム子会社に入るんか?
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:55:44.22ID:tHYbKkGC
>>112
イメージ、手当て金額、勤務地

よく調べた方がいいよ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:59:46.58ID:Ynz2yaLi
際どいね。
俺ならT&Dだけど、絶対にOB訪問してから決めるわ。公表値なら有給消化率が高くて残業少ないのはT&D。
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 10:29:25.21ID:tqvKQiab
分かると思うけど内販ユー子の仕事はほぼ親会社とかベンダーと打ち合わせだから、勤務地が本社と同じビルという点で移動が無くて楽

希望する働き方にもよるけどね
T&Dは大阪にもオフィスあるから当然出張もあるし

社内見学とかも言えば気軽にさせてもらえるからした方がいい

ベンダーとか協力会社と明らかにデスクが分けられてたりするとこはあんまり勧めない
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:55:27.72ID:tqvKQiab
>>116
みんなっていうか>>98だけ

ちなみに独立系に比べたらまったりだわ
保険で激務はニッセイとmsadくらいかな
その分ちゃんと貰えるけど
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:01:45.19ID:wBGreOR0
>>110
ワンフロアじゃないぞ

6-20階だよ
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:18:59.12ID:s8/U5FbQ
日本証券テクノロジー
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:09:15.34ID:Z6+ozu5y
>>122
逆接使うのくせなの?
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:18:31.03ID:YWsNqqSb
エヌアイ情報って内販?
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:23:57.23ID:hcQn78BM
なんでユー子の話題って金融系の話ばっかりなんだ
まったりと安定求めるならインフラのがいいと思うんだが
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 17:47:11.45ID:s8/U5FbQ
>>126
給料のわりにまったりだからでしょ
インフラ系は給料相応のまったりさだから
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:25:02.37ID:s8/U5FbQ
断然変わると思うけど
金融社内SEユー子が人気の理由だから
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:30:23.52ID:hcQn78BM
そうか?具体的にどの会社を想定してるの
金融系で内販でまったりってのは
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:51:12.49ID:s8/U5FbQ
農中MUITマリンDCSmsad第一生命スミセイMUSトラスト

トラストは微妙なライン
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:53:02.39ID:s8/U5FbQ
そこしか内定もらえなくて正当化したい気持ちは分かるけど受け止めた方がいい
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:21:24.00ID:X48War5B
インフラ vs 金融系

インフラはカレンダー通りに休める
金融系は部署次第で祝日出勤
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:33:17.92ID:xmw5lt7X
>>134
これはバカ
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:33:55.30ID:xmw5lt7X
>>135
インフラって金融よりも幅広いけどどこ?(笑)
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:39:32.26ID:YZDMLKc2
正当化だの(笑)だのなんでそんな喧嘩腰なのか理解できない
何が気に障ったんだ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:44:23.63ID:xmw5lt7X
金融系はITの中でも給与水準は高いよ
業界研究ちゃんとしてるなら分かるだろ。

まったりかは部署にもよるけど、>>132に挙がってるのは確かに業務の割に給料は高い。DCSとか外販だけどね
他は内販100か内販メイン。
内販メインユー子の外販に新卒が回されることはあんまり聞かないからそんなに心配しなくていいと思う。


インフラユー子はあんまり知らないけど、潰れないよねきっと
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:55:06.76ID:aMkR4FtC
まったり高給の推し企業6社
農中、MUIT、MUSK、三菱ケミカルシステム、JRS、SmitS&S
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:57:44.73ID:aMkR4FtC
生保損保系はまったりかも知れないけど、給料が東京男性のザ平均って感じ。マリンは多摩に永住することを考えると、生活水準が上がるかな。
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:08:03.83ID:So30Qyh6
MUSは?
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:19:18.89ID:aMkR4FtC
>>144
ここのと比べると基本給が低く、残業で多く稼ぐ印象。
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:23:27.51ID:xmw5lt7X
インフラ金融ってざっくりしすぎだわな
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:15:29.88ID:spw3y6XH
教えてください。
日本証券テクノロジーって内販100?
まったりめ?転勤あり?

説明会に行くかを迷ってます。
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:21:44.67ID:kuOF6I58
>>149
冷たいお兄さんねえ
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:23:00.14ID:CjwxMOIE
事前にわかってたらその時間有意義にすごせるじゃない
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:21:14.83ID:kuOF6I58
>>152
お兄さんピリピリしすぎ
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 10:24:35.19ID:SobUVrfn
>>154
ありがとう!!!
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:09:45.92ID:PJvR8a3F
給料低くてもいいから内販のみで比較的まったりなとこってどこでしょう、、、
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:34:00.91ID:s+A0qliC
>>156
T&Dならまだバリバリ採用やってるで
辞退者多いんやろか
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:35:56.50ID:EwpkJ2NY
>>15
NRIとNSSOLは内販メインで括るのはおかしくないかい?
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:17:55.32ID:LmYEwMaC
>>159
ユー子スレのテンプレそのまま持ってきただけだからやろ
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 01:55:18.93ID:mUOIChYK
今からいけるとこないかな
留学行ってて出遅れ組

内販のみまったりで
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 08:03:02.53ID:7RhOMRgn
国際系の学部にしか受からなくて半強制的に留学行ってきたんや
志低いんや

MUITってなんだよと思ったら略称か...ww
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:16:19.16ID:H1P80bjU
昨日、説明会に留学生いたよ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:27:18.42ID:mXjLOohi
中国人の留学生多くね?
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:39:58.80ID:gqrpLjjF
それTehuだろ
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:02:31.00ID:mXjLOohi
あれなんなんやろな
質問タイムは中国人に牛耳られる
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:04:00.81ID:EGy3CUDU
GDに中国人2人おったときはキツかったわ
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:53:30.99ID:DDsHhDY8
今から行けるとこある?
国家受けてて出遅れてる

なんでもやるから教えてください
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:41:31.71ID:H1P80bjU
>>173
msadシステム
ホワイトだよ
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:54:50.91ID:sOjtGxt4
>>173
東京海上
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:59:52.16ID:2oOAJtb6
>>176
埼玉やん・・・
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 05:56:49.14ID:QL19U2ks
T&D押すやつはなんなん...笑
そこしか内定もらえなかったんか?
全てにおいて微妙すぎるでしょ
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 07:35:15.88ID:a0gmNG/j
>>179
ほとんどのユー子の下請けに大手Sierいない?
例えばフコクならNRIとユニシスと日立が従えるし

立地ゴミだし大阪にもオフィスあるから出張ばかり
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:29:54.41ID:yp3not5p
>>182
普通なんやな!
逆にいうともし大手SI入ったとしても客先でプログラミング祭っていうのもあるんや
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:38:34.85ID:S4FbsxiT
>>183
下にいるというのは確かにそういう構造だが、
ほとんどのユー子は日立やらの技術力がないと成り立たない
依存関係にある
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:01:05.24ID:QL19U2ks
>>185
なるほどなあ
だから管理職が出向社員で埋まるわけね
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:30:29.28ID:AcUJSPKv
フコクのみんしゅうに書いてある年収ってさすがに盛りすぎだよな?
一応、社員の若さや人数少ないという根拠は成り立ってるような気はするが
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:04:53.49ID:AHAtRpMU
>>185
技術力より人的リソース面が大きいかな
日立とかも技術力は実質さらにその下請け任せだったりするが
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:07:53.81ID:VkqiVcql
>>187
よほどできるやつだと思う
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:08:38.63ID:VkqiVcql
>>188
なるほど
わかりやすいな
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:11:04.28ID:s6tEnHTd
さすがにあそこまではもらえないだろ、親も親だし、出向者いるしな…
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:54:55.46ID:QL19U2ks
認めたくないのはわかるけど、名前とかイメージで判断しない方がいいと思う
あそこ意外にもらえてるで
千葉ニュータウンさえ我慢すればかなり良いとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況