クソスレ立てたつもりだったからとっくに落ちたと思ってたけどありがたい(´;ω;`)
こんな感じなんだけど添削してくだされ

-----------------------------------------------------------

私が大学で一番力を入れた事はゼミでの研究です。
ここで人をまとめる事とその難しさを学びました。
私はゼミ代表として、学園祭で発表する共同論文の作成の責任者を
していましたが、その時に大きな問題に直面しました。
共同論文である為、他人任せにして作成に参加しない者が現れたのです。
最初は仕事をしない者に対し、単純に怒るだけでしたが上手く
いきませんでした。面子を潰された彼らは逆に怒るだけだったのです。
ですがそこで諦めず試行錯誤した結果、最終的に彼らも協力的になって
くれて最後は最高の形で論文を仕上げられました。
普段ゼミ員を褒めない教授から、いい論文だという言葉を頂いた時の
達成感と喜びは、今までに無い物でした。私はこの経験から
人をまとめる方法として次の二点を学びました。
1、人にやって貰う為には自分が最低限人の倍はやる 
2、怒る前に、「なぜ」やらないのか、その理由を考える 
貴社でもこの経験を活かしてがんばります。

-----------------------------------------------------------


400文字以内。ちなみに学校はMARCHのどこか