X



【文系】2018卒の就職活動 ★24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:01:03.04ID:waoiI237
おれはちょうど4週間前に受けた面接の結果まだきてない
向こうもいろいろあるんだろうな
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:02:05.05ID:eQOFn/Iy
>>749
3日程度で来ることはそうないし、1,2週間は待つ
GWとなると会社も休みだしその間は来ないだろうし、返事も遅くなると思われ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:02:26.91ID:mBArAWHw
>>750
あっ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:08:27.29ID:u4wEqSlP
今日までに面接の結果送る って言われてた企業からのメール来ねえ死んだwwwwwww
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:09:01.30ID:LsXtnN9B
>>751
そうですよね!

企業もたくさんの就活生を対応してるし…。

気長に待ちます…!
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:09:53.13ID:MvORnwsG
>>753
選考進むにつれ顔のレベルは上がっていってる印象や
ただ冴えない顔の奴でもしゃべりがうまかったりするから顔だけじゃないんやなと
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:11:18.25ID:u4wEqSlP
>>753
多少関係あるんじゃない??
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:12:29.85ID:h922McHk
女よりはマシやけど男も顔判断あるんじゃない?
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:13:56.52ID:dCh14xZm
最終面接の時に来てた女の子は可愛かったわ
総合職か一般職かどっちかわからんが
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:14:31.33ID:MvORnwsG
なんで就活生って紺のレジメンタルネクタイ大好きなん?ワイ水色とかグリーンとかわりと明るめの色ばっかチョイスしとるで
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:31:42.41ID:9wmTMOLO
内定貰ったけど子会社か大手どっちにいくかで悩むわ
規模は同じくらいだけど子会社の方が評判良いしなぁ
ただ世間体考えると大手なんだよな
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:38:47.69ID:qnyMxvy9
もうちょっと、面接官がどういう意図で質問してるかを考えて対応した方がいいと思うんだけどなー
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:39:29.23ID:waoiI237
>>768
例えば好きな食べ物聞かれたんだけどあれなに?
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:40:55.77ID:qnyMxvy9
>>770 質問に対する対応力と、答えに対する根拠を答えられるかどうかを問いかけてるんじゃないか
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:41:53.79ID:TavXjHiu
>>755
俺かな?
完全に頭から抜けてたわ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:45:03.74ID:9agf0TD7
面接、ESみんな通るのにGDだけ通らない
なんでだろう
辛い
どこみてるんだよ…
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 21:57:59.10ID:sc6KCANT
自主性が足りたいと言われたけどお前らそんなに自分からガンガン行ってんの?
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:00:45.09ID:zz8oyWVe
説明会で給料のことを質問したら名前チェックされてワロタ
落とされるんだろうな
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:08:44.12ID:ySmyCP+z
約10社面接受けて一次は全通だけど2次で半分くらいに減った
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:10:45.10ID:8K9eEvbI
>>776
いやそうじゃなくて
たべものの質問だけじゃなく全部の質問でそういうところは見られてるんじゃねってこと
好きなたべものに限った話ではないだろ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:11:02.54ID:3L6jSw8J
>>777
オリックスか?
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:12:08.70ID:GUq/aB3U
明日は初GDだ!
おまんこ!おまんこ!おまんこ!おまんこ!
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:12:53.99ID:q3UkuXUy
>>786
祝日にあるの?あっ…(察し)
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:19:05.94ID:Dhnje6kc
久々にES書くのつらすぎる…
というか最近面接ばっか適当にしてたから自己prすらどう書けばええかフワフワしてきたわ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:22:30.42ID:lTvuSY7Y
>>787
この時期はそんなの関係ないんだよなあ
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:23:32.03ID:FFfe/WsK
最近の説明会だと無駄と気がついたのか質疑応答の時に名乗る奴減ったな
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:23:59.30ID:8K9eEvbI
説明会でESかかされたところにサイレンとされたんだが
大したESでもなかったのにあれで判断されたとかありえねー
学歴的にも別に落ちるようなところじゃないのに
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:25:58.64ID:iZM8r2ZB
>>794
上の企業から順に名乗らなくなる
でも下の企業では最後まで名乗る奴がいるよ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:25:59.95ID:aUgqXQtF
四社受けて四社とも一次面接通ったけど、やっぱり売り手市場なんだなってことを感じるわ。
非体育会系、資格なし、中堅私大という低スペックで大手なんか狙えないと思ってたけど、大手の一次も通ったし今年ならいけそうな気がしてきた
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:26:32.35ID:rFoeBQRz
人事「エントリーしたのは何社?」
俺「○社」
人事「少なくないか、もっとエントリーしようよ」
俺「(あっこれ『うちでは採らねえから』ってことやな)」
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:27:42.89ID:dCh14xZm
大学名名乗る人は減ったと思うわ
貴重なお話ありがとう〜は誰かが言うとその後もみんな言う
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:27:54.21ID:lTvuSY7Y
>>797
次で落ちんち〜〜んぴょろろ〜ん
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:35:30.10ID:40lgfiZ+
わかる
俺も土日ゆっくり休めると思って気抜いてたら寝落ちしちまった
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:42:41.87ID:xFtCd2cS
生粋の文系だけど勉強すればSEになれるって思ってたけど基本情報処理の問題見て俺には無理だと悟ったわ
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:43:04.72ID:S4rYRFiX
何とか最終面接までこぎつけたわ
5月中旬なんだけどそれまで何すればいいかアドバイス頼む
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:45:12.97ID:ciXAp3dW
>>803
基本情報で一番大事なのは読解力だと思うよ
プログラミングから逃げたいなら応用情報に行くって手もあるよ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:46:07.12ID:KC+ZXv2e
>>803
独学で本読んで取れたよ
俺も最初はわかんねーって思ったけど、ちゃんと入門書から読めば文系でも大丈夫
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:46:46.48ID:mXuwXeDv
ストレスでニキビがやばい
ニキビ面は印象よくないよな。。。
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:50:58.33ID:Oj0ya3uO
>>805
応用の方が読解力試されるでしょ
基本はどうしても理系的素養無いとかなり苦労する

そして、基本飛ばして応用案チラホラ聞くが現実的では無いよね
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:51:15.92ID:AMtAKRBn
反日活動企業ユーキャン「日本死ね!!!!!wwwwwwwww」
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:54:12.18ID:xFtCd2cS
>>805
基本情報処理を取っとけって内定先に言われてるんよ
国語は得意だったからそれ聞いて少し自信出てきた、、
>>806
理系か?
学生時代から勉強した経験って絶対入社後有利だと思うけどなあ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:54:34.41ID:ciXAp3dW
>>812
応用の方が読解力というかどっちも読解力だと思う
あと、基本とばして応用は実際いるよ
まあ応用の午前試験は基本のワンランク上の問題出るから基本からのほうがいいとは思うけど
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:55:25.03ID:gtTP/hxR
>>809
ワイもやで
けど面接は通るから安心するんや
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:56:22.65ID:Oj0ya3uO
>>815
ガチガチに文系だよ そもそも文系スレだし、ここ。
高度持ちだけど、論理性に欠けてる事自覚してるからやっていけるか不安で仕方ない

内定先ってユー子?独立?
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:58:22.51ID:aUgqXQtF
>>811
二次も一社通ってるけど、深堀されるだけじゃないの?まあ中小企業で大手じゃないから大手の二次とは違うのかもしれないけど
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:00:02.06ID:Oj0ya3uO
>>816
居るのは知ってるというか、高校生の時に高度まで取ったから不可能じゃ無いのは分かってるつもりだし
例外的なケースを、未経験者に話しても意味がないと思う

俺自身基本より応用の方が簡単だったから言わんとしてることは共感できるが、あくまで基本合格できるという前提の上で、応用の方が楽だっただけだから
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:02:54.25ID:PL+xb8Bu
持ち駒チャレンジ枠含めてあと4つしかない
今から業界広げるならどこオススメ?
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:03:51.00ID:QvcAUXYU
>>814
そんなんGW入る前に学生へ連絡してあげたいっていう優しい人事じゃん
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:04:22.03ID:f4Rzmoe7
第一志望で働けるやつはホンマに一握りなんやなって…
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:05:45.21ID:aUgqXQtF
>>822
建設は人全然足りてないみたいだからおすすめ。休み少ないけど小売、飲食、介護よりはましだと思う。
まあ俺は受けてないからイメージなんだけど
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:07:01.86ID:KfakDuIJ
社会人になってやりたい事と違った、本当にやりたいことをしたいって理由で退職する奴が多いらしいで
妥協して変な業界選ぶのは最終手段にしとかないとな
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:21:56.89ID:5sdH9L8K
>>772
おれは映画館に行くのが大好きで隣町の映画館の近くにある店のハンバーグが好きっていったんだが悪くないよな
なお他の問題で落ちた模様

来週月火と面接あるから勝ってGW後の本命につなげたい
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:23:11.97ID:UFQtwTNO
<国公立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信州大 岡山大など
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:30:45.06ID:5sdH9L8K
神戸多いな
関西のほうが商社気質でもあるのか
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:31:00.40ID:muCIosoi
地方で三井物産es通ったやったー!

面接日時埋まんのはええ
どんだけ面接で落とされるんや…

就活無理ぽ
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:35:54.25ID:KfakDuIJ
そもそも数学から逃げて文系になった人間が仕事でプログラムを扱おうだなんてのがおかしいんだよ
好きならいいけど給与や業界の将来性を見込んで入りたいなんて生半可な気持ちでやれるわけないだろう
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:37:16.79ID:zvSw/1Gx
学歴とか就活はじめてどーでもよくなったわ
低学歴のゴミにGDや集団面接でマウント取られると発狂しそうになる
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:41:32.47ID:zvSw/1Gx
>>846
上のやつに対するコンプは無くなった
代わりに下のクソバカどもに対するイライラが半端ない
ESの時点で駅弁以下は全部落として欲しいわ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 23:44:26.01ID:5sdH9L8K
SPIおれ以下のやつ落ちてくれねぇかなって思ったことあるから非難できない
SPIできてておれより話せるやつとかそんなおらんやろwと

面接では謙虚な態度が大事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています