【理系】2018卒の就職活動☆24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:40:59.29ID:IP0/jrBU
ITはマーチ文系でも余裕。情報系って必要か??

162 就職戦線異状名無しさん[] 2017/04/25(火) 22:27:40.51 ID:2o1PaAhN
>>150
みんなの嫌いな付属のMARCH文系でもB〜Dで複数持ってるぞ
もう焦らなきゃいけない時期だと思うが
ユー子志望なら特に
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:51:42.96ID:Wnv8rkK4
ソニーはもう金融企業になったね
これからの日本が進むべき道をしっかり示してると思う
モノ作り大国にはなれないし、なるべきじゃない
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:54:03.06ID:LZ74YO1L
ゲームは今好調でしょ
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:55:43.47ID:O2RmSu87
サークルの新歓で新入生と話してたら
日本のメーカーはどこも終わってるから外資の電機メーカー入るって奴いたわ

俺も昔はあのくらい理想高かったなぁ…
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:01:42.24ID:sAc6SrGX
リコー
リコーリコー
リコーリコーリコー
リコーリコーリコーリコー
リコーリコーリコーリコーリコー
リコーリコーリコーリコーリコーリコー
リコーリコーリコーリコーリコー
リコーリコーリコーリコー
リコーリコーリコー
リコーリコー
リコー
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:05:18.21ID:cG7cn2hx
ワイ理物 修士の冬まで何も考えておらず新歓で後輩の意識の高さに戦慄する

これでNNTだったら引きこもってたわ(確信)
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:14:13.22ID:36lWMGUh
>>10
ちなSEとSIerはITやないで
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:18:40.93ID:IP0/jrBU
>>17
ITだぞ?
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:20:24.74ID:UOHki96G
今日世界トップクラスの研究所の最終面接受けてきたが、なんやあれ……
一線級超えてレジェンド級の研究者と一対五で研究とか自分の深堀りされるというすごい大変な面接だった
ちょっと今回だけは受かる自信がない
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:50:58.66ID:UOHki96G
>>25
企業名答えると特定されるから言えないが、そこらへんではある
まじで大変だった
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:58:51.37ID:zaFNMV2r
昨年度の卒業生就職先一覧に、グーグルと書いてあって、目が点になった
どうやったら就職できるんだ?
単に優秀な人ではなくて、学生時代に特別な実績があった人かもしれない
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:01:22.96ID:cPt2qAx2
>>29
一人知り合いにいるが、彼はフランスからの留学生だったな
めちゃくちゃプログラミングができるやつだった
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:10:43.66ID:OnQlQR71
後出し推薦の企業2社(A社,B社)でJM成立させておいたとして、
仮に第一希望のA社の握手会で万が一落とされてしまった場合、
そこから推薦先をB社に切り替えることは可能?

やっぱりA社に推薦状提出した時点でもうB社は受け付けてくれなくなるのかな?
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:18:05.60ID:e41a1IgD
Googleレベルになるともはや新卒より中途で入るほうが楽そう
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:23:33.87ID:OnQlQR71
>>35
まぁ個々の大学や企業の方針に依るとしか言えないよなやっぱり
普通に考えてそこまで都合の良い企業があるとは思えない

保険で自由確保しとくべきだったわホント 今から自由じゃもうろくでないとこしか空いてないよな?
リクからは推薦状ちゃんと出せば通るとは言われてるが、6月までこのモヤモヤと付き合わねばならんのか
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:28:38.56ID:cPt2qAx2
とりあえず今日受けた面接は初めて自分ことをきちんと話せても受かるかどうか分からない面接だった
今まで受けた面接は全部きちんと自分のことを話せれば受かるな、という感覚だったので
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:44:10.28ID:GupNv9/G
面接の時期ずらす意味って何?
早めの枠を用意されたのだが
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:44:15.31ID:uOX3j+iZ
INPEXのテストセンターのボーダーってどのくらいかわかる?
スレチだったらすまない
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:49:32.55ID:kFRA7/at
>>37
やる気あるならとりあえずプレエントリーしてみれば
いまだにn次締め切り迫る!みたいなメール結構くるよ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:52:01.31ID:1ugOlVOM
>>37
ワイも6月の握手会まちや。
落ちた前例は聞いたことないし人事にも推薦状出せば内々定出せるって言われてるけど怖いよな。
でも大丈夫と信じて待つしかないよ!もう。
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:04:46.36ID:pFW7XSO8
>>5
NECも
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:05:28.34ID:H4GFFQ1i
NECなにかあった?
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:05:50.59ID:H4GFFQ1i
富士フィルムはどうなったんだろう
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:28:30.48ID:yr7k2K9b
おまいら的に 青学 社会情報学部ってどう?
https://youtu.be/Uc6Ax7tuKjM
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:28:54.53ID:BEuz5SzY
知り合いでテスセンで落ちたやつ一人もいないから今年はボーダー低めかと。ちな一次面接は落ちたよ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:31:29.04ID:BEuz5SzY
>>40
インペのテスセンは知り合いも全員通ってたから今年はボーダー低い感じする。わいわ一次面接で落ちたけど
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:44:37.73ID:WMp0gkHh
>>52
ワイも一次で落ちたで
ボーダー高いようならテスセンの結果使いまわそうかと思ったんだけど迷うな
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:31:25.47ID:e41a1IgD
会社が有名かどうかってもろに離職率に反映されるよな
無名だと辞めてももったいない感ゼロだし
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 04:17:33.77ID:9KuCgfNv
>>39
ほしいと思う学生にはなる早で面接なりフロー進めて内々定だす
つまりそういうこと
自分もそうだった
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 05:35:08.24ID:9KuCgfNv
>>57
選考とは関係ありません。
とかいうの絶対全部嘘だし御社絡みのイベントでアピール足りなかったんだろうな
優秀な学生は他のとこからも声かかったり内々定貰うだろうから早々に囲い込むってわけよ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 08:45:22.34ID:5ZLtMVkF
技術系でも見た目がキモいと面接ではマイナスからのスタートになるから気を付けた方がいい
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 08:59:01.02ID:kXqWP3WO
メーカー地方配属になったら東京の彼女と別れなアカンのか?
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 10:30:56.27ID:eiS1Z75r
就活で都内歩いてるとよく
「こんにちは!就活生の方ですか?」
って声かけられるんだけど経験あるやつおる?
明らかに怪しいから反応してる奴皆無やったけど
よくやるなぁと思った
あんなん引っかかるやつおんのか
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:10:20.08ID:cPt2qAx2
このなんというか弱者から搾取してる感というかなんというか
まぁこれで成果があるならお金を払う価値はあるんだろうが、なんか間違ってる気がする
大事なのはノウハウで会社に受かることじゃなくて、自分に合った会社に受かることだと思うんだが
素で受からない企業に行っても辛いだけじゃない?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:15:39.60ID:vuqFObJK
企業側がそれを見抜けないんだからしゃーない
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:19:44.44ID:E19Vepdy
世の中、大学受験や就職がゴールと思ってる人は多いから仕方ないね
就活塾なんて情弱相手のビジネスやろ
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:23:37.99ID:Pu6/OFRG
マッチング通って残るは握手会と言われてる6月の最終面接だけ。
でもこわいから自由で内定確保しとこうと思うんだけど全くやる気でないわ。最終で落とされたらどうしよ。
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:23:58.92ID:3NwBU10K
クソ文系たちが電車で就活論語っていて草
おれは内定持ってるぞ^^って思いながら聞くの最高すぎる
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:26:08.26ID:cPt2qAx2
むしろ大学までが準備期間で、本番は社会に出てからなのにね
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:33:05.44ID:Qsrx6BpK
俺も自由で確保しようと思ったけど最終通ったら普通に推薦状要求されて無理だった
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:37:34.35ID:HligHynX
面接にて
面接官「〜についてどう思いますか?」
僕「えーとあのー…」

以下ループで無事撃沈
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:40:12.90ID:1ugOlVOM
マッチング後、推薦状欲しいっておれも言われた 握手会までに出して欲しいって。
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:43:18.62ID:1ugOlVOM
>>76
ワイも不安。周りはそれでやめてる人多いよ。ワイ流される
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:47:48.34ID:P1Yu1f9E
おれもやめたと見せかけて自由で進んでる大手一社だけ受けてるわ
と思ってたら自由なのに最後にマッチングしますって言われて後付け推薦なのかどきどきしてる
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:48:40.71ID:5aMHM7IH
俺は第一志望推薦で通った後に自由で続けてたらそっちに心変わりして推薦辞退した
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:14:28.80ID:Xj8QoAr4
>>77
くそ分かるわ
説明会とかの時からメーカー狙いの文系見下してる。
待遇求めてな感じが全面に出ててあさましく見える。
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:14:29.39ID:0bZAR7zm
推薦野郎は今は自由で応募する意見ないぞ
推薦通ったら意味無いし、推薦落ちても推薦落ちや公務員落ちのために夏以降も採用活動する企業は沢山あるから落ちてからでも十分間に合う

って先輩に言われたわ
その先輩自身は推薦受かって凸版行ったから説得力無いんだが
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 12:22:25.29ID:MZPvXyH+
この時期なんて、どこも推薦の選抜しかやってないから
自由は声すら掛かってないと思うんだが
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:18:44.16ID:F2IuEI2k
>>68
俺も声掛けられたわ
防衛省の者ですが自衛隊に興味ないですか?て言われた
怪しかったから無視したけど本物だったのかな
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:37:17.55ID:ESUgJl8a
ああー非通知3日連続逃した
第一志望の面接終わった後非通知でかかってくるんだけど毎回出れねえ
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:52:08.10ID:cPt2qAx2
はいはい、俺も品川の港南口で声をかけられたわ
基本ああいう売り込みは無視するようにしてるから聞いてなかったけど、あれ就活塾なのか
良い年したそれなりに見えるおじさんがこんなところで声掛けをするのは大変だろうなー、と思ってたんだけど
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:56:45.28ID:DOu11OdN
水道が民営化されると、上場廃止リスク大、倒産リスク大
来たれ、理系の墓場、開発力皆無の集団に

前澤化成工業株式会社 ブラック企業、自殺者複数、労災負傷者多発 労災多発
前沢化成工業株式会社 ブラック企業、自殺者、労働災害多発

水のマエザワではなく、キャバクラ接待営業水商売のマエザワ



週刊ダイヤモンド 2016年8月13日号において
上場3400社中で取締役不信任度ランキングで有名企業を抑えてワースト13位

場企業3400社の中ワースト13位にランクインした株主の信頼が無い会社
それが、前沢化成工業株式会社
信任率 たったの69.2%
売上  200憶円(笑)

複数の自殺者が発生も、外部に非公開
毎月のように出る労働災害、労基署による労災査察。指導。
サービス残業、労働基準法違反の常習会社
社内で横領事件発生も非公開

経営不適格者による経営、恫喝、パワハラ、モラハラ、セクハラ
無計画経営による中期計画頓挫、中期経営計画未達
海外戦略皆無、中国から撤退、経営戦略無し
原料費高騰のツケをついに製品に価格転嫁開始
女性管理職はゼロ(女性蔑視、女性差別、マタハラ、妊婦へ退職勧告)
パクリ製品多数、開発力無し、辺鄙な立地の工場
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:08:38.07ID:grvsNjDC
GDやったけどマジでクソなやついて最悪だった…
自分から話さないに誰かが話しだすと
その人の話してることを自分の意見に勝手に曲げてくるし訂正しても直そうともしない
よく発言するやつが黙ると黙る
最後にみんなが発表まとめようとしてると「時間ないよ」とか煽ってくるし
これがどうでもいい企業だったらぶん殴ってた
GD怖い
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 14:16:44.33ID:P1Yu1f9E
そういうやつは落ちるから大丈夫だとして、チームに厄介な人がいるときの対応も見られてると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況