X



公認会計士と商社マン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:28:27.46ID:9ABBvovo
目指すならどっちがいい?
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:29:01.87ID:9ABBvovo
スレチかもしらんが教えてください
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:11:37.07ID:9ABBvovo
>>3
やっぱちゃんとやるなら公認会計士のほうがええんか?
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:35:01.37ID:9ABBvovo
>>5
やっぱそうなんかなー
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:09:40.36ID:AyYtavQc
気力・体力とも充実してて環境変化に強い自信があるなら商社
リタイアまで継続的に専門知識をキャッチアップする勤勉さがあるなら会計士
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 01:06:13.10ID:245kKNvL
http://savvy-life-savvy-style.com/most-attractive-company-ranking/
GDPトップ12カ国の学生が選ぶ『世界で最も就職したい企業ランキング』

世界4大会計事務所が全てTOP10に入っています。

1・Google
2・Apple
3・Ernst & Young(メンバーファーム)新日本監査法人 
4・Goldman Sachs
5・pwc(メンバーファーム)あらた監査法人      
6・Deloitte(メンバーファーム)監査法人トーマツ    
7・Microsoft
8・KPMG(メンバーファーム)あずさ監査法人
9・L'Oreal
10・J.P. Morgan
11・McKinsey & Company
12・BCG
13・P&G
14・Morganstanley
15・BMW

調査の対象は、GDP上位12か国
(米国、カナダ、ブラジル、英国、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、日本、中国、オーストラリア)
ビジネスもしくは技術専攻の学生26万7千人となります
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 01:08:57.31ID:245kKNvL
【出演】松下奈緒:公認会計士

2008年6月14日より同年7月19日まで、NHK総合テレビで、毎週土曜日に放送されていたテレビドラマ。

https://www.youtube.com/watch?v=jolmXhFmopA
『土曜ドラマ・監査法人』第1話・会社、つぶせますか

https://www.youtube.com/watch?v=6fuLxe3PSlI
『土曜ドラマ・監査法人』第2話・800億円の裏帳簿

https://www.youtube.com/watch?v=jS1F-pycFys
『土曜ドラマ・監査法人』第3話・粉飾の連鎖

https://www.youtube.com/watch?v=90ZinMXW-Tk
『土曜ドラマ・監査法人』第4話・崩壊の序曲

https://www.youtube.com/watch?v=wRkkhv3H3V4
『土曜ドラマ・監査法人』第5話・夢の代償

https://www.youtube.com/watch?v=aZKkq3ddt_s
『土曜ドラマ監査法人』第6話(最終回)・会社、救えますか
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 01:28:04.10ID:l2aZE41g
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://gbu.teamazure.jp/1051/
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 13:17:49.11ID:K5hRut+C
超難関の公認会計士試験

短答試験合格(国家試験)→論文試験合格(国家試験)→公認会計士試験合格者
→監査法人勤務(実務補習3年業務補助2年以上)→修了考査合格(日本公認会計士協会)→【公認会計士】

※日本公認会計士協会の修了考査に合格しなければ公認会計士になれない。
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 13:58:28.14ID:RdF2apT5
独学でいける?
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 23:34:05.09ID:245kKNvL
公認会計士試験(短答論文)

大学受験とは別だけど、東大生(卒業生含む)の合格率は2割くらいです

資格予備校の通信講座をしてる人はいるけど、独学は無理
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 23:35:25.35ID:245kKNvL
独立なら公認会計士
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:02:29.84ID:k25+g4qq
コツコツやれ

コソコソやれ
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:44:16.53ID:mKg/EDRJ
論文試験合格者の平均年齢は26〜27
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 13:11:35.94ID:mKg/EDRJ
公認会計士試験の短答と論文

在学中に合格しないと大手企業の終活を逃す事になります。
毎日、資格予備校で長時間勉強する集中力が必要です。
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:53:14.66ID:2ZlxJmCE
>>11
これ貼ってくれたやつありがとう。
面白かった
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 17:56:46.93ID:kH4REPIQ
>>21
見たのかよ わろた
おれもGW暇だから見よ
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:38:03.16ID:kQSoji77
先生と言われるが、先生と呼んでる上場企業の経理担者のほうが給料が高いという。
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:43:35.47ID:2ZlxJmCE
>>22
うまいことドラマにしてたわ
NHK見直したwww
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 18:44:39.19ID:2ZlxJmCE
>>23
まぁ知識はつくし多少はね
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:46:34.24ID:hQ/REzUP
今から公務員試験の勉強がてら公認会計士もやろうかと思ったけど無理かね。
現在簿記1級所持(2016年6月)
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:48:53.13ID:k25+g4qq
大手監査法人の初年度年収は550〜600万円
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:25:15.98ID:QVeXdtGA
>>23
公認会計士じゃない人が、上場企業入社6年目の経理で年収850万円を超えるの?
大手監査法人なら超える人はいるけど…

上場企業勤務の公認会計士ならありそうだけど
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:45:20.37ID:nS1uHwt/
悪いこと言わんから総合商社マンにしとけ
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:59:04.49ID:2ZlxJmCE
>>29
なんで?
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 09:47:48.35ID:98tdlg4m
トーマツと三菱商事ならどちら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況