X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:56:09.01ID:iY3KwTgJ
>>794
部屋に入った時点で面接官4人が誰もこっちを見てこない
初っぱなの志望動機から否定&否定
腕を組む&携帯チラ見など態度悪し
一次面接とは真逆の悪い雰囲気に飲まれてしまった…
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:31:14.20ID:FRgWmHfb
>>790
給料手取り14あれば十分だからいいよ。むしろその情報はありがたい。ちょっと元気出た。
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:31:17.42ID:nhSYmq1A
>>785
夢真とか東建とかIT土方じゃないだろうな?
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:43:48.00ID:FRgWmHfb
>>792
なんの業界か全然わからないけど、新規獲得の営業は全般的にキツい。
ルートの受注・納品を繰り返す営業なら仕事自体は楽だけど、どんな営業も残業はとても多いとおもったほうがいいね。
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:05:10.86ID:3Sn+br9r
>>801
それらではないけど営業職だわ
夢真東建辺りはどのサイトでもいつでも募集してる上にちょっと調べただけで悪評ばっかヒットするからなぁ
どうしても選択肢には入れないよねやっぱり
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:06:05.29ID:3Sn+br9r
>>799
22くらいなら焦るなとは言わんけど悲観するような年齢ではないと思うよ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:44:24.08ID:dINcmX1L
>>802
別にどの業界か指定はしてないよ
営業の人は入社1日目から激務なのかなって思って聞いてみただけ
もちろん会社によっても違うだろうから一括りにはできないだろうけどね
既卒の板だから実際に働いたことがある人はいないだろうけど
人に聞いた話とかがあったら聞いて参考にしたかったんだよ
真偽の程は別として
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:49:01.51ID:84/NSmjR
営業とか誰でもできる仕事はしたくないなぁ
代わりはいくらでもいるから足元見られてこき使われる

やっぱり好きな事で、自分の力を活かせる仕事がしたい
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:58:58.76ID:wtL3X0ih
履歴書真っ白過ぎて困る
資格とか普通免許だけだし職歴もコンビニバイトじゃ書けないし履歴書出したくない
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:03:56.16ID:fIIgDl3n
>>809
バイトでも書けって言われて塾とコンビニの二つ書いてるよ。書類出したくないのはわかる。今度面接でハンコ持ってこいって言われたんだが一次でハンコ押すようなものってある?
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:14:10.02ID:wtL3X0ih
>>810
大学卒業して三年間二つ掛け持ちでやってたけど書いても大丈夫なのかね
一次でハンコは交通費支給とかじゃないの
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:34:18.09ID:v/4x5fL5
>>808
子供のうちは誰もがそう思うもんだ
妥協点を見出せない人たちが就職できずにフリーターやニートになっていくわけで
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:54:01.20ID:vlPbMKtO
営業なんてできないやつは置いとけないしいつまでやってもできないやつはできないまま
だから入れ替わりが激しいだけで誰でもできる仕事ではないと思うぞ。
そういう世界だから入れ替わりは激しいし入るハードルは低いだろうけどね。
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:34:10.61ID:VB5aKXVz
確かにだれでもできるってのは間違いだな
正確には何の技能も持たなくてもできる
だから応募条件には誰でもひっかかるし、何もできない人でも高学歴な人は小売りや外食とかにはなりたくない
だから競争率も激しいし代わりはいくらでもいる
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:57:50.82ID:6ZaheNS6
自分を雇ってもらうんじゃなくて
資格を雇わせる方向じゃないと自分はダメな気がしてきた
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:38:48.08ID:fIIgDl3n
>>812
俺のは在学中のやつだけどハロワで書いたほうがいいって言われて掛け持ちの書いたからいいはず。ただアルバイトってわかるようには書かなきゃあかん
やっぱ交通費か一次から出るのはありがたい。
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:55:07.25ID:6ZaheNS6
在学中のときに田舎から東京本社まで4往復させられて交通費ゼロだった時が一番財布につらかった
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:19:07.20ID:crULZ7Na
このスレにも何度か書き込みがあったと思うが、あそこは高卒レベルの求人しかないからやめとけ
たくさん求人見せて欲しいのに出し渋るし
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:55:49.32ID:BJhMJu/F
俺はハロワで就活するのはやめた
既卒向けサイトでいいとこ見つける
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:09:33.84ID:bQ37pWDt
18卒がesやらエントリーやら数こなして凄いわ

とりあえず俺もSpiやるかと思ってテキスト開いたが、全然出来なくて笑える
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:34:42.47ID:SlnpsRMj
去年の今頃って糞頑張ってたな
電車賃で生活苦しくなるくらい説明会と面接通ってた
SPIの赤本買い直さなきゃーめんどくせー
アパートに戻りてええええあの頃に戻りてええええ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:37:00.10ID:nFdgBgfT
髪薄いので外出したくない
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:43:15.51ID:sG3St+a1
>>835
今は何してるの?
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:47:02.50ID:SlnpsRMj
朝起きて、10時過ぎだけど
バイト夕方かーで寝直して、講義も1週間で2科目程度だったし適当
今日は説明会かーで参加して、帰る。ESは見えない将来を書けるわけもない
面接も人生とかやりがいとかふわふわした物を話して落とされる
大学で買う履歴書も高いし卒業見込証明書も高いし
そんなこと考えてたら段々暑くなるし、雨増えてきたなーと思ったら7月だし
ヤバいヤバいと考えながら帰省、あの頃の俺の部屋は物置だ
面接は?ぼちぼち?と会話して1週間滞在、帰った
アパートの暮らしはやばいわー一人暮らしできる仕事にしよー
でも決まらなかった
なんかスーツ寒い、コート出さなきゃと思ってるうちに雪が降った
卒論を理由に冬休みはアパート
動く家電教えて?とメールが来て、ああ帰ることを考えなくちゃ・・・と痛感
荷物をまとめ、実家へ送り、実家から卒業式へ
鍵を返し、アパートは引き払う。もうこの町ともおさらばなんだなと涙が
2週間程度部屋を頑張って綺麗にした。でもあの頃に戻りたい
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:51:39.92ID:SlnpsRMj
>>837
大学時代はファミマで働いてたしこっちにもファミマあるから月曜日になったら面接
頭の中じゃあのアパートの暮らしが脳内再生されてる
この暮らしは本当の俺じゃない、今も夢を見てるんだと思う
朝起きたらまたアパートに戻れって何度も願ってるのに戻れない
親からは生活費くらい入れてほしいってのを先週言われた
仕送り遅れてない?って言える立場じゃなくなった
あの頃に戻りたい
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:54:12.56ID:T5bkOVfy
フーゾクカンパニーという選択肢もあるらしい
https://sp.fenixjob.jp/kanto

意外と、未経験からマーケティングとかコンサルとかもある。Webデザイナーとかも楽しそう

正社員ありかもよ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:07:47.50ID:vYoDmFjx
明日バイトの面接
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:19:12.79ID:qBcVnyt6
すみません、16年卒のニートですが、
毎日ヒマなので、就活生を煽ってヒマをつぶしたいです。

どこかで就活生が情報交換しているサイトとかないですかね?
楽天のをみてみたんですが、あんまり活発じゃなくて。
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:18:58.28ID:q8GXkY0z
パソコンでもいんでね
手書きじゃないから落とすって企業はもうそうそうないと思う
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 23:49:33.66ID:CZBxf8bs
既卒になったらここまで良い求人無くなるとはね
0848gbdmtj
垢版 |
2017/04/09(日) 00:03:49.33ID:In1h18W3
>>847
新卒枠も探してる?
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:13:38.65ID:ya8TTBBj
既卒になると仕事がねえんだよ
いつまでもいつまでも言わせんな
なんだこの低賃金低条件低昇給
中卒にでもやらせとけ馬鹿野郎
あーあー馬鹿野郎眠くて仕方ねえ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:17:33.97ID:spn+o+di
>>848
1年結構必死で就活したけどダメだった
面接苦手コミュ障気味
1浪1留既卒
新卒枠で行けるわけ無いよ
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:12:06.92ID:ya8TTBBj
そうそう、どっちもゴミだ
だからさっさと金麦飲んで寝ちまえ
どうせ日曜、求人チラシでも見てから考えよう
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:18:03.59ID:u8VytYJ9
一浪二留の17卒だけどリクナビマイナビで既卒可の求人受けてるけど内定もらえんのかな
そもそも既卒取る気あるのか
新卒に比べて特に光るものもないしなー
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 03:20:19.54ID:HGSGBJgW
リクナビやマイナビに掲載している企業は高い金払って掲載してるから採用する学生にはそれなりに高いレベル求めてるって話を聞いて俺はリクナビマイナビで求人探すのを止めた
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 07:30:27.93ID:i8u7hRlk
>>864
いい就職.comと就職エージェントNEOが多い
あとは地元のハロワ
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:45:42.05ID:utNmunvz
浪人はまだしも留年してる時点でやる気ないクズって思われるから
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:52:23.62ID:vTsggS4P
プログラミング の勉強始めてみました
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 13:03:18.72ID:vTsggS4P
>>868
暇人なので
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 13:37:03.83ID:XFgu4bOZ
>>869
まあ趣味の範囲なら全然いいと思う

でも、いきなり仕事のために今更プログラミングの勉強は難しそうだわ
新卒でもない実務未経験のプログラマーなんて技術的にも信用ならんし、そもそも新卒でもずっとプログラマーを続けるわけじゃなくて別職種に行く前提で採用する
職人的にずっとプログラマー続けてる人は小学生とかからやってる人ばっかり
そんな人たちに追いつけるはずないし、かと言って別職種に行く前提で採用されるには歳をとりすぎてる
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 13:49:36.60ID:tqrbXc1q
>>872
これ
仕事にしてる人すごすぎやな
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 13:56:08.20ID:R7JflYde
俺も手に職をつけようと思って、未経験okのcadの会社を受けたことあるよ

そんなことより、大学院受験に切り替えた嘘ついて面接を辞退するのってまずいかな?
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:07:38.69ID:spn+o+di
>>874
辞退するなら理由は何でも一緒だよ
相手にとってはどうでも良い事
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:22:15.20ID:b1OLaewj
3月に大学卒業してから日に日に強くなっていく周囲からのプレッシャーで腹が痛い
最近下血するようになってそろそろまずい気がしてきた
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:14:44.02ID:R7JflYde
>>875
返信ありがとう
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:21:16.42ID:N4mqax+4
マイナビ既卒可の実情
1年遊んでいただけの俺が新卒と同じ扱いされると思わないのだが?
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:57:32.34ID:ZEFiqmDZ
>>876
こんなんありえんの?新卒で即クビって
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:10:51.44ID:E/3HeVa6
新卒でよりどりみどりならともかく既卒で消去法的にまともな労働条件のとこ選んでると業界が絞れないしそのせいで志望動機も薄っぺらくなるな
既卒可で条件がまともだったので志望しましたとしか言えないわ
そんな何個も業界研究できるかよ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:24:30.38ID:ENbiacfO
>>882
1年くらいなら大丈夫だと思うけど、その一年何やってたかツッコまれて答えられなかったらアウトだね
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:40:04.81ID:Beh/ddS1
>>883
876だけど一応そこそこ知られてる全国組織の会社だぞ
自分でも何が起きたか信じられなかった
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 19:38:42.42ID:Ezb6+fZO
15卒で正社員入社→一年で病んで退職→半年空白でアルバイトで食いつなぐ
この状態で2月から再就職活動始めたけどことごとくお祈り
まだ25歳だけど再就職できる気がしない
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 19:46:37.46ID:XFgu4bOZ
>>883
俺が新卒で入った会社は3ヶ月で4人がクビになったわ
まあ俺から見てもちょっと頭が悪かった
俺は半年で辞めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています