X



都会で働きたい理系8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:23:35.37ID:EwThAWUC
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、都会で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。

前スレ
都会で働きたい理系7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1492446160/
都会で働きたい理系6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1432563719/
都会で働きたい理系スレ(5スレ目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1387586129/
都会で働きたい理系4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319041916/
都会で働きたい理系3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309135321/
都会で働きたい理系2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1295748487/
都会で働きたい理系
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1279704781/
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:34:14.67ID:UAXXY0Q8
エナジーデバイスもう村田傘下だろ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:38:51.05ID:YnlpI9nv
>>789
まだソニーだよ
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:44:33.81ID:4W7ooK8e
ソニーのエレキはもう終わるんじゃないの
金融映画音楽ゲームだけで会社は成り立つ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:53:03.67ID:KW0vXxsY
キヤノンは福利厚生死んでるくせに給料も低いで
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:54:43.63ID:ncj+m39K
カメラプリンター以外を開拓できなかったらこのまま静かに息を引き取っていくんやろなぁ
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:01:25.82ID:8qjhbzsL
ソニーの退職金低いって言うけどそれ重要か?
40年後の会社の業績によるだろうしそもそもずっとそこにいるかもわからんのに
今給料高いほうが大事だろ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:02:12.78ID:djSF+0Q/
ソニーの中途採用の面接官良かったな
ほんわかした優しい感じだったし、
人事の人もキャリアウーマンみたいなきつい感じじゃなくて
普通のおばちゃんな感じが良かった
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:04:47.06ID:n+2kMrgL
転職板行けよおっさん加齢臭きついぞ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:07:53.18ID:djSF+0Q/
このスレは新卒向けですか?中途はだめですか?
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:08:50.60ID:n+2kMrgL
ここ就職板だから
転職板は別にあるから
そんなこともわからねえのか無能
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:12:25.56ID:fpCULAxK
つーかソニーしか話題が無いのか?
まあ23区で理系、エンジニア、非IT、大企業、給与水準、知名度
これを満たすのはソニーしかいない
この時点でもうスレは終わってんだよな
八王子とかお呼びじゃねーからw
せめて川崎
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:14:41.90ID:djSF+0Q/
妙に中途半端な学歴の人が入る会社ほど
このスレにも居そうな沸点低い人とか、
キャリアウーマンみたいな性格きつい女が集まる傾向がある
ソニーやオリンパス、富士ゼロックスとか大手は、意外にもほんわかした人が多かった
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:19:29.47ID:fpCULAxK
>>813
で結局どこに決まったんです?
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:22:18.22ID:VjUEkKLc
>>813
どこから転職したんじゃ
都内ッスか
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:24:34.48ID:kqkcnFsA
>>813
結局関東に残りたいならやっぱこの辺を受けるんだな
ソニー、オリンパス、ゼロックスの他にどこ受けた?
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:34:02.18ID:n+2kMrgL
ソニーオリンパスゼロックスのボリューム層はその中途半端な学歴の人達だろう
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:37:47.21ID:WiglbIeo
ソニーの低待遇で都内に住むのは大変だろ
せめて日立三菱電機クラスの待遇は欲しいな
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:41:19.96ID:WiglbIeo
>>819
キヤノンよりは全然マシだから
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:41:44.49ID:GmKh25NR
三菱電機って激務薄給田舎勤務だからどこにも内定貰えなかった無能が仕方なく行くイメージしかないけど
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:44:14.88ID:YnlpI9nv
今キヤノンの話はしてない
日立三菱も都会の話には関係ない
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:48:56.81ID:GmKh25NR
転職板覗いてみたけど、あそこ就職板に比べて異常にレベル低いな…
普通に上場企業から上場企業への転職考えてる人が集まるのかと思いきや
ドライバーだのビルメンだの無職から復帰だのみたいなスレしかなくてすぐ閉じた
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:51:31.27ID:/vwjJ33z
ソニー社員の半数以上は厚木勤務だよ
大崎勤務は全社員の10%
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:01:21.06ID:Zm30SPMN
>>823
大企業の人の転職は社員紹介やハイクラス転職エージェントを使うからね・・・
おっさんの戯言だけど転職人材って大手は大手、中小は中小で移動するんだよな
上から下はあってその逆は本当に稀
大手の中には外資も含まれる
新卒カードはほんと大事だよ
新卒では絶対大手に入っておけ・・・その後の人生が全然違う
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:05:10.12ID:ZKobt8nR
最近のこのスレなんか大手企業であることを優先しすぎて
「都会で働ける」じゃなくて「都会に近いとこで働ける」までハードル下がってない?
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:06:43.15ID:n+2kMrgL
都会で働ける可能性がある会社を必死であげるスレ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:07:23.05ID:ZKobt8nR
>>827
すまん、大手と大企業を一緒にしないでくれわかりにくい…
中堅の大企業はお前が言うところの中小なの?
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:10:12.14ID:ylGvcodG
文転しないならソニーかIT系だけだろ
他は全国どこに配属になるかわからん
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:10:37.95ID:kTjD4Q77
>>824
その大崎ビルも売却してるから品川しか無くなるかもな...

>>828
すげぇわかるw
俺は大阪名古屋でも妥協できる勢だけど東京ガチ勢は企業のハードル下がりすぎだろ
ならもう文系職行けばいいんじゃないのか
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:12:01.70ID:P0+Nv1rC
>>824
あまり夢を壊すような話をするなよ
ソニーに行けば東京で働けると本気で思っているやつもいるんだから
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:12:45.79ID:KMNexqKM
東京に住みたいけどITは嫌だから広告受けてるわ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:14:26.78ID:ylGvcodG
ITでもデータみたいな超最上流は良いんじゃないの
豊洲だし
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:15:37.83ID:VjUEkKLc
大手→ソニーパナ日立三菱
中小→オーテクとかそこら
ってイメージだろう多分

社員紹介とかあるなら出身大学で横の繋がり作っておくのは大切だろうな
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:15:51.02ID:ylGvcodG
そもそもソニーの理系ってR&D以外は入社して即子会社行きだよな?出向だけど
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:17:38.78ID:ZMH471hG
>>827
希でもないんだよなこれが
普通の求人サイトにホンダやデンソーが継続的に出してるからな
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:17:50.23ID:ylGvcodG
>>832
東京ガチ勢は無理ゲーすぎる
川崎や横浜を入れても難易度高すぎ
文転かITも視野に入れないと
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:18:36.77ID:d4HEl4up
売り払った大崎のビルに賃貸で入居している
御殿山に至っては全社員の1%しかいない
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:22:01.48ID:mAa+zHau
ソニーに入社しても理系はほとんど厚木勤務
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:22:33.11ID:ZMH471hG
>>838
ITドカタでもフリーランスになれば勤務地選び放題で高収入だからな
勿論福利厚生とかはないけど、技術が人並みにあれば一生食っていける
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:51:09.13ID:TdU7lUBl
東大院卒三菱電機志望やけど就職界隈の評価低くて悩みますよ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:58:09.01ID:lSS5qggq
>>845
配リクって事業所選べるんじゃないの
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:00:36.27ID:j07RDI1a
素直に都庁か特別区あたりでも受けとけば?
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:05:20.29ID:iGcQ8ezo
都会での理系就職にこだわるならITでも十分じゃないか?
NTTデータ、日立製作所、富士通とか大手あるし、コンサル系もいっぱいある
それ以外だったらもうソニーくらいしかないし、ソニーですらイメージセンサー以外の将来が不安すぎる
ただ仕事は大変そうだよな…
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:10:36.00ID:c0R97YfV
だからソニーに入社しても理系はほとんど厚木勤務だって
いつまでも騙されて夢見ているんじゃないよ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:22:44.89ID:LBW2Shgs
三菱電機は研究職無いから東大のイメージあんま無いな
逆にソニーの研究職は東大ばっかで入れる気しなかったわ...周りに受かってる奴もいないし
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:35:52.98ID:jzNbTrg9
ソニーで研究なんて自殺行為
博士号取ろうとすると会社が非協力的というか足を引っ張る
だから将来アカポス狙いも出来ない
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:22:43.40ID:4QqmFxK7
日立のIT系の事業所って倍率高いん?
よく知らないけど早慶とか旧帝クラスの高学歴しかいないイメージ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:22:47.20ID:rvsbTFQM
超大手は無いけど、大田区の工場地帯とか港区のテクノスクエアとか優良製造業たくさん有るよな。転勤もなく狙い目じゃね?
オススメの会社有りますか?
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:33:28.09ID:Z8NACwhM
Data 日立 JRI MUIT あたりはITだけど都内勤務で激務じゃなくて()そこそこ高給なんだからいいじゃん
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:35:03.64ID:wBcWV2Up
日立は子会社や事業部が田舎すぎて怖いけどな
日立市とかに飛んだら人生終わるぞ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:36:55.72ID:Z8NACwhM
>>857
情報系の事業部で地方勤務あるんか?あって名古屋大阪なイメージだが
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:37:07.23ID:iGcQ8ezo
>>853
ジョブマッチング受けて来たけど、その日は旧帝早慶が7〜8割で残りは理科大マーチ関関同立だったわ
しかも院生がほとんどだった
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:58:48.53ID:YjeSXUmh
情報系は勤務地都会でいいなぁ
就活もほぼ機電系と同じくらい楽勝なんでしょ?
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:58:59.08ID:Wl+LldKb
>>858
情報系でも容赦なく大みかに飛ばされるぞ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:08:34.10ID:WjdHlSz7
>>862
余裕だぞ
むしろ半端に知識あるより頭空っぽの文系の方が通るぞ
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:26:48.36ID:G2zjEUPO
ソニーやオリンパスとか都内の大手メーカーは
設計やプログラミングとかの仕事もありますかね?
ベンダー(協力会社)管理や要件定義(仕様決め)とか、上流工程だけですかね?
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:39:50.96ID:athZMXux
http://i.imgur.com/EQuIRD8.jpg

http://i.imgur.com/s0gRQ0M.jpg

学務WEB:注意喚起情報
本学学生への内定辞退の強要及びハラスメント事案が発生しています。
下記企業を受験予定の学生は事前に就職支援センターへご相談ください。
企業名:褐ツ別指導塾スタンダード(鰍rCホールディングスのグループ会社)
詳細:内定を得ていた学生2名が、内定者研修参加後の面談において甚だしいセクハラを受け、
1名が自ら内定辞退、1名が内定辞退に追い込まれた。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:42:53.03ID:hKEWHt1K
大手は管理や仕様決めばかりで
プログラミングやテストは下請けITとかに投げるよ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 07:42:12.19ID:d2MP8ifY
>>866
SIerだったらもちろんそうだろうが、メーカーだったら自分でコーディングすることもあるだろ
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 07:56:37.46ID:KyjN5Pg0
結局本体の社員がコーディングまでするとコストがかかり過ぎるし人が足りないから関連会社にやってもらう
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 08:33:40.62ID:wHo54zWo
>>861
情報系は出張はあっても勤務地はほぼ100%都内だと社員から聞いた
ただ大阪などにある支社に一部だけど転勤があるらしい
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 09:02:51.01ID:oCBVuUiL
>>861 大みかってインフラの制御だから情報系が転勤はあんまなさそう
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 09:21:23.50ID:+0y4oeU3
ソニーが人気だけど、ソニーの電機で有望な事業って半導体とBtoBくらいで、その勤務地は厚木だよね・・・?
テレビ、ビデオ、オーディオ、カメラは品川・大崎だけど事業の将来性は微妙
そもそもソニーは電機事業を社内カンパニーどころか100%子会社にしてるからそれ自体が微妙
もう文系就職かITか外資しかないかもw
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:14:52.16ID:LBW2Shgs
>>872
まさにこれ
有能なのは厚木テクノロジーセンターだけ
本社入社でSIEに出向できたら勝ち組だな
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:15:37.78ID:2PvHMW1/
文系就職いっても都内で働けるのってコンサルとかデベとか広告、金融専門職くらいだよね。
文系でも意外に少ない気がする。
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:35:51.51ID:YjeSXUmh
文系は地方勤務どころか数年おきに転勤だもんなぁ
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:42:34.05ID:/3562+Ws
ずっと都内に居たいなら私鉄総合職だろうなあ
特にメトロとか100%都心勤務だからな
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:53:09.44ID:hKEWHt1K
この中でソニー受かるやつ何人いるんだろ?(笑)
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:54:19.86ID:YjeSXUmh
鉄道みたいなサービス業は土日に休めないのが辛い…
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:08:01.44ID:hKEWHt1K
休みが不定期で、金曜、土曜に飲みに行きにくい会社はちょっとなぁ
女とバーとかで知り合ってホテル誘ったら行ってくれるパターンもあるからねぇ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:29:39.33ID:NNYNkyNH
SIEなら確実に品川勤務
新卒年俸400万
なお本社がアメリカに移転など将来性
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:31:11.50ID:zoVc7ttw
>>881
面接の時行ってきたけどありえん
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:55:03.62ID:UOkqi4JV
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:56:07.04ID:2PvHMW1/
都会スレで日立のが住みやすいってもはやスレチでしかない
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:04:23.84ID:zoVc7ttw
>>885
良いところがないの間違いだろ
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:17:30.14ID:hKEWHt1K
23区に住んで神奈川でも北八王子でもつくばでもいいから通ってる人は勝ち組
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:36:25.69ID:9m1Zt0cV
筑波の次は日立アゲかwww
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:39:29.31ID:mgg1NMnA
筑波は首都圏に近いという理由の持ち上げだけど、日立は普通に市として住みやすい
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:49:48.12ID:l71hloRg
水戸ならちょっとだけ栄えてるから水戸がいいな。
大洗から北海道まで船で行けるし、東京にも常磐線1本で行ける。
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:50:49.80ID:uqPqP9Xf
西日本の人間としては日立はないな
帰省しにくい
空港、東海道新幹線駅ににアクセスの良い東京、神奈川になるんだよな
西日本の生まれで千葉埼玉より北に住んでる奴はすごいわ
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:52:11.31ID:hKEWHt1K
水戸とか日立市とか
つまんなそう
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:02:35.93ID:/OgL7WUv
都市部の一流大学で4年か6年過ごした後の40年は一生地方暮らし
生活の基盤を変えるのも難しいからその後も引き続き地方暮らし
つまり大学卒業後この世を去るまで地方暮らし
東京一極集中の弊害だな
エンジニア魂天晴れだね
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:04:39.30ID:hKEWHt1K
田舎の会社に入社決めてしまった後にこのスレに出会い、後悔してる人いますか?
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:09:23.24ID:/OgL7WUv
そういう人は住む場所よりやりたいこと優先だから後悔は無いと思う
住めば都と言うし
そもそもエンジニア志望で都会勤務志望なんて受ける会社がほとんど無いだろw
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:17:29.53ID:h3nt9fM7
>>897
一流企業で理系が働けるところはほぼ無い
ソニーでさえ理系はほとんど厚木勤務だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況