人事「おはようございます! まずは面接前にワイさんの現在の就職状況についてお聞きしたいので、こちらのシートの書式に沿って選考を受けた企業を全てご記入ください」
ワイ「分かりました(うわぁ…みっちり書かされんだなぁ)」
---------
役員「TOEICの点数が560点ということで」
ワイ「はい(受けてないよりはマシとはいえやっぱ低いか)」
役員「ワイさんのようにTOEICの点数が高いからといって実際に仕事ができるとは我々は思っていないのですが、〜についてはどうですか?」
ワイ「そうですね〜(いや高くはねぇだろ…)」
----------
人事「お疲れ様でした! 合格の場合月曜に連絡させて頂きます。内定を出した後は毎週金曜日に内定者と現場社員との懇親会を開催いたしますので〜」
ワイ「はい、分かりました!(週一で拘束とか正気か?)」

今日の最終面接がこんな感じだったんだけどこの会社ってヤバイよな?
昨日は絶対内定貰ってやるぞって気持ちだったんだけど今は「え?俺この会社で働くの?今更ながらヤバない?」みたいな気持ちになってる
俺最終面接って初めてだったんだけどさ、他社の選考状況を根掘り葉掘り聞かれたり内定後週一で懇親会あるのって普通なの?