X



【理系】2018卒の就職活動☆12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 13:52:09.10ID:fgfkXnlI
>>851
お前のことやで
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:01:36.16ID:zUkqSdIr
スクエニって推薦ある企業だっけ?
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:08:35.79ID:SMNP78Ys
>>857
あるよ
専門学校とか工業大学の特定学科には来てるって聞く
末端現場のソルジャー候補でも欲しがってるのかね
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:16:00.28ID:XclzdO3y
30社くらいエントリーしたけど、実際に就活するのは10社くらいに絞り込む予定
田舎駅弁は交通費辛いなぁ

皆さんは何社くらい書類出す予定?
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:23:06.05ID:N/lZzUOF
たぶん一番辛いのは駅弁文系かもな
駅弁理系って推薦で受けないの?交通費大変だろ
でも理学や農学は理系でも厳しいのかな
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:24:52.78ID:N/lZzUOF
偏差値はイマイチだけど就職に強い工業大学四天王って名工大、九工大、芝浦工大、金沢工大だっけ?
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:34:15.31ID:wfsYFfz/
>>864
名工大ってそんなに低いのか?って思って調べたら学部内で差が激しいのな...
学部内で最大24%もセンター得点率に開きがあってわろた
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:35:25.00ID:hV+QaO5R
芝浦、千葉、金沢工、福岡工大、大阪工大

五大工大
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:45:03.75ID:SgR+xxgF
第一志望の説明会で焦って分かりきった質問してしまった…
こういう場面で落ち着いて練習通りに話せる度胸が欲しい
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:46:10.50ID:tAs1cPMj
大手のリクルーターってもうついてたりするんか?
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:00:31.89ID:fwQsm5pP
急にFランの話増えてきて草。お前ら今まで宮廷東工早慶言ってたじゃないかw
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:09:32.65ID:+PquVY5+
それが現実やん
そもそも旧帝クラスは大半が推薦だからこのスレ興味無しだろ
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:15:52.59ID:ib8Jm+hM
旧帝クラスは大企業にOB沢山いるし研究室の先輩に話し聞けばいいからこんなところの情報いらんもんね
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:23:49.15ID:fDrEL9gh
これがゲーム業界

https://jobtalk.jp/company/20477/reputations/worklife

従業員 40代後半 男性 CGデザイナー

部署にもよるが特に企画の社員については、ワークバランスはほとんどゼロ。
朝は7時出社で、夜は22時に退社、月に1回休みがあればいいほうだった。
そのため、会社に住み込む人も...
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:30:30.86ID:QWgj+56B
今日集団面接だ
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:40:00.18ID:zUkqSdIr
自分が高学歴でよかったと思ったのは大企業にOBがたくさんいるのと北海道にまでわざわざ説明会とかリクルーターとかが来てくれることだと思う。
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:44:36.91ID:qkA8Ep8Q
聞いた話だと空調はダイキンの○○以上の性能みたいに基準に使われるレベルらしいで
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 15:52:01.62ID:eQxSfcUN
離職率1%を謳ってる企業あったんだけど、低いの?
普通は離職率どのくらいなんだ?
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:18:20.22ID:8iWr0krO
ホンダのOBに食事誘われたけどこれはリクルーター付いたってことでいいんかね
てかリク面ってことはないよな
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:21:41.10ID:eKDXAPVB
>>882
それがまさしくリクルーター面談だろ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:42:25.50ID:8iWr0krO
>>883
おおまじか
割と仲良くなったから本当にただの食事かと思った笑
まあ油断しないでいくわ
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 17:27:18.71ID:6UuthKPa
>>885
航空業界ってどうなん?魅力的だしやりがいあるかもだけど、見た目の華やかさと実際の泥臭さのギャップ半端なそう。まぁエントリーしたんだが
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:55:12.22ID:SMNP78Ys
>>897
兄貴が正にこの記事に出てくる一人みたいな感じだったわ
3月に某電機メーカーのリクルーターと接触して色々相談して選考通過して
最後にリクルーターに入社の意思確認されて入社承諾してからの最終面接で落とされた
あいつら本当無責任すぎる
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:57:14.83ID:n8ICJrqb
推薦がほんとに嫌、縛られるし、まだ第1志望が確定してないから困る 文系みたいにみんな自由でスタートライン同じがいい
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 19:27:23.63ID:CpWhouSt
質問❗️
マイナビリクナビは登録したんだけど、ぱれっとやゆずソフトがないんだけど
これは募集してないってこと❓
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 19:54:42.68ID:rH3dLQjp
ピザハットの面接受けてきた!! 受かるといいな
志望動機なぁちゃんと蘭世と同じ制服着たいからなんて行ったら落ちそうで言わんかった笑
店に可愛いい子おったらいいな〜
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:07:28.12ID:eKDXAPVB
TOEIC650点なんだけどこれで英語力アピールするのはキツいよな…
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:10:34.05ID:y/Q5zbJi
今日気づいたけどリクナビは総合職、マイナビは技術職みたいな感じでそれぞれに割り振ってる会社結構多いな…
間違えて総合職の方で説明会予約しちゃったけど説明会は共通だよね?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:11:12.15ID:oY7sZ+0+
データサイエンティストなりたいんだけど、大手だとやっぱ情報系の修士出てないとダメかな
情報でない工学系の修士です。大手行きたい
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:20:16.52ID:3hFYG2XO
明示的にデータサイエンティストとか採用してるとこあるのか?
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:27:55.38ID:XBVZ+9b/
>>907
おいおい俺はホンモノだぞ
そもそも俺がここに来たのはトヨタその他の内定もらった去年の6月からでどこにしようか様子を見に来たのであって
ここに情報貰いに来たわけじゃないよ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:34:55.84ID:rH3dLQjp
最近の就活性は甘いよ
合説頑張ったご褒美にスイーツだあ?酒だあ?飯だあ?
そんなんで内定とれると思うなよ若造が
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:35:18.06ID:XBVZ+9b/
で、とうぜん高学歴も内定どうしようかスレであーだこーだやってると思って来たのに「トヨタとかうそこけ!」とか訳のわからない嫉妬に包まれてしまってあーなってしまっただけで
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:40:16.93ID:XBVZ+9b/
そもそもあれ以来ここを時々覗くようになってしまった俺もだが
それを今だに嫉妬してるおまえはなんだよ?
万年常駐のニートかよ笑
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:54:52.60ID:LK3QjDGT
>>926
サンクス
総合職で入ってずっと現場って可能?
奴隷気質だから命令されてるほうが気楽でいい
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 21:08:03.47ID:hUChGsyZ
>>927
ポテが現場なのは最初の数年だけと聞いたなプロのが圧倒的に現業期間長い
でも大卒ならポテどころかプロで入ってもデスクワークはあるよ
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 21:37:17.93ID:UGve8ivB
>>931
思いっきりあるぞ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 21:46:02.26ID:C6bg2rl4
>>694
ベツにマケクミではないやろ
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:17:04.24ID:tm0xTyuB
理系学部卒ってふつう営業とか事務系?
登録の時点で一応理系で登録するから技術職受けるみたいな流れになるけど工学部とか以外のマイナー理系でも学卒技術職っていけるの?
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:19:41.18ID:/rnZmO2p
内定貰わない限り落ちるから気ぬくなよ
信じたら負け
強気な奴はリクルーターだろうと内定その場でもらう
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:25:56.66ID:tACuCpeY
建築会社とかの情報システム部門とかってどうなん?大手でシステム開発募集してるところ案外あるんだな
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:42:10.63ID:ZwhDjCRG
模擬面接やってきたんだけど、自分で気づかない欠点(改善点)わかっていいね。下手に数受けるよりも模擬面接数こなしたほうがいいかもしれない。
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:08:40.13ID:JuwaztcL
特に就活に向けて頑張ってきたことないし、拾ってくれたところで頑張れば良いやーって思ってる人を取ってくれる会社ないんかね。
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:24:43.75ID:lQPh9Chn
株式会社ジャパネットたかた
売上高(単体) 1780億円(14%増)
経常利益(単体) 155億円(8%増)
資本金 3億円
従業員数 236人
創業者 高田明  ※2015年1月に退任。総資産600憶円。4人兄弟の次男だった。息子は3人いる
代表取締役社長 田旭人  ※長男。東京大学教育学部卒→野村証券入社→ジャパネットたかた入社
株主 高田明78%、高田恵子14%(夫と一緒に会社を大きくした妻立役者)
設立 1986年1月16日
事業内容 商品のバイイング、ショッピング媒体(テレビラジオ紙Web)制作、商材マーケティング
理念 商品開発からアフターフォローまで全工程において責任を持てるよう自前主義

事業拠点
ジャパネットホールディングス
 本社:長崎県佐世保市日宇町 従業員2387人 社長:田旭人
ジャパネットたかた
 本社:長崎県佐世保市日宇町 支店:東京都港区六本木 従業員236人 社長:田旭人
ジャパネットメディアクリエーション
 本社:東京都港区六本木 支店:大阪府大阪市北区茶屋町、福岡県福岡市中央区薬院 従業員57人 社長:田春奈
ジャパネットコミュニケーションズ
 本社:福岡県福岡市中央区薬院 支店:長崎県佐世保市日宇町 従業員1501人 社長:田旭人
ジャパネットロジスティクス
 本社:愛知県春日井市明知町(物流センター)支店:千葉県市川市塩浜(物流センター)従業員175人 社長:星井龍也
ジャパネットフィールドサポート
 本社:東京都港区三田 従業員12人 社長:田旭人
ジャパネットサービスパートナーズ
 本社:東京都江東区南砂 従業員297人 社長:田旭人
ジャパネットビジネスアソシエイツ ※福岡で受注がいっぱいになると佐世保や他に繋がる
 本社:長崎県佐世保市日宇町 従業員111人 社長:田春奈
 支店:東京都港区六本木、東京都港区三田、東京都江東区南砂(コールセンター)、千葉県市川市塩浜
   愛知県春日井市明知町、福岡県福岡市中央区薬院(コールセンター)
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 00:17:31.39ID:8ro7sRkI
まー自分の保守管理してる飛行機が飛ぶのは嬉しいわな
あとボーイングやロールスロイスなんかに定期的な出張あるしな
あと高学歴で構成されてて駅弁とか居ないのは嬉しいわな
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 00:22:03.95ID:d7T3SEjE
よーしきめた、拘束されたくないから推薦使うのやめる
全落ちしたらおとなしく院に進学しよう
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 00:38:55.44ID:0OuwLYzs
ボーイングの研究者のおじさまと学会でお話ししたことあるけどとても素敵だった。
あんな人と働く機会があるなら羨ましい。
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 00:45:31.80ID:SCH7J4x5
思うけど文系って相当就活ハードだよな
理系は専門知識と研究内容で攻めれるだけいいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況