X



【17卒】入社式まで怯え死ぬスレ15【春から社畜】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:09:46.04ID:D3lTscaf
公務員に憧れるだろ?
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:20:50.16ID:D3lTscaf
あげ
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:33:19.13ID:D3lTscaf
社畜が自殺するよーーw
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:34:44.70ID:D3lTscaf
早速お前ら公務員にあこがれてんの?

公務員はホワイとだぞ?

俺の父親、母親、兄貴 全員公務員だけどめっちゃホワイト

お前らは民間で利益のためだけに人生費やしてねw
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:39:24.24ID:D3lTscaf
市役所の父親は毎日定時で年収1000万超えだからなw
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:33:13.31ID:RKSEutre
>>5
ipバレてるから
プロバイダーに通報したから

役所に通報が入り、血税を自慢し市民の不快を誘う、不特定多数相手に書き込みした罪で、役所のコンプライアンスから聞き込みが入るよ

本当に通報したから
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:07:22.77ID:2FfsYfr3
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:16:21.44ID:RKSEutre
>>5

冗談と思ってるかもしれないけど、

本当に通報したから

本当に本当だよ
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:38:00.94ID:lgr8Z2wY
>>7
こいつ頭オカシイw
血税だろうがなんだろうが就労規則によって給料料が発生しているのだからいくら給料をもらっていようが通報になんの意味もない

まぁ、俺のことじゃないからどうでもいいけどw
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:46:13.81ID:RKSEutre
>>5
念押しで
総務省のコンプライアンス窓口にも通報したよ。

恐らく、プロバイダーに情報請求要請が来て、
身元が割れる
お前と親も含め、公序良俗違反にあたり、処分されるだろうな

他にも通報できるところ探しておくよ
人事院とかね
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:18:42.80ID:h4AOrqP1
ワロタw
民間ブラックいくとこう頭おかしくなるんやな

<行政職>
58歳部長 1,098万4,006円
57歳部長 969万8,974円
56歳課長 852万4,252円
55歳課長 792万4,282円
45歳係長 625万8,872円
35歳主任 472万2,361円
25歳主事 315万2,857円
http://www.pref.nagano.lg.jp/jinji/kensei/soshiki/soshiki/kencho/jinji/kyuyo/gyosei.html
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:24:00.52ID:h4AOrqP1
バスケサークルのHPからサークル入る手続き開始中

LINE送りまくってる
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:35:38.07ID:h4AOrqP1
HPで公開されてる給料モデル見ると
国家公務員だと行政職の8級くらいになれば1000万円を超えるようです。
役職で言うと本省課長です。
地方上級でも部長クラスになれば地域によっては1000万円を超えるようです。

民間でも1000万行くの難しい中、これだけ安定も信用もあって1000万超えるのは
そりゃ公務員人気でてみんな目指すと思いませんか?

民間リーマンになるみなさんは、なんで公務員を目指さなかったの?
来週から民間で働きたいと思った理由は?

俺は民間より公務員のほうがいいと思って、来週から大学で公務員試験中心に
大学生活送っていくよw
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:36:50.71ID:h4AOrqP1
ゴミ収集作業員は儲かるか 公務員は年収1000万円の地域も
http://www.thutmosev.com/archives/50011050.html

まさかごみ収集作業員より給料はいいよね?民間は
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:42:22.39ID:h4AOrqP1
都会だとこれくらい一気に年収が上がる
みんなの会社よりは低いと思いますがね
安定の代わりに年収は低め
みなさんは夢と年収を追って民間いってるんだよね




東京都 職員の給与決定と算出のしくみ
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/kyuuyokettei.html

年収モデル(行政職給料表(一)適用者) ※ 平成28年4月1日適用給料表
50歳部長   12,744,000円
45歳課長   10,450,000円
35歳課長代理 6,448,000円
25歳係員   3,581,000円
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:47:25.12ID:d4dYpQX0
>>21
ワイ、28歳営業職 役職無し
年収手取り約500万残業込み
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:48:18.11ID:h4AOrqP1
社に入ると理系卒は大切に人間扱いされるが、文系卒は単なる動物いや虫扱いされる

上司「おまえ、何だよ、この売り上げ、この給料泥棒!
   おまえ人間じゃねーよ、おまえなんて単なる動物と同じだ!
   いや、おまえは虫と同じだ!ゴキブリ・ゴキブリ!
   会社のみんなに土下座して謝れよ、おいゴキブリ!」
文系「す・す・すみませんでした(土下座・涙)」
上司「おまえはゴキブリなんだから、ゴキブリのように餌を探してこいよ
   売れるまで会社に帰って来るな!このゴキブリ野郎(激怒)」
文系「す・す・すみません(土下座・涙)」

これは文系営業職では日常茶飯事のことです
他の社員も明日は我が身ですが、営業職はストレスが高いので、営業成績が悪い社員吊し上げてガス抜きをしています
営業職では、理系卒はどんどん出世しますが、文系卒はほとんどが一生ヒラ社員のままです
文系卒でも、売り上げの成績が良ければ人間扱いされますが、成績が悪いと人間扱いされません、完全に虫扱いです
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:48:50.89ID:h4AOrqP1
営業が嫌なら、大学1年・2年から努力しなければならない。

就活時期になってからではもう 遅い。

■文系の勝ち組進路
・公務員(市役所、町役場)
・大学事務(私立〜国公立)
・学校事務(高校等)
・警察事務(都道府県職員)
・医療事務
・調剤薬局事務
・社会保険労務士
・民間事務職(経理・総務等
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:49:05.05ID:h4AOrqP1
2011年卒で営業で働き始めた新入社員だ。
アルバイト経験は居酒屋、ガソスタと接客好きな人間だった。
営業なら楽しく働ける、そう思っていた。

今は毎日家を出る前に吐き気がする。
サビ残、飛び込み営業ノルマ、上司の怒鳴り、
社員が月に数人辞める、休日がほとんどない、
こういう理由から精神的ストレスが凄い。
結果出さなきゃ社内でゴミクズ扱い。
数字数字数字と休む暇なく結果を求められる。
営業で身に付くスキルなんてない。
営業は離職率高い上に再就職先も営業。
企業にとって使い捨てであることは間違いない。

よく勘違いしてるやつがいるが
営業で自分を鍛えて上に行こうと思ってるなら大間違い。
営業は一生営業で他の部署に行くことはない。
成績が悪いと首→市場で常に営業募集が多数ある。
営業やるならいつか転職する羽目になるが、
日本は転職するやつは評価されない→ずっと安月給。
つまり、営業に行った時点で人生終わる。

社員の入れ替わり激しすぎる。
売れなければゴミクズ。就業規則どころか人権さえない。
何のスキルもない文系が行きつくのが営業。
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:49:21.52ID:h4AOrqP1
営業職になってから俺に起きた現象

・テレビを見なくなった(バラエティー騒がしすぎる)
・会話が嫌いになった
・休日に一人で部屋で過ごす傾向が強くなった
・飲みが嫌いになった(大学時代は毎月のようにやってたのに・・・)
・人間自体が嫌いになった
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:49:36.02ID:h4AOrqP1
ちなみにリア充の同期はすぐに辞めてたな。
あいつらコミュ力あるある言ってるけど
いじるのが好きなだけで、いじられるのは慣れてないらしい。

だから、もし就職したい大学生いたら面接では
人と接するのが好きとかよりも、
小島よしおみたいにみんなからいじられまくるのが好きです
ってアピールした方がいいぞ。(人事面接ではNG、営業部長面接ならOK)

島田シンスケに可愛がられるのは、小島よしお、ハタヨウク、アンガールズ、馬鹿キャラ。
馬鹿、お前あほちゃうか がシンスケの口癖。嬉しそうだろ。
つまりそういうことだ。 小島たちみたいなタイプは営業続くよ。

ミスマッチを無くすためにも言っておくが 人が好きだからと来ない方がいい世界
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:49:49.13ID:d4dYpQX0
>>4
公務員?いいから土日も役所ひらけ!働け!昼寝してるな!

小中学教諭、子供なんてほっといて休んでくれマジで
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:52:35.69ID:d4dYpQX0
>>23
理系でも文系でも使えないならいらねwマジで後輩使えねーやつ入ってほしくねー
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 01:59:08.45ID:h4AOrqP1
民間とかいばらの道よく選んだね
公務員選んでれば来週から何も怖くなく楽しく新しい生活過ごせたのにw
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:01:11.54ID:h4AOrqP1
ガチ運動部、ガチ文化部
野球部、アメフト部、サッカー部、吹奏楽部etc
このへんについては、高校の部活で不完全燃焼だった場合に入るといいだろう。
実際、部活動の友情はかけがえないものだし、それはそれでいいものだ。
しかし、飲み会もえぐかったりプライベートは多少犠牲になるぞ!
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:01:30.83ID:h4AOrqP1
リア充系花形サークル
バスケ、バレー、テニス、バドミントン等のゆるめ運動系サークル
中には飲みサーと呼ばれるゲロ吐きまくりサークルもあるが、最近は世間の目も厳しいため抑えめ
とりあえず、大学生っぽいウェーイをしたい人にはオススメだ。
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:01:45.32ID:h4AOrqP1
アウトドア系趣味サークル
登山、チャリ部、スノボ、スキューバ、サバイバル、キャンプ
一生の趣味になる可能性を秘めたものが多く、活動日以外もその趣味で遊べるのがオススメだ。
なにより、遊ぶことを主としているので、プライベートも十分に確保できる。
なかでも、オススメは、スキューバとチャリだ。
スキューバのオススメの理由は、長期休みのダイビング合宿が沖縄だったり、リゾート地などが多く
JDと海に半ば強制的に行けるぞ。まぁ、水着なんて見飽きるし、ほとんどウェットスーツなんだけどな。
ロードバイクは、サークル外でも利用価値が高いこと、ロードバイクで旅行であったりお出かけ好き、旅行好きなら
オススメだ。
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:02:38.74ID:h4AOrqP1
大学のサークル選びは、結構重要?

バスケを小学校からやってきてるからバスケサークル入ろうと思ってますが・・・
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:03:03.13ID:h4AOrqP1
あと、サークルの掛け持ちとかみなさんやってましたか?
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:05:14.30ID:tUr2lWwR
おれは地元のクラブ行きながらバイトだったわ
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:05:30.54ID:h4AOrqP1
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 00:03:19 ID:1thd1OeC0
どのスポーツにするかよりもサークルのカラーの方が重要だと思われ
なので、色んなサークルのコンパに参加してどんな雰囲気なのかよく観察すべき
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:11:09.88ID:h4AOrqP1
サークル(部活)は大学生活の方向決め

大学には高校のように常に一緒に行動するクラスはありません。その代わりゼミやサークル(部活)などのコミュニティが主な活動基盤となります。

また、最初に触れる大学生が「サークルの先輩」であるため、その後の大学生活の方向性は、サークル(部活)に大きく影響されます。大学生活は所属サークル(部活)で8割方決まってしまうと言ってもいいでしょう。
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:12:05.19ID:h4AOrqP1
サークル選びって重要なんだな

来週ビラもらいまくってから考えるかw

とりまバスケサークルに入るというのだけは決めた
フットサルもやってみてぇんだよなぁ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:15:40.28ID:tUr2lWwR
サークルも大切だけど友人選びにも気をつけろよ
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:16:38.41ID:h4AOrqP1
友人選び?
どんな点kwsk

ちなみに学部は理工学部な
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:21:42.82ID:tUr2lWwR
自分の書いたレポートをパクる奴や代筆とかetc
理系は知らんが
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:21:43.93ID:tUr2lWwR
自分の書いたレポートをパクる奴や代筆とかetc
理系は知らんが
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 03:28:38.30ID:y98qDRTz
メーカーだけど東京から出たくなさすぎて精神が死んでる。大手だしいいやとか思ってた半年前の自分殴りたい
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 03:50:25.08ID:v6GVasev
コピペ連投はウザイからやめて
公務員自慢なら聞いてあげるから
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 03:55:44.06ID:hyZmd3nA
てるみくらぶで卒業旅行に行って帰れない奴はさすがにいないよな
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 03:59:49.81ID:v6GVasev
年間休日って普通に土日祝で104くらいなのにどうやって120とか130とかになるん?
夏季休暇と年末年始、メーデーだけでは足りない気がするんだけど…
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 04:10:47.63ID:p33NyxpL
もう一度土日祝の日数数え直せばわかる
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 07:36:06.10ID:QRYJwJ/8
祖父母から就職祝いたくさんもらって泣きそう
ひ孫見せられないけどごめん…
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 07:38:20.85ID:ZkniOpZd
公務員自慢してる奴って安定性しかみてないんだよなぁ
勤務数年経って職場にやっと慣れてきたと思ったら異動命令でまた新たな環境へ適合しなきゃならない
死ぬまでその繰り返しだよ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 07:43:31.62ID:h4AOrqP1
公務員になりたいのか?

勉強や努力を怠った罰だろ、民間で意味のない製品作り・売りガンバw

一生をそんなことに捧げるなんて俺はやりたくないけどw
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 07:51:05.01ID:h4AOrqP1
市役所就職楽しみ

大学1年にこのスレ見つけてよかったw
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:06:58.56ID:oLtESMj6
>>56
どこの市役所で何の区分で受けるか知らんけど、勉強や社会活動実績だけじゃなく小さめのとこならコネ作りの有無を確認したほうがいいぞ
小さい市出身でコネ必須なのを知らずに試験に突貫して宅弁からニートになってしまった友人がいるお兄さんとの約束だ。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:29:28.11ID:vQ11iKgd
問:入社式は8:45開始、開場は8:15
この条件において何時に会場に着くのが最適か答えよ
難しすぎて草
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:29:55.88ID:5EjIwGT8
8時で良いだろ
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:34:44.38ID:QXh1bDRs
>>56
お前が建てたスレだろwww
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:37:57.63ID:N2+uKeRW
ああ今理解したわ
そいつ動画ペタペタガイジって言われてるやつか
やっぱりコピペペタペタガイジと同一なんやね
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:40:08.69ID:vIyCByIa
スレの半分バスケキチガイでワロタ。もうみんな引越しとかで忙しいのかな
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:20:45.79ID:46KPrjLq
メガネかけた陰キャ同士で
お前ら好きだったよとかゾッとするな
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:44:36.83ID:GcA7SQBG
2chなんて見てる時点で全員インキャガイジやぞ
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:47:00.79ID:ToNQ8qqm
すまん、大手優良メーカー彼女持ちリア充以外の雑魚おる?
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:53:48.47ID:+j3Yqfmt
中出しも決めてから来いや
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:18:29.28ID:v6GVasev
宿舎にWi-Fiないから研修中ソシャゲ出来なくて辛い
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:44:54.64ID:HRInm/q9
研修期間に有給って取っていいの?
大学のサークルの新歓合宿にOBとして参加したいから、月曜火曜の2日間取りたいんだが…
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:53:30.04ID:HRInm/q9
>>85
えーマジかよ
院に行く同級生とかも参加するから、絶対行きたいんだよなー

メールで人事に聞いてみようかな?
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:55:00.90ID:vgdYYMLU
頭おかしい
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:57:09.80ID:v6GVasev
試用期間に有給とは
流石学部生は違うわ
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:09:12.74ID:i8Xp8TVX
マジレスすると優良企業なら採用に自信持ってるから
そもそも試用期間設けてないとこも多いし
入社時点で10日以上の有給も付与される
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:15:24.91ID:jPUafyr3
試用期間があるとかブラックやろ
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:17:42.35ID:tUr2lWwR
さすがゆとり組考えることがぶっ飛んでて尊敬するわ
てか入ったばっかで有給すぐにはもらえんだろう。
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:18:02.23ID:i8Xp8TVX
有給とってとばされるってどこのブラックだよ
まぁ研修といっても絶対参加必要なものと
大して重要じゃないものもあるけどね
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:20:42.52ID:i8Xp8TVX
>>94
有給すらとれないブラックってかわいそうだな
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:22:27.58ID:1fnJswJt
>>95
普段の仕事と研修の区別もつかんのか

もっと言うと、自由と責任はワンセットだ
休む自由と言うのはその結果が生む責任を取らなくていいという意味ではない
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:22:38.39ID:8phlJKnX
普通常識としてないだろ… それをブラック呼ばわりするのはどうかしてるわ
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:24:26.15ID:NEFAeu7Q
常識ないのはどっちだよ…
研修1年のとこは1年間有給とれないと思ってるの?
アホすぎて話にならん
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:24:27.58ID:jPUafyr3
入社式に保護者が入れるかグループラインで同期が聞いててワロタwwz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています