X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart6【既卒者総合】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 16:26:47.07ID:AT199MId
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。

前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart5【既卒者総合】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1484226819/
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:24:10.56ID:zEyyinYx
>>972
そうです
今更ながらチームで動くのに向いていなかったみたいです
ほんと障害でもあるのかな
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:27:19.71ID:Mgmmo1MH
>>973
俺も集団行動生活苦手だわ

たぶん発達障害
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:55:52.62ID:YxH9RmCu
>>973
自営業は考えていますか?
サポートして下さる団体もありますから
視野に入れてみても良いと思います
前提として何を商売にするかは自分で考えなければなりませんけども
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:06:58.35ID:zWviMxcW
エージェントから匙投げられた
病歴ありは完治していても普通の職にはエントリーすらさせてもらえないのか
既卒になった原因なんて散々話したのに、今更無理ですなんて酷い
今までの交通費を返してくれよ…
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:25:14.68ID:AXLCpFme
>>977
まじか…似た境遇なんで辛い
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:42:03.35ID:zWviMxcW
隠すべきだったと後悔してる
エージェントには話しておいたほうがスムーズに話が進むだろうと甘い考えを持ってた
でも隠したら隠したで空白期間の説明に困るんだよね…
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:28:18.86ID:nvElRoWp
14卒のわいついに説明会に行く!
なお内線でもしもしと言ってしまった……
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:26:37.23ID:LKyHC/MJ
しにたい
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:44:21.88ID:fzlRGcIe
>>980
資格の勉強をしていた
公務員試験の勉強をしていた
日雇いのアルバイトをしていた
既卒でたくさん内定取ったけどこの3つのうちどれか言えばあとは追求されなかったよ
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:44:30.60ID:YxH9RmCu
ハロワ検索で
経験不問で検索して

・○○に従事したことがあること
・不問

みたいな感じのが出ると若干イラつく
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 21:34:08.53ID:C4aBSw+4
30歳ですがお世話になります
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:11:34.50ID:Y67GXDfN
それ
ホームページとか見ても一昔前のホームページで何やってるから分からなかったりする
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:17:39.99ID:NzwCNZNn
既卒は就活ではなくて終活した方がいいよ。
だって、既卒になるのは社会に必要ない人間だもん
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:23:53.26ID:cl0nDxQD
エージェントから「これしかないよ」と一つだけ企業紹介されたけど
やりたかった方向とはまるで違うんだがどうしたもんか
選り好める立場でない以上わりと確実に通してくれそうなとこ紹介してくれただけでもほんとありがたいんだが……
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:47:39.29ID:XjH3yEpo
>>990
つーかエージェントで紹介出来るのは
職歴があったり、新卒だからな

エージェントがぶっちゃけてくれたけど、ノルマで色んな人に声かけるけど
既卒はここじゃなくて普通にウェブでやってもらったほうが採用されるっていってたぞ
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:59:58.36ID:SvXm/iVg
技術系だとほぼ派遣しか紹介してくれんかったな
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:00:35.31ID:tL1uA/uY
>>990
オレも2カ所だったけど

ウェブとかで調べてエントリーしたら普通に今の時点で2カ所から誘われてる

ただ図面作成の採用なんだが
数ヶ月は18万(アルバイト雇用)で正社員になってからも19万(土曜2回出勤で1、2年間は現場)保険引いたら18万ちょいか?
院卒なのにそれは正直どうなんだろう...って思ってるから家族には

バイトの方がまだマシの時給ってwwって猛反対されてるわ時給970円ちょいぐらいなんだよなー
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:04:35.50ID:tL1uA/uY
だからエージェントって、会社側から訪問して
いい人材いたら御社に紹介します、だから個別の枠とってくださいって頭下げにいくだけ

結論として企業数も少ないし、紹介=ほぼ採用みたいなサービスだからな
こっちは何も旨味ねーぞ
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:10:47.03ID:tZW3Q7V+
>>983
>公務員試験の勉強をしていた
これ、「今年は受けないの?受けるんだったらうち蹴るでしょ?」的なこと言われない?
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:17:59.23ID:tL1uA/uY
>>995
よほど人材が必要な会社は言われない
過剰にエントリーがきてる会社ほど言うな

答え方は...しらん思ってる事いえば
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 01:26:49.31ID:jvgN+8Ij
>>995
民間でしかできないことがやりたいから受けないって答えた
空白期間の理由については力入れて対策した方がいい
具体的には1500字くらいのボリュームで回答考えとくと面接官が納得するまで質問に答えられる
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 06:45:53.14ID:Yp8pd/Rm
お前ら知識だけは凄いな
バイトもしたことない俺としては就活=ハロワしかわからん
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:46:52.88ID:pvPrgqHi
知識すごいんじゃなくて君が無知なだけだよね
現在既卒だろうが大半の人間は新卒時に就活してるんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 17時間 20分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況