X



【17卒】入社式まで怯えるスレ12【春から社畜】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 09:50:18.75ID:CB7LMX7L
※前スレ
【17卒】入社式まで怯えるスレ4【春から社畜】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1485959268/
【17卒】入社式まで怯えるスレ5【春から社畜】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1486348993/
【17卒】入社式まで怯えるスレ6【春から社畜】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1486854649/
【17卒】入社式まで怯えるスレ7【春から社畜】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1487319531/
【17卒】入社式まで怯えるスレ8【春から社畜】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1487855884/
【17卒】入社式まで怯えるスレ9【春から社畜】
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1488423582
【17卒】入社式まで怯えるスレ10【春から社畜】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1488895577/l50
【17卒】入社式まで怯えるスレ11【春から社畜】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1489374658/
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:30:27.92ID:yUo8xLXM
>>154
そもそも特別休暇だけで5日あるけど
公務員なんかは3日が一般的だから2日有給つなげる人多いよ
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:14:30.27ID:6LCUF+7c
ちやほやされるのは女だけなんやで
お前ら男は糞上司にいびられるんやで
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:29:13.89ID:E8z79ySF
グループ全体の研修にぶち込まれるとか憂鬱だわ…無能さが際立つじゃねーか
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:40:21.54ID:q3xssi3N
よっ

将来に夢を踊らされてるが

東証一部の大手企業や公務員以外は

働く価値ないぞ

未上場の中小企業勤めても

安月給や低人材やパワハラで100%辞める

これ事実

大手企業や公務員は

福利厚生充実、高給とり、将来安定
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:47:49.49ID:L6wB/6ZF
まだそんな幻想抱いてる奴いるのか…
大手→経営難、リストラの嵐
公務員→薄給、市民のサンドバック、鬱病
絶対的な安定なんてねえよ
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:00:00.62ID:jZTa9vl8
大手、中小の規模でしか語れない奴は正直見下してるわ
世の中にあるの優良企業か否かただそれだけ
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:36:14.49ID:DxnWIkmV
少な過ぎて草
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:50:40.71ID:fKpLi5ks
>>182
あれは借金扱いだから完済できてないとローンの審査にも影響するし
借金抱えた状態だと結婚も難しくなるぞ
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:52:49.23ID:hMoE0gh5
>>183
横からですまんがローンの審査って言っても年収ベースで何割とかだろ?
1.4×12=16.8万で年収の3〜5%程度やぞ
誤差やろ
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:53:28.45ID:GU+1updj
ワイ男、奨学金700万返済むせびなく
学歴は早慶だから何とか就職先も良いところ掴めたけど、いざ返すとなると嫌になってくる
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:56:17.10ID:hMoE0gh5
ちなみにワイも月1.4万返済の総返済額約250万
これに加え国民年金、生命保険、税金、車の保険etc…
毎月の固定支出多すぎんだよ…
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:08:59.81ID:f/WrcxPK
>>188
保険が月5000でガソリンが1万、これに税金、車検、オンボロだからちょいちょい修理代もかかる
どんなに低く見積もってもだいたい年25くらいはかかるわなあ…
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:12:21.99ID:C8VMum9+
車持ち仲間か
俺の寸志も車検でノーカンやわ、悲しいなぁ
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:13:32.72ID:f/WrcxPK
>>189
いや残高はそんなみられねーよw
年収に対するローンの割合、会社の規模や勤続年数がみられる
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:15:48.02ID:RUtQRqnc
駐車場は?
田舎ならタダだろうが
都心だとキツいわ
俺も車欲しいけど買えないなあ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:16:13.95ID:Y84m+epz
30歳時平均年収

300万未満 11%
300〜400万未満 30%
400〜500万未満 32%
500〜600万未満 16%
600〜700万未満 7%
700万〜800万 3%
800万〜900万 1%
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:18:41.13ID:f/WrcxPK
駐車場は寮にあるからタダやで
ただ申請が殺到したら抽選だから漏れたら月4000くらいで借りるしかないやろなあ
東京だと駐車場数万とか聞いたから東京だと無理やろな
そもそも東京走ったことあるけど、車多すぎて走りづらい、駐車場探すのにも一苦労、見付けて停めてみてもくそ高い、で結局電車とかよりはるかに高くつくし、逆に不便やったわ
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:19:36.56ID:RnVwHIP6
概ね年収は30で700万、35で900って感じなんだが、最近業績悪いと聞くからこれくらいいくのか不安やわ
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:21:44.88ID:kzZC2XdS
30で800万だけど正直家族養いながら生きていけるのか不安
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:59:31.07ID:ABfQ0jbW
満員電車怖いな…痴漢冤罪なったら一瞬で死ぬで
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 01:09:43.57ID:yR/4TSZM
【2016年 有名企業別 退職金ランキング】

順位 企業(退職時役職、年齢等) 退職金額
1位 電通(部長、58歳) 約4100万円
2位 ANA(勤続38年) 約3800万円
3位 東芝(早期退職募集、50歳) 約3500万円
4位 三井物産(部長、定年) 約3000万円 
5位 トヨタ自動車(次長、定年) 約3000万円
6位 東急百貨店(60歳、モデルケース) 約2852万円
7位 三菱自動車(60歳、モデルケース) 約2800万円
8位 ソニー(部長、勤続35年) 約2700万円
9位 日産自動車(主査、57歳) 約2500万円
10位 住友商事(定年) 約2000万円
11位 リクルート(早期退職、40歳) 約1800万円
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 01:15:28.06ID:yR/4TSZM
【2016年冬ボーナス支給額ランキング】

順位(前年) 企業名 ボーナス額(平均年齢)
1位(-位) ジャストシステム・・・167.0万(-歳)
2位(-位) トーセイ・・・・・157.0万(37.1歳)
3位(-位) ディスコ・・・・・130.4万(38.1歳)
4位(2位) アサヒビール・・・129.0万(35.0歳)
5位(4位) オリンパス・・・・124.9万(38.1歳)
6位(1位) 大塚商会・・・・・122.6万(40.9歳)
7位(11位) セリア・・・・・120.7万(37.4歳)
8位(3位) ホシザキ・・・・117.5万(41.4歳)
9位(-位) エー・ディー・ワークス・・116.2万(38.0歳)
10位(5位) ホンダ・・・・・113.8万(42.5歳)
-位(-位) トヨタ自動車・・・・109.0万(-歳)
-位(-位) TDK・・・・・・・・・86.6万(-歳)
-位(-位) 大丸松坂屋百貨店・・・81.7万(-歳)
-位(-位) 高島屋・・・・・・・・80.9万(-歳)
-位(-位) 中部電力・・・・・・・71.1万(-歳)
-位(-位) 新日鉄住金・・・・・・70.5万(-歳)
-位(-位) JFEスチール・・・・・59.5万(-歳)
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 02:51:55.73ID:1SQaL/F/
奨学金ないけど一人暮らしだからかねないだろうな
奨学金あっても実家暮しなら月10万近く俺より特じゃん
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 04:14:21.44ID:MZa6eDPV
ワイ16卒ニート
お前らが奴隷トロッコに乗りながら死ね死ね呟いてる一年後が眼に浮かぶわ(笑)
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:25:14.28ID:q2e9DFdg
田舎の工場で技術系としてまったり働くより都会で営業マンとして働く方が楽しそうな気がしてきた
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:54:13.01ID:W0Al3Bls
商品と取引先による
極端な例だと自動車部品メーカーが東海各県行かずに東京だけで営業はないだろ
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:00:22.08ID:Ny7X+Nko
明後日引越しするから今汚部屋の掃除してるんだけど終わる気がしない
床は見えてきたけど代わりにゴミ袋とダンボールの山ができた
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:11:06.15ID:+NIpFvkh
明後日引越し同じ。
少しずつ捨ててきたが、この狭い部屋の中に入っていたとは思えない物の量だ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:31:03.42ID:2h+2AlMY
30で800万で家族養えるか不安とか何言ってんだとか思ったがここでは普通なのか?
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:38:02.79ID:3gEahDns
うち30歳600万くらいで転勤もなく産休育休制度の優良事例に認定されてるけど
総合職でも結婚したら辞める女多いらしい
ダブルインカムならかなりゆとりある生活送れるだろうに
それでも働かないですむ方を選ぶんだよな
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:53:21.07ID:Mso0FSog
イベントの手伝いでスーツ着て丸の内行ったら就活生大量発生してだけどたぶん私も同類とみなされてたんだろうな。
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:58:08.11ID:5dJ4Q2BQ
>>237
例えホワイトだろうが、そもそも労働という行為自体が苦痛なものだからねえ
ここだとホワイト企業を行楽施設か何かと勘違いしてる奴がいるようだが
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:00:50.66ID:Z3hPyMcR
>>237
住む地域に寄るんじゃない
首都圏だったら保育園とか中々入れないし、入れても保育料高いし、通勤の負担もあるから結局どちらか仕事を辞めて家業に専念しないといけない
地方なら収入と仕事量に合わせて、共働きか専業選べそう
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:01:06.38ID:Prrz1064
たかがサラリーマンでこんだけドヤれるのが羨ましいよ
俺なんて生まれで勝ちが約束されてる友人見てコンプレックスまみれなのに
アーアーキコエナーイできる人間がほんと羨ましい
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:14:24.89ID:tiXoO7z9
金の問題じゃなく、赤ん坊をたった2人でしかも働きながら育てるの無理だろ
ウチは出来たとか言われても知らねえよだし実際親の助けがないと無理
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:18:37.35ID:oKAT95dw
>>239
でも家計に神経尖らせて節約するのもそれはそれで大変では?
>>240
確かに通勤距離が長い人ほど辞める傾向はあるみたい
収入低くても夫側の職場が優先なんだよね
>>242
これはむしろ片働きによるすれ違いじゃないか?
うちは両親共働きだったからどっちも遅くて家事は兄妹でやってたわ
とはいえ保育園の頃は交代で迎えに来てくれてたよ
たまに遅くなって園長に叱られてたけどw
一般的な片働き家庭に比べると必要なところにはお金かけてくれたし
子供心にも恵まれてると思ったけどなー
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:20:48.63ID:oKAT95dw
>>244
そのための産休育休、保育園でしょ
片時も子供と離れたくないってなら別だが
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:24:28.31ID:+NIpFvkh
>>245
いやいや、共働きの大変さの話やで。
あと、兄弟が交代で家事できる年齢になってからやめるわけじゃ無いでしょ。
その保育園時代を乗り越えられなくてやめてるんじゃね。
ご両親が交代で迎えに来られる環境なら恵まれてたんだよ。

働く前から怯えてるスレのやつが、
働きながら子育てしろってのも変な話やな。
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:25:51.99ID:XZh+w/7x
メーカーでまったり都内で働き、30で700だか800貰って暮らすのが一番賢いわな
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:27:50.38ID:oKAT95dw
>>248
まぁ大変なのは分かるんだけどさ
1人分の収入を捨てるほどかなーってのがね
子供にかける金考えたら
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:37:27.23ID:H8UfdoPY
片働きが許されるのはせめて30で1000万のエリートサラリーマンだけだろ
国産の安全なもの食べさせて大学いかせて好きな習い事させて
たまに高級店で外食させて年に1-2回は旅行に連れてく
最低でもこれくらいのことはさせて当たり前
金が全てとはいわないが親の怠慢で貧困の連鎖を生んではいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況