X



【18年卒 JR東日本】東日本旅客鉄道プロ採用1両目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:16:15.90ID:65SjT4Ca
採用情報公開されたので立てました
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:16:46.29ID:65SjT4Ca
プロFAQ
Q 給与の仕組みは?
A {基本給+(都市手当)}+基準外賃
※都市手当はA〜D級の4段階あります。
 A級地(東京23区)基本給の15%
 B級地(横浜、さいたま、千葉など)10%
 C級地(藤沢、川越)6%
 D級地(小田原、熱海)3%

Q プロフェッショナル採用初任給(23区勤務の場合)
修士了/ 208,035円
大学卒/ 200,100円
専修学校(就業年限2年以上の専門課程に限る)
または短期大学および高等専門学校卒/192,245円
※マイナビ2012より転載
http://job.mynavi.jp...orp3/employment.html
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:17:08.21ID:65SjT4Ca
Q 魔法のSuicaって?
A 職務乗車証のこと。JR東日本区間内の普通列車の乗車証です。
※本人しか使えません。特急料金は別で割引きの回数制限あり。無くしたら大変なことになります。
Q その他の福利厚生は?
A 鉄道病院3割引き、ねずみの国の割引き、宿泊施設割引き etc
Q 内定者の学歴は?
A 院卒、大卒、短大卒、専門卒、高卒とさまざまです。
Q 運転士になりたいんだけど?どれくらい掛かる?
A 駅輸送で入社→駅業務を2・3年→車掌試験→研修&見習い→車掌
→車掌を2・3年→国家試験→研修&見習い→運転士
Q 支社いけますか?
A 人や業種によってさまざま。東は案外努力次第です
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:17:26.63ID:65SjT4Ca
支社範囲
東京支社  東京都(区部)、武蔵野線(南流山・新松戸)、常磐線(取手まで)、総武線(秋葉原・馬喰町まで)
八王子支社 東京都(市部)、山梨県(上野原〜小淵沢)、神奈川県(相模湖・藤野)、埼玉県(東飯能、新座以南)
横浜支社  神奈川県、東京都(町田・成瀬)、静岡県(熱海・伊東線)
千葉支社  千葉県、東京都(浅草橋、潮見以東)、茨城県(鹿島線一部)
大宮支社  埼玉県、栃木県、茨城県(古河)
水戸支社  茨城県、福島県(新地・磐城守山以南)
高崎支社  群馬県、埼玉県(毛呂以北、宮原以西)、栃木県(思川以西)
長野支社  長野県、
新潟支社  新潟県、山形県(酒田以南)、福島県(山郡・萩生以西)
仙台支社  宮城県、福島県、山形県(及位以南、南野・今泉以東)
盛岡支社  宮城県(本吉以北)岩手県、青森県(東大館以南)
秋田支社  秋田県、青森県(五能線、津軽新城以南)、山形県(本楯以北)

※場所が分からない場合はwikiで探してください。
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:17:43.69ID:65SjT4Ca
JR東日本
人気 鉄道会社の中ではかなりの人気
事業 Suica事業好調、副業シフトが本州3社で1番強い
採用 ポテ、プロ併願可、webテストはテスセン
中身 ポテもプロもやることなすことに大差はないが、ポテは出世速い&転勤多し、幹部候補生
プロは現場で10年くらい経験積んでから地上職へ、出世する奴はそれなりに出世する

JR東海
人気 文系の人気企業TOP10に入ることも多い超人気企業
事業 中央リニアに必死、副業にはあまり関心がない、新幹線の海外売込み
採用 総合職、プロ併願"不可"、webテストはテスセン
中身 総合職と現業の間には大きな壁がある、総合職だと30代で1000万超えるとか
国鉄体質が1番根強く残っている会社

JR西日本
人気 福知山の事故で企業イメージダウン、一部の関東私鉄よりも人気は劣る
事業 新規事業よりもまずは安全対策が最優先
採用 総合職、プロ併願可、webテストは玉手箱
中身 総合職は全社コースとエリアコースがある、基本給は一緒、全社コースは転勤多し
プロでもある程度経験積んで昇進試験受かれば地上職に就ける
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:17:58.85ID:65SjT4Ca
東のプロ採用の初年度基本給は17万4千円、さらに首都圏だと都市手当として15%加算される
ボーナスが年間で約6、2ヶ月貰える
不規則勤務だが夜勤手当や残業手当はキチンとつく
年間休日数は114日、ただし24時間勤務明けの日と翌日は休みになるので
体感として休みは多く感じる
有休は初年度15日で最大20日まで増える
繁盛期はむりだが有休は普通に消化することができる
というより有休は上司から積極的に消化を勧められる
東日本の区間は乗り放題のスイカが支給される
知名度・安定性は抜群
沿線に社宅や寮があり通勤も楽々、混雑してる時間をさけて通勤できる
現業からでも優秀で希望すれば支社や本社の事務にいける
会社としてもそれを望んでいる

普通の微妙な会社はいるぐらいならJR現業のが良いわ
まぁ転職無理、組合活動が面倒、一生不規則勤務は覚悟しなきゃね
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:18:15.44ID:65SjT4Ca
わんこそば → 盛岡
きりたんぽ → 秋田
牛タン   → 仙台
納豆    → 水戸
ネスカフェ → 田端(東京)
ドンパッチ → 八王子
しうまい  → 横浜
サイタマ  → 大宮
ピーナツ  → 千葉
こんにゃく → 高崎
柿ピー   → 新潟
野沢菜   → 長野


◇テンプレここまで
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 00:59:54.02ID:QnAjAbFo
いいね
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 07:20:25.96ID:wuth5IaN
プロ採に年齢制限無いって本当なのかな?
まあお察し・・・だとは思いますが
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 07:32:10.41ID:wuth5IaN
個人特定だからあれですけど、どんな方なんですか?
外国の大学とかかな・・・
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 08:22:48.37ID:wuth5IaN
ありがとうございます!参考にします
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:56:00.78ID:TLkUjFMh
都市手当ってさ、たとえ横浜支社に配属になっても熱海勤務だと3%しかないってことだよね
駅員だとその支社の各駅に飛ばされるんだろうけど
電気系技術職だと基本的に駅じゃなく支社勤務なのかな?
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:42:21.35ID:uwZhiYEF
>>16
電気だと、信号通信か電力のどちらかだけど、メンテナンスセンターか技術センターかによって変わるよ
最初はメンテナンスセンター勤務だよ
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:12:52.45ID:TLkUjFMh
>>17
ありがとう
やっぱ頑張って採用されてもそこからさらに運良くないと都市手当たくさん貰えるとこには行けないんだな…
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:54:19.30ID:wuth5IaN
採用されただけで御の字だろ。
しかし30過ぎた人でも新卒に成りうるというのは朗報だな。
未来に希望が持てる。まあ社会人採用が乗務を体験できるようになれば
いいんだが・・・
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 13:12:59.64ID:Zj7vCNUm
ここのプロ採駅乗務員蹴っ飛ばしたけど質問ある?
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:05:09.56ID:kFhyoJt0
>>24
テスセン撃沈しそうなんだけど勉強した方がいい?
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:32:51.56ID:68mlezVg
文系から車両機械や保線土木に行くことってあるの?
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 17:57:13.30ID:65L68PjW
>>26
ノー勉でいいよ俺Fランだけどノー勉で受かったし
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 17:58:14.28ID:65L68PjW
>>27
説明会から分かれてるから多分ない
でもその後の選考は同じだったな
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:05:13.41ID:sGDiS/MD
これって家から近い駅に配属されるの?
首都圏で受けて千葉の下の方とかに勤務することになったら最悪じゃない?
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:58:42.26ID:8/EEFRl0
>>27
文系だけど、面接のときに「電気とか施設系に興味はある?」と聞かれた。文系に何ができるんだ?と思ったが、「機会があれば是非携わってみたいです」と答えた。

>>30
私の周囲だと、実家だと家の場所はある程度考慮されるみたい。実家外だと出身大学の場所とか、駅の特性を踏まえているようだ。
うちだと、大規模駅がいいか、小規模駅がいいか、くらいの希望は出せた。
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:10:50.86ID:FR2q8GIE
東京支社から呼ばれる方法教えてください…
003431
垢版 |
2017/02/27(月) 22:23:20.03ID:8/EEFRl0
>>32
たしか自宅から60分〜90分以内で通勤できる範囲が基準だったと思う。しかし、どんな僻地でも90分圏内に社宅があるので、全然関係ない場所に行かされることもある。支社によりけり。

>>33
それは運としか言いようがない。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 09:35:37.70ID:kkno9hNo
会場違うのにどうやってやるんだよ、お馬鹿さん
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 12:14:47.48ID:4T3NmHfY
3月のセミナーって参加回数制限ありましたっけ??
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 13:13:08.30ID:N3g/vDoa
とりま、説明会東京会場予約完了!
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 15:01:53.35ID:gAA+umd7
みんなジョブステ行くの?
ああいうのって学内説明会にJRが来てくれない人が行くもんなんじゃないの?
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:34:40.80ID:QTBL7xED
>>36
去年は健康診断とクレペリンとかの試験を同じ日にやってたらしい。面接はそれをクリアした後。
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:43:22.10ID:1nyQSfgs
>>40
ポテ採ならいくべき
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:44:01.64ID:1nyQSfgs
>>41
最終で落ちたなら無理だと思うぞ
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 00:07:54.82ID:p7MP+qgB
>>45 プロ採って結構年齢とか気にせず取ってくれるの?
たしかに年齢制限はありません、とは書いてあるけどさ・・・
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 11:02:08.45ID:UBFD19Tc
>>46
既卒新卒ならエントリーシートで切らないって話なだけ。普通新卒に紛れこめるとこじゃないとこを寛容にしてるそれだけ。職歴あるなら論外。
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 11:55:33.32ID:EFNJe5OB
ES提出っていつ頃からなの?
っていうかまずマイページオープンはいつだ
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:59:45.92ID:EKCaLzfB
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 15:01:34.78ID:/AAkJyQ5
今年も1100人くらいか
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 15:55:29.94ID:SL8bIsk3
中途採用ってのがあるんだか。
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 15:56:00.45ID:SL8bIsk3
そういう採用枠があるのでそっちにいけってこと
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:25:18.11ID:5UoLdbcV
core30large70にいけない、低学歴や無能な高学歴男は無理
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:30:29.56ID:JEXDKJUC
>>57
高卒でも入れるんだが?
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 17:47:05.02ID:HFMmkD/b
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 17:51:58.40ID:wMyFgq46
就活解禁早々、半年留年が確定したんだが
来年受けるにしてもやはり影響するだろうか…
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:52:35.25ID:wgxLcV6W
片道切符の出向待ったなしになってきてるのに、進んで受けようって気にならないな
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 20:34:20.80ID:NHstOSUr
>>58
高卒は高卒の枠があるから。学校単位でとってるだけ。
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 20:46:45.59ID:8r05Ocab
高卒見込は学校から受けてって採用情報に乗ってるな
高校既卒なら受けられるんじゃないの
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:21:35.07ID:OfuOdGEk
>>63
高卒既卒とかほとんどいないだろ。
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 23:36:47.12ID:+baFCQQD
お前らって場面緘黙症じゃね?
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:41:03.12ID:xUr+cLbi
今日から受付のセミナーと説明会どっちも受付画面いかないんだけどできた人いる?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:45:28.36ID:ciSGNeGi
>>72
わいもわからん、受付画面なくないか?
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:47:31.60ID:qU8/1Gfv
無理っぽいから寝ましょうか
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:55:06.43ID:xUr+cLbi
>>73
説明会の方はマイページとまた別の説明会受付専用IDみたいなのを作ったらそれっぽい画面まではいけた
日付クリックしたらメンテナンスとかでて弾かれたけど
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:55:25.81ID:kZ8KHXtH
俺もない1時間くらいいろいろ見たけどまだでてなさそうだね
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 02:06:58.78ID:8PY+CiLc
東京支社で乗務員やってるけど需要ある?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 04:38:47.88ID:vgc4B7E0
都営に行った同級生は給料がうんこ過ぎて泣いてたw
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 07:30:45.57ID:8ef7+skW
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 09:45:45.95ID:2xuk7vNx
説明会予約するためにリロードしまくってた自分が懐かしい
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 10:03:57.67ID:19PgIsxC
説明会、1人1つまでなんか、、
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 10:20:04.09ID:Jqf+sbTz
昨年はいつ予約できたんだろう
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 10:25:18.62ID:m89SeRs3
東京支社で乗務員やってるけど需要ある?
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 10:30:00.75ID:m89SeRs3
みすった
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:17:45.49ID:jt3KX2VH
>>83
大学の場所と当時住んでた場所と実家の場所教えて
東京支社に呼ばれるには上記3つ全部東京じゃないと厳しい?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:35:55.52ID:i4VbQTn+
ジョブステって地方と東京の掛け持ちできないのな
>>83
東京も横浜みたいにいずれ運転士と車掌が兼務になりそうなんですかね?

>>85
部外者でもわかるけど四ツ谷住みで23区内の大学なのに千葉支社の面接に声かけられた人とか知ってるから
完全に運要素だと思うよー
あと田舎から首都圏受けようとしても第2で田舎の地元選んだりすると戻される確率も結構あるとか
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:41:11.04ID:F6HuFUvt
core30large70にいけない、低学歴や無能な高学歴男は無理
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:50:38.02ID:PYfA6atU
>>85
>>86のパターンもあれば、逆にエリア外の人が来てるパターンもあるからやっぱり運だと思う
ただ採用は当然東京が一番多いから行けるといいな
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:54:06.78ID:PYfA6atU
>>86
どうだろうねー
ただ運転士が余ってて車掌は足りてないのは東京も同じ
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:00:31.41ID:wY4i3ICn
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 15:30:21.80ID:BGDhwmXF
>>77
何年目?
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 16:31:20.13ID:Ipp1JcLv
>>91
10年以内とだけ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:20:54.41ID:ArpLjddS
17卒ですが
新潟出身、大学千葉
第1首都圏、第2新潟で新潟支社から呼ばれたわ
まあ最終で散ったから今年も受けるんだがな
お前らよろしくw
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:39:34.15ID:dlW9phBM
>>89
でも会社は入社試験で運転士の適性まであるか見てるからなんともねー

ホールディングス化の噂もあるし、子会社委託の業務ばっかだし、これからどうなって行くんだろう。いずれ片道切符の出向なのかな
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:41:26.83ID:dlW9phBM
ミスった、
>>89 じゃなくて
>>92 だった。スマソ
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:08:50.81ID:F5129NCe
>>94
最終で落ちたのに次あるわけないだろ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:31:05.70ID:bKvAPnK7
ツキを呼ぶには笑顔を見せること
運勢今日よりも良くしよう
先の展開神様も知らない
そんなにネガティブにならずに
人生捨てたもんじゃないよね 
あっと驚く奇跡が起きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況