X



愛知の就職ランキング part123 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:02:42.61ID:4FoJ6bht
【2018年】愛知の就職ランキング

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   トヨタ車体 アイシンAW 日本ガイシ ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ 愛知県庁 名古屋市役所
    三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連 中核・特例市役所
    ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
    敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC その他市役所 トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ

前スレ
愛知の就職ランキング part122
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1476750899/
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:04:36.60ID:4FoJ6bht
◆2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング

東海・北陸エリアランキング
※企業名/本社所在地
1位 トヨタ自動車/愛知県豊田市
2位 一条工務店/静岡県浜松市
3位 デンソー/愛知県刈谷市
4位 アイシン・エィ・ダブリュ/愛知県安城市
5位 アイシン精機/愛知県刈谷市
6位 敷島製パン(Pasco)/愛知県名古屋市
7位 豊田通商/愛知県名古屋市
8位 名古屋鉄道/愛知県名古屋市
9位 トヨタホーム/愛知県豊田市
10位 豊田自動織機/愛知県刈谷市

自動車・輸送用機器ランキング
1位 トヨタ自動車
2位 デンソー
3位 マツダ
4位 本田技研工業(Honda)
5位 アイシン・エィ・ダブリュ
6位 アイシン精機
7位 日産自動車
8位 川崎重工業
9位 富士重工業
10位 豊田自動織機

http://i.imgur.com/F2Occ1Q.jpg
http://i.imgur.com/T17kyNl.jpg
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:06:31.36ID:4FoJ6bht
2015年度売上高(単位:億円)

【愛知の就職ランキング2017】

SSS 東海旅客鉄道(総合職)17,384
SS   トヨタ自動車284,030 三菱重工業44,855 豊田中央研究所221 中部日本放送333 東海テレビ308 中京テレビ343
S   豊田通商81,702 デンソー45,245 テレビ愛知102 名古屋テレビ239
━━━
AAA 豊田自動織機22,289 アイシン精機32,431 三菱電機43,943 中部電力28,540 中日新聞社1,408 カゴメ1,956
AA   トヨタ車体17,147 アイシンAW12,765 日本ガイシ4,358 ジェイテクト13,999 岡谷鋼機7,854 大同特殊鋼4,605
A   中部国際空港552 東邦ガス4,798 ミツカン2,486 日本特殊陶業3,833 マキタ4,236
    中日本高速道路13,003 名古屋鉄道6,101 DMG森精機3,184 ブラザー工業7,458
━━━
BBB トヨタ紡織14,157 豊田合成7,818 アドヴィックス5,512 愛知製鋼2,141 ノリタケ1,096 愛知県庁 名古屋市役所
    三菱自動車22,678 オークマ1,834 ヤマザキマザック‐ 興和3,744 豊島1,795
BB   ホシザキ2,601 アイシンAI900? アイシン高丘2,759 住友理工4,245 中核・特例市役所 東海理化4,762 愛三工業2,153
    アイシン化工502 日本車輌製造1,110 JA県連719 ポッカサッポロ1,356 トヨタファイナンス1,486 トヨタCS399
    CKD811 伊勢湾海運464 名港海運606 愛知機械工業1,102 名古屋銀行638 東海労働金庫- オーエスジー1,119
    リンナイ3,199 パロマ3,780 アイホン426 愛知商工会- アイカ工業1,500 富士機械製造866 トヨタホーム1,671
B    サーラコーポレーション1,302 メニコン673 愛知銀行486 JR東海情報システム227 名工建設916 大同メタル工業814 大豊工業1,072
    豊田鉄工3,121 JR東海エージェンシー217 林テレンプ2,043 イノアック1,616 バッファロー676 高校教職員- 岡崎信用金庫429
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:23:50.16ID:4FoJ6bht
愛知県の先輩の志望企業ランキング

1.トヨタ自動車(電機/機械/材料)
2.アイシン精機(電機/機械/材料)
3.デンソー(電機/機械/材料)
4.三菱UFJフィナンシャル・グループ《UFJホールディングス》(都銀/信託/外銀)
5.東海旅客鉄道(トラベル/航空/運輸)
6.豊田自動織機(電機/機械/材料)
7.アイシン・エィ・ダブリュ(電機/機械/材料)
8.名古屋銀行(地方銀行)
9.損害保険ジャパン日本興亜(生命保険/損害保険)
10.ホンダ(電機/機械/材料)

みんなの就職活動日記より
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 06:54:58.00ID:+JofOb/4
27年度名古屋市職員給与
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000074/74486/kouhyou27.pdf

これによると
経験年数20年時の平均気本給は
20年(43歳) 367639円

子供2人、妻扶養、賃貸の場合、
一月の給与は
(367639+26200)×1.1=433222円
ボーナス4.3ヶ月として、年間給与は、433222×16.3=7061518円
住居手当8800×12=105600円を足して
7167118円。これが残業無しの年収。

残業時給は、概算で3261円(367639×1.1×1.25/7.75/20)
月20時間として、3261×20×12=782640円

43歳で7167118+782640=7949758円。これで転勤がないんだから、十分もらってる。
しかもここから出張手当とかはいるんで、800万くらいになるし民間並みに残業してればそれ以上になる。
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 06:57:32.07ID:+JofOb/4
【2018年】愛知の就職ランキング

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 愛知県庁 名古屋市役所 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   トヨタ車体 アイシンAW 日本ガイシ ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ 三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連 中核・特例市役所
    ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
    敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC その他市役所 トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ

愛知県庁、名古屋市が勝手に下げられているので戻した。
将来性0の三菱自動車と同格なわけもなく、
大して給料も高くない三菱電機並みと判断
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:09:11.91ID:HAIKGbIC
まだお前いたのかw
勝手に、じゃなくて議論の末みんなの合意のもと下げられたんだよ。
市役所県庁が給与で言えばB未満であることについてはどう思ってるんですか。
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:10:04.19ID:+JofOb/4
【2018年】愛知の就職ランキング

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 愛知県庁 名古屋市役所 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   中核・特例市役所 トヨタ車体 アイシンAW 日本ガイシ ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   国家一般職 中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━━
BBB 高校教職員 その他市役所 トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ 三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
    ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
    敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 岡崎信用金庫
━━━
CCC 小中学校教職員 フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   消防士 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ

公務員全般が勝手に下げられているので修正。公務員偏差値スレで県警、消防がぶっちぎりの最下層にもかかわらず、小中学校と並んでおり、公務員を知らない人間の作ったランキングであるが明らか。また、国家一般職、消防士を追加。
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:11:11.77ID:OwtNXxoV
昨日の流れ見てると、文系版と理系版を作っても良いのかもね

ひょっとしたら、文系版では、 >>7 で良いのかも知れんし
理系版では、 >>1 が良いのかも知れん

個人的には >>1 がこの板の主流派な気はする
愛知は工業で成り立ってるだろうから
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:15:42.16ID:+JofOb/4
>>8
朝っぱらから神レスポンスの工作員が勝手に書き換えたんだろ?
お前このスレ監視してんの?(笑)

公務員偏差値スレにも沿ってないし、適当であることは明らかなんだが。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1487280890/1
↑にあるように
小中学校教員は57、大卒警察官は44だぞ?
なぜ並べたのか意味不明。
適当に書き換えたランキングなんてなんの意味もない。


公務員は給与以外では抜きん出た待遇である。
他の県の就職偏差値でも軒並み大手企業並みとされている。
民間マンセー組の意見だけでは変わらないよ。
他の県とも整合とらないとさ。
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:28:13.70ID:hPNdYiZF
勝手にいじってるのはコンプ発症基地害
ID:+JofOb/4の方

お前の大好き県庁は5年くらい前からBBBになってた
愛知は優良民間が多いから民間優位で当たり前
くさいから消えろ

大体勤務先露骨に工作するとかダサすぎキモすぎワロタ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:48:52.62ID:+JofOb/4
1 就職戦線異状名無しさん 2016/08/19(金) 06:56:07.63 ID:QIyLxJwv
68 三菱重工 P&G ネスレ
65 川崎重工
64 神戸新聞 兵庫県庁 神戸市役所 シスメックス
62 神戸製鋼 三菱電機
60 本四高速道路 アシックス サンテレビ 住友ゴム
59 山陽電鉄 山陽特殊製鋼 古野電気 SRIスポーツ 
58 グローリー 日本山村硝子 住友チタニウム 神鋼環境ソリューション 中規模市役所
57 神戸電鉄 神戸高速鉄道 タクマ 住友精密 川崎造船 新明和 TOA 伊藤ハム JAバンク兵庫 バンドー UCC ウシオ電機
56 神戸新交通 商工会議所 信用保証協会 関西熱化学 東リ 石原薬品 川崎汽船 ノーリツ 極東開発工業 トクセン工業 JA兵庫中央会 JA全農兵庫 JA共済連兵庫 小中高校教師
55 御国色素 酒造会社 三ツ星ベルト ハリマ化成 大和工業 カノープス 御国色素 大阪機工 トーカロ ワールド イーライリリー大和製衡 多木化学 富士通テン
54 東洋機械金属 シャルレ ビオフェルミン製薬 三菱マテリアル神戸 ハリマ化成 ヒガシマル醤油 フジッコ 六甲バター ニチリン 兵庫FM放送 さくらKCS  UCC 小規模市役所
53 みなと銀行 ゴンチャロフ製 クラヤ三星堂 和田興産 三星食品 大真空 田崎真珠 ジュンク堂 山陽百貨店 日本電子材料 福原精機 オークラ輸送機 TLV
52 神東塗料 但馬銀行 加藤産業 エスフーズ ハウスウェルネスフーズ  キング酒造 JA兵庫六甲 消防
51 ロックフィールド 上組 兵庫県警 特殊電極 ヤマサ アンリ・シャルパンティエ モロゾフ ユーハイム エーデルワイス 上島珈琲フーズ 西松屋 ダイエー マックスバリュ西日本 平安 尼信
50 神姫バス 播信 淡信 姫信 伊丹産業 ヤング開発 日本管財 昭和住宅 浜学園 日能研関西 ヒラキ 関西スーパー トーホー トーラク JA兵庫西 町役場 兵庫県警
49 タツミ 日新信金 兵庫信金 都商事 カネマツ 大興 アスコ トリドール 車販売(ディーラー)
38 但陽信金

参考までに兵庫県
県庁政令市は三菱電機より上にあるけど、愛知県は時空が歪んでるの?
それとも工作員が一時期を境に勝手に変えてしまったの?(笑)
はやくもとに戻してください。
マイナス材料も出せないんだから。
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:51:00.30ID:+JofOb/4
>>13
で、小中学校教員と警察官を並べてた理由は?
こんなでたらめしといて反発されたらキモイキモイって君は子供かね?
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:52:55.62ID:HAIKGbIC
春日井市役所は日本ガイシや岡谷鋼機と同格なんだね!わーい!!
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:01:28.01ID:+JofOb/4
・もともとは県庁政令市はAAAランク
・一部の人間が勝手に変えた。
・他の県と整合とれていない。(ex 兵庫県は県庁政令市が三菱電機より上)
・小中学校教員が警察官と並べられており、公務員偏差値スレと整合がとれておらず、適当に作っている。
・公務員下げを続け、このスレを常に監視し続ける学生がいる。
・給料と給与の違いもわからない人間が公務員下げしている。(前スレ923)
・給料も給与の違いもわからない人間が、>>6の公表されたデータを妄想と断定して聞く耳をもたない。(平均年収は参考程度にしかならないことを理解できない文系脳。)
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:03:40.03ID:q9EuSVa2
昨日の豊田中央研の話もそうだったけど基準を明確にするところから始めては?
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:03:52.30ID:+JofOb/4
>>18
神戸製鋼は赤字なんだが、この業界が熱くないことも知らないレベルの学生?
そもそも兵庫県の偏差値表が違うっていうなら乗り込んでみれば?
愛知県からきました!公務員高すぎ!って(笑)
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:06:09.46ID:+JofOb/4
民間マンセー「神戸製鋼が公務員以下なわけがあるか!」

神戸製鋼赤字なんだが?
イメージだけで言ってない?この学生
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:10:11.57ID:+JofOb/4
>>12
賃金カーブが線形でない以上平均年収と平均年齢はリンクしない。
たとえば都庁の45歳のモデル年収は1000万だが、都庁職員の平均年齢は42歳で平均740万。
リンクしてないことは明らか。
特に公務員は年をとってからも普通に昇給するから、大手の課長に届いてないやつは普通に追い抜く。
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:18:54.94ID:+JofOb/4
バカ学生が反論できないようなので暫定はこれで。

【2018年】愛知の就職ランキング

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 愛知県庁 名古屋市役所 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   中核・特例市役所 トヨタ車体 アイシンAW 日本ガイシ ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   国家一般職 中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━━
BBB 高校教職員 その他市役所 トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ 三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
    ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
    敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 岡崎信用金庫
━━━
CCC 小中学校教職員 フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   消防士 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:22:08.85ID:+JofOb/4
以下俺が仕事中であることを見越して民間マンセーが工作(根拠の無い誹謗中傷)を開始する可能性あるためご注意願います。
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 09:22:36.02ID:HAIKGbIC
市役所県庁は給与でいうとCCC並に対する反論はよ
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 09:42:59.02ID:Vth1NRGp
SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   トヨタ車体 アイシンAW 日本ガイシ ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ 愛知県庁 名古屋市役所
    三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連 中核・特例市役所
    ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
    敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC その他市役所 トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ
そんなに公務員が上だと思うなら他の人の同意を持ってこい
さっきから見てれば1人でワンワン吠えてるようにしか見えんぞ
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:08:05.81ID:LmtXfBfC
このかわいそうなオジサンって、就職四季報に日本ガイシの総合職平均年収が900万って書いてある事しらんのだろうな。(従業員平均は七百数十万)

31で550って名大の同窓会で自慢しながら飲むビールはうまいか?w
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:17:28.45ID:HAIKGbIC
日本ガイシ=一宮市役所!w
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:38:20.57ID:LmtXfBfC
一宮市の平均が570万円代って聞いたら顔真っ赤やろなあw

しかも役所は高卒の割合がメーカーほどじゃないからメーカーみたいに従業員平均+200とかはありえないのになw
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 12:42:02.49ID:kv7bwY9G
>>34
一宮市でも大卒経験20年の平均給料が361904円。
妻扶養で子供二人いれば、
361,904+26,000
=387,904(扶養手当込み)
387,904×1.05
=407,299.2(地域手当込み)
407,299.2×16.2
=6,598,247.04(賞与4.2ヶ月込み)
6,598,247.04+27,000×12
=6,922,247.04(住宅手当込み)

361,904×1.05÷7.75÷20×1.25
=3,064.50967741935(残業単価)
3,064.50967741935×20×12
=735,482.322580644(月20時間残業の年間残業代)
735,482.322580644+6,922,247
=7,657,729.32258064(最終的な年収)
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/016/984/201612.pdf

平均年収を殊更に持ち出すが、都庁のモデル年収と平均年収の解離について一切反論できてない時点で君は誤り。
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 12:43:44.82ID:kv7bwY9G
>>32
何度も同じことを言わせる学生だね。
民間の賃金カーブは、出世するかしないかで大きく変わる。公務員は横並び。

出世しなければ頭打ちで公務員に抜かれる。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 12:55:51.71ID:kv7bwY9G
>>27
いやいや、ランクが変わった理由は提示されてないよね。
明確に説明できれば納得するよ。
根拠がないならもとに戻せばいいだけ。
それともこの偏差値表ってとてもいい加減なものなの?警察と教員が同じランクなんてありえないけど、それでいいってことかな?
BB以上は正確でそれ以下は〜ってのも君の思い込みだよね。全体としていい加減なものってこと?
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 13:03:53.29ID:MfUF6MVh
>>35
扶養手当や住居手当なんてあってないようなもの
40にもなって子供がいるのならアパート住まいな人はまずいないし
公務員の給料じゃ子供の教育費も大変だから扶養抜けて働いたりもするわけで
扶養手当や住居手当まで年収に入れて計算するのはおかしいかと
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 13:06:28.02ID:Ngp7zWHd
>>36
出世ってどのレベルのこと言ってんの?
文系は知らんけど理系の技術職なら基本的に最低でも主任にはなれるし、その時点でAA以上なら確実に700〜800万はもらえるよ?
公務員に抜かれるって、公務員は全員年取れば900万くらいもらえるのかい?
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 13:10:47.66ID:MfUF6MVh
ちなみにうちはA以上の主任技術者30前半だけど、800弱もらってる
>>35みると公務員だと43とかで同じくらい?と思うと少ないな
どう考えてもよっぽどなミスしない限り役職ついてる年齢だし、うちだったら43なら1000は余裕だなぁ
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 13:25:16.62ID:Ngp7zWHd
>>42
これは失礼。
Aでそれくらいなら
BBBでも700万はオーバーしそうやな
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 14:45:00.36ID:KGDwMM8Z
>>6
ならない まず区役所で20時間も残業時間つけれない
50歳主任級で税込700万だぞ
そして賞与は4.3もでない 3.9とかだ

市役所本庁はエリート組なので基本的にいけない
激務で残業代は一杯もらえるがな
たまに区役所から吸い上げられて転属になるが、9割はぼろぼろになって区役所に再び捨てられてくる
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 14:52:38.49ID:KGDwMM8Z
あと公表されている給料って手当てとか全部込みだからね・・・
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 14:58:59.70ID:KGDwMM8Z
すくなくとも1年目のボーナスは額面上で33万とかだからな
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:22:07.31ID:kv7bwY9G
>>45
はい嘘
まず賞与は4.3ヶ月だ。人事院勧告が出ている。
https://allabout.co.jp/gm/gc/466632/
それから40代で主任ってのはまずない。
それより上の専門員か課長。
等級別職員数見れば明らか。
嘘ばかりついてるなこいつ。
>>48
嘘を信じてどうする?
>>46
これも嘘。
給料が公表されているのだから、これには手当は入ってない。
給料と給与の違いもわからないバカがここにも一人。
>>47
一年目は1月から3月の間働いていないからその期間分が割り引かれるだけで冬には40万くらいでるが。嘘ばかりだな。
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:28:35.19ID:kv7bwY9G
>>41
同期200人くらいいて課長以上に160人以上もなれるわけないだろ。
糞企業のやっすい課長とは違うんだよ。
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:32:58.21ID:kv7bwY9G
>>39
年収ってのは手当入れて計算するものなんだよボク。
40歳で持ち家でも南海トラフでメチャクチャになるんだから普通に賃貸だよ。
公務員の嫁はパートが多いね。100万程度に抑えて扶養に入るのがデフォルト。
専業も多い。
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:57:32.03ID:kv7bwY9G
公務員は男性の育児休業取得率10%弱。
一年の長期でとる人もいる。
ちなみにその間は八割給料が出る。普通は67%だが公務員は特別。
民間では無理なことがあるんだよなあ。
年収しか見てない糞バカは知識が浅すぎてどうしようもない(笑)
http://www.jinji.go.jp/kisya/1609/ikukyu28gaiyou.htm
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 18:02:32.76ID:kv7bwY9G
また公務員には共済貯金というものがある、
年利1.3%という超高金利なんだが。
社内貯金(無いとこ多い)と違って安定性は抜群。
http://www.kyosai-aichi.or.jp/welfare/2301/fream.html

こういうのも民間にはないんだよなあ。
あと個人保険料も公務員は安い共済保険に加入できる。
とにかく支出を抑えられる公務員には、年収には現れない魅力がある。転勤もないしね。
だからAAAランクだったわけだし、他の県でも軒並み高いランクなんだよ。何事も総合的にみないとね。
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 18:21:19.74ID:MfUF6MVh
>>51
課長じゃない
課長「クラス」って言ってんだろ
役職じゃなくても課長級の立場までは上れて、責任はそんな無いのに給与だけは貰えって?やつが沢山いるんだよ
公務員の世界では分からないかもしれんがな
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 18:23:36.87ID:aOrL8efH
42歳、名城大学法学部卒、職歴なし(コンビニやスーパーでバイトしたことはある)

今からでも正社員になれるかな?外食と介護以外で
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 18:31:42.97ID:kv7bwY9G
>>55
残念ながら俺は超大手出身なんだ。この偏差値表で三菱電機よりは上のところ。
俺のいたところでは基幹職という名だが、それで終えるやつがかなりいたよ。
まあ900万くらいだったが、そこで頭打ちなんだよな。
一方課長になると桁違いの早さで上がっていく。それが現実だよ。
900万くらいなら公務員でもいくし、仕事も楽。重圧もないし伸び伸びできる。
前スレに大手の人がいて、俺と同じような考えに行き着いてたが、大手のやつも公務員を羨むんだよ。
まあ「平均」年収の高でしか考えられないバカが多いし、公務員は省いて企業の偏差値を考えればいいんじゃない?
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 18:36:51.87ID:MfUF6MVh
>>58
そこまで言って民間を否定するなら企業名出してくれないと全く説得力ないよ?
申し訳ないが、自分は公務員を羨んだことなんてない
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:16:19.28ID:kv7bwY9G
>>59
え?俺民間否定なんてしてないが。
だからAAAなんだろ?
S欄には及ばないことは書いてるよ。
総合的に見てA欄の企業並といってる。
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:26:23.41ID:MfUF6MVh
>>61
で、前職の超大手はどこなんですか?
AAA以上なのにほとんどが900万で頭打ちなんて
今後のランキングに大きな変化がありそうなので教えてください
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:38:07.79ID:kv7bwY9G
>>62
前職も好きなんで言いたくはないのだが、
じゃあ君はどこなの?まずは自分がいったら?
まあこのやりとりにどこまで意味があるかは知らんが(笑)

てかほとんどとは書いてない。君は人の言ってることを曲解しすぎだよ。
ただそういうやつが半分以上だね。
民間に夢見すぎでは?
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:59:47.63ID:MfUF6MVh
かなりとほとんどと同じくらいじゃないの?w
なるほどねー、2chじゃそれなりに見えても適当なことなんて何とでも言えるもんな
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:12:12.38ID:2aU9Y/2s
このスレでSSランクの社員からしたら公務員とか底辺にしか思えん
安月給過ぎるわ
まあAクラスの企業よりかは良いんじゃね
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:26:50.48ID:1MsoyQKh
今地方の国立大学でロボット技術学んでて、名古屋出身だし大学院修了したら愛知戻ってロボット系の仕事就きたいんだけど、ロボットで有名な愛知の企業ある?
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:27:54.24ID:QwkK0mai
大手メーカーのお給料って
30歳、主任、600万
40歳、課長、1000万
くらいじゃん?一方、課長には同期の中で5人に1人くらいしかなれないらしい(会社によって全然違うと思うが)から、900万くらいで頭打ちの人がたくさんいても間違ってないと思う
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:30:53.66ID:2aU9Y/2s
>>67
大手メーカーで主任ならもっと行くだろ
主任が大体800〜1000
課長級で1200じゃない?
30の平でもそれくらいは行くのに
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:39:38.50ID:QwkK0mai
>>68
トヨタやデンソーなら分かるけど他はそこまで行かないと思う
まあ確固とした根拠があるわけではないので、それ以上は反論できないです
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:03:50.87ID:Vth1NRGp
どうでもいいがなぜ比較対象が三菱電機なんだ?
話を聞いてると三菱電機がただ高いだけなんじゃないかと思ってしまう
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:18:50.33ID:kv7bwY9G
>>64
自分は言えないようなとこなのか(笑)
ほんと恥ずかしいやつだわ。
>>67
まあそんなもんであってるよ。
うちは課長は1300万だったけどね。
50までになれるのは5人に1人だった。
民間に夢見すぎなアホが何人かいるが現実はそんなもん。
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:23:19.56ID:OwtNXxoV
>>6,24,35,36
何かよー分からんが、民間企業における
平均年収と、総合職の平均年収とが乖離してるようなもんじゃないの?

大手メーカーの平均年収が800だったとして、総合職(大卒)のそれが1,000の様に

民間だって出世しなければ頭打ちで公務員に抜かれる人はそりゃ居るだろうし
民間のそれなりに出世しちゃう多くの人は、抜かれることも無いんでしょ

自分の周りにも、40過ぎて主任になれず平な人もいるし

>>67、68
自分とこは、>>67 と同じ感じです
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:27:13.05ID:/+Y1Tat6
>>71
5人に1人は900で頭打ちなのに三菱電機以上ってことはSクラス以上なの?
うちは三菱電機と同じAAAだけど管理職の課長よりも残業代つく係長ですら1000以上貰ってるわ
そこの会社はランクAくらいに下げた方がいいんでないの?S以上にしては低すぎるなー
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:35:20.02ID:OwtNXxoV
>>74
どうでも良いけど誤読してるっぽ
>>71 は、5人に4人が900で頭打ちって言ってるんでは

>>71
県庁さんですか?
50までには、900は超えそうですか?
上司・同僚等の実例はありますか?
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:55:21.51ID:4RHjiteA
県庁だと副課長クラスで一本行くか行かないかじゃないかな?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:02:32.15ID:kv7bwY9G
>>75
それは民間マンセーくんのこと?
俺がレスすると神反応してくれる彼のことだね。
>>76
50までには越えるね。
どんなに出世遅れても最低でも主幹や課長補佐の6級になってて(全職員の16%がここに属すので、同期で言えばかなりの割合がここには到達する。)
その場合でも基本給40万くらいらしいわ。そこから>>6の計算式+ボーナスの補正率で何割かボーナスが増えるので、900万はゆうに越えるね。
>>77
課長補佐で一本弱だな。
ま、こーむいんは出世しても大して金変わらんから、出世しない方が得なんだがね(笑)
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:19:48.97ID:HQW8qEqK
公務員の給与って大企業ベースでしょ
ランクAAAとかの企業がその大企業群でどの位置に属してるか分かるだろうし、どっちが給与が上かなんて明白でしょ
まあ公務員の残業やら有給の取りやすさ、仕事の軽さ等は凄く羨ましいが
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:26:12.85ID:OwtNXxoV
>>78
>>6 よると
経験年数30年時の平均基本給は
30年(53歳) 427409円

子供2人、妻扶養、賃貸の場合、
一月の給与は
(427409+26200)×1.1=498970円
ボーナス4.3ヶ月として、年間給与は、498970×16.3=8133209円
住居手当8800×12=105600円を足して
8238809円。これが残業無しの年収。

残業時給は、概算で3792円(427409×1.1×1.25/7.75/20)
月20時間として、3792×20×12=910080円

53歳で8238809+910080=9148889円。

一応教えてくれるかな。
×1.1ってなに?賃貸?
超過勤務手当は、36353円/月っぽいんだけど、月20時間はどっから出た?
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:48:59.63ID:kv7bwY9G
>>83
その年だと課長級だろうし、年も年なのでボーナスは4.3×1.25位になる。つまり16.3ではなく17.375。
詳しくは年や役職によって違うので覚えてないが、それくらいの補正がかかる。

残業代はないので管理職手当が42000〜158000円つく。
課長補佐でその年だと7万くらいかな。

つまり、
経験年数30年時の平均基本給は
30年(53歳) 427409円

子供2人、妻扶養、賃貸の場合、
一月の給与は
(427409+26200)×1.1=498970円
ボーナス4.3ヶ月×1.25として、年間給与は、498970×17.375=8657130円
住居手当8800×12=105600円を足して
8762730円。
管理職手当が月に7万として
月20時間として、70000×12=840000円

53歳で8762730+840000=9602730円。


ちなみに1.1は地域手当10%を含めるかけ算。
扶養手当込みでかける。
あと超過勤務手当は額ベースではなく時間ベースだよ。残業単価が職員によって違うんだから当然時間数で見る。
回り見ても大体20時間平均だからそれでやってる。根拠と言う根拠はないが、残業それだけやればそれくらいですよと言うだけ。
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:58:13.02ID:T4qNa0ye
>>84
これが事実としたらやはりBBBで充分だな
定年間際で賃貸アパート
年収1000万もいかないのに専業主婦と子供2人もいるとか火の車だろ
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:03:19.67ID:kv7bwY9G
>>80
大企業の平均だから超大手には劣っても大手のちょい下程度はあるんだよ。
それに転勤がないので家族も転校しないでいいし(これは結構重要なファクター)
年老いた親の面倒も見れるし、親の土地を譲り受けて有効に使うこともできる。
例えばジェイテクトなんかだと、名古屋大阪東京異動は結構あるし、金が多少良くてもねえ。
>>85
俺の場合は大手を経てるからなあ。
今は職場の福利厚生でゴールドカード持ってるし、空港のラウンジ使えてそこそこの中上流生活満喫してる。
今週は金曜年休で旅行ですよ。民間はこの時期忙しいよ。
>>86
金だけで見るからそうなるんだろ。
共済貯金や公務員だけの格安生命保険、格安自動車任意保険、旅行割引などなど、年収には現れない福利厚生があるからな。
なにより転勤がないのがおいしい。
何を基準にBBBと言っているのか知らないが、明確に落とす理由は全く出てこないよな(笑)
所詮学生だから年収でしか考えないんだろうが、前スレの大手社員のような発言もあることを忘れるな。
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:05:03.73ID:OwtNXxoV
>>84
回答ありがとうでした。
自分はあんまランキングと関わらない話を盛り上げ、反省してます。
そろそろ寝ますzzz
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:06:01.21ID:SP5xzh3k
>>55
マネージャー系課長と専門深掘り系の部下なし課長級の事だろ?
残念だがら8割課長級の時代はもう終わったよ?
驚くかもしれないけどほんの5年も前には高卒の叩き上げ技術職が開発とか普通にやってたんだよ。課長級になれた人はほとんどいないけどね。
彼ら高卒の技術職がいたから大卒は8割課長級というのが組織として成立してたわけ。
で今は開発部見渡す限り大卒院卒ばかり。8割も課長級になれるわけないだろw
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:12:20.06ID:kv7bwY9G
>>89
学生の戯れ言だよなあ。
俺も学生のときは公務員見下してたし。

実際大手に入ってみると、意外と残業代で稼いでるだけじゃね?ってのがあったんだよなあ。
基本給は院卒3年目でかなり上がったけど、手当が少ない。
welboxとか、民間大手用の福利厚生アウトソーシングサービスもしょっぱいし、意外としょぼって思ってた。
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:14:27.65ID:T4qNa0ye
>>87
自分はAAA以上の社員だが、同じような福利厚生は山ほどあるし、ビジネスでの海外出張のお陰でJGC会員だからサクララウンジ使い放題だからショボいカードラウンジなんて羨ましいとも思わないぞw
ちなみに会社のカードでもカードラウンジなら使えるけどな
だからA以上の企業ならそんな福利厚生特に羨ましいとも思えないと思うよ
うちにも格安自動車保険、生命保険、旅行割引、低金利の住宅ローンや高金利貯金なんかも当然あるわけで
ちなみにガイシホールのディズニーコンサートや某有名テーマパークなんかも会社で貸し切ったりもしてるから子供は大喜び
転勤もないし、それを思うと愛知県内で公務員のメリットは少ないんだよな
なんか必死過ぎて可哀想になるから相手してしまったけど
あとはご勝手にご自慢どうぞー
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:21:08.36ID:kv7bwY9G
>>91
でも君の会社はいつ傾くかわからんよ。
特に自動車関係は、DENSOが自動運転で出遅れてるから日本の自動車関連自体がどうなるかわからん。
自動運転は問題山積みで、事故が起きたときの責任問題をどうするのかなど、日本はゴテゴテでダメダメだからね。
高金利貯蓄も、経営不振になれば担保されないよ。ペイオフ効かないからね。
世間知らずの学生らしい意見をありがとう。
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:24:23.15ID:T4qNa0ye
もしトヨタやデンソー等愛知の自動車関係が崩れたら愛知県や市の税収も危ない
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:25:01.19ID:YPWD7aZy
公務員の人は詳しく年収のモデル例だしてくれてるからわかりやすいけど
>>91とかはふわっとし過ぎてよくわからん
民間の人も詳しいモデル例あげてくれんか?
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:29:23.45ID:kv7bwY9G
>>96
またまた学生らしい意見をありがとう。
ルネサスのように、名古屋の製造ラインは有効活用されるから外国人がお金ばら蒔いてくれるようになるだけ。
君のいってるようなことが「仮に」起きても、財政規模を縮小すればいいだけだよ。
新規採用を減らして現職を守るのが通例なんでね。
そこに人が住んでいれば定金が手に入るという前提があるので、安定度は民間の比ではない。
安定性ってのを軽く見すぎなんだよ学生は
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:32:55.36ID:MfUF6MVh
一日中こんなスレにずーっと張り付いて学生相手にレスの嵐すげーな
流石の俺も引くわ
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:34:36.08ID:DkWogdiY
名古屋大から薄給の県庁に行くと
地域の企業が潰れるのまで期待するようになってしまうんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況