X



【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part179【SIer】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 10:37:41.89ID:LbY52M2e
前スレ
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part178【SIer】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1491918105/

次スレは>>950が建てるようお願いします
無理な場合は すぐに レス番を指定して頼むこと
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 07:46:44.06ID:8BC8JDY3
         ・・・・・
      /⌒ヽ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (ヽ´ん`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
    ...... ,)ノ `J
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ん`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            /⌒ヽ
            (ヽ´ん`)
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

            /⌒ヽ
            (ヽ´ん`) コホンコホン.
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:17:34.42ID:3BeJUV91
>>842
論点ずれてるが、お前MUITか?
だとしたら時勢の状況わかるだろうに。
PL/IもCOBOL同様、一握りの人間しか担当しないシロモノよ。
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 09:55:16.37ID:Htk4fcOL
マーチぼくみずほ情報総研の説明会の有能社員を見て自信無くしたわ
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 09:57:34.81ID:3tYNeKJZ
あー!小さい会社すぎてじょうほうがない!決められない!
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:02:07.87ID:9lkN09a9
そろそろ商社銀行食品メーカーとか出してた文系が祈られてこっちに流れて来る頃だな
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:18:40.36ID:9z4RgCyh
金融はこれからなんじゃないの
むしろITダメだから金融出そうと思っとるで
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 11:24:00.91ID:hgrQcd8+
周りを見てるとITで面接練習、滑り止め確保して金融に行く感じだな
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:19:45.35ID:KI/sKZEJ
日本総研ってサイレント?
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:35:26.58ID:v3PAz/jy
MARCH理工の俺も苦戦中
ダブったのがでかい
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:49:59.05ID:9OChUB5L
経歴に汚点あると露骨に落とされるよな
面接とかで突っ込んでくる企業にはちゃんと理由を説明できるからいいけど聞かずにマイナス評価付けてくるとこの方が多くて辛い
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 17:23:09.74ID:v5ngSCYw
コムウェアの幕張オフィスは仮眠室もシャワーもあるから3週間ぐらい家に帰らなかったことがあるって社員さんが言ってたな
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 17:54:35.18ID:LkT4+su9
最初はユー子ばかり受けてとりあえず生命保険系の2社とインフラ系から内々定もらってんだがメーカー系も興味出てきた。どうしようマジで。ちなガチF欄理系資格なし
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:00:33.79ID:NrE1N1u3
>>867
ランクはどの辺り?貰ったの
それでユー子そんな受かるて凄いね
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:11:12.24ID:LkT4+su9
>>868
例の表だと(これ参考になるの?w)Dラン3つあとはメーカー系の割と大きいところとデー子×2。夏からずーっとユー子見てきたが将来考えたら技術的にも金銭的にも忙しくてもメーカー系に惹かれてきた。とにかくコミュ力に自信ニキなので落ちるとしたら適性。
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:14:17.94ID:XFW1WrE9
>>867
金融系はGWもカレンダー通り、年末年始も12/31-1/3まで休みというところがいくつかあるけど、メーカーは年末年始もGWも大型連休になる。
金融系だとこの時期に海外なんて行けないよ。
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:27:04.14ID:1ePkIe0d
みんしゅうや色々見てる限りMUITはほとんど落として無いな

こりゃ最終でだいぶ落とすだろうな
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:29:23.98ID:LkT4+su9
>>870
なるほどなぁ。金融の親会社が休みの間にユー子が出勤するってイメージもあったんだがな。あと内々定もらったユー子は俺の考えだと、
ワークライフバランスバッチリ。
技術つかなそう。
明るいイメージ。
採用実績みてもレベル高くないので出世できそう。
給料低め。
人口減るから将来の生保は不安。

逆にメーカーは
高学歴も多めで出世しにくそう
技術つきそう。
残業多そう。
給料は良い。

海外興味無いしなぁ。ほんと迷ってるわw
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:34:45.64ID:axaq2tT9
>>872
みんしゅうはあてにならんとはいえ、他どこの情報見とるんきみ
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:38:11.55ID:a40TNfF9
>>874
3次?
1.2次は圧迫じゃなかったけど3次は圧迫気味だったよね
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:00:53.07ID:1ePkIe0d
>>875
まあ色々とだけ

みんしゅうは去年見る限り3次で落ちまくってたからな、一応参考にはなるとだけ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:30:17.06ID:pG6/Mgy1
muitって基本全員エレベーターまで送ってくのかな
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:41:32.51ID:aBN4LwOu
>>873
これからIT業界に入るなら出世は厳しいと思っておいた方がいいんじゃね?
定年間近のおっさん連中は同世代でITやってるのが少ないから競争なく出世できたかもしれんが俺たちは上の世代がわんさかいるからポスト足りないんじゃないかと思う。
特に子会社は親からも降ってくるから。
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:42:15.74ID:q3AvtLlt
今日ms&adの説明会行ってきたけどまったりはしてなさそうだったわ
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:47:02.63ID:er88WZFn
通過したら電話で、不通過ならマイページでお知らせって言われたとこからサイレントされた
みんしゅうもその企業ページはほぼ止まってるし
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:48:34.53ID:3c/GDrcv
>>877
まじか
俺の場合は1.2次ともそんな印象は受けなかったんだけどなぁ
面接官との相性なのかね
>>878
3次=最終じゃないぞ
確かに3次で大量に落とされるとはよく聞いたし、実際に質問責めだったからボロが出たら落とされるんだろうなって印象はあった
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:50:21.79ID:Lfzn+nW2
俺が偽装請負多重派遣業界搾取SEを辞めて人売りやる理由

・人売りは低額でできるから俺でもできる
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・偽装請負多重派遣に従うSEに制裁を与えられる
・結婚相手の生活を苦しめるSEに制裁を与えられる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの大半は高額搾取させてくれる
・SEの大半は料金以上に開発してくれる
・SEの大半は偽装請負多重派遣を訴えない
・SEを多重派遣すると責任問題を誤魔化せる
・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない
・SEに機密誓約させるから不法行為は警察や裁判官に隠せる
・SEに分量以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる
・SEに料金以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる
・SEに契約以外の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる
・SEのシステム未完成のせいにして報酬不払いにしても立証困難で警察や裁判官を騙せる
・SEの報酬を強奪しても立証困難で警察や裁判官を騙せる
・SEの鬱病や過労死も立証困難で警察や裁判官を騙せる
・SEを酷使して死なせても殺人罪にならない

お前ら使い捨て無能奴隷のおかげでプログラム作らないで遊んで暮らせるからな
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:52:13.39ID:BZG0EzED
>>882
そりゃ金融ですし
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:52:29.04ID:CGCmPDGq
>>815
しかも新人でCOBOLができるとCOBOL詳しい上司に可愛がられる。
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:54:12.42ID:acIoHotq
SIって業界自体が滑り止めだしメガバンと似てる。データNRIアクだけ受けるやつも多い
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:57:04.69ID:Y8OHAGHx
フジミックってどう?
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:57:50.27ID:acIoHotq
>>856
みずほ総研の間違いじゃね
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 20:14:44.36ID:mTBGnyyC
>>889
社内SEと変わらん
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 20:46:14.90ID:3BeJUV91
>>873
メーカーで技術磨いてからのユーザー系が最強。
スキルない中で出世もしやすい。

>>881
それは真理かもな。
まあ最近の若手は出世意欲が低いらしいし、相殺されて変わらんかも知れないが。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 20:48:30.56ID:mTBGnyyC
SKYってどう?
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:00:30.07ID:a40TNfF9
ユー子落ちが湧く時期になったんだなぁ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:04:33.18ID:g3fT6HJB
GW中は合否連絡こないのかな
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:05:41.39ID:7eEMDNW8
>>870
そのかわり好きなタイミングで夏休みや冬休みが取れるからお得
GWの海外なんてクソ高い
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:12:36.30ID:KI+UO/Mj
メーカー系受けた時面接官が親会社だったわそういえばw
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:26:09.19ID:a40TNfF9
>>904
大したことないよ
1.2次より深掘りされるからそれに対応出来れば大丈夫だと思う
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:45:20.87ID:TvF/gAUh
>>884
俺も1次2次和やかって聞いたからなんでなのかはわからない
親会社いける学歴だったから滑り止めだと思われたのかな
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:48:22.11ID:v5ngSCYw
よく親会社いける学歴とか言うけどメーカー系ならわかる
でもユーザー系ならSEがやりたいからシステム子会社に出してるんじゃないの
親会社にもSE部門はあるんだろうけど枠狭いし配属も確定じゃなさそう
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:57:40.77ID:QPoyfu3l
親会社いける学歴って言うけど
そもそも学歴だけならユー子も大して変わらない

マーチがボリューム層で上下がいる
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:01:56.81ID:Y8OHAGHx
金融系ユー子行くか
通信系ユー子行くか

どっちにすればいいんや

情報少なすぎるんよ

死にてえ
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:15:18.33ID:gpFwqKbg
日本IBMの子会社ってどう?
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:16:16.81ID:MtIgGW0n
>>913
具体的に?
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:32:37.05ID:BpgrW9cl
どうすりゃいいんだよ。内々定承諾書出して蹴ればいいんか?
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:05:33.35ID:Kf8bLdAg
IBMはハード売るメーカーで、SIは基本的に子会社
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:21:37.68ID:hix0zPSA
外資は定年まで勤めるようなとこじゃないから、安定志向の奴はやめた方がいい。転職が当たり前の世界だから。
慣れればなんて事はないので、若いうちに外資で経験積むのもそれはそれでいいんだがね。
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:27:13.74ID:Kf8bLdAg
ユーザー系に求められるスキルは幅広い
@コミュニケーションスキル(顧客、パートナー、ベンダー)
APMスキル
B社内政治
CITスキル全般

少ない人数で対応するから一人でこれくらいの範囲はやらないといけない
・機械学習
・仮想化(クラウドとオンプレのハイブリッド)
・コンテナ、DevOps系
・Oracle/DB2、情報系、BI
・Linux/Windows
・セキュリティとかプログラミング(COBOL、Java、Python、Bash、SQLあたり)
・うちはOSS使わないけど、使う所はOSSの知識
・ベンダーの主要製品の知識(JOB制御とかWASとか)

上記に加えて、海外オフショアのために英語ができると良い。
最近だとAPI連携とかスマホアプリみたいな少し毛色が違う知識があると社内で目立つ事ができる。

あと、ユーザー系は5月くらいで就活終わるよ。
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:33:33.33ID:upZ4JAiI
ヤフーで自由に働きたいんじゃ、こっちは
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 07:07:15.18ID:EWeIv/iV
>>918
IBMプロパーも管理者としてSIするよ

ちなみにIBMに限らずハードが売れなくなってきてる
これから5年以内に構造改革を迫られるだろうな
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:26:46.53ID:wa+ypxA5
>>922
HWベンダはAmazonにシェア奪われつつあるからな。
IBMとか目指す人は、先を見据えてAWSとかMS行くのが正しい。
HWベンダはクラウドの売り方下手過ぎだし先がない。
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:22:21.40ID:B1+3eNX/
フィンテックのフの字も全くないシステムだけどな
他行に遅れまくってて焦ってるんだろ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 12:09:59.61ID:/wUCNIW4
みずほ系だけはオススメしないわ
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:00:35.52ID:pFZQl7xG
勘定系の統合なんて他はとっくに終わってる
信託との統合分だけ先にいったぐらい
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:35:18.68ID:51I3Ssuz
>>932
元がバラバラなのはどの都銀も同じでしょ。
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:42:24.12ID:uxuiK+pZ
元がバラバラだとハードにもメーカー間の政治的なやり取りがあって、統合にあたって使われなくなるメーカーが統合に必要な情報出さなかったりで時間が無駄にかかる
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:43:49.99ID:Uxv5+JdF
反対があっても一行にまとめる決断が出来た銀行
利害調整と利権の取り合いでまとまりがつかなかった銀行の差
バランス良くやれば何でもうまくいくわけじゃない、思いきった決断も必要
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:45:00.96ID:OHrjWDdC
でもまぁ完成するんならみずほ情報総研入ってもそんな激務ではなさそうかな?
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:52:25.03ID:/7GfDdlX
そもそも完成するって宣言しながら、運用は来年度”以降”だからな
そして万が一運用中に問題が発生したら誰に責任を押し付けられるかってこと
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:55:53.19ID:ISI5k15B
流れおっそいけど次スレ作って1000いくんかこれ
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:00:37.14ID:8jlKCEKg
まぁ今はゴールデンウィークやし
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:01:40.23ID:nao1dW4a
マリンのgd高学歴すぎだわ
Fランじゃ無理だわ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:22:25.23ID:hix0zPSA
ユー子の高学歴は勝ち組企業に入れない、大学内では負け犬だぞ
びびる事はない
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:33:07.64ID:1oFa+xKv
ユー子に来る高学歴って時点で察し
上位層は見栄があるから子会社なんて見向きもしない奴が多数だぞ
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:34:22.82ID:1oFa+xKv
テンプレは必要なやつが貼ってくれ
どこにあるか知らん
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part180【SIer】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1493807619/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況