X



都会で働きたい理系8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:23:35.37ID:EwThAWUC
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、都会で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。

前スレ
都会で働きたい理系7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1492446160/
都会で働きたい理系6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1432563719/
都会で働きたい理系スレ(5スレ目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1387586129/
都会で働きたい理系4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319041916/
都会で働きたい理系3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309135321/
都会で働きたい理系2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1295748487/
都会で働きたい理系
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1279704781/
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:54:35.22ID:TswGbnGt
>>98
神戸京都あるとはいえやっぱ東京の規模には勝てんよな
実際住んでてどういうところに憧れます?
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:00:04.43ID:8Q2P27VC
東京って商店街は大阪よりは短いよ
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:02:29.16ID:Z4QQ3Pmh
>>102
JKのスカートの短さやな
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:03:20.47ID:8Q2P27VC
都内の大手メーカーに勤めてるけど
部内で35こえても結婚してないのは
高専卒のちょっと変わった奴くらいだな
仕事はできるけど髪型は角刈りで
メタルフレームの眼鏡かけてて、
服装はいつも同じで女とは無縁みたいな奴
休みの日は家でプログラムばかり書いてるから技術力だけはズバ抜けてある
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:18:11.29ID:tYObhNpb
USJ行ったとき芝生みたいなところでJKが寝転んで地鶏とかしててパンツ見えまくりだった
都会はパンツが見れる
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:20:07.43ID:B4dEG2Ba
JKのパンチラより、女子アナみたいなスカート履いた女のパンチラのほうがエロいけど、機会が無い
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:26:18.13ID:aF00+lIK
結婚するならダイヤモンドファミリークラブがある三菱グループの企業でいいじゃん
あそこは育ちのいい子が多い
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:39:33.28ID:e9eKpK+i
>>6
島津製作所、村田製作所、任天堂は?
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:55:12.21ID:B4dEG2Ba
島津製作所は秦野勤務、村田製作所は京都の田舎ということで除外
任天堂は入社数年は本社だが、その後宇治とかになる可能性あり
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:01:44.68ID:zeVFm8jG
ソニーはクッソモテるだろうなあ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:04:05.27ID:B4dEG2Ba
大手でも合コンたくさんやる会社と
全然やらない会社があるよね
うちは全然やらねーわ
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:35:28.42ID:tuS7b/Vt
>>112見て思ったけどオチンポ最優先で考えるなら30代で一本みたいなのがゴロゴロしてる
TOKYOよりも地方で覇権を握ってローカルのオマンコを食い荒らすほうがよくない?
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:32:13.52ID:Ge55Uz//
山梨だとファナック社員はめちゃくちゃモテるらしいなw
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:07:53.39ID:aGoxbVfK
社会出て遊べない可能性が高いから大学時代遊ぶんだろうが
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:50:38.32ID:oM7RT5bE
キャバクラって何が楽しいんだよ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:51:44.92ID:/C5Sa2Bc
女の子に承認欲求満たしてもらいながら酒飲むだけならサークルの飲み会で事足りるな
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:59:07.51ID:1qMcxERh
楽しいのはそっちだな
キャバはいつでも行けるってところで若干用途は違うんだろうけども
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:00:42.70ID:bTn/yrwa
横浜の磯子配属になりそうだけどクソ田舎の生まれだから実態はともかく横浜って名前だけで十分だわ
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:02:39.01ID:3yGhgwVr
ワイ川崎勤務になりそう
通うなら南武線沿線になるのかな
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:45:00.11ID:B4dEG2Ba
キャバクラいくなら
婚活サイトとかで女の子とサシオフするべ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:06:32.88ID:2WnecRuE
やっと東京に就職きまったわ…

このスレの存在知らなかったら多分諦めて田舎のメーカーに就職してただろうし
まさか2ちゃんに人生救われるとは思わなかった
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:27:14.59ID:D0zXoO6J
静岡や愛知、広島あたりで働くんだろうなーって漠然と思ってて何もしないでいると本当にそうなるもんな
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:03:48.34ID:c0mrkMpN
週末は新宿か新橋か銀座で飲んでるわ
東京暮らしは楽しいよ
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:11:56.14ID:ei0eycbP
中核市の工場勤務だが、都会と勤務地のど真ん中、それぞれ電車で30分くらいの所に住んでる。
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:24:38.69ID:c0mrkMpN
田舎に住むと、何か趣味のサークルや習い事でも探して入らないと、友達付き合い殆どなくなる
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:24:46.51ID:zeVFm8jG
中核市っていうのがせめてものプライドか・・・
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:27:03.89ID:c0mrkMpN
地元以外の田舎に行く人って、すごいなって思う
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:33:44.67ID:ei0eycbP
>>136
週末都会出やすいから別にええやん
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:50:34.23ID:zeVFm8jG
>>137
ほんとこれ
ワイには理解できん世界があるんや
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:53:33.71ID:zeVFm8jG
中核市って何か定義あるんか?と思ったら定義があって日本に48市あるんだな
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:55:19.22ID:zeVFm8jG
おまいらの好きな豊田市が定義上は中核市で草
胸を張れ!
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:00:22.67ID:zeVFm8jG
>>143
相鉄に乗らないといけない生活は負けだと思う・・・
ごめん相鉄ユーザーの人
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:01:07.21ID:mQD7Af0E
神奈川はやめとけマジで
警察が無能すぎる
この間イセザキモール行ったら女が変な男に引きずり回されてるの
で、近くの交番に駆け込んだら案の定誰もいないし、110番したら20分待っても警察こねーの
都会田舎以前の問題だ
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:04:20.48ID:zeVFm8jG
神奈川といっても川崎と横浜の一部以外は田舎同然だからな
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:12:38.38ID:c0mrkMpN
横浜は山があるから田舎に見える
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:37:16.99ID:B7UrhWe9
生まれてから大学まで都心で遊びまくったから中核市に住みたいむしろ
帰って奥さんが待ってる生活とか憧れるわ
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:39:20.41ID:zeVFm8jG
中核市関係なくね?
田舎でも都会でも帰ったら奥さんが待ってる家なんていくらでもあるだろ
まあメーカーの給料だと都会に住むなら共働き必須だが
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:48:12.60ID:B7UrhWe9
すまん一文目と二文目の繋がりが見えなさすぎるな
都会にいると無限に誘惑があるから遊んでしまう気しかしないんだよね。今までのように
その点中核市は誘惑が少ないだろうし、共働きしないでも一軒家買って子供2人でも余裕だろうなって
ちょっと中核市に幻想抱きすぎか
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:53:07.37ID:2WnecRuE
田舎に幻想抱きすぎてワロタ
ぜひ一度中核市に住んでみて絶望してみてほしい
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:56:50.13ID:c0mrkMpN
相模原とか中核市だった気がするけど、
そこでも新宿や横浜に出るのはめんどいからあまり行かなくなる
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:01:55.76ID:c0mrkMpN
オリンパスやカシオとか、東京の郊外に住んでる人は田舎好きな人が多い気がする
あまり新宿とか行きたがらない
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:04:13.57ID:B7UrhWe9
キヤノンのある下丸子とかパナソニックのある大阪の門真なんかまさに理想だと思ったんだけどなあ
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:15:34.24ID:ei0eycbP
>>154
相模原市は7年前の4月1日より政令指定都市だと。
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:23:47.67ID:ei0eycbP
というか中核市の話は、ここが都会というかそれ以上に東京都心志向の雰囲気なのでスレチだったかもしれんな
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:27:07.16ID:Ge55Uz//
俺の場合友達付き合いと言っても年に何度か中学高校の同期と飲み会するくらいだからなあ
既に学部卒で関西方面に就職した人もいるけど毎回帰ってきて一緒に飲んでるし
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:36:09.38ID:yRzsrmgi
田舎には飛ばなかったけど、仕事がつまんないし専攻と離れるから辛くてしょうがない
福岡とかで専攻の仕事すればよかったかな〜
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:54:34.03ID:UV8oJILX
名古屋とか雰囲気暗くて気が滅入るわ
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:54:58.62ID:D0zXoO6J
東京に一切こだわりがないなら福岡は良いところだが
理系が福岡市内に勤めるのってマジで難しいよ
まともなところなんか市役所くらいしかないんじゃないの
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:57:30.37ID:aF00+lIK
>>164
横浜に住んでるけど、似たようなもんだったよ
ただ駐車場代と道路整備具合が全然違う
さすがトヨタのお膝元だと思ったわ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:58:09.11ID:XMHDkp7C
>>156
これはわかる
「門真とか下丸子とか田舎だろwww」っていう人居るけど別にそこに住むわけではないしすぐ渋谷あたり行ける割に静かだしベストだと感じる
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:01:20.93ID:xsvOdMar
安川電機とか新日鉄エンジとかじゃダメ?
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:02:48.73ID:XXw+2Dul
>>169
キヤノンより待遇良くて都会に住めるメーカーってどこだよ
キヤノンで下丸子行けるとは限らんが
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:05:35.81ID:CXsO51sa
>>173
調べてみたがキヤノンのほうが普通に良さそうだが
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:09:12.26ID:aF00+lIK
>>175
技術ならほぼ確実に横浜勤務
競争が激しくない業界だから社風が穏やか
安定してる
給料もそこそこ
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:10:46.24ID:CXsO51sa
?????
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:36:57.46ID:e+gcEBEe
女目当てなら日本二番目の都市でお山の大将はれるパナが最強の気がする
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:50:14.08ID:B7UrhWe9
>>180
なお時間と体力
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:50:24.30ID:c0mrkMpN
キーエンスでお台場勤務最強
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:52:02.22ID:/xg4ZNkK
大阪だから意味があるって話じゃないのか
東京だと高収入沢山いるから
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:17:07.13ID:EHxkqnLo
キヤノンそこまで言うほど待遇悪いか?
キヤノンは東京近郊にいたくてかつ残業あんまりしたくないけど金はそれなりに欲しいやつが行くとこだろ
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:21:11.20ID:PdG4XC0i
北八王子
定時になるとオリンパスとJVCケンウッドは
たくさん人が行列つくって帰っていく
他の会社は帰っていく人が少ないんだ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:23:43.66ID:8eqDzsZ+
JVCとカシオは説明会には参加したけど
平均年齢が46歳超えてる時点でヤバイと思って受けなかったわ
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:29:56.82ID:5hwNibjp
キヤノンは住宅補助も社宅も寮もないからなあ
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:41:12.72ID:umKHS0AZ
社宅の有無はデカイなあ
自分は今、家賃15万のマンションに自己負担3000円で住んどる
これだけで年収に現れないけど処分所得150万くらい底上げされてる
15年住めるし
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:42:40.50ID:EHxkqnLo
確かにそれはデカい
けどメーカーだとどこも最近なくなってきてて選択肢がなぁ
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:43:16.39ID:1FApWDnz
御社丸の内勤務なんだけど勝ち組?
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:53:47.61ID:5hwNibjp
>>189
そんなに補助でるとこあんの?
ディベロッパーとか?
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:55:09.09ID:yOH/Qz/J
15万とか御社の家賃補助4万がクソザコに見えるからやめてください
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:56:21.58ID:5hwNibjp
>>193
ガチでどこの業界なのか知りたい
メーカーでそんなとこ絶対ありえんだろ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:56:58.69ID:5hwNibjp
安価ミスった
>>189
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:07:04.77ID:Ldb3Fzyr
福岡に住めば東京で15万するマンションが6万で借りられる
よって福岡で就職する時点で家賃補助9万もらってることになる
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:10:51.72ID:1FApWDnz
>>196
暴論だが正論やな…
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:12:44.76ID:AF1ivRfR
>>196
福岡行かなきゃ
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:33:59.92ID:SsUuxr1r
23区から横浜に都落ちしたけど、街の質、人の質など都内に遠く及ばないな
よく都会は満員電車ガーなんて言うけど、満員電車に苦しむのは神奈川、埼玉、千葉から都内に通う田舎者の話だからな
都心に住んでると満員電車とは無縁
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 07:14:36.24ID:2RUnoTfd
都会に夢見すぎやろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況