X



2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart13 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:33:22.60ID:R1wlWXM3
>>849
まんこの大半は低学歴だし低学歴じゃまともな企業への就職は困難だからどうせ糞みたいなブラック中小だろ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:43:07.75ID:vFqHNE/y
最低年収でもいいからまったり働きたい
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:48:39.03ID:jsc+yxU+
まったりって9時5時で新卒年収800万くらいもらえるとこか?
官僚とコンサルくらいしか思いつかん
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:50:54.61ID:E5nYF8km
機嫌がすぐ態度に出る人は教育係向いてないと思うの
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:59:21.35ID:BVDqU6+T
まったりさせる為に人とるバカ企業ってないと思うわ
ただし、学校みたいにカリキュラムがあるわけではないので
仕事せず勝手にまったりするのだっていいんだよね
給料が上がっていかないだけで
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:01:01.25ID:hWPV8PJZ
>>851
ミスター ロボットみたけどこんな感じではありませんでしたぞ。
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:14:53.12ID:lpSO9L+O
女の教育担当者、他の人には割と普通なのに俺と接する時だけ当たり強い気がするんだけど
これって仕事覚え始めたら軟化するんかね
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:17:03.54ID:R1wlWXM3
>>861
そんなしょうもない奴等は官僚なんか目指さんわ
その手の奴等は外資本命で無理なら日経のコンサル証券辺り目指す
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:19:03.45ID:TaoliUVX
>>863
うちもそんな感じ
新人の俺にだけあたりきつい
仕事はちゃんと教えてくれるだけにモヤモヤする
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:22:30.21ID:eRJWVIxA
仕事終わりの炭酸マジうめえ
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:30:29.26ID:mtVgt+vY
>>868
性格もガサツになってくるぞ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:31:26.59ID:cg6u6s3q
一緒に仕事してた先輩が明日で退職だよ
事情があるとはいえ寂しいのぅ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:35:45.74ID:BVDqU6+T
>>870
え?、、普通すぎるでしょwもっと意味のない残業とか
帰りづらい雰囲気作られてしまってるとかだと思ったわw
さすがにそれはぐらいなら社会人最低の責任だろw

それが嫌ならバイトとかじゃない?
あと、たぶん夜遅くまで起きてるでしょ?
ネトゲしたり、意味もなく動画見続けたり
日中の仕事に不満ある人は夜更かしするらしいし
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:36:05.67ID:jsc+yxU+
実働8時間っていうほど辛いか?
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:36:07.84ID:ph5By6qg
>>856
自分で用意したよ
相談したよ
その上で渡した
俺の不満や不信感を無くそうと頑張ってくれようとしたみたいだけど
新人の俺に言われるまで気付かない時点でって話だし今日渡した
手取り25で給与面人間関係には不満なかったけどな
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:40:01.40ID:IrM/oVii
>>856
上司か人事に退職したいということを伝えろ
上司に直接いったんならそれですむけど、人事に言ったなら人事が上司連れてきてまたやめる旨を伝えることになる
まあまだ研修中とかで上司と関わることないなら、人事に言えばいいと思うよ
退職届は会社のがあればそれをくれるしなかったら自分で用意することになる
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:42:34.12ID:L8cz3lBn
熱が上がってんなあ
こりゃ2日連続欠勤か
同期からも上司からもサボりだと思われそうだ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:52:26.00ID:lpSO9L+O
>>865
おお仲間がいた
同じく仕事は聞いたら教えてくれるんだよな
ただし自分だって前聞いたこと確認しに行くくせに
俺が前聞いたことまた聞いたら「あたし前も言ったよね?」とか「昨日も言ったよ?」とかいちいち言ってくるw
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:56:13.63ID:T+W7VmBz
配属時
部長「いやぁ若いっていいねぇ!フハハ」

現在
部長「…おい、ちょっとこい!」


人って変われるもんなんだな
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:57:52.60ID:wWMK+Is7
部長の当たりが強くて辛い
ちょっとでも楽しようものなら怒号が飛んでくる
例えば出先から直帰できるかどうか聞いた時とか
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:59:43.22ID:LZlpT4O7
>>875 
>>878
ささっと決断して行動できるのすごいわ
自分は辞めるのは決めてるもののどう切り出して動けばとか考えるだけでなんも出来てない
周りの変化が怖い
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:00:02.96ID:8rROKNt3
聞きに行くタイミングが悪いんじゃねーの
0885親から貰った品川区にあるビル2棟所有
垢版 |
2017/05/29(月) 19:02:11.50ID:G0iyO+ho
すまん、給料貰うために働かざるを得ない雑魚おる?
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:02:37.78ID:oWuHIRfF
今は耐える時期だと思ってる
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:13:00.64ID:R1wlWXM3
>>883
どうせ辞めることが確定した後は精々10日くらいしか顔合わせない果てしなくどうでもいい連中のことに夢中でそんなことより遥かに重要な辞めた後のことを考えようとしないって正気とは思えない
煽りとかじゃなく(まあ結果的に煽りにはなるかもしれないが)真面目な感想として健常者の思考とは思えない
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:16:03.05ID:SN8nyC0i
揚げ足取りみたいに厳しくされるより俺は褒めて伸びるタイプなんだ
上司は褒めろよ
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:16:32.23ID:acwty7l0
来月から工場実習だ三交代とか体壊しそう
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:19:34.02ID:Keao1D+I
まだ仕事ないから定時帰りだが、周りが誰もかえるそぶりがないのがやばい
部としても仕事がないから全然忙しくないとか言われた時期なのに…
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:22:54.14ID:HL8qSYRc
仕事終わりに遊べる元気なんてあるわけないやろ...、もうしばらくたったら変わるんか?
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:31:05.22ID:Ui5VHl6K
>>874
実働7でも辛いんだが
1日+1時間とか考えただけで吐きそう
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:40:45.24ID:8vzViUXo
>>864
国のために働くことに誇りを感じるのがしょうもないとかありえないんだが 薄給激務でも続ける理由とか他にあんのか
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:56:56.56ID:vbXP0MAE
9時5時って話だったのに、7時半出社10時退社で既にやめたい
契約取れないと怒られるし辛い
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:59:37.79ID:OtBpBjs1
先輩社員の今月の残業50時間(先月は90時間、繁忙期は夏)
まだ俺は0で済んでるけどこれもうお先真っ暗だろ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:22:54.95ID:K0qEJukx
初めて電話出たけどパニックになって意味不明な日本語で応対してしまった
周りが見てる状態ってのがめっちゃ緊張するわ
本当に恥ずかしい
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:28:16.00ID:yB71/yL7
同僚の女がいつも声大きくオーバーリアクションで俺の仕事のやり方にアドバイスしてくれる
それはいいんだが周りからなにか俺がミスってるかのような印象を与えてしまってるのではないかとおもうと少しうっとうしい
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:34:33.95ID:sIh/jJVb
拘束時間9-1930これ普通じゃないよね?
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:35:04.73ID:DtFfFtkd
>>902
フーウーウーフウウーフーウーウー!
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:35:46.15ID:HPtAV2Bs
人事考課で具体的目標とか設定しないといけないけどまだ自分の業務についてもまともに理解できてないんだが
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:52:31.14ID:jfNQBo99
希望部署と違うところに仮配属になって
前向いて行動しようと思ってその部署の勉強しまくってたのに
結局以前の希望部署に配属となった

人事からの相談は一切なし しね
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:57:09.19ID:ZTI+279B
働きだしてから無性に彼女欲しくなってきた
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:00:05.49ID:8HhubWci
配属先決まったけど場合よっては深夜に叩き起こされて仕事、休みは週1も怪しい部署や
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:02:50.95ID:g3rdWe2n
去年みんな同じ大学生だったはずなのに幸せそうに社会人生活を楽しんでいる奴、憂鬱な顔してる奴、死にかけてる奴とかいっぱいいるんだな
俺も将来が不安だし憂鬱で死にたいよ
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:03:47.52ID:eU6rVTHm
彼女ってなに
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:04:00.01ID:ANd4uHN5
ITドカタだけど
今日初めて自社研修して
自分の理解力がなさすぎてツールやら初めて聞く言葉の意味がわからず
先輩に質問しても理解できなくて進捗ほとんどなく1日が終わってしまって明日から行くのが辛い…
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:09:36.52ID:dDTknGLh
ヤマハやけど糞ホワイトや
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:11:51.95ID:yd8Kj7w1
>>906
ワイも電話取ってるけど制度とか全く解らんからいつも折り返しやわ
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:45:05.39ID:F5Q4NCoB
>>923
外部研修でそこらへんやってたけど
そんなん気にしなくなるくらいつらいよ
教科書の内容ただやるだけじゃダメなんだって
社会に出て洗礼を浴びせられたよ今日は
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:49:31.34ID:kIXOPKf7
>>924
研修でも無理なのに現場とか絶対無理だろ...
とりあえず10月までは研修だからそれまでにはどうするか考えるかな
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:56:40.05ID:F5Q4NCoB
>>926
初見で見たものとか知ったものに関しては
考えてもなんも思いつかない
頭真っ白になり
わからないことはメールで質問してと言われても
何がわかってないのか明確に言葉にできなくて八方ふさがりになるから
今の内に考えておくとか結局意味ないよ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:18:40.72ID:bkL4VqL2
嫌な人が1人いるだけで他がどれだけ良い人でもそれを打ち消して嫌な気分になる
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:24:30.05ID:jsc+yxU+
今の時期でも研修してくれるんなら間違いなくソワチイ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:37:33.19ID:ml4avVtb
そこら辺のさえないおっさんでも結婚して家族がいるという事実
生きるハードルが高過ぎる
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:42:48.60ID:bkL4VqL2
結婚は諦めた自分ひとりでやり繰りするだけでも精一杯なのに家族を養うなんて俺には無理
でも彼女は欲しい
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:45:58.29ID:oWuHIRfF
なら彼女じゃなくてセフレにしとけ
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:58:21.81ID:c9k8jTmG
一人でもキツいのに養うとか無理
共働きにしても結局日々のタスクが増えるだけだしな
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:01:04.60ID:ycabzoJh
お前ら当然のように親が居るから結婚して当然だと思ってるかもしれんけどな
そいつらは十分勝ち組だから子供作れたんだぞ
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:07:28.67ID:oWuHIRfF
めんどくは無いけど心配事が増えるな
特に距離ができる場合
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:09:02.50ID:Y/P+VYRY
年収1000万の男と結婚したら自分の年収が1000万になったと勘違いかますような女じゃなければ大丈夫やろ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:26:49.32ID:IrM/oVii
いまさらだけど有価証券報告書の平均年収600万くらいのメーカーだと大卒文系総務でどんくらいもらえるもんなのかね
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:27:13.79ID:oWuHIRfF
女に困らない奴羨ましいわ
俺はモテないから今の彼女と別れたら二度と女と付き合うことなんてないだろうな
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:34:04.58ID:rxFzPpza
>>943
勝ち負けにこだわってるのがなんかもうダサい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況