【理系】2018卒の就職活動☆24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:18:29.44ID:vQs3FDFr
どんな研究室なんだよ
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:21:45.08ID:f18TmZ23
非言語、言語って言い方ちょっとイラつくよね
数学、非数学って呼んで欲しい
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:22:36.72ID:mfql7aSi
正直この地獄の研究室から逃れられるなら早く働きたい
就職が楽しいレベルで研究室が嫌
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:23:19.62ID:Y2iahQn7
>>436
s欄だけど院進むのが普通だったよ
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:28:56.09ID:NKEpqTat
>>450
マジで研究室によって差があるよなあ
他の研究室だと今の時期は研究免除されてるとこもあるとか
うちは就活なんかより研究しろってスタンスで、研究あまり進んでなかったらゼミでボロクソにされるわ
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:34:12.82ID:puwOQ3xx
ワイ「就活忙しくてあんまし研究室行けてないンゴ、申し訳ない」
教授「ええんやで、頑張るんやで」

同期「お前この間来てなかったから輪講の発表順1番目になったぞ」
ワイ「ひどない?」
同期「いない奴が悪いって教授が」
ワイ「えぇ…」

面接も今日で一段落付いたし今から来週月曜の発表資料作るンゴ…ンゴゴ…
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:34:45.99ID:f18TmZ23
>>449
いや、そうやってマウント取ろうとするのいらないから
学部卒は院にコンプレックスなか持ってないってこと言いたいだけ
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:36:41.75ID:H3Z+UsOd
>>455
絶対行けよ
面接もやるような長期とアクセンチュア戦略行っとけよ
何やりたいのか知らんが
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:37:02.66ID:sl9ptvX4
インターン落ちたとこに受かったからインターンは行かなくてもいいで
まあ良い経験になるし時間あるならいいと思うが
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:42:39.57ID:H7a1NRrT
学部電気系で通信とかスマホ関連行きたいと思ってる
頑張って行ける限り行っとくわ
18卒スレなのに答えてくれてサンキューな
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:43:53.24ID:6sM2JW0F
俺は旧帝学部だが、
・研究職にあんま興味ない
・農学極めてもあんまり就職よくない
・プログラミングするなら早く経験を積みたい
・経済的な理由
で就活してる
一応院に進んでも学費は免除してもらえそうではある
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:44:09.61ID:dZkQfSK0
第一志望ではない所のインターンでも、胡散臭いベンチャーのインターンでも就活の話のネタになるから絶対行くべき
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:44:47.74ID:Q8l8DPOV
>>455
夏は短期留学かインターンにいけ
学校が用意するしょぼいインターン先じゃなくて大手を狙え
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:49:30.87ID:2d1lYQvG
うちの就職担当の教授が、企業にこいつ欲しいって思わせる自信ないなら第一希望の企業のインターンは行くなって言ってたわ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 20:54:58.36ID:oPR+yKZi
ワイ、リクルーターに
「入社後何の仕事任されるかは分からんけどやりたいことはしっかり伝えといたほうがいいぞ」
と言われたので面接でやりたいこと言った結果面接官に
「あのさあ君うちの業務理解してる?他の仕事任されたらどうすんの?」
とかボロクソ言われて無事祈られた模様
リクルーター許さンゴ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:10:22.40ID:Da4t2rip
中堅社員の話を聞くと、推薦でさくっと入れた時代を羨ましく感じる
今ではさくっと落ちるのに学生側のデメリットが変わってないのはおかしい
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:11:33.08ID:u3bvVjPt
>>466
それは面接官によるから気にすんな
あっ、こいつ入社後の事も考えてるやる気ある奴だなって思われる時もある
よかったじゃん、入社してやりたい事、入社後のビジョン考えて面接で言ったら怒られる会社とか糞だろ
人事ごときが偉そうにぬかすなぐらい気持ち強く持って切り替えて行こうぜ
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:11:58.08ID:s8Y5YzNe
>>468
というか研究室に当たり外れが大きすぎるんだよ
前期やることだらけの研究室とか就活してるのにやること増やすとか嫌がらせか?
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:19:13.22ID:q+U/SuEN
あー、KDDIとNTTコミュどっちがええか迷ってきたー
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:22:07.48ID:i3mHS5Pe
面接官A「なぜその研究室を志望したのですか」
面接官B「なぜその研究室に入らない様にGPA上げとかなかったのですか」
面接官C「なぜその研究室に入らない様に他の教授とか関係を築いておかなかったのですか」
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:29:07.30ID:3hvqZuqE
>>424
2年後の景気が不安なのとさっさと卒業して結婚したいから
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:32:10.10ID:3hvqZuqE
俺学部で卒業しようとしてるけど、AT免許と同じで2ちゃんで一生馬鹿にされるんだろうなって考えたらちょっと悲しいわ
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:38:19.33ID:rdVHxwGo
毎回毎回研究概要言う時に、「何でそのテーマで受けにきた?」って思われてそうで不安になる。
やっぱり地味研ってあると思うよ
人間も第一印象が大事って言うけど、研究も同じだと思うわ
耳障りのいい凄そうなワード使える研究とかなら入り口として高評価だと思う

物性推算モデルとか興味湧くやつおる?
通販番組の司会者にお願いしたいわ
どんな地味な商品でも凄そうに伝えるやろ彼ら
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:38:49.08ID:kHMcFKhB
ワイはインターン先に囲われたで
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:42:25.76ID:edc+qiO8
>>479
AT煽りはガイジだろw
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:45:01.91ID:3hvqZuqE
>>482
つまり学部卒煽りは普通ってことか…
でもうちの大学所詮下位駅弁だしなぁ…
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:55:53.32ID:EBoA3BZ2
ESの結果が来る前に研究所案内の連絡が来たんだが…これでES落ちだったら泣く
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:58:24.68ID:vQfpy/78
うおおおおおもう嫌ンゴゴゴゴ
キチゲ貯まりまくりやで
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:03:40.11ID:eKbYvIhR
>>488
トヨタは入社してすぐに4力学やいろいろテストある
地底でも社内の下の方取る奴多いらしい
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:26:13.44ID:gmsavFLh
大手子会社とかの専門筆記受けてるけど基礎問題なのに知識が定着してなくて駄目だ
わからない問題あったら参考書開いて解決してきたツケが回ってきた
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:27:05.25ID:8ls0EmRO
一年中土日出勤平日休みの職種の企業に推薦だしてるけど、今になって土日休みの子会社の方が良かったなと思ってきた
推薦出すんじゃなかった…
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:32:15.79ID:c712cKx6
専門筆記なんてやったことないしやってる企業もひとつも知らんな
有名所だと例えばどこがやってんの?
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:59:42.35ID:i18gEeRA
ゼネコンと重工やな
他は聞かないな
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:01:13.49ID:owMMTFXO
高専→専攻科→旧帝院の学歴ロンダだけどcore30から内々定
学費も皆さまの半額程度でトータル済みましたが、高専編入組は入社してから不利益被るでしょうか?
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:11:30.60ID:VgHpOpzy
どんな研究所を見学しても心が全く踊らない
研究職向いてねえのかな?
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:12:49.58ID:eY95rEPg
>>504
単純に働きたくないだけじゃね?
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:15:04.95ID:VgHpOpzy
>>505
まあ極論すればそうなんだけど…
ここにいる皆んなは、研究所見学したときにここで働きたい!!って感じてる?
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:15:35.32ID:A+1V67JJ
core30って普段から必死に使ってる割にはなかなか流行らないよな
旧帝早慶みたいな誰でも知ってるワードになるのはいつの日か
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:17:12.00ID:qAgRIRSj
だってそんな言葉従業員にとってなんの意味もないからね
信越ちゃんもその中に入ってるけど給料しょぼいし
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:29:05.86ID:QS7L7K1R
4力学ほとんど分からんわ
古典力学量子力学統計力学電磁気学ではいかんのか
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:30:21.85ID:A+1V67JJ
>>509
旧帝早慶といってもクソバカの推薦組がいるようなもんか
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:31:12.72ID:yNTxbeh2
コア30って連呼する奴って
大体ソフトバンクやらセブンイレブンやらで笑えてくる
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:38:05.01ID:i18gEeRA
>>501
自分の学歴に負い目を感じてるのがひしひしと伝わってくる…
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:43:45.50ID:6fCzfeMP
Vorkers残業平均32hなんやが皆の志望どんなもん?
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:44:14.35ID:QalFj+D7
今日、受付して待合室案内してくれて
そこで「準備ができたら案内しますね」「どのくらい就活してます?」
みたいな雑談してくれた人が

面接室まで案内してくれてそのまま
面接側の席に着席して面接が始まった



もう誰も信用できない
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:47:16.68ID:yEBgy5gn
内定通知の連絡がメールできたんだけどもう内定で良いのかな?
今度相談会に行くんだけどそこで無礼があっても急に切られたりしない?
福利厚生の質問とかガッツリしていいもんなの?
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:53:07.34ID:/c2Kb+6c
>>520
そんなもんでしょ
人事じゃないなら、そもそも話しかけて来ない

>>521
内定おめでとう!
福利厚生は今更すぎるかもね
だけど質問する姿勢自体が重要だと思う
裸踊りとか嘘発覚しない限り余裕
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:58:40.21ID:yEBgy5gn
>>524
福利厚生は今更過ぎるって…選考途中に残業とか待遇とか福利厚生その他諸々って聞いたらアウトじゃないんか…
内定ってメールでも法的なあれ有るんかなぁ…
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:02:08.07ID:oG5Xo1EC
>>526
え?聞くの!?
仕事内容とか社外でのサークル活動とか雑弾で話を広げてた
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:05:05.36ID:Msmx1FnT
>>525
福利厚生とかって説明会でやる質問でしょ
どちらにしても、それくらいの質問で内定取り消しとかビビリすぎだろ

相談会って実質、内定者懇談会みたいなもんだろ
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:10:23.91ID:TkeVWsjr
>>478
彼女持ち?
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:10:55.19ID:d5Nl41RE
>>527
逆に考えて、待遇について聞いたら落とされる企業ってヤバすぎでしょ
むしろそんな企業だったら落とされた方がいいのでは
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:37:42.30ID:yRc9+rDJ
院ロンダ組なんやけど,大学時代の研究室の教授に就職決まったって報告メールしたらうざがられるかな?
結構お世話になったし一応したい
スレチならスマン
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:39:27.37ID:XRfrtK2M
逆質問は落とされたらしょうがないけど聞いとかないといけないこと聞いてる
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:39:46.41ID:TkeVWsjr
>>533
縁は重要やで
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:50:01.57ID:OVgJ5sZa
>>533
研究室の教授と仲が良いならその繋がりを大切にしろよ
いい教授に会えて羨ましいな
うちは殺意しか湧かないのに
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:00:40.02ID:zN+qsVlJ
ドタキャンするのだけは何故か申し訳なくて前日にやっぱ行けませんの電話入れて罪悪感薄めてるドカスおる?
俺でーーーーーーーーーす
電話対応のお姉さんすまん…
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 01:09:55.50ID:MQCYAQOW
前日ってそれドタキャンやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています