X



2017入社だけどもう辞めた人★1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 10:46:29.13ID:TuGd2nRo
入社してからブラックだとわかったので辞めました。
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:36:54.35ID:pbV+jM/R
国際人材の早稲女が見切りをつけて辞めていったよ。周りは色々言うが、表の理由は本当の理由ではないよ。4ヶ月で決断され舐められたもんだよ。彼女の退職が何を意味するか?分からん奴は終わっている。
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:54:58.83ID:By3aScLi
>>661
ちなみに、業界は?
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:26:00.57ID:g42RigrB
>>657
貯金があるうちは良い。
銭が尽きると地獄。
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:09:25.52ID:OuoHpuj2
まだあれから半年しかたってないんだな
早いらしいけど俺はすごく長く感じる
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:30:25.25ID:URlWzz88
読売新聞社 採用サイト 好奇心からはじめよう 炎上 忖度 賄賂 不正 ヘイトスピーチ 犯罪 コーラン燃やし 自殺率 過労死 放射能汚染
読売 採用 炎上 パワハラ オワハラ マタハラ セクハラ 無能
読売新聞 採用 炎上 イスラム国 インサイダー取引 暴落 赤字 サイモントン療法協会 著作権侵害
YOM 炎上 ブラック企業 オウム 国家転覆 悪徳商法 平均年収380万円 テロ 自転車操業 サリン 暴力団 癒着 読売新聞DC ブラック企業 薄給 革マル 社内イジメ 精神科 通院
よみうり ブラック企業 ネオナチカルト 倒産 ペーパーカンパニー 消える企業 離職率 揉み消し 圧迫面接
株式会社読売新聞社 ブラック企業 人種差別 女性差別 退職強要 タックスヘイブン
YOMIURI ブラック企業 斜陽 不祥事 読売DC 北朝鮮 日本赤軍 左遷 詐欺 洗脳
ヨミウリ ブラック企業 炎上 カルト 統合失調症 反社会的企業 配達されない 学歴フィルター 不買運動 ヒアリ 松居一代
http://saiyou.yomiuri.co.jp https://ma tome.naver.jp/odai/2149823741773868801
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 08:55:34.16ID:gXt2mWLT
退職届け郵送した人いる?
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:17:56.84ID:EhcYdhB+
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 11:54:10.95ID:DkwNCg/4
入社当初から仕事も会社も自分には合わないと感じていて、
体の調子もずっと悪くて、
先日ついに初欠勤…
病院で胃の機能障害・過敏性腸症候群の診断を受けた。
原因はストレス。
来るとこまで来たのかなという感じ。
退職に関してはずっと前から考えているけど、
なかなか言い出す勇気が出ない。
思い切って辞められた人ってすごいと思う…
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:05:39.24ID:1UdGP3j5
>>668
何言ってるんだ
もう身体に症状出てるじゃないか
どうしても辞められない理由があるの?一人暮らしで経済的に不安だとか?
そうじゃないなら診断書と退職願を出して一日も早く辞めなよ
次はメンタルに来るよ
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 12:43:39.44ID:JDD4/9Jn
>>669
実家暮らしだから、親には申し訳ないけど経済面での心配はとりあえずないし、
どうしても辞められない理由はないかな。
仕事も会社も合わないけど、配属先は良い人が多いから申し訳ない。
だから辞める理由にしても、ただ自分が弱くてわがままなだけなような気がして…。
体壊しても、親は「考え方を変えたり、ストレス解消方法を見つけるべき」って感じだから
そこもまた辞め辛い理由かな。
自分じゃどうしていいか分からないし決められない…どうしようもない笑
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 03:59:21.48ID:kNpZxJz2
セコカン辞めてから転職して少したつけど、辞めてから就活しても第二新卒枠とかだと結構すんなりいったよ
特にセコカンは外の仕事が多いことを理解されてないのと、最近オリンピックで自殺者でたことですぐ辞めたことについてあまり突っ込まれなかった
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:57:09.91ID:cRNIDIIB
施工管理ってクソ激務らしいな
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 07:28:51.61ID:uXssZTsu
>>671
体壊してからじゃ遅いで
自分も同じ様な症状でたけど、それが理由で辞める決意をした。
職の合う合わないはあるから辞めるのは悪いことじゃ無い。
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 08:21:13.53ID:bJeSx5lL
>>675
こんな気持ちなんて誰しもあるから自惚れんな
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 10:13:29.29ID:UV6TfYSA
>>673激務やで
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:33:55.22ID:62Hc310p
最近2chって異様に相手の症状透視くん増えたね
病識もろくにないくせに人を発達障害だの人格障害だのと決めつけてかかって失礼だと思わないんだろうか
厚顔無恥、図々しいにもほどがある
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:49:05.32ID:lh5Akdy9
>>671
辞められない理由は、親が理解してくれないってことだね
>>668読んだけど、もう身体の症状出てるじゃん
医者にもストレスが原因だと言われてるんだろ?
それは「自分が弱いから」じゃないんだよ
これ以上悪化したら、治すにも時間かかるよ
病気の事を親にちゃんと説明して、すぐに辞めなさい
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:08:03.00ID:tDMRLoyq
辞めた後のことは確かに考えなきゃならない。引っ越すのか、転職活動はどうするのか。
そして生活資金などはどうするかっていう、ほんとに重要なことだな。
だからこそ、それをまともに考えられる内に辞める決意をしなきゃだぞ。
まだまともに思考できる=まだ無理ができる と考えちゃだめだ。
それは辞めた後の計画とかを練るための時間だと思ったほうがいい。
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:29:54.13ID:1UrcN1JV
>>184
過労死手前まで働かせる企業が蔓延ってて、それでもブラックで無いと言うならアンタら世代の年金は崩壊してると思うよ。
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:44:16.50ID:DLgbk+JU
>>668
とりあえず会社に病状話して休職したら?
辞めるかはゆっくり考えればいいよ
会社なんて結局人間関係だよ
そんな良い人が多い職場なかなかないよ
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:51:47.38ID:aLZD3q94
精神病になるとまともな判断出来なくなるからな
ちゃんとした職場ならしっかり休職させてくれるし、カネもらいながら治療受けた方がええわな



え?職場がブラック?そんなら辞めるのが一番の養生
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:07:49.39ID:P3S6nxzb
既に辞めた身だが上司からめっちゃ止められた。
どうせ次も辞めたくなるとか、転職先が見つかるわけがないとか。
採用されたわw
悩み相談したのにボロクソ言うとか、何のための報連相なんだよ。
おかげ様ですぐに退職届け出して辞めてやったが、
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:56:21.43ID:KCKO7Q+f
こっちも何故か説教されたんだけど生憎今の精神状態おかしくて正常な反応なのか分からない
引き止める割に傷つけに来るって何なの、これが普通なの?
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:11:51.98ID:vewb1Xxd
>>686
向こうからしたら
辞められる際の手続きが面倒だし、離職率とかの数字にも出るから良いことはない。だから止めたがる。半分心配、半分保身ってとこだな
せめて3年ってのが変にマニュアル化してるんだよな
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:20:07.08ID:KBePrpAt
3連勤して明日休みなんだけど転職の面接入ってて明後日からまた4連勤
身体が休まる気がしない仮病で休んでいいかな‥
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:02:03.37ID:l0a55tEg
>>688
文字通り身を削りながらの転職活動か、スッパリ会社を辞めて新しい気持ちで転職活動をするか・・・。
どちらも確実に相応のリスクがあるよな。
俺は転職活動のためにずっと貯金してたから、辞めた後それを資金にして転職活動するつもり。
今の過酷な労働環境じゃ転職活動なんてできやしない・・・。
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 21:37:09.18ID:pUtZI9nM
俺も働きながら就活とか無理だわ
てか辞めたい辞めたいって言っといて何もしてないんじゃダメだよなあ
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:13:29.30ID:vewb1Xxd
>>690
ハローワークに行くだけでもだいぶ変われるぞ
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:38:54.96ID:yu73u89s
これからの人生に希望がない
こんなに社会人が自分にとって苦しいとは思わなかった
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:29:54.48ID:/2v7zJ2B
繁忙期とはいえ残業50時間は身が削れる・・・
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:43:12.84ID:ws9z5Tuy
退職するって言ったら止められた
なんとか環境改善するって言ってたけど
もう一度言う勇気なんてない
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:32:00.77ID:qHAedJi3
>>702
その「改善する」は引き止めにありがちな言葉だぞ。改善するなら最初からやってるだろうし、期待しないほうがいい。
それに一度「辞めたい」って意思表示をした以上、「コイツは辞めたがってる」と思われてしまってる。

「あれから改めて塾考しましたが、退職の意思は変わりませんので」と言って退職届けを出したらいいよ。
それで2週間経てば法律上さよならだ。辞めたいと思う君自身のためだぞ。もう一度言って来るんだ!頑張れ!
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:21:00.97ID:ws9z5Tuy
>>703
先輩とかにも考え直しましたとか言ってしまったんだよなあ
もう一回言ったらこいついい加減なやつだって変に噂されるの怖いんだよね。先輩達性格悪いし
実際精神的に今病んでて心療内科通院してる。それも含めて悪化しましたって言ってみようと思う
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:31:16.10ID:ws9z5Tuy
>>705
そうなのかな
俺高専卒なんだけどその頃から通ってて、社会人で久々に受診したからよくわかんねえや
特に精神疾患とかは言われてないんだよね
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:31:16.42ID:ws9z5Tuy
>>705
そうなのかな
俺高専卒なんだけどその頃から通ってて、社会人で久々に受診したからよくわかんねえや
特に精神疾患とかは言われてないんだよね
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:34:25.50ID:ws9z5Tuy
入社半年で既に残業してるから辞めたいのは確かだけど
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:14:25.36ID:sQAlPxq+
辞めた人ってどんな風に辞めたの?
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:04:36.01ID:QHcY+kEv
>>710
俺はまずは直属の上司に朝一に「すみません、少しお時間よろしいでしょうか?」
と声をかけて別室で退職の話をした。
その後、営業所の所長に同じことを話して手続きしてもらった。
来月半ばには退職する予定。引越しの申し込みとかをもうしないとだな。
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:04:34.52ID:vG0xzJiO
>>710
終業後に本社に呼び出されてやめてくれって言われたょ^_^
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:15:32.20ID:yehFVkIF
最悪田舎に帰ってパン屋で働くのもいいかもしれないと思えてきた
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:31:16.02ID:y0e9RVOh
わからないことは聞けといいつつ聞いたらイライラしながらやつあたりとかアホくさ
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:32:25.99ID:y0e9RVOh
>>702
いままで性格最悪なやつがいきなり改善なんかできるわけない
日本人は特に陰湿だし
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:57:20.77ID:LVeMTxt8
今日で出社最終日。。次の転職先も決まらないままの退社。さてさてどうするか。。
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:41:13.06ID:EaRpQA+D
俺も無職で就活中
今度面接だけど
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:33:43.08ID:J7rRi1SL
>>702
いままで辞めたやつが皆無とかなら分かるがそんなことないだろうしその時に改善されてない時点でそんなの嘘
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:48:04.58ID:l0a8Tqyr
皆どこで企業探してるの?
やっぱりハロワ?
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:48:41.21ID:LVeMTxt8
>>720
おれもだ
頑張ろうぜ
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:01:09.78ID:LVeMTxt8
>>722
・求人媒体
リクナビnext
マイナビ転職
@type
エン・ジャパン

・エージェント
リクルート
マイナビ(第二新卒向けのやつ)
@type
Re就活
ハタラクティブ

以上かな。
おすすめはリクルートとかのエージェントを使って
書類追加しやすい職務経歴書づくりをするといいよ
第二新卒の求人が少ないうえ、競争率が高い(ちなおれ都内)
エージェントの求人を見ながら並行して、求人媒体にも切り込むことをおすすめする

ハロワは最終手段として残しているけど、若者向けの手厚いサポートもあるみたいだから
行くのもいいと思う。
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:08:00.77ID:l0a8Tqyr
>>724
ありがとう!一通り登録してみる
辞めてから三ヶ月ぐらいダラダラしちゃったから、そろそろ動かないとな
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:12:29.30ID:LVeMTxt8
>>726
誤字すまぬ
×書類追加 ○書類選考通過

脅すつもりはないけど、人事は空白期間を嫌うからその辺の対策も考えて見るといいかも
多分、エージェントからアドバイスがあるとは思うけどね。

お互いに頑張ろうb
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:37:44.68ID:l0a8Tqyr
>>727
そうだよね、やらなきゃいけないのは分かってたけど、最近の有効求人倍率の高さに胡座をかいてたわ
その辺はエージェントに色々相談してみる
お互い頑張ろう
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 14:47:42.02ID:sLDEZngj
エージェントもピンキリだよ
親身になって、少しでもまともな所を探してくれる人と
自分の成績のために、とにかく一人でも多く転職させようとする人がいる
後者に当たると、ブラックな会社を次々に提案してくるし
こっちが難色を示しても「面接一回だけでも受けて」とスケジュールぎちぎちに詰めてくる
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:02:41.76ID:l6pPlVwE
既卒と第二新卒どちらがいいのだろうか
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:19:34.07ID:deX1TSWW
辞めたかー
すぱっと決断できる行動力あるんだしなんとでもなるんじゃない?
辞めるときどんな感じだった?
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:56:12.59ID:rpcWpxdK
公務員試験受けたいから辞めますって言ったら特に引き留めとかはなかったな。応援されて退職したわ。
仕事がきついから辞めたいという言い方すると引き留められるのかな?
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:23:43.85ID:8V2IN80u
仕事がきついって言ってるやつを引き留めてどうなるんかな
端の部署とかにおいやるんかな
てか就活のときも思ったけどお祈りメールってまじで答えるな
社会人にまでなって休日返上して試験受けて理由もわからないまま落とされるってやる気なくなるわ‥
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:30:57.04ID:EaRpQA+D
>>722
普通のハロワ求人はダメだよ
新卒ハロワで観れる学生用ならまだいいのがある
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:23:02.74ID:8w8sdBtW
エージェントで決めたけど気が弱い人は口車に乗せられて不本意な所に入社するかも
しれんから気を強く持ってな
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:45:27.25ID:LVeMTxt8
エージェントも口車うんぬんあるから、必ず自ら応募先の口コミとかは要チェックだね。

大手エージェント
・求人が多い
・職務経歴書の添削がある
・転職のHow to本をくれる
・こちらからアプローチしない限りは重要な場面しか対応してくれない
・職歴が短すぎると断られるケースもある
・どちらかというとクライアントの味方
・内定が出ると豹変(成績を出すため)

中小エージェント
・人のあたりはずれがかなりある
・親身に対応してくれる
・しかし、中にはしつこい人がいる
・紹介してくれる求人は少ない
・エージェントとクライアントが密に関係しており、何名かすでに転職しているため
 内部の情報に精通していることもあり、有益な情報(労働環境、社風)を提供してくれる
・内定が出ると豹変する(成績を出すため)

※あくまでも個人的な意見な
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:49:06.25ID:LVeMTxt8
>>736
くわしく
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:56:36.60ID:dpU45iPL
クソ会社やめたとしても親元からかなり遠くに離れてるから実家のケアとか受けらんないしなあ
結局決まるまでこのクソ会社にいるしかないのか
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:57:07.27ID:8w8sdBtW
内定が出ると豹変ってのは本当ww
あの人達は親切で仕事紹介してくれるんじゃなくて、金のためにやってる事を念頭に置かないとな
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:01:15.85ID:dpU45iPL
>>739
8:30始業→実際には毎日1時間くらいの早出強制
17:30終業→先輩たちはみんな毎日1〜2時間残業 タイムカードなどそもそも存在しない
「営業社員を募集します」→入ったら工場勤務に
「先輩社員がマンツーマンで覚えるまで指導します」→2ヶ月目から先輩社員が教えなくなる

若者応援宣言企業()
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:09:03.16ID:LVeMTxt8
>>742
やっぱりハロワはダメだなwww
なんかの中小メーカーぽいね。
研修については、どこの会社とまでは言わないけど
手厚いのは期待しないほうがいいかもな。。

第二新卒ならなおさら
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:14:39.25ID:LVeMTxt8
>.>741

だな。
利益が最重要
慈善事業ではないんだよな。。
とある大手の人材会社を就活の時に受けたけど
ほとんどの学生が社会貢献性が高いと考えていたみたいだったよ
たぶん、そういう奴はほとんど落ちたと思う。そして受かったやつは厳しい営業を・・
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:22:46.80ID:LVeMTxt8
>>744
すまん言葉足らずだった。
新卒でも研修はあてにならないことが多いってこと。
大手でも、みっちりやるところとやらないところがあるみたいだしね
OJTなんて後輩思いで教育熱心な人が多いかというとそうとも言えないしな
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 02:15:24.88ID:RmdUZyzv
ojtが充実してますとか笑えるわ
あからさまに顔会わせない無視してくるやつのなにが大人だ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:42:26.79ID:SEGB1i+J
エージェントの仕事がやりたいんだが
お前らにしっかりとした仕事を紹介したい
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:14:56.31ID:xu7UMwjM
>>752
転職活動中のわいが人材系企業を何社か受けたけどおすすめしない。
営業色が濃く、体育会系。テレアポがほとんどで、要点をおさえてスピーディにできる奴向け
良い点は営業実績が積めて、様ざな業界事情が知れる。転職はしやすく、人事に入ることも可能
年齢のわりに給料が良い。

ただ、景気にかなり左右される業界。人材、広告は特にな
聖人みたいな人材系はエージェントではないけど、大学とかハロワの相談員なんだろうな
おそらく給料は安く、人生経験ないと難しいかも。故に年齢いった人ばかり
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:44:08.72ID:M1FMD4PL
見事にうつになってしまったんだけど休職届受理してくれるか不安
全員の前で謝罪しろとか言われそうだ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:24:30.08ID:J55rWWEO
>>756
だーらブラック入っちまったらさっさと辞めろ言うたやろ
さっさと辞めて実家でのんびり寝ろや
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:14:40.46ID:ocP3HVNZ
>>756
自分も同じ状態になったが受け取って貰えたで

なんだかんだで来週から休んでいいとか言われた
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:23:40.77ID:GT7MExxR
>>757
ちゃんと次見つけてからでないと辞めちゃいかんで

すぐ辞めた上に空白期間作るような奴は、
次に職探すときには「嫌なことがあると後先考えずすぐ逃げる奴」と
先入観と色眼鏡で見られるんや
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:39:37.35ID:J55rWWEO
>>759
俺は新卒即辞め→ニート→資格とってちょいホワイティな一部グループ子会社入ったで



また辞めてニートに戻って
いまナマポ一人暮らししながらドラクエしとるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況