X



【理系】2018卒の就職活動☆18 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:42:21.84ID:IvpU2vgA
>>848
法的拘束力がないのはわかってるよ
実際に書くように言われる前はとりあえず書いてしまってあとから辞退しようと思ってたし
実際に目の前にして怖じ気づいたのと迷惑かけるのが申し訳ないわ
まぁでもとりあえず書くことにするわ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 16:51:24.49ID:aG4it03U
電車でスマホいじってたら電話かかってきてうっかり受話ボタン押しちゃった
すぐ降りて駅のホームで話したけど印象悪いよな。騒がしくて何回か聞き返したし
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:13:50.71ID:PBlFAb9x
学内推薦で申し込んでるけど
申請出す度に受かったら断れませんよって言われるの、当たり前なんだけど、なんかなぁ
いつも心ん中で「いや、受かんないんで大丈夫っすよ」って思ってる
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:18:39.48ID:sxhxCE89
電車で通話ってマナー違反やろ
常識ないですって人事に行ってるようなもんやん
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:20:04.61ID:s6N+lGLp
推薦だす予定のトコの専用スレがお葬式状態過ぎて不安なんだがこんなもんなのか…
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:36:11.08ID:uyZsp2l2
第1志望の推薦ないから第2志望の推薦もらったけど第1志望いきたいおおおおお
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:52:30.07ID:rKSGfCb2
>>845
うちの先輩が面接の時志望動機聞かれたら「交通費が出るから」って答えちゃったぞ
うわーマジかってビビる俺
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:56:24.38ID:qEPMZ2C/
基本的に就活生の第一志望は業界トップで推薦応募なしでも逃げないから無いわけで
第二志望に推薦出すか迷うよな
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 17:56:38.26ID:RZ/wQE/5
俺は第1、第2の両方で推薦出した。第2のほうが選考早いからそこが受かった場合、第1を受けないで諦めなきゃだから困る。
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:10:00.35ID:4E09oMyG
グループ面接で自己紹介くっそ長い奴ほんまうざいわ
時間無駄にしてる自覚ないのか
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:17:10.04ID:vEsbu3K9
自由で就活したが、
リクから推薦取れと言われた
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:22:25.43ID:Ob9YAns2
ジェイテクトはクルマ以外もやってる点、将来的になくなる部品だからなーって、感じ
業績等は良いけど、利益率が平行線辿ってるし頭打ち感あってジェイテクトはスルーした
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 18:42:22.12ID:sxhxCE89
gpa1切ってるってどういう履修してるん?普通に単位取ってたら2はあるよね
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:32:36.32ID:ovhKdy1W
ジョブマッチング通って六月一日から推薦書だしてねって言われるけど他の推薦使ってたら待ってもらえるかな?
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:42:07.45ID:Ng2KJ6du
ようやく一社きちんと内定が出た
ここで油断してはいけないんだけど,だいぶ気分が楽になるな
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:48:21.72ID:kIRRxxbt
>>880
ええ…
その企業自由応募なくて、後付け推薦オンリーなんだけど、それじゃあ他の企業に推薦とれないじゃん。
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 19:57:51.64ID:v5Qnpfwo
大学によるんだと
そもそもJMも同時には一社しか受けられない大学もあるらしい
かわいそう
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:08:21.90ID:1f3E8BNk
来週研究室配属だから、もし院に行ってもいいかなって思える研究室だったら推薦辞退するつもりだったんだが
企業に提出してなくても学内で推薦確実したらもうアウトなの?

まぁ最悪面接でガイジ演じるけど
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:09:17.07ID:0My9YXXN
ジョブマッチング通ったあと受諾期間あるのが普通だと思ってた
うちはそう
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:19:11.27ID:sA9GAIZd
学校推薦を取得する前提で話進めてるんだから、それを無下にしたら学校に文句言われてもおかしくない
当然企業によるけど、覚悟はすべき
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:24:57.68ID:1f3E8BNk
>>891
でも教授陣は院進学めっちゃ推してくるし…
院進学のための推薦辞退なら渋々許してくれねーかなぁー…
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:26:45.86ID:O46y5sWf
推薦辞退はありえないからあきらめろ
ま、最悪後輩の枠がなくなるだけだけどな
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:28:55.35ID:I12YCCeQ
推薦したやつが来なくて困るのは企業なんで
企業が大学にキレる→大学が怒られたくないから推薦断るとめんどくさいというイメージを作るために大学もキレる
って流れだろ?
別に教授が院進学勧めてても実際に迷惑被る企業からしたら知ったこっちゃないと思うが…
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:34:43.05ID:dNtJENTq
>>896
大学がキレる理由は
企業が大学にキレる→この先その大学にはその企業から推薦が来なくなる からやぞ
特に断った先が一流企業だったりすると推薦は来なくなるわこの先HPや大学案内に載せられる就職実績が1人少なくなるわで悪いことづくめだし
辞退者が所属してる教授も上から絞られてそいつへの風当たりが強くなって地獄のような1年を過ごすことになるかもしれん
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:38:40.87ID:7Byvn9tq
教授の名前書いて推薦出すから企業の人事に教授が謝らないといけないんだよな
そこまでして自分の研究室に来てほしい人なのかって話よ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:49:38.86ID:1f3E8BNk
>>897
よっしゃ!ガイジの練習がんばるゾ~

ところで2年後の就活市場的に院進学と学部就職どっちのがいいと思う?
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:53:38.21ID:0My9YXXN
>>900
就活だけで言ったら今の方が楽だと思う
院でやりたい事あるならそんなに気にすることではないと思うけど
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:01:37.44ID:Ng2KJ6du
リコキチ乙
ついでに自分は来週リコーの二次JMだけど,いっつもリコー言ってる人も受けてるんだろうか
というか彼は就活生なのだろうか
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:06:02.56ID:c3rXwNwI
京阪ホールディングスに入りたいわ
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:07:39.04ID:1f3E8BNk
>>902
やっぱ2年後のが景気良くなってるわけがないか…
まぁ2年後の学部生よりはマシなんだろうけど
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:15:04.43ID:8eAcHu8p
推薦書提出して、後は OpenESとテストセンター受ければ最終面接なんやけど
やっぱり落ちるもん?
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:25:38.70ID:rKSGfCb2
グーグルなら7次も聞いたことあるんだが
普通3次で十分じゃね?
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:31:48.67ID:NhFZm0sH
ジョブマッチングの後に推薦書提出して最終面接ってところは
推薦書提出する前なら辞退可能だよね
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:37:01.59ID:NsXjuwO2
>>922
過去データ見てびびった記憶あってな
頑張れ
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:46:55.38ID:rxjUaD/b
>>910
今週の前半に来たよ
まぁそもそも先週にJMやったから、そっちとはタイミング違うんだろ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:54:26.93ID:sZSwwSuY
安川ES堕ちた
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:03:53.80ID:C0wfdDqD
ジョブマッチング成立後の6月面接は握手会?
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:14:37.07ID:XkljRz+l
就職偏差値

80 リコー
75 Google
73 日銀 JAXA
72〜50 日経225 高待遇中小
50〜 その他
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:17:24.30ID:kIRRxxbt
第一志望が推薦書四月発行の六月スタートで、第二希望がJM後付け推薦…
どうすればいいのか…
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:18:11.73ID:AAqzs94A
人生に成功した先輩から一言

学歴は最低マーチから人間扱い
出来れば、早慶国立上位に組み込め

新卒は必ず大手に入社すること
間違っても中小に行ってはダメ

大手行けないなら留年、留学をした方がいい
会社に転職する時は大手から中小はあっても、中小から大手は確実にないと思え

大手入れなかったら自殺も視野にいれるべき
それくらい覚悟が人生には必要.
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:18:22.82ID:/m4t3v2a
就職活動初めてグーグルマップって神だなって思った
こういうの作りたいわぁ…
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:20:49.07ID:UpWlQewq
ちなみに大手の基準って何?
東証一部上場なら大手でいいの?
一般的な括りは社員300人以上なら大手らしいけど、2ch基準なら違ってそう
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:21:22.61ID:0My9YXXN
>>934
それは第一志望諦めるか第二志望以降は自由で受けるしかない
推薦ってそもそもそういうもんだし
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:37:54.80ID:zbb3ATsM
>>938
有名かどうかでしょ
知名度低くて大きい会社は中堅って呼ばれてるイメージ
ほんと働いてる人に対して失礼な話だよねぇ
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:48:33.05ID:c5KMG59Z
☆本スレの推奨学歴☆
東京> 京都>東工>大阪>東北>名古屋>慶応>
早稲田> 九州>北海道>神戸>筑波>横浜国立

上記範囲外の方は書き込みを控えるように
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:02:08.89ID:xSSda8H6
最初に推薦出さないといけない企業は大変だな
俺は学校推薦のルートに入ってる企業は何個かあるけど全部最終面接時に出せばいいってとこばかりだから出すのは6月だ
それまでに本命が受かれば最高だけど
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:17:47.47ID:iUoj3Aj8
ESの返事全然来んなあ
打率が見えないのが困る
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:31:49.02ID:8eAcHu8p
推薦書出してしまったから、ESとspi、面接でガイジ演じるしか無いか…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況