1.役員級の支社長が在席する支社配属←二場所目への重要なステップ
2.運用フロントや「〜企画」と名の付く本社部署で役付に昇格←三場所目への重要なステップ
3.仕事ぶりと資格(英語,cma等)が評価され、MBA含む海外拠点派遣や外務省内閣府等出向に選抜
4.語学力or人脈を伸ばし数年後、人事経営企画調査に戻る
5.その後はひたすらコーポレート部門を渡り歩き、常に同期トップを走り続ける

絵に書いたようなエリートが上記
1〜4をフルコンプリート出来るのは同期の中でも1,2名だな基本は東大か京大の法出身者