X



【旧帝】高学歴無い内定スレッド【早慶】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:17.42ID:rZ0AvUVG
就職偏差値60以上に就職できなかったら高学歴になった意味がまったくない
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:59:14.72ID:t3OBDe/G
まったりしてるとこってどこですか?
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:51:14.60ID:xl1y2wxO
>>800
地方上級(まだ申込間に合う、そろそろ〆切だけど)
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:05:22.20ID:5zMjBeYv
理由なんかねーよ運だ運
面接前に切られるなら知らんけど人間とのコミュニケーションに正解なんて無いだろ
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:04:24.57ID:Ql8PUlnP
ワイも諦めた。みんな頑張れよ
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:23:53.32ID:WMQKeaCV
京大理系だけど二留学部卒(おまけに理学部)のクズ学生です

理系就活するならもうITしかないと思いユー子ばかり4社受けたが全落ち
一次落ち2二次落ち2
受けたのはユー子スレのランクでB以下の会社のみ
周りはkkdrかそれ以下ががほとんどだった

一応コミュ障ではないと思う
バイトサークルあり(クソの価値もないと思うが)
もし三年生以下の他留がこのレスを見ているなら覚悟してインターンなりなんなり早めに行動した方がいいぜ

独立零細にでも行こうかと思うが逆差別(というか向こうの勘違い)が不安
身の丈に合っているところを受けたい
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:27:58.09ID:T3o3YDAj
NSD受けろよ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:31:06.64ID:r1zx+rif
>>805
理学部辛いよな。俺も理学部だけどほんとメーカー落とされまくるw
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:33:29.50ID:ef6aznkn
>>802
まだ申し込み自体は間に合うのかもしれないが流石にこの時期から筆記対策するのは法学部以外きついぞ?
駅弁とか私文の学生は1年くらい勉強しても落ちまくるらしいし
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:36:47.76ID:WMQKeaCV
>>807
メーカーはそもそも募集要項の時点で工学部以外はお呼びじゃない印象を受けるな…
一応理系学部で募集しているけどその後に機械工学やら電子工学やら続いていたり
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:07:24.45ID:2FXOZdyk
早稲田理系でGPA3.8あるけど、就職決まらない

誰か雇ってくれ
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:32:06.12ID:R1iY6DwS
理学部って就職先ないだろな
メーカーの役に立たない、法律経済文化も知らない、根暗な奴ってイメージになってしまう
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:12:56.80ID:r1zx+rif
理学部あるといえばあるがかなり枠が少ないため有能しか入れない模様
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:22:38.55ID:r1zx+rif
なんでわざわざ激務離職率高いとこに行かないと行けないんだよ。
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:20:54.62ID:FpdhNjDO
>>819
そういう視野の狭さがてめーのNNTの由縁
もうてめーには飲食介護小売しか残ってねえからな調子のんな
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:28:41.45ID:2XdUCSM7
>>812
sier行けば?
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:51:53.77ID:qU4iK1LC
就職先って本人の格を表すよな。ブラック企業社員や無職で魅力的な人間を見たことがない。
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:02:46.69ID:MaYeGt/E
有能だから学生たちが入りたくないって思うように魅力がない人を演じてるんやぞ
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:08:50.44ID:Ul8ydY4g
地底経済 未だに最終面接すら進めずNNT
何で文系に来たのかほんとに後悔でしかない
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:10:15.07ID:qU4iK1LC
全員が全員というわけじゃないのは勿論よ、ただ高い相関性はあるとは思うよ。

そんな余裕がある企業が実在するなら具体的に教えて欲しいわw
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:12:24.27ID:eFI4Wfkq
とりあえず大手になればなるほど頭の回転が早い人は多くなる印象はあったな
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:12:28.02ID:qU4iK1LC
>>827
文系NNTが仮に理系へ進んだとしてもNNTに変わりはないだろ。皮算用せずに現実受け止めていこうや。
それにしても内定欲しい。
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:23:30.35ID:sd65GtSm
早稲田やけどプラエンジ全落ちしてから6月の三菱商事決めた先輩居るし早稲田の奴おったらおまえらもがんばれよ
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 07:42:37.68ID:gP1Pl84+
来月でもNNTなら就留すべきだろ
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 08:59:43.89ID:1CtoApck
マジで就活は縁だと思うわ
基本1次落ちばかりなんだが1社だけなぜかスルスルと最終まで進めた
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:53:20.21ID:AGdOkzEs
安心しろまだ俺がいるぞ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:44:35.25ID:pZ+bJGS1
>>840
2社最終行ったけど普通に落とす企業あるから油断大敵な
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:03:50.98ID:ErAg76j7
東大院生であるメリットが少なすぎて泣く
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:14:00.72ID:UyVfblmY
>>845
ワイもやで
むしろこの時期になって就活を続けている東大修士というだけで人事から哀れみの目で見られる
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:31:07.31ID:EluDldyM
単科大学ワイ、無事就活終了
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:35:01.02ID:G0TOLLiI
お前ら警察官試験とか自衛隊試験とか視野に入れてるよな?
このまま行けばお前ら社会から必要とされない『うんこ製造機』確定だぞ?

ブラックだって何だって良いから社会に貢献しろよ!
え?幸せになれない???
お前ら、馬鹿なくせに幸せになれると思ってんのか?

もうお前ら、人生の負け組が確定してるんだよ。もはや消化試合みたいなもの。
寿命が縮む?体を壊す?知らねーよ。
元々ブラックしか選択肢ねーんじゃねーの?
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:38:54.61ID:fvyb21up
京大院だけどNNT
メガバンは大量採用っていうから滑り止めでES出したけど赤メガESすら通らなかった
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:43:31.26ID:OFHYZWeF
東工大機電修士NNT
理系であることを活かしたいけど施工管理は絶対行きたくない
でもこの時期だと研究開発募集してないからどうしようか
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:47:27.56ID:y5fEOpZf
>>849
大手と言っても色々あるし
就活弱者の俺がこんなことを言っても惨めな強がりとしか映らないのは承知の上で言えば
就活及び就職なんて所詮手段でしかない訳だからそれ自体が目的になってしまってるような奴等がいくら就職偏差値表上位の企業の内定取って勝ち誇ってたとしても見下せる部分があるから悔しくはあっても完全な敗北感までは感じない
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:50:58.43ID:ZsIUxXnP
>>845
東大は研究職みたいな実績とか能力が評価されるとこでは強いけど人物採用では弱いイメージ 製薬の開発見てたら東大生めっちゃ弱いって感じる
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:23:54.77ID:1EDV004f
俺は確固たるやりたいことがあるから
やりたいことないけどとりあえず大手ってやつよりは幸せかなって思ってる

まあやりたいことにこだわりすぎてNNTなんだけど
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:47:33.56ID:UuTnY7hz
>>856
ワイもや
推薦最終で落とされて就活に本腰入れるも内定出たのは滑り止めSIerのみで専攻と全然関係ない業界に行くことになりそうや…
自由で出した志望度高い大手も軒並み最終で落とされた
もう研究のモチベーションも消え失せたわ
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:48:27.67ID:OFHYZWeF
というかやりたいことがない
心の底から湧き出る社会貢献の念を何かに活かせないか
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:54:26.59ID:WYFJUvtF
金融は説明会の出席回数を稼がないとダメなんて常識だよな? 一部の金融はOBOG訪問を明言せずとも実質義務化してるよ。
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:55:51.26ID:UuTnY7hz
>>862
独立系大手や
まだメー子大手も残ってるからそっちに全力かけるわ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:03:59.93ID:WYFJUvtF
ユー子ってなに? IT子会社?
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:21:34.06ID:UuTnY7hz
>>866
途中まではすこぶる順調やったんやけどな
最終まではサクサク進んであっさり決まりそうだったのに最終面接で3連敗
下手に選考進むから対策にかなりの時間費やしたおかげで完全に出遅れて終わった
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:26:47.98ID:UuTnY7hz
最終までいけた企業と滑り止め企業の差がありすぎて辛いわ
後一歩で平均年収1000万クラスの企業に決まりそうだったのに
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:27:35.95ID:UuTnY7hz
>>869
流石にそこまで下じゃない
一応独立系のランキングでは上位に入るところや
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:42:32.17ID:LVGRK0VM
6月第以降の二次募集見てみたら?
一昨年先輩が握手会落ちからの別メーカーに滑り込んでた
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:44:50.77ID:OFHYZWeF
ぶっちゃけ自分がゴミカスなのもわかってるし学歴は気にならなくなった
適職診断したらシステム保守SE出てきたからそこらへんでも気にしないわ
Vorkersだと評価高いし
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:59:43.16ID:Y4X4P0Cd
中堅企業には祈られるのに大手には内定貰えたりESですら通らなかったり就活ってなんなんやろな
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:54:47.54ID:db7UlNfz
ITは全部やばいがその中でもNRI、データがまし。
その他は外資含めてあ使い捨てだからオススメしない。
間違っても日本IBMなんていかないように。
NECにいたっては会社自体存続の危機。
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:11:37.01ID:WYFJUvtF
NRIは詰め詰め詰め詰めで苦しいぞ。俺らに縁はないがGoogleくらいじゃねーのホワイトって。
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:37:05.00ID:2FWhathK
大手でも日立や三菱の不人気部署とかは今からESでも全然間に合うぞ
勤務地は糞がつく田舎しか残ってないだろうけど、腐っても大手
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:37:06.52ID:CmfqGg5s
日本のICT企業は基本パッケージの日本語化かせいぜい後追いで劣化コピーの開発ぐらいしかやってない
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:07:39.36ID:bca7UdTj
もう俺らで起業しようぜ
学歴だけ見たらすごい集まりだし誰かが出資してくれるやろ
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:19:41.61ID:2fwbVI0m
先週Skyにプレエントリーしたけどサイレントされててワロタwwwwwww
ログインできねえwwwwww
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:44:10.33ID:GlhLR++i
雇われの時点で使い捨て要員だけどね
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:45:36.42ID:GlhLR++i
>>882
ネタだと思うけど、こういう発想するのって馬鹿らしいよね。事業経営舐めすぎ。
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:46:35.96ID:Z8NACwhM
東大でTISは負け組すぎてさすがにやばいな
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:54:20.74ID:dPtIsKJk
>>889
ああいうのは過去に採用者が一人でもいれば載るから東京に本社あるところなら大体宮廷一工コンプしてる
逆に考えれば東京一工の名前が無いところは相当危険
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:03:01.26ID:Z8NACwhM
東大(クソブサイクデブコミュ障)ならしゃあないか
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:04:28.94ID:Z8NACwhM
>>892
MRは金の代わりに魂売る所だから辞めとけ
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:28:18.49ID:Z8NACwhM
>>896
医者のコメツキバッタやぞ
金に心売れる確信がないかぎりMR不動産当たりは入ったら後悔する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況