X



【四大】生命保険スレ【生保】part.10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:53:12.85ID:jfjirj+x
>>939
だから卑屈になるんだろうね
昔々若手の頃に可愛がってた後輩達が課長に上がっていって、下手すると自分の上に付くこともある。
皆それなりの有名大学を出て総合職として入社してプライドが高い人も多いだろうし、気持ちの整理をつけることが難しいよね。
ちなみに同期の数にもよるけど、当社では同期の下三割くらいは万年課長補佐グループだね。
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:02:54.71ID:SXiHS8QQ
損保系生保ってどうよ?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:09:29.18ID:wilVfKjf
>>940
下3割ぐらいより上だったら課長までは行けるのか
まあ今の若手が課長になる頃にはもっと少ないのかもしれんが…
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:05:55.55ID:KEQ+GzUh
サラリーマンだから出世を否定するのはあり得ない
でも出世したら自分や家族が幸せになれると単純に考えているなら間違い
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 04:44:23.51ID:aPvpuvC0
生保スレって出世の話ばっかだな
他のスレと違う
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:16:37.04ID:oCze7mF9
S 調査部/経営企画(企画課)
ーーーーー評価上位1%ーー将来の社長候補の壁ーーー
AAA+ 人事企画課/経営企画(資本)
AAA− 人事課 /海外留学 /総合企画 /運用企画 /国際業務 /業務企画 /官公庁出向 /経営企画(IR)
ーーーーー評価上位10%ーーエリートの壁ーーー
AA+ シンクタンク/業務/営業企画/主計 /生保協出向
AA− 外国債券/広報 /秘書 /保険金(企画) /海外子会社出向 /運用(海外系)/国内留学 /海外法人営業 /支払保全(企画)
ーーーーー評価上位20%ーーーーー
A+ 財務審査/IT企画/商品 /事務企画/人事(採用)
A− 首都圏名門支社/業務推進 /株式 /債券 /提携先出向 /経理 /リスク管理/営業所長(部長待遇)/営業人事/法務
ーーーーー評価上位50%ーーーーー
BBB+ 法人部/その他名門支社/不動産/保険金/団保 /人事(給与社宅等)/団体年金/総務/業務監査
BBB− 特別勘定/地方政令都市支社(20支社程度)/関連会社出向 /営業所長(管理職待遇)
ーーーーー評価上位70%ーーーーー
BB教育 /保険金支払サービス /システム子会社 /医務/財務融資/運用サービス
ーーーーー評価上位85%ーーーーー
B その他本社部署/地方支社(60支社程度) /地方法人営業拠点 /全国のお客様窓口/地銀証券出向(窓販支援要員)/各種保険直販部隊/コールセンター
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:29:16.75ID:1aWrR1Zt
>>944
大したスキルが得られない業界だから、給与や社会的ステータスが向上する転職がまず見込めない
よって、会社にしがみつき、中で偉くなることしか考えられない業界だということ
それでも構わなければおいでください

転職市場で価値がある奴は運用部門かつフロント経験のあるやつだけだからね
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:28:01.54ID:H0+QnR1v
>>950
4場所目(9とか10年目)で支社や本社雑魚部署にいると結構高確率で万年課長補佐かもな
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:30:49.86ID:fjEeKJaS
3場所目が最重要
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:18:23.36ID:MK479jgR
>>954
三場所目でどこにいられたら将来有望なの?
上にいればいるほどってのはわかるんだけど、企画や調査はフィージブルでないよね?
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:04:18.53ID:pj30b01y
実現可能性の話をするなら
そもそもお前に異動先を決める権利なんてないからな

出来るとしたら
どの部署だろうが全力で結果を出しながら上司に好かれるように勤めること

出世したい偉くなりたいみたいに言ってるやつが多いが
それにしては気にすることが小さすぎて小物感半端ないw
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:32:07.33ID:G9hGeJzv
そうだろね、打算や出世欲が先行すると周りや上司にもわかっちゃうからね。
若いうちはしゃにむに頑張る方が結果オーライの場合が多いよ。
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:36:55.41ID:F4xk/x5I
田舎支社配属の若手だけど、結果出すどころか言われた通りの雑用すら満足に出来てず上司からは怒られ呆れられ
今後の会社人生に不安を感じる毎日
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:45:29.22ID:xunv0wia
企画や調査って言葉、笑える
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 05:52:19.54ID:xf7lfN2e
>>958
最初はそんなもんやで
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:04:04.77ID:yTELKc/1
簡単な資格もとれないとかメンタルとかパワハラとかで同期どんどん脱落してくから、普通にやっとけば万年課長補佐コースにはならんよ
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:20:40.91ID:PQzVJGdY
>>963
残業代いれたら年収630万くらいだったわ
内訳は↓
B時間をMAXでつけて月40万
ボーナスは年二回貰えて合計150万
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:30:42.08ID:P9bn+W+o
いま10数年目で、ひと場所を除き企画と名の付くところにしかいたことないんだが、何でだと思う?
自分でもよく分からない。
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:48:40.08ID:Bjbp0PE+
d1だと10年目まででこんな感じ
350,420,500,600,650,800,830,860,890,930
激務部署で22時以降の残業つけられる部署いけばプラス50〜100くらいはいける
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:03:36.85ID:lt1XtK43
四大じゃないけど年収モデルはこんな感じだな
380,500,530,560,700,740,780,900,950,1000
5年目から個人評価で±40万くらいの変動あり
万年補佐は1100万辺りで頭打ち
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:38:39.88ID:5xzcav4d
外資生保課長40歳1,260万。アフラックじゃないよ。アフラック営業部門の管理職なら提携先の第一生命の部長の給料よりも多いかもね。
管理職になれない人は国内社より悲惨だけど。
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:51:21.09ID:HGglUNYY
>>974
4大の課長で1,500万もあるのはNくらいじゃない?
他の生保は部長で1,500万あるかどうか。一昔前は1,500万あったけど今は無いし、これから部長にもなれる人減るだろうし1,000万〜1,200万で頭打ちだろう。
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:01:41.05ID:r3LJlu4Q
N以外の4大やけど課長層なら普通に1500万はあるし部長層なら1800万はあるぞ
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:17:05.56ID:r3LJlu4Q
支社長にも色々ランクはあるがトップクラスなら2000万はあるはず
部長も同様に最低ラインが1800万くらいのはず
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:59:45.46ID:Dl5pCoux
>>976,977
妥当。
役職ランク次第で同年次格差が大きい。
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:07:47.29ID:YCzmbgNX
年次が同じでも役職が違えば給料が違うのは当たり前
俺が言っているのは同じ役職のなかでもランクがあるという話
新人課長と課長三場所目で部長昇進もあるような人が同じランクなわけがない
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:57:57.21ID:teq+AU8d
>>979
そんなわかりきったことをドヤ顔で書き込まれても困るわ
このスレ、次スレ不要でしょ
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:03:16.43ID:WCmQObc8
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:51:42.73ID:4c7f3YZQ
>>976
ないない妄想(笑)
せいぜいこのくらい支社における役職で。本社とか内勤ではなくて。
支社長2,000万
部長1,500万
課長1,200万
まあ昔ならともかくこんなに無いねN以外は。
現役の社員だから間違いない。先輩の給与明細見せて貰ったし。
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:06:39.93ID:3B5N3hkN
四大生保総合職蹴って公務員選んでしまった馬鹿だが、おまいら俺の分まで稼いで出世してくれ
たのんだぞ
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:40:02.03ID:he5vcc0D
>>983
お前んとこが安いんだろう
第一か?
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:44:11.16ID:he5vcc0D
>>983
つーか支社か
支社の部長とやらをここで部長と呼ぶのはかなり誤解を招くぞ
支社の部長なんて本社に来たら課長相当かそれ以下だからな
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:36:44.99ID:Xk8ut80X
>>985
現役と豪語しつつ社員って言ってるってことは第一っぽいな。こいつの言うことを鵜呑みにするならだが
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:43:14.46ID:qzM4bAhw
四大の学閥がそれぞれどこか教えてください
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:47:01.65ID:qzM4bAhw
N東大
D慶応
MY慶応
S東大

ですか?
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:22:22.66ID:w4GEBPER
Nは京大じゃないの
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:31:35.64ID:9PZfsTFJ
Nは学閥なんかないぞ?
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:42:05.11ID:z1JRaR80
学閥って慶應閥以外は特に気にする必要ないかと
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:17:28.44ID:EUBtqp4F
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 13:50:47.19ID:akqFeZyv
TOEIC900と証アナ取ってから社内の先輩に聞いたら?
キャリアによって違うからな
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:14:33.66ID:4TvZYLim
生保には学閥なんてないよ。
強いて言えばNなら東&京は多少の優位性があるかな、といった程度。
D1だっていまのトップは東北だろう。
メガバンほどには学歴至上じゃないからね。
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:19:57.10ID:4TvZYLim
あぁ、D1は今春からは会長だったね。
新社長は慶だったね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 221日 7時間 17分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況