X



【理系】2018卒の就職活動☆32 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:10:59.15ID:O3oPsVIS
>>359
いいな
ボロイ?
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:15:48.07ID:V6M0YZOQ
別に都会じゃなくても人口100万規模の都市ならそれで満足だわ
工場一個ぽんとあってその周りにはビル一本ないなんて環境はどんだけ待遇よくても遠慮したい
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:19:32.17ID:O3oPsVIS
>>362
俺はネットと飯が食えれば無人島でも良し
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:29:35.64ID:/qgs/Xdu
>>340
電話ってもマイページ上には連絡先メールしかかないです
一応メールも送りますけど、電話のほうは本社の電話番号(代表)に明日朝イチで電話してみます
今日休日ですから明日朝イチで電話してみる
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:35:09.02ID:2/slo4gS
お前ら内定貰った後に、条件面とか気になることあったらメールでガツガツ聞いたりしてる?
日本人的な思想でそういう場用意してもらわないと聞きづらいんだけど、それで変に思われたりはしないよね
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:36:38.62ID:O3oPsVIS
>>368
横浜は雑木林と丘しかない
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:37:47.49ID:EsKaMvf7
実家が北の田舎で大学からずっと都内住んでるけど二度と僻地に住みたくないわ
たとえ大阪でも嫌だし海外なんて論外
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:49:12.48ID:j1+amNgr
東海地区での就職になりそうだけど地元民ばかりなんだろうか
縁もゆかりもないとこだから不安だ…
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:54:41.33ID:Kwi88xUe
ワイも東海地区や
なおトヨタグループじゃないので形見が狭い模様
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:54:55.80ID:C4ENrSEq
>>374
トヨタ系?
なら似たような境遇のやつばっかりだから大丈夫
結婚相手まで斡旋して貰えるし
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:57:30.09ID:haQOjH9D
あの辺は大手メーカー多いし外部から来る人も沢山いるでしょ
トヨタ系列はもちろん三菱電機、三菱重工、川崎重工などなど
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:57:43.01ID:ktDGbwlq
結婚相手の斡旋ってどういうこと?
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:11:36.74ID:C4ENrSEq
>>379
トヨタ系専門の結婚相談所があって、お前らみたいに相手がいない奴でも普通の女と結婚できる
因みに三菱系列も三菱グループ専門の結婚相談所がある
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:22:55.38ID:bv0Vh5oQ
なんか惨めだけど地方は本当に出会いが無いんでしょう
恋愛じゃなくてお見合いか
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:28:54.18ID:ZiUctYKs
俺の周りだと都会勤務したがるやつは軒並み地方出身者だな
地方の人って満員電車で通学した事なさそうだけど働いてから現実に気付くのかな?
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:36:15.71ID:Kwi88xUe
大手きぎょ
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:37:21.21ID:Kwi88xUe
大手企業の男性専用の結婚相談所とかないんかな?
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:45:13.43ID:R/XMpyQE
東海地方はヒエラルキーが凄いから行くならトヨタ一択
部品なんかに行けばトヨタと仕事する度にコンプレックを感じるから絶対やめとけ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:13:58.01ID:R/XMpyQE
>>392
JR東海とMHIはええな

日本ガイシは論外
企業としては優良だけどイメージは微妙

愛知県民の俺からしたらこんな感じかなあ
トヨタ、JR東海>MHI、中電>>デンソー>織機、アイシン>三菱電機>>>日本ガイシ、ノリタケ、日特、車体
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:15:41.37ID:stviOmdN
名古屋と東京は、男の人口が女より多いから競争率が高い。

特に名古屋は産業構造上、男が異様に多い。有利に振る舞える。
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:22:56.93ID:I0a5dQjM
卒業したら仕事しかするつもりねーのかよって奴がちらほら
趣味とかねーのかよ
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:34:02.79ID:C4ENrSEq
>>396
名古屋だと三菱電機がアイシンや織機と同じくらいの存在感だよ
街の真ん中に事業所があるから
JR東海は総合職でも現業と間違えられて、損する
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:44:32.01ID:C4ENrSEq
>>396
>>392
こんなもんだろ

トヨタ、JR東海(総合職)>MHI、中電、デンソー>織機、アイシン、三菱電機>日本ガイシ>>ノリタケ、日特、車体
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:51:01.61ID:d2MP8ifY
その"存在感"ってのが何を意味してるのかは知らんけどミサイル作って国防担ってる
財閥企業がただの下請けでしかない部品メーカー以下ってのはないわ
そりゃあブラックの噂は絶えないしデンソーの方が待遇上だろうけど企業としての格が違う
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:53:07.95ID:I0a5dQjM
企業の格と労働者の待遇は別だけどね
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:35:51.08ID:FCuGHKMJ
東京がいいとかミーハーキョロ充なんだろうな
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:42:46.60ID:C4ENrSEq
>>408
三菱電機の主力って自動車部品や工場自動化機器、エレベーター、空調とかだし
部品メーカーの集合体みたいな会社だから、格とかよく分からないけど、就活生が喜ぶような事業内容じゃないだろ
給料もアイシンとかと同じくらいだし
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:47:11.08ID:6/Kf3SDc
なお違法残業
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:49:54.79ID:ogZmY/wi
>>409
株とかセンスな気がする
旧帝大を優秀な成績で卒業して某メーカーの研究所に勤務してた親戚がリタイア後、株やってるけど、
数年間、毎日、デイトレーダーやっても100万の黒字程度だし
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:52:01.82ID:gwytJr+U
三菱エレベーターが地元の市で1番でかい建物だったな
あそこはすごい、世界一のエレベーター作ってるって小さい頃から学校でも言われてたわ
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:53:27.69ID:kngvY3CA
>>416
出ないだろ?36協定以上の残業させたらいけないけど
36協定以上残業してるわけで

去年の事件前は出てそうだけど
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:56:49.33ID:stviOmdN
225ETFとか倒産しないものを毎月10万以上、ドルコストというか入金無限投資していけば、40前ぐらいには億の資産はできると思う。
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:59:44.66ID:stviOmdN
デイトレとかって頭の良さとか関係ないからな。
頭では儲けられる方法わかってもその通りに行動できないのが相場。
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:06:49.25ID:ogZmY/wi
>>424
数年間、毎日フルタイムで取り組んでこれだと、
仕事の合間にやっても赤字になるだけでは?
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:09:16.60ID:omOIXbRa
三菱自動車ってどうなの?
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:13:15.92ID:1pcXgXs7
>>355
KHI?
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:15:48.64ID:iGcQ8ezo
>>408
同感だわ
愛知県民と感覚ずれてるだろうけど、アイシンとか織機よりかは三菱電機の方が企業としては格上だと思う
アイシンも織機も良い企業だけど、自動車部品メーカーと総合電機メーカーじゃ土俵が違いすぎる
どっちで働きたいかと言われたら分かんないけど
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:23:19.85ID:mgg1NMnA
>>430
防衛と言っても三菱電機が作ってるのは電装品だからな
人工衛星と家電以外は基本的に部品
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:24:33.96ID:f8icN48z
MHIくらいの格と待遇なら三菱電機で人工衛星作りたかったわ
名古屋じゃないけど
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:39:51.62ID:iSRHPDC2
結局アイシン精機自体が何をやってるかはよくわからないまま就活を終えたな
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:09:18.02ID:+2y2dptu
このスレを見ても分かるが、2chの就活生は三菱電機を甘く見すぎだと思う。
主力事業は国内ではTOP3以内、海外でも主要企業の位置付けだし、時価総額や売上高、利益の面でも日本を代表するトップ企業なのに、2chではアイシンとかトヨタ車体とかと同列になってる。

完成品が少ないとはいっても、電機メーカー自体が部品専業の事業が他の業界より多い。作ってる完成品も上に挙げられた人工衛星以外に、変電所や発電機、レーダーやミサイルなど様々。だた、普通の人には日立の電車とか川重の飛行機とかに比べて、目に止まりにくいのは事実。

三菱電機甘く見れる社会人が日本にどのくらいいるかな?
2chの就活生が勝手に作ってる社格比較も、有名大手に入れたらそれ以降は個人のキャリアで外部から評価されるから意味なし。例えば、川重のエリート社員>>>>>>>トヨタの普通の社員。
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:14:34.07ID:H0GNy6uj
>>435
ご苦労であった
長文君
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:15:40.72ID:dMQ1Raiq
うーむ
実際学科の推薦でも三菱行く奴は微妙な人だよ
推薦枠で三菱が先に埋まることはない
まず日立やパナが埋まる
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:16:40.75ID:SFPZjnPY
第一段落第二段落で三菱電機の社格について語り最終段落で社格の無意味さを語るって分裂病だろ
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:19:40.29ID:H0GNy6uj
お前ら、いじめてやるなよ 
>>435くんは多分、三菱電機の配リクに受かって今の、ほっくほくなんだろう
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:21:23.70ID:uVylDteH
ここの社格どうこうなんて
2ちゃんの学歴スレみたいなもんだから気にするな
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:24:16.98ID:Dfi1h9B+
まあ三菱電機がバカにされすぎなのは間違いないな
推薦出すだけで確実に入れる事を馬鹿にする根拠に挙げてるような奴よりは、長文君のレスのほうがまだ説得力あるわな
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:25:08.90ID:bw15uHhg
三菱電機ってそこそこの大学だったらほぼ受かるって聞いたけど
それに配リク落ちても他のとこ受け放題らしいし
就活失敗した時の最後の砦って感じ
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:27:28.54ID:JDbSeBGf
待遇的には大手電機の中では最弱だろ・・・
利益率や安定性ではトップクラスかもしれんが
少なくとも学生人気は無いな
推薦でも人気ないし
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:29:37.21ID:JDbSeBGf
>>443
俺のとこは院生で枠が埋まらず学部生が受けて受かるんだよな
地味過ぎて若者アピールが下手なんだろう
あと過労死ニュースがイメージ的に最悪
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:29:51.12ID:bta8T1Aj
今から配リクしようと思っても殆ど埋まってるでしょ
かと言って配リクなしで入っても当然受け入れ先は……
三菱ブランドに余程の魅力を感じているわけでもなければオススメできない
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:30:05.01ID:SFPZjnPY
個人的には企業のイメージは正直大学にob訪問できてたやつのイメージにだいぶ左右される
俺のとこの三菱電機obは声小さくて発表下手すぎてガイジにしか見えんかったのがだいぶキツイ
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:31:32.52ID:PdPAc+pG
三菱電機のいわゆるうつ電って香川とか鎌倉?
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:32:31.86ID:R/XMpyQE
三菱電機内々定ニキが暴れててワロタ
経営は堅実だし将来性もあるけど、魅力はないなあ
宇宙やりたいならいいかもしれんが
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:33:03.25ID:zoKgA8Jj
高校の先輩、三菱電機入って喜んでたけど、
この前会ったら激やせして目の周りクマできてた。終電、休日出勤当たり前らしい。
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:34:46.36ID:PdPAc+pG
俺が見学した製作所の人らはパソコンの見過ぎかしらんけど、
みんなゾッとするほど目が充血してたな
三菱電機
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:34:51.93ID:6vqG6Rps
まあこんな感じで三菱なめて東芝に行った先輩けっこういるんですけどね
学生の見る目なんてそんなもん
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:36:30.91ID:pxRY/Onw
一つの職場じゃなくて東日本と西日本の職場で過労死ニュースが出てるからもう会社としての社風がおかしいんだと思う
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:37:35.91ID:bT8RGTxJ
三菱電機が大手電機の中で不人気な理由は広い意味での見栄が良くないってことに尽きるわ
見栄を重視することは悪いことではないよ
逆にお買い得でもあるし、とっとと就活終わらせたい安定志向の19卒諸君にはオススメしとくわ
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:38:17.80ID:pxRY/Onw
>>455
ほんとこれ
クッソエリートの監査法人もアナリストも投資家も誰も見抜けなかった
学生に見抜くのは無理だわw
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:38:18.44ID:Ia73hdZy
>>454
何か東芝に続くフラグっぽいな?w
いろいろやってると1部署でもでかいコケかたすると
全てに影響するし東芝はしかたないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況