X



【マターリ高給】マーケットインフラ15【JPX・日証金】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:54:03.85ID:ednl1hea
19卒はちょっと待てや
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:26:57.57ID:onKK7oVL
jpxの別枠で内定出たやついる?
他に3人くらいいるって人事から聞いたんだけど
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:35:37.86ID:TvmZyo/5
転勤なしノルマなし競争なしってところやたら強調して楽だと思うんだろうな
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:19:02.97ID:kmmGyAKg
JPXのssコース受けてる女たちってどんなやつらなんや
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:32:05.08ID:62ZxcFhK
一橋、TOEIC850ですがマケイン一次全落ち
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 16:34:34.49ID:f76GIu4z
一橋レベルは普通にいるしな
それとマケインはどこも本当にマケイン志望なのか重視してるぞ
適当な志望動機だと見抜かれる
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:50:10.31ID:f8Wt/VMq
志望動機が少し薄かろうと優秀な人材の方が使えると思うけどなあ
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:26:01.51ID:Dw+STezm
>>384
見た目、コミュ力がないんだな。
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:27:16.32ID:YaAhNMXO
JPXも最終面接ってよほどひどくなければ意思確認程度なのかな
となると3次が勝負か
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 07:03:20.04ID:0QgRHy8Z
>>399
一次って一次面接のことだろ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 09:03:37.49ID:dYx1ohM/
父親がJPXで働いてたけど、最近は内定者の学歴とかスペック凄い高いみたいね
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:39:25.35ID:6FBe2Gpa
みんしゅうで報告してる人いるけど特定怖くないのかな
3次に進む人なんてある程度限られてるだろうに
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:15:45.77ID:0QgRHy8Z
特定されたからって何なの?
やましいこと書き込むバカだけだろそんなことにビビってるのは
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:19:35.26ID:cIHGjHYQ
>>399
384だけどテストは通る
(BCGもテスセン通ったし)
顔も悪くないし人柄がダメなんだろうな
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 01:03:24.11ID:C81BDjwK
早計なのにセントラル短資ESで落ちた俺もあるからヘーキヘーキ
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:54:37.54ID:QuHG8bX9
jpxエントリーしたやつ
正直に残ってるか落ちたか申告しようぜ

わいは落ちた
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:57:24.58ID:vH8vzZRy
俺はまだ残ってる
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:33:30.96ID:UYN5BXyQ
同じ内容で短資3社だしたのにセントラル短資だけ書類落ちした。他の2社は面接順調に進んでるからセントラル短資の基準はナゾ。
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:47:05.68ID:UYN5BXyQ
>>416
1週間以内に合格なら連絡される。だから1週間たってこなかったらサイレント。でも連絡は即日じゃなくて1週間ギリギリできた。
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:17:44.61ID:LQFlwz0B
自動化でこの業界10年後にはオワコンでしょ
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 19:42:57.19ID:QuHG8bX9
結局>>412>>413だけしか報告ないな
まじでスレ民全滅か
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:53:49.09ID:yVDYqGUu
>>423
おめでとうございます!
受けてから何日できました?
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:22:28.28ID:QuHG8bX9
>>423
おめでとう
GDは何人くらい突破してると思う?
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:40:19.09ID:RaKf+5C9
GDしてきたけど、京阪経済2人理系院生1人とかだったしやっぱこのレベルになると頭がもの言うのか…
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:41:16.45ID:RaKf+5C9
みんしゅうも1人話そGDその場で通過してるぽいな…電話きてくれ…
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:53:47.65ID:O39AphEt
その場で通過はないだろさすがに
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 15:05:31.93ID:4VveuO1l
マイページがまだ二次面談なら終わりだろうな
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 15:08:13.88ID:oWMdbgPn
ほふりって何回面接あんの?
3次が最終?
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 15:28:14.73ID:YQwbU6UR
JPXって3次以降は東京で面接だけど関西組も土日じゃなくて平日に面接入るの?
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:48:54.08ID:FtiA7RlX
日証金はES全通やろ
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:54:23.85ID:LRU40So+
>>434
関西組ですけど、平日東京でした
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:54:49.70ID:zijeP//F
JPX4人くらいはみんしゅうにいるな…3次で何人まで絞ってるんやろ…
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:58:19.56ID:l9Vc8LzV
日証金結局面倒で出さなかったけどあのESって説明会参加券みたいなもんだろ?
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:01:11.91ID:Mc9bx8+s
50人くらいには絞っておいてほしい
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:33:04.48ID:o26Tz8GI
じゃあここから半分か
もう相当優秀な層しか残ってないやろ
容姿で決まるやろなあ
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:38:48.07ID:o26Tz8GI
でも民衆みてたらかなり通過してるぞこれ
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 08:35:23.32ID:nYjJla/s
>>446
なんてブログ?
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:13:39.95ID:nYjJla/s
>>452
ぐぐっても出ないんだが
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:32:24.39ID:nYjJla/s
>>454
見つかったわ
ありがとう
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:23:28.48ID:yic7sVyn
実際の所
短資ってどうなの?
大手企業と比べても遜色ない?
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:13:32.92ID:ZB8R5nOJ
知名度:ゴミ
給料:一部を除いてメーカーと比べるなら高い傾向だが、大手金融と比べるなら確実に落ちる
残業:金融では少ない方
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:22:09.59ID:6dvFpo5v
何度も言うけどノルマなし、残業少ない、給料そこそこなのは本当
ノルマはないけど金融機関ならではの上司の詰めや厳しさはあるし、マーケット独特の緊迫感に慣れないとマジで詰む
実際離職率もまあまあ高かったりもする 短資に限らず離職率隠してるところは疑った方がいいと思うぞ
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:07:18.67ID:rP0IBGGA
マッタリやるなら、メーカーのが絶対いいと思う
転勤なしを優先するなら短資とかのがいいって感じだな
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:54.23ID:JDLJf3qx
短資はマッタリでは絶対ない
上司厳しいよ
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:22:58.60ID:rP0IBGGA
実際働いてないからわからんけど、仕事中のストレスとかは周りの話聞いててもウチより少ないと思うわ
単純な労働量はメーカーのが多いんだろうけど、メーカーは休み多いしな
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 07:49:31.26ID:TrfJ950+
マッタリ志向はマジで事務職行った方がいい
逆にやりがいないくらいらしいけど
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:47:06.06ID:oKXaXJyB
残業多くても、人間関係よくて精神的ストレス少ないならいいと思うんだよね 残業代貰えるし
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:59:45.90ID:W9RgAkU4
マッタリ志向は事務系公務員がええよ
短資は(金融にしては)マッタリってだけ
将来性も微妙
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:10:57.03ID:oKXaXJyB
まー将来性というか今は最低ラインだよなってだけ
マイナス金利解除されれば、ボラは上がるし数年後は悪くないんじゃね?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:23:14.01ID:oKXaXJyB
まあ証券、銀行、証券は異常だからな
大量採用で競わされて、詰めとノルマと転勤地獄、土日は資格勉強や接待あったり(上司との付き合いも含めて)、平日の飲み会も多くて人間関係が面倒。唯一良いのは福利厚生とか給料の良さだろうなー。

最近は働き方改革で、残業は異様に少なくなってるし、新人は急に営業やらされるとかなくなったから、意図的に離職率下げようとしてるんだろうけど、4年後5年後あたりに急に辞めてそう。
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:39:19.53ID:JEJV3AUi
残業減っても仕事が減るわけじゃないし、そのしわ寄せがどこに寄ってるかを考えるとねえ
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:23:52.57ID:6wBNKull
昔と違って残業しても生産性は上がってないってことに社会全体が少しずつ気付いてきた感はあるな
それでも金融の他業界は異常だわ、あんなの給料よくなきゃ誰も行かない
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:49.41ID:fUSneia5
残業代出るから仕方ないね
生産性とか労働者の知ったことじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況