X



化学メーカー190 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:54:00.80ID:Hr38nGI2
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1483080451/l50
化学メーカー189
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1486870054/

化学板
http://science6.2ch.net/bake/

化学業界就職偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/chemistry.htm

上場企業年収ランキング
http://yoikaisha.com/contents/3200-0.html
http://www.tenmono.com/list/condition/vid/8/

化学メーカー@2ch就活板まとめサイト
http://www36.atwiki.jp/chemical/
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:38:51.11ID:5ROlRsQB
研究職の倍率はクソ高いけど生産職にした瞬間難易度一気に下がるよな
いっそ生産志望にしようかな
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:18:13.97ID:vvrazsDV
生産って志望動機作りづらくない?
工場ってどこのメーカーにもあるし、どうしてその会社の製造したいのかってかなり考えないといけない気がする
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:48:20.35ID:YtvZ0T4E
>>139
なんでなの?
そんなむずいの?化学メーカーって希望者俺の周り少ないけど
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:51:05.85ID:yjB5lWeI
東大京大なら喜んで採用してくれるぞ
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:22:48.22ID:pdLHTwwb
日本曹達くらいの会社でまったり働きたいんだが
それぐらい待遇のほど良い会社ないですかね?
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:47:00.60ID:YtvZ0T4E
>>146
ルネサスエレクトロニクスおすすめ
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:03:40.83ID:fyXBlkBs
日東電工ってどうなの
ブラック?
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:19:38.75ID:zfbUsfwl
>>148
R&Dはどこの企業もきついだろうなぁ
もし営業なら日東電工は他企業と比べきついだろうなぁ どこに配属なるかによるが営業相手がアップルとサムスンだろ死にそう
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:27:27.08ID:1IayagF7
末端ユーザーだしね、日東電工
原料を作ってるわけじゃないから他の化学メーカーより多少忙しいとおも
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:35:18.28ID:YtvZ0T4E
やっぱ素材つくってるとこに限るよな
楽したいなら石油とかおすすめ
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:57:02.21ID:/EoEXtG5
>>146
日本曹達がまったりとか
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:23:31.17ID:J+sfGgy8
みんな就活なんかどうなるかわからないから
無理だと思っても小結から上の企業は
受けたほうがいいぞ
選別はそのあとでいい
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:44:19.60ID:gwqRj69j
>>146
http://toyokeizai.net/articles/amp/150528?page=3
ランキングにある化学メーカーで残業時間が少ない企業100社ランキングに入っている会社を調べてみたわ
10位 東亞合成 2.3時間
13位 東洋インキSCホールディングス 3.1時間
26位 大倉工業 4.2時間
45位 タキロン 5.3時間
65位 三洋化成工業 6.7時間
68位 石原産業 6.8時間
75位 大日精化工業 7.2時間
95位 トクヤマ 8.3時間
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:51:26.77ID:hJW5eQAc
>>144
学歴は?ボリューム層は国立と早慶、マーチがギリギリって感じですよ。
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:58:37.58ID:Bg2+MyYo
残業の時間の数値って、残業をつけられる時間である可能性もあるから注意
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:06:44.99ID:ZUHA+tIx
迷ったら説明会言って聞けばええやろ
化学メーカーは社員が出てきて座談会をする場合が多いから、そこで残業とか業務の忙しさを聞いて、答えてくれなかったり誤魔化すような回答だったらその程度の企業と思ってやめれば良い
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:17:27.80ID:/EoEXtG5
>>157
65位 三洋化成工業 6.7時間
これは何かのネタかな?
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:08:50.40ID:cJI3q6dE
松谷化学行ってきたけど多分すごくまったりだあそこ
そんな金要らんから趣味やりたいってやつは考えてもいいかも
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:15:18.82ID:oF3bMXEb
化学はまったりって言うけどそりゃ中堅とかの話で大企業レベルなら普通に忙しいぞ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:19:14.17ID:4lh3Ni3e
他の業界に比べたら事務系はまったり「気味」なのは確か。
真のまったりは汎用品を扱う中小化学メーカー
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:33:04.39ID:HdxQ9cMn
いい結果が出るまで労働して良い裁量が与えられる
いい結果は直ぐには出ない
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:52:46.70ID:yo+mHQEn
>>122
すまんな社員数の割になぜか採用少ないんだわ
しかも数人は毎年コネ入社で入ってくるし枠ない

>>123
残業は部署と上司による。過労死するほどではないかと。
俺はさっさと帰る。
三菱ケミHDが口五月蠅いからどんどんホワイトになっていくと思われる。

給料良い。20代後半で余裕で600マソ超える

>>125
国内は斜陽だから海外。
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:01:50.28ID:JZYxqZ4x
>>158
早慶の看板学部ってとこ
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:03:44.20ID:JZYxqZ4x
>>166
化学は総じてホワイトって聞くけどなあ
時給換算でメガバンク余裕で超えるらしい
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:04:34.45ID:JZYxqZ4x
まあ早慶だけど 2留だから 望み薄だけど笑
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:40:34.50ID:SzwxrtMf
早稲田慶應の学生は早慶って言い方しないし時給換算云々も例のブログの受け売りなんだろうしほんとに
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:00:57.77ID:JZYxqZ4x
>>174
そうなん?
えじゃあなんて言うの 慶早か?慶應側は野球のとき慶早らしいけど
普通にどっちかボカすために早慶っていったんだけど
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:02:05.15ID:JZYxqZ4x
まあどの業界がいいかはマジでわからんな
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 02:06:34.24ID:SzwxrtMf
偏差値40もなさそうなレスしとるわ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 03:22:30.17ID:8pdF2dlB
上位の企業はそこまで大きく年収変わらんから行きたいとこ受けろよ。時給換算とかアホらしいわ。入社してから楽な部署に行けるよう願いな。
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 07:56:13.66ID:qKxT3Dhs
東レの離職率高いのはほとんど事務系らしいけどな
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:06:55.84ID:vVOLnLvs
>>176
早稲田慶應って言ってるんで、慶應側に立ってるわけじゃないみたいだし、なんて言うか知りたいな。
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:07:46.27ID:JZYxqZ4x
なんで東レってこんな人気なの?
就活するまで全く存在しらなくて なんかええなあってなんとなく思ったら やたら倍率高くてびっくりした
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:18:49.78ID:SzwxrtMf
帝人然り知名度じゃない?
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:27:33.38ID:93yJuEUL
東レは給料が低いから東大京大率少なくてみんながワンチャン狙って突っ込むから倍率高くなるんよ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:49:12.69ID:JZYxqZ4x
>>185
帝人は有名だけど 東レとか知名度なくないかな
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:51:11.80ID:JZYxqZ4x
関係ないけどさっき京セラes落とされたわ
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:51:57.65ID:Tc+L/Tim
東レは浄水器とかでCMも打ってるしその関係で他の化学品メーカーよりは知名度が高くなってるんだと思う
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:52:44.23ID:LHjqrsaI
>>187
昔からある有名な会社やぞ

1955年(昭和30年)の化学企業の売上高上位20社(単位:億円)[3]

企業名 売上高
1位 東洋レーヨン(現・東レ)  410
2位 旭化成  229
3位 住友化学  215
4位 宇部興産  213
5位 昭和電工  190
6位 東洋高圧(現・三井化学)  170
7位 帝国人造絹糸(現・帝人)  161
7位 日産化学  161
9位 武田薬品工業  137
10位 倉敷レイヨン(現・クラレ)  136
11位 三菱化成(現・三菱化学)  131
12位 日本油脂  108
13位 富士写真フイルム  104
14位 日東化学(現・三菱レイヨン)  100
15位 三菱レイヨン   97
16位 三井化学   93
17位 東邦レーヨン(現・東邦テナックス)   84
18位 東亜合成化学(現・東亞合成)   83
19位 大日本セルロイド(現・ダイセル)   80
20位 三共(現・第一三共)   74
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:09:51.98ID:72C9YCvc
>>129
三菱
旧三菱化学の不採算事業はリストラ済み
儲かってないわけじゃないがMMA以外はこれといった強みやシェアのある製品が少ない

住友
農薬や飼料関係に強い 国内シェアも高い
サウジで石化にも注力(リスク高)

三井
自動車部品用の樹脂に強い
石化依存体質
三菱住友旭化成のエチレン設備停止で残存者利益を享受
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:39:46.58ID:JZYxqZ4x
>>189
CMやってるのか
シラナカッタ 東レの本社すげえ景色いいから入りたいわ
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 12:20:12.17ID:GFJnkucK
オイラはボイラー、ってそれボイラーやんけ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 12:47:07.35ID:HwUdrUpn
>>195
ええ…
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 13:14:17.27ID:JZYxqZ4x
>>198
そうなん?
よかったー 友達がいいって言ってたから受けてモーター
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 13:15:06.88ID:GSELKRTw
京セラは宗教
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 13:16:23.88ID:GSELKRTw
>>193
三浦工業
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 13:39:11.18ID:8/BFBAZc
信越受けるというか行きたい奴おらんのか?
事務系なんやが文理問わず書き込み少ないんだがなんかあるの?
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 13:52:01.88ID:yThFnV5h
水は東レのトレビーノ
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:55:08.17ID:WEHYo7j/
信越は運よく成功した企業だから年配の人は新潟大学とか多いぞ
中の人何人か見たけど自分は大したことないくせに威張りくさってる人が多かった
隣の研究室からいった先輩はいい人なんだけどね
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:58:29.86ID:WEHYo7j/
あと去年の採用担当の人が高圧的で評判が悪かったって17卒の先輩が言ってたな
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:06:32.80ID:tE3Z03/f
東レ、信越、日東電工は株主にとっては超優良企業だろうな
従業員にとって良いのかは知らん
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:32:04.22ID:ZfMy/PpZ
東レと信越と三菱ケミカルとゴールドマンサックスと和民内定だけど質問ある?
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:41:31.08ID:7bDZM4LM
和民だけ本当定期
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:50:19.06ID:Fe3apbE4
信越化学の話題でたから聞いとくけど研究職激務ってマジなの?
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:59:50.37ID:5MO7PPLe
上の方は高給だけどそれなりに激務、逆に中堅は基本まったり薄給ってまじ?
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 19:24:58.31ID:MHL/ycg3
信越はスキースノボ趣味の人、米・魚介・日本酒好きなら天国だろうな
あくまで新潟勤務の場合だけど
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 19:59:05.33ID:4MneGOHe
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://goll.alinko.jp/1703.html
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:05:51.25ID:GSELKRTw
研究職の勤務地がゴミ
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:07:07.28ID:8pdF2dlB
ワイのところはまったり微高給やと信じたい、、、
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:10:49.53ID:Tc+L/Tim
オカモトの新卒採用ページ社員の人が笑顔で0.01持ってて笑ってしまった
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:12:21.79ID:eTCwoL5t
オカモトからスカウトメールきてどんな会社かと思って見てみたらコンドームの会社だった
面接で志望動機言うときなんて言えばええんや笑
女子とか受けるやついんのか
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:32:16.95ID:cQhdAuCh
オカモトって自動車部品もやってるし、割と安定してるよな
化学メーカーではないが
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:01:28.13ID:t9hIFoev
ワイは不二ラテックス派なので
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 15:10:45.08ID:7lALKsbx
旭化成の技術系受けてる人いる?
1次〆切にES出したが連絡来ないんだが
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 15:37:23.65ID:OkQh91kw
不二ラテックスいいぞー
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:44:31.66ID:ZvXaf8g/
三菱ケミカル 2回くらいob訪問したらどっちも人事の人間で 最終選考のせてくれた笑
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:26:57.76ID:rEEKxULz
東ソーは社員懇談会が実質的な面接って事になるのかね
選考フローでは一次面接と最終面接しかなかったけど
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:57:35.71ID:j14dxvJH
>>230
技術は次の説明会の後にしか結果来ないよ。
どういうことかわかるよな。
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:24:01.22ID:yEk7FgLK
>>235
次の説明会?
2回目の説明会があってそれが実質の選考ってことか?
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:34:00.57ID:yEk7FgLK
それとも次のってのはbeliefとやらの最終回ってことか?
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:50:58.39ID:Ram3aG8E
お前ら自動車向けの製品作ってるとこはやめとけ
自動車が絡むと必ず激務になる
カタログ品売ってりゃいい世界ではないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況